大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウスオイコス三国ヶ丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 堺市
  6. 北区
  7. 東三国ヶ丘町
  8. 三国ケ丘駅
  9. ザ・パークハウスオイコス三国ヶ丘ってどうですか?
マンコミュファンさん [更新日時] 2022-07-20 04:09:15

売主:三菱地所レジデンス株式会社
売主:株式会社NIPPO
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社 販売会社(取引態様):三菱地所レジデンス株式会社〈売主・販売提携(代理)〉

ザ・パークハウス オイコス 三国ヶ丘
所在地 大阪府堺市北区東三国ヶ丘町1丁2303番22(地番)
交通
JR阪和線「三国ヶ丘」駅(駅舎)より 徒歩9分、
南海高野線「三国ヶ丘」駅(東口)より 徒歩9分
総戸数 182戸
販売戸数 未定
駐車場 (総戸数に対して)146台
販売価格 未定
予定最多価格帯 未定
間取り 2LDK+S(納戸)~4LDK
専有面積 67.20m2~96.02m2
バルコニー面積 10.54m2~30.70m2
販売予定 2017年7月上旬販売開始予定
[予告広告]
販売を開始するまでは、契約または予約の申し込み、並びに申し込み順位の確保には応じられません。
モデルルーム 資料請求受付中
完成日または予定日 2018年7月中旬
入居(予定)日 2018年9月中旬
敷地面積 6893.68m2(売買対象面積)
分譲後の敷地の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
構造/規模 鉄筋コンクリート造・地上11階建
用途地域 用途地域:第一種中高層住居専用地域
建ぺい率/容積率 建ぺい率:70% 、容積率:200%
管理形態 管理組合成立後、三菱地所コミュニティ株式会社に管理委託
売主 三菱地所レジデンス株式会社・株式会社NIPPO
販売会社(取引態様) 三菱地所レジデンス株式会社〈売主・販売提携(代理)〉
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
建築確認番号 BCJ16大建確061号(平成28年12月12日)
問い合わせ先 ザ・パークハウス オイコス 三国ヶ丘 販売準備室
10:00~18:00(水・木曜日定休)
0120-182-898
tpho-mikunigaoka@mec-r.com

[スレ作成日時]2017-02-02 12:39:40

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
リビオ上町台 パークレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス オイコス 三国ヶ丘口コミ掲示板・評判

  1. 121 匿名さん

    三菱地所レジデンスの公式HPでオイコスシリーズの概要を見つけました。
    三菱地所レジデンスが、ファミリー向けマンションの設計と施工を得意とする長谷工コーポレーションとコラボレーションした「ザ・パークハウス」の新シリーズ。時代が求めるニーズに呼応するイノベーティブで、デザイン性の高いマンション」だそうです。
    オイコスと名がつくマンションは全て長谷工が絡んでいるんですね。

  2. 122 通りがかりさん

    名前がいまいちだなー

  3. 123 匿名さん

    ブランドとしてはファミリー向けで少し安めというところか。
    売却の時に三菱。しかしオイコスということであまり?になる可能性も。
    何か立地が魅力とか何かないと将来売却を視野に入れている人は普通のパークハウスのほうを購入するほうが無難かも。

    しかし駅からの距離が遠いのがネック。
    永住する気ひとにはいいかもしれない。

  4. 124 通りがかりさん

    追い越す三国ヶ丘

  5. 125 匿名さん

    このマンション名は「追いこす」からきているんですか?電子タバコ?みたいな名前だなあと思っていました。

    このあたり、あまり知らなかったのですが、写真に見た金岡公園がよさそうですね。遊具が新しそうで、あと、芝生広場がちゃんと手入れされているっぽい。けやき通りもきれいでした。
    個人的に、公園の芝生がきちんと整備されているかって町の治安にもつながっている気がします。ここはよさそう。子供を遊ばせていても、見渡せそうなのがいいですね。

  6. 126 マンション検討中さん

    今 価格がデテイルのは、残っているお部屋てますよね?

    低層階などの最安は、いくらぐらいのだったのでしょう??

