住宅コロセウム「都心9区は住居としても、最高なのだ!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 都心9区は住居としても、最高なのだ!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2021-03-12 12:39:27
【地域スレ】23区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

都心9区:千代田区港区中央区新宿区品川区渋谷区豊島区
    ・文京区目黒区

・地方都市部と比較し、相対的に賃料水準は高く、空室率は低い。
 また、相対的にマーケット(賃貸・売買)の規模が大きく、成長性が高い。
・ 売却時における流動性は相対的に高い。

ご意見をどうぞ。
アラシはやめましょうね・・

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】23区の住環境

[スレ作成日時]2006-03-10 10:27:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

都心9区は住居としても、最高なのだ!

  1. 122 匿名さん 2006/05/05 00:09:00

    最寄駅にほしいのはスーパーだね
    小規模のスーパーすらないようなところはやだね

  2. 123 匿名さん 2006/05/05 00:16:00

    億ションのある場所はまともなスーパーがないところが多いですね。
    番町、赤坂、城南五山(あまり知らないけど)など。
    紀ノ国屋の宅配があるんでいいのでしょうが。

  3. 124 匿名さん 2006/05/26 03:18:00

    一近くに番欲しい施設はスーパーでしょうか?

    私は、図書館や区役所、病院がほしい。

  4. 125 匿名さん 2006/05/26 06:20:00

    区役所はいらんよ

  5. 126 匿名さん 2006/06/13 04:15:00

    住民票とか取りに行くとき不便ですよ。郵便局もほしい。公園も。

  6. 127 匿名さん 2006/07/25 13:02:00

    都心3区と不動産業者はいうけれど、昔からの街並みが残る
    生活インフラが整った新宿区品川区渋谷区豊島区
    文京区目黒区あたりが実際には住みやすいと思いますね。

    湾岸は、マンションが都心より安いだけで生活インフラは
    あまりよくないと思う、大きなスーパーだけあっても
    小さな個人商店も混在していないと、本当の街とは言えないんじゃない。
    庶民の生活の歴史というのは、重要だと思うよ。

  7. 128 匿名さん 2006/07/25 14:11:00

    >>126
    >住民票とか取りに行くとき不便ですよ。
    住民票が必要なときってたいてい面倒な用事で必要なので、
    住民票を取るときだけ便利でも、あまり意味ないかも。

  8. 129 匿名さん 2006/07/25 15:36:00

    豊島って池袋のイメージが強すぎてちょっとねー。
    あと品川もちょっとステータスは落ちるよ。中央の一部もイマイチ。
    他の区は東京の中でも指折りの資産性、ブランド力を保持してると思うよ。
    長い目で見てもいい買い物なんじゃない?そのあたりに買えれば。
    スーパーとか生活利便性は度外視でもね。
    都心へはあっという間だし。というか住んでるところが都心というすばらしさ。

  9. 130 匿名さん 2006/07/25 23:09:00

    中野できまり

  10. 131 匿名さん 2006/07/25 23:51:00

    >長い目で見てもいい買い物なんじゃない?
    >スーパーとか生活利便性は度外視でもね。
    毎日の生活利便性を度外視しても?
    都心崇拝のあまり感覚がおかしくなっていませんか?

  11. 132 匿名さん 2006/07/26 00:48:00

    交通利便性は都心9区はどこもいいでしょう、最寄駅に地下鉄しかないところは
    ちょっと不便だけどね。
    JRと地下鉄、バス、その他、二つ以上の駅から徒歩10分以内で
    交通便利なところが、都心の快適な地区でしょう。
    あまりないけど徒歩10分以上は都心としては、交通不便な僻地かもね。

    日常生活では、徒歩5分以内に3つ以上のスーパーマーケットと
    3つ以上のコンビニがあることが便利な条件。
    生活するのに自転車が、必要条件でないことが快適な都心の絶対条件です。

    デベもこのあたりは考えているらしく、戸/1〜1.5台くらいしか駐輪場がない
    その代わり駐車場設置率は50%以上が、いいマンションの目安かな。
    それ以下のマンションは、敷地が狭いか、建築費を節約しているとしか
    思えないからチープマンションといえるのでは。

  12. 133 匿名さん 2006/07/26 01:31:00

    都心崇拝者の特徴。
    >交通利便性は都心9区はどこもいいでしょう、
    >最寄駅に地下鉄しかないところはちょっと不便だけどね。
    >あまりないけど徒歩10分以上は都心としては、交通不便な僻地かもね。
    「『都心はどこ(で)も』いい」と言いながら、不便な場所を
    述べるという矛盾発言を繰り返す。
    確認させてください。都心は「どこも」良いとは言えないのですよね?