  7. 127 匿名さん

    バスルームがマンションにしては広めなのかなという印象を受けました。
    お風呂掃除のことを考えると大変かなとも思いますが、一日の疲れをとる大切な空間です。
    バスタブに浸かり、ゆっくりと過ごせるって最高の贅沢な気がします。
    そんな気持ちになれそうだなぁとバスルームの仕様をみてイメージしました。
    マンション選びは部屋の広さだけではないなとつくづく感じました。

  8. 128 住民板ユーザーさん5

    全てにおいて中途半端な物件

  9. 129 マンション比較中さん

    販売戸数が7戸しか販売してないのはなぜでしょうか????

  10. 130 名無しさん

    つい最近モデルルームを見に行ったけど、
    まだ値段の書いてある住戸が8割くらいありました。
    あまり売れ行きは芳しくないようです…

    でも建物や内装はさすが三菱だけあって、なかなか好印象でしたよ。
    やはり立地ですかね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン羽衣
    グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン
  12. 131 匿名さん

    名前がださすぎだよー

    社内会議の段階で誰かとめろよー

    買う気失せるよ

  13. 132 口コミ知りたいさん

    >>131 匿名さん
    たしかに、そう思います。
    あのネーミングはすごく微妙。

  14. 133 マンコミュファンさん

    ギリシャ語だか知らないけど、日本人からしたら「追い越す」にしか聞こえないですよね〜。

  15. 134 マンション掲示板さん

    セカンドラインにしても、パークハウス ネオ とか パークハウス ステイツ とか、無難なブランド名にすればいいのに、せっかく物件自体がよくても、名前で敬遠されるなんて

  16. 135 口コミ知りたいさん

    >>133 マンコミュファンさん

    ヨーグルトを真っ先にイメージしちゃいました。

  17. 136 名無しさん

    関電不動産のシエリアが広告出してましたね、早く決めなくて良かったな。ますますオイコス苦戦しそうやな。

  18. 137 口コミ知りたいさん

    けやき通りのとこですよね?はやくスレッドできませんかね。

  19. 138 通りがかりさん

    榎元町の物件や堺市駅前の物件は、三国ヶ丘中学校校区というのもあり、長尾中学校校区のオイコス三国ヶ丘より安くなることはないのでは?と思います。
    それにしても、三菱地所は三国ヶ丘中学校校区から外れているにも関わらず、わりと強気な価格帯なのでビックリしました。

    中学校校区の件と歩道が少ない事を除けば、お子様いらっしゃるファミリーなら子供の声等の生活音が強めでも気にならないだろうし、デッドスペースの少な目の3LDKも数多いので、住みやすい物件だと思いますよ。

  20. 139 通りがかりさん

    榎元町5丁のマンションはいわく付きの土地らしいですがね。
    先日、現地を見に行ったら町内会の掲示板にマンション建設反対のビラが貼られていました。
    中世から墓地兼火葬場だった土地全体に人骨が堆積しており、頭蓋骨や生骨を含む1m近い骨灰層が市の発掘調査で確認されているということだそうです。

  21. 140 匿名さん

    その話が事実なら、すぐ近くのオイコスに住むのもためらうね。

  22. 141 通りがかりさん

    >>140 匿名さん

    オイコスと榎元町5丁は1㎞近く離れてるからそんなに近くないですよ。

  23. 142 検討板ユーザーさん

    売れ行きはいかがなものでしょうか?

  24. 143 評判気になるさん

    そろそろ、購入者の方のお話聞きたいな。

  25. 144 ご近所さん

    小学校・中学校・コスパ・中環・阪和線に囲まれ、
    昼間は結構い騒がしいかもね。
    特に三中はブラバンの練習が熱心やから、
    神経質の方は注意が必要。
    まぁ、夜だけはそれなりに静かでしょうが・・・。

  26. 145 評判気になるさん

    全然売れてなかったら、三菱でも値引きするんやろか。完成後も売れ残りそうな様子やし。

  27. [PR] 周辺の物件
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    サンリヤン堺
  28. 146 匿名さん

    売れ行きどんな感じなのでしょうか…。やっぱりオイコスブランドであのお値段は高いのでしょうか…。

  29. 147 匿名さん

    売れ行きは2-3割程度。中層階は5割ぐらい。
    売れ行き次第では、諸経費の値引きはありそうといわれてます。
    売却時の価格は厳しいかもしれませんが、住みきるならいいかなと思い購入しました。

  30. 148 評判気になるさん

    余裕で100戸以上残ってるんかぁ。。やはり様子見の購入層がそれなりにいるんやろうな。攻めの材料が少ないオイコスやと、値引き勝負か。堺市初のパークハウスも厳しいな。

  31. 149 評判気になるさん

    やはりけやきのモデルルームができるまでは様子伺い層が多いのか⁈
    けやき通りが1月みたいだから年明け以降どれくらいのびるかが勝負なのか⁈

  32. 150 通りがかりさん

    >>149 評判気になるさん

    モデルルームどちらにできるのでしょうか?

  33. 151 匿名さん

    >>150 通りがかりさん

    現地からけやき通り沿いに、少し北側に向かった右側に建ててます。

  34. 152 匿名さん

    けやき通りは高級路線だね、オイコスとの差別化はできるが果たしてどうだろうか。駅前1分のパークホームズでさえ苦戦していたことを考えると。

  35. 153 辛口

    いいマンションだと思う
    ただ「永遠の緑」とか仁徳天皇陵のこと言うてるみたいだけど、歴史知らないの?って思い。古墳時代は緑がゼロの祭祀のための場所なのにねえ。

  36. 154 評判気になるさん

    売れ行きどうでしょうか。モデルルーム行かれた方どんな感じか教えていただけたら。

  37. 155 匿名さん

    エネファームというのがついていると書かれていました。
    発電するときにお湯を作る、ということですが、そのお湯のタンクも室内に設置されているということになるのですか?
    お湯が一杯になってしまったときには、発電はどうなるのでしょうか。
    冬場はお湯を使うことが多いので、それでもいいのですが
    夏場だとそこまではお湯も使わないしなぁ。
    ためてあるお湯は、緊急時に別経路で取り出せて
    飲水として使えるんだったらすごく意味のあることかな。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  39. 156 通りすがりさん

    >>155 匿名さん

    貯湯タンクは玄関アルコープ横のメーターとか入ってる所に設置されるんだと思います。
    基本一日一回しか発電出来ないようになってて、満タンになったらその日の発電は終了ですね。
    たまった湯は、お風呂や床暖房に使われるだけで、緊急時の飲み水とかはできないかと…
    詳しくは下記参照してください。
    https://panasonic.biz/appliance/FC/QA_answer.html

  40. 157 通りがかりさん

    やっぱり長尾中は今でもいまいちなの?

  41. 158 匿名さん

    堺市内では標準的です。特段荒れてもいませんよ。

  42. 159 匿名さん

    エネファームで発電した電力を売電する事ができるようですが、
    マンション全体で契約して売電するのか、戸別に契約する必要があるのか、
    どちらになるのでしょうか。
    一年あたりの売電収入がどれくらいか、売電収入はどのような使い道に
    なるのかが知りたいところです。

  43. 160 通りがかりさん

    >>159 匿名さん

    エネファームの売電は各戸別に契約になると言ってました。具体的な収入などはわかりませんが…。10年たったらエネファームは完全停止するので、その先はお金だしてエネファームをメンテナンスしたり買い換えたり、普通の給湯器にするかは各家庭に任せるみたいです。

  44. 161 匿名さん

    >>エネファームの売電は各戸別に契約になる
    いいですね。ちょっとしたお小遣い稼ぎになるのかと思います。エネファームの本体機械はマンションの価格に込みでしょうか?

    >>10年たったらエネファームは完全停止
    エネファーム、メンテナンス代が高いなら他にも選択肢ありますよね?

    エネファーム、エコウィル、エコジョーズ、エコキュート。エコジョーズだと割安だと聞いたことがあります。エネファームは本体が高いと聞いたことがありますし、比較してみるといいのかもしれないです。

  45. 162 匿名さん

    となりの中学校ほど荒れてない

  46. 163 通りがかりさん

    >>161 匿名さん

    エネファーム本体価格込みでした。10年完全停止までのメンテナンスなども全部費用に込みでした。

  47. 164 匿名さん

    >>162 匿名さん
    となりの中学とはどこでしょう?

  48. 165 通りがかりさん

    このマンション なぜ売れにくいんでしょうか?
    立地?価格か、、、。

    夜は静かで過ごしやすそうですが。

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン
  50. 166 マンション検討中さん

    個人的には間取りが面白くない。まぁ中部屋は仕方ないのかもしれませんが、ルーフバルコニーに関しては…使い勝手が悪そうな印象です。すみません個人的な意見です。
    今何割くらい埋まりましたか?知っている方おられたらお願いします!