  13. 134 匿名さん 2006/07/26 02:23:00

    全体的な内容は132さんの言うとおりだと思います。
    133さんのご意見は言葉遊びですね。

  14. 135 匿名さん 2006/07/26 04:19:00

    ほんの狭い特定地域を指して「ここが都心です」と
    言うのが正しいってか?
    都心9区だったら、>>132 が言う絶対条件を満たさない
    地域の方が多いと思われます。

    郊外は都心も含めてすぐにどこにでも行けるため、
    便利です。駅は住宅地域からは歩いて5分以内にある
    のが普通。コンビニ・スーパー近所に3件以上ある
    のも当たり前。駐車場は100%平面だし、駐輪場は
    3台以上。すごく便利。

    132 が正しければ↑も正しいよ(^^。

  15. 136 匿名さん 2006/07/26 04:29:00

    >>132の「徒歩5分以内に3つ以上のスーパーマーケット」って
    そんな場所、都心じゃほとんどないでしょ。
    想像で語ってるか、132が都心の範囲を勝手に拡大解釈してるかどちらかだと思う。
    郊外だったら、そういう場所も少なからずあるけどね。

  16. 137 匿名さん 2006/07/26 06:00:00

    やはり郊外にお住まいの方は、スーパーというと
    駐車場が必ずある大型店と思っているのかな。

    街のスーパーも含めると都心9区に、星の数ほど点在しているよ
    ほとんど人が、自動車や自転車なんて使わないから
    徒歩5分〜10分でないと困るんだよね。
    経験と発想の問題なんだろうか?

  17. 138 匿名さん 2006/07/26 06:07:00

    郊外のスーパーの鮮度のよさが決め手

  18. 139 匿名さん 2006/07/26 06:17:00

    >>137
    言葉の使い方が間違っていますよ。
    >ほとんど人が、自動車や自転車なんて使わないから
    「使わないから」→「使えないから」
    自動車を持てないだけでなく、自転車すら維持できない?

    >やはり郊外にお住まいの方は、スーパーというと
    >駐車場が必ずある大型店と思っているのかな。
    そうだねぇ。近所にも4つほどあるけど小さい
    スーパーマーケットは普通の小売店のイメージ
    かな? でもそう考えてみれば100円均一ショップも
    スーパーマーケットだねぇ。

  19. 140 匿名さん 2006/07/26 06:39:00

    都心9区で徒歩10分以内に複数のコンビニ、複数のスーパーがない
    住宅地なんてあるんですか?
    もしあったら、そこは陸の孤島かもね。
    都心は地下鉄網の発達で、駅から10分超の住宅地は珍しいらしいよ、
    そんな不便な都心なら、高いお金出して住むのに意味がないじゃない。
    郊外じゃあるまいし、自転車でお買い物、通学、通勤なんて都心住まい
    としては不便もいいところじゃないかな。

    千代田区港区あたりには多少はあるかもしれないですね。
    埋め立て地だってそんな不便なところはあるのでしょうか。

  20. 141 匿名さん 2006/07/26 06:43:00

    都心にマンションが買えるのに、自転車を買えない、維持できない
    なんていう人はいるはずがないでしょう。

    いくら都心でも、レジが1つしかないのはスーパーとは言わないよ
    個人商店です。
    コンビニだって、2〜3つはレジがあるでしょう。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
    • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】23区の住環境]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー南麻布
    ブランズ練馬中村南

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    レジデンシャル中野鷺宮

    東京都中野区鷺宮3-157-2

    未定

    2LDK~4LDK

    54.33m2~80.11m2

    総戸数 41戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億5900万円

    2LDK

    57.2m2

    総戸数 280戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    9290万円

    3LDK

    65.43m2

    総戸数 42戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ久が原

    東京都大田区東嶺町135-10

    未定

    1LDK~3LDK

    30.41m2~71.26m2

    総戸数 52戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    リビオ中野レジデンス

    東京都中野区新井二丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.00m²~84.74m²

    総戸数 23戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8758万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    7148万円~1億2998万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~84.98m2

    総戸数 106戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    6990万円

    2LDK

    56.59m2

    総戸数 70戸

    [PR] 東京都の物件

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    7380万円・1億4300万円

    1LDK・3LDK

    35.33m2・65.52m2

    総戸数 85戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    9,390万円~9,680万円

    4LDK

    80.61m²

    総戸数 81戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ブランズ巣鴨三丁目

    東京都豊島区巣鴨3-1130-2

    未定

    1LDK~3LDK

    43.17m2~68.3m2

    総戸数 29戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    6100万円台~1億3100万円台※権利金含む(予定)

    1LDK~3LDK

    35.89m2~71.55m2

    総戸数 522戸