  51. 167 通りがかりさん

    >>166 マンション検討中さん

    コメントありがとうございます。
    間取りもですね。なるほど。

    私も今何割くらい売れたか気になります。

  52. 168 マンション検討中さん

    >>167 通りがかりさん

    マンションなら間取りはどこも似たり寄ったりと思う方もおられると思いますが、センスの良し悪しはあります。使い勝手がよい空間を作れているかよくみるとわかります。
    私は、オイコスにもう4回くらい行ってるのでもう中々行きにくいですね。第1期の契約は1割だったことを確認して手を引いてしまいました。出来上がったら一度また行こうかと思います!

  53. 169 通りがかりさん

    >>168 マンション検討中さん
    なるほど。
    使い勝手ですね。

    1割ということは、182戸なので 20くらいという感じですね。
    まだ、出来上がっていない物件を購入するのはなかなか勇気がいりますし、悩みます。

    なぜ、手を引いてしまわれたんですか?
    他と迷っておられるのですか?
    参考までに教えて頂けたらありがたいです。

  54. 170 名無しさん

    我が家が11月末に行った時は40くらい登録済みになっていましたよ。
    第2期お値段下がりますかねー

  55. 171 マンション検討中さん

    >>169 通りがかりさん

    すみません。1割は訂正します。
    今確認したら正確には、10月1週目で29戸が登録済みでした。
    私はシエリアと迷っていました。
    オイコスの価格は最上階の広めの部屋でも5000切っていてよかったのですが、好みの間取りではなかったです。シエリアは、予想以上に高かった…それとまたしても間取りが…シエリアは行かれましたか?せっかくのモデルルームが改造し過ぎで想像させてくれませんでした。4Lを2Lに変えてますからね。ちょっと怒りを覚えるくらいでした…笑…なぜ!!狭くて使えない部屋をわざと繋げて隠した感が否めない…玄関広めの好きなタイプでどんな感じか確認したかったのに…
    ということで振り出しに戻って再度中古物件も含め検討しています。
    愚痴を長々とすみません。

  56. 172 通りがかりさん

    >>171 マンション検討中さん
    いえいえ。謝る必要ないですよ。
    きちんと答えて頂いて ありがとうございます。

    シエリアは、資料請求しただけで行っていません。皆さんの動向を見てっていう感じです。
    4Lを2Lにですか?
    それは、全然違うものですよね。
    実際に近いものでなかったら イメージできないです。
    怒りを覚えるのもわかる気がします。

    高級マンションとして売りたいから 狭い部屋を見せたくなかったという風にも取れますね。

    学区にこだわりたい人には需要はあるとは思いますけど、、、。

  57. 173 通りがかりさん

    >>164 匿名さん
    たぶん、浅香山じゃないですかね?
    違ってたら すみません。

  58. 174 名無しさん

    シエリアの掲示板でオイコスが300万円値引きと書いてあったのですが本当かどうかご存知の方いますか?

  59. 175 マンション検討中さん

    >>174 名無しさん
    300万の値引き…ではないような。
    最初に開示した価格から300万下げて正式価格発表に至ったという理解です。
    それ以降での価格改定は聞いていません。

  60. [PR] 周辺の物件
    プラネスーペリア泉北原山公園
    プラネスーペリア泉北原山公園
  61. 176 名無しさん

    >>175 マンション検討中さん

    ご丁寧にありがとうございます。なるほどそういうことだったのですね。シエリアがまた予定価格の段階だからそういう話の繋がりになるのですね。
    わかりやすくありがとうございます。

  62. 177 匿名さん

    第2期どうですか?
    シエリアから流れてきてるのかな。

  63. 178 売れ行き気になるさん

    明日から第2期だそうですが、第1期は完売したんでしょうか?
    私は気に入った間取りを買う力が無かったので、契約には至れませんでしたが…

    ただ、何件かモデルルーム見学した中で、こちらの担当さんが一番親身になってくれて印象良かったです。

  64. 179 匿名さん

    三菱地所ブランドのパークハウスは価格が高いというイメージでした。
    なので、オイコス三国ヶ丘は買いやすい価格帯でびっくりです。
    梅田にも出やすく通勤も便利だと思います。
    ただ、大規模なのでご近所づきあいは大変かもしれないですね。

  65. 180 マンション検討中さん

    先日アンケートの封筒が投函されていました。アンケートに回答するとQUOカード1000円分がもらえるそうです!
    アンケート内容は、希望の部屋といくらだったら購入したいかを問う内容でした。
    第1期終わって何割埋まったんでしょうか?
    第2期始まりましたがだいぶ厳しいのでしょうかね?
    何か情報お持ちの方お願いします!

  66. 181 匿名さん

    駅まで徒歩10分弱という距離は通勤通学に便利で良いと思います。

    大規模マンションが苦手という人にとっては悩むところかもしれませんが、

    パークハウスの物件をこの価格帯で購入できるならお買い得な感じがします。

    プランの種類が多いのも魅力的です。

  67. 182 匿名さん

    南西向きと南東向きと、どちらも南側に向いているので、
    選択するとするならば、どちらも良いだろうし、ほとんど好みの問題になってきてしまうのかしら、なんて思いました。
    価格とか、間取りの微妙な配置の違いとか、そういうものです。

  68. 183 マンション検討中さん

    ここ、盛り下がってますねー。
    売れ行きを表してるのか…、やっぱり「オイコスブランド」がアカンかったか。

  69. 184 匿名さん

    なはぜあえて、クスッと笑われる 追い越す なんて名前にしたの!?

  70. 185 マンション検討中さん

    >>184 匿名さん

    三菱が長谷工マンションを作った、ってことですヨ。
    https://www.mec-r.com/brand/series_lineup.html
    そら、こうなるわなー。

  71. 186 通りがかりさん

    >>183 マンション検討中さん

    盛り下がってるんですか?
    なかなか売れてないんですかねぇ。
    何がダメなんでしょうか?
    確かに名前はオイコスは ないなぁとは思いますが、、。

  72. 187 マンション検討中さん

    アンケートに答えてQUOカードもらえた方いますか?
    1月たちますが未だにQUOカードが届きません。
    アンケート回収するだけ回収して、このやり口は酷いです…

  73. 188 マンション掲示板さん

    >>186 通りがかりさん

    駅からの中途半端な距離と、その割に高い価格だからでしょ。

  74. 189 匿名さん

    >>187 マンション検討中さん
    アンケートQUOカード次の月くらいにいただきましたよ。

  75. 190 マンション検討中さん

    >>189 匿名さん
    情報ありがとうございます!
    コメント撤回します。

  76. 191 マンション検討中さん

    ああ、マンションが欲しいのかQUOカードが欲しいのか。
    ここは何のスレ?

  77. 192 匿名さん

    エネファームを集合住宅に導入する事で税制の優遇特典を受ける事ができる
    ようですが、住宅ローン減税と投資型減税で一般的なマンションより
    控除額が大きくなるのですか?
    エネファームの耐用年数やメンテナンスコスト等のデメリットも
    調べておきたいところです。

  78. 193 マンション検討中さん

    >>192 匿名さん
    エネファームは10年間はフルメンテナンス付きみたいなのでデメリットはなさそうですが、10年後にどうするかですよね。

  79. 194 通りがかりさん

    >>193 マンション検討中さん

    私も10年後 どうしたらいいか気になっています。

    エネファームは、100万くらいするんでしょうか?

  80. 195 マンション検討中さん

    >>194 通りがかりさん

    今の価格ではそれくらいしますよね。
    10年後にもう少し普及して安くなっていればいいのですけど。
    売電の感じにもよりますが、今考えるとなると普通の給湯器が有力候補ですかね。

  81. 196 評判気になるさん

    あまり売れ行きはよろしくないのでしょうか。
    値下げしますかね。

  82. 197 通りがかりさん

    >>196 評判気になるさん

    先日、3分の1は契約済だとお聞きしましたが、値下げはないと思います。

  83. 198 評判気になるさん

    >>197 通りがかりさん
    ありがとうございます。値下げはなさそうなのですね。この時期で3分の1とは売れ行きまずまずな方なのですかね⁈3分の1だから60戸くらいということですね。

  84. 199 マンション検討中さん

    なぜあまり売れないのでしょうかね。

  85. 200 匿名さん

    中途半端な立地。中途半端な駅からの距離。中途半端な価格設定。

  86. 201 マンション検討中さん

    隣のシエリアとの人気の差がすごいですよね…

    堺市発進出とあって、
    学区でここまで差が出ることを予想できなかったのかも。

  87. 202 通りがかりさん

    >>201 マンション検討中さん
    小さい子どもさんがいらっしゃるご家庭は、学区にこだわる方々が多いのでしょう。

    オイコスの学区は、そんなによくないのでしょうか?

  88. 203 マンション検討中さん

    >202
    特に悪くはないと思いますよ。
    堺市では一般的な中学校だと思います。

    三国ヶ丘中学校区が極端に人気なだけです。

  89. 204 通りがかりさん

    >>203 マンション検討中さん

    ありがとうございます。

    三国ヶ丘中学校が見えているのに行けないのは残念ですが、長尾中学校もそんなに悪くないみたいなので 安心しました。
    どこにでも悪いのは多少なりともいますから。

    中環越えてマンションまでの歩道が狭くて そのわりに車の交通量がけっこうあり、子どもが駅まで歩くのに大丈夫かなと少し不安ですが、夜のマンションまでの状況がわからないので わかる方がいらっしゃれば教えて頂けたらありがたいです。

  90. 205 マンション検討中さん

    確かにシエリアとの盛り上がりの差がすごいですよね。抽選の結果はどうだったのですかね。でもシエリアは初めから値引きはしなかったものの、オマケ的な物たくさんつけてましたね。それだけ不当価格ということなのでしょうかね。

    やはり三国ヶ丘中学は進学校へ進学する生徒さん多いのですかね…。

  91. 206 匿名さん

    皆が三国丘、泉陽に入学できるわけでもなく、いける比率も他中学とたいしてかわらんよ。

  92. 207 通りがかりさん

    >>206 匿名さん

    そうなんですね。
    三国ヶ丘中学校というブランド力、響きがものすごいのですね。

  93. 208 匿名さん

    三国ヶ丘中学も中百舌鳥中学も なんぼもかわらん。

  94. 209 評判気になるさん

    >>206 匿名さん
    どこの学校でもまわりに流されない優秀な子がいるのは事実です。ただ平均値で見ると差があります。

  95. 210 堺っ子

    >>208 匿名さん
    全然違うと思いますけどね。
    親のレベルが。

  96. 211 匿名さん

    >>210 堺っ子さん

    かわらんよ。

  97. 212 通りがかりさん

    >>205 マンション検討中さん

    オマケ的なものとは?沢山ですか。。気になります。

  98. 213 マンション検討中さん

    >>212 通りがかりさん
    初めからオプション10万円分プレゼントとか一階は電動自転車プレゼントとか、値段に組み込まれてる感も否めないですが、初めからそんなけのサービスをするから盛り上がりの割に苦戦しているのか?とも思えたりします。

  99. 214 匿名さん

    GWあけたら200万、それでもあかんかったらお盆明けに500万値下かな?

  100. 215 評判気になるさん

    三国ヶ丘中学校は、8割くらいが三国丘高校に進学するらしいですね。

  101. 216 評判気になるさん

    8割ってマジですか!?三国ヶ丘高校は大阪南部でも最難関でしょ?

    最近、現地を見ましたが建物の外観はほぼ出来上がってきましたね。ただ、団地マンション感が…。三国ヶ丘を物件名に入れるなら、せめて戸数を減らして高級路線で行くべきだったのかも。なんで、南東と南西にあんな建て方してるの?ってモデルルームで質問したことあるけど、、「土地の形状から、目一杯建てれるだけ建てるとこうなりますっ!」て回答だった…。(あ、そう…)

  102. 217 匿名さん

    三国ヶ丘高校じゃなくて、三国丘高校ね。

  103. 218 マンション検討中さん

    並べて建てたらそれこそ団地では?

  104. 219 通りがかりさん

    >>218 マンション検討中さん

    確かに建て方は そんなに大規模にする必要あるのか?と私も思いました。

    それなら、駐車場を機械式ではなく 立体式の駐車場にできたような気がするのですが、、。

    機械式は、メンテナンスなどにお金がかかるので イヤだなと思っています。

  105. 220 マンション検討中さん

    三国丘に8割ですか⁈それはちょっと言いすぎなような。
    せっかくの三菱地所確かにもうちょっとこじんまりでもよかったですよね。でも高い部屋から売れていってるようで、層はマシそうな気もしますが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
シエリアタワー大阪堀江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
クレアホームズ フラン天王寺駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江

[PR] 周辺の物件

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