横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・テラス戸塚グランターミナルってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 戸塚町
  8. 戸塚駅
  9. ザ・テラス戸塚グランターミナルってどうよ?
マンション比較中さん [更新日時] 2019-04-22 13:39:04

売主:菱重プロパティーズ株式会社、大和地所レジデンス株式会社
施工会社:東亜建設工業・多田建設 共同企業体
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社 「ザ・テラス戸塚グランターミナル」について語りましょう。

所在地:神奈川県横浜市戸塚区戸塚町 4866番1他
交通:JR東海道線、湘南新宿ライン、横須賀線「戸塚」駅徒歩5分、
横浜市営地下鉄ブルーライン「戸塚」駅徒歩5分

【タイトルの(仮称)を削除し、正式物件名称に変更しました 2017.5.8 管理担当】

[スレ作成日時]2017-02-01 22:49:14

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ鵠沼海岸
サンクレイドル小田急相模原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・テラス戸塚グランターミナル口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  2. 22 匿名さん

    ただのクローゼットではなく、
    ビッグクローゼットがどのプランにも設計されているのが良いと思いました。
    ウォークインクローゼットがついているマンションも少ない中で
    これは嬉しいなと感じました。
    子供の成長過程で出るもものや季節のものなどしっかりと収納出来そうです。
    間取りがイマイチなんてこうもあるようですが、全然悪くないなと感じました!

  3. 23 匿名さん

    ACタイプやDOタイプのリビングにある四角い部分って何なんでしょう?
    部屋のパターンは多いようですね。全部で何種類位あるんでしょうね。
    いくつか出てる間取りを見ると方角は西向きの方が多いんですかね。南向きの広めの部屋は人気が出るかもしれません。
    角部屋いいんですけど、バルコニーが半分になってるのはちょっと残念だったかなあ。
    私も間取りはイマイチだと思ってしまいました…。他の部屋に期待です。

  4. 24 匿名さん

    >23匿名さん

    LDにある四角い部分でしたら、がっつり柱でしょうね
    今時こんな?ってここの間取りには色々びっくりです

    小さいお子さんがいて、走り回ったりかくれんぼするには最適かもしれないけど

  5. 25 匿名さん

    現在の進行状況です
    ご参考までに

    1. 現在の進行状況ですご参考までに
  6. 26 マンション検討中さん

    価格帯としてはどんな感じなんでしょう。予定価格とかでてます??

  7. 27 マンション掲示板さん

    外廊下側の窓、面格子はルーバーではないんだろうか。
    駅近だけに、防犯上、気になる。

  8. 28 匿名さん

    駐車場は少し狭い感じはしますが
    駅までの距離が遠すぎるわけではないので良いかなと思います。
    設備に関してはごく普通な感じですが、
    無駄に共同設備が充実していて維持費がかかるよりも断然良い気がします。
    どのプランも面積が広いので、それぞれの部屋が広く設計されているなぁと思いました。

  9. 29 マンション検討中さん

    この柱って専有面積に含まれますかね?
    だとしたら角部屋だけに残念すぎますね。
    南側は日当たり良いのか?湿気があるのか?ちょっと分からないだけに検討するのが難しいかな

  10. 30 匿名さん

    南側っていうと、山を削ってそこにすっぽりとはまり込むように建築されているのでは
    ないですか?25さんの写真を見て、地図で確認したところ。何階くらいまで山の高さが
    あるのかによって、高層階なら陽当たりも期待できるかもしれないし、その下の階は
    真っ暗というか、廊下になるのでは?
    湿気も気になるし、その分価格が低く設定されるのか、いずれにしても駅が近いだけに
    気になる物件ではありますね。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  12. 31 匿名さん

    とにかくこちらの最大のポイントは駅までの距離、ということになってくるのですねぇ。
    あとはここの場合は共用施設がわりと充実しているというところが、わかりやすくアピールポイントになってくるんじゃないか、と思ったんです。
    カラオケルームがあるというふうにかかれていたんですが、防音など、どうなっているのでしょうね。
    きっちりしていないとなかなか厳しいんじゃないかなぁとおもいましたが、流石に配慮されているのでしょうか。

  13. 32 検討板ユーザーさん

    こちらの物件は、外周の階段から部屋の中が丸見えになる感じですかね

    1. こちらの物件は、外周の階段から部屋の中が...
  14. 33 匿名さん

    ランドプランを見ていると思っていたよりは敷地にギューギューに建物は建っているわけではないのかな?
    空間が確保されていると思いました。容積率や建ぺい率の問題なのかもしれないですが。
    敷地外周の階段は気になるところですが、
    窓の大きさなどで対策をしていくしか無いのかしら。それとも何か自分たちでの対策をするのか。ミラーカーテンにするとか。

  15. 34 マンション検討中さん

    確かに、写真をみると南側というよりも山側ですね。この季節、虫&湿気は大丈夫なんでしょうか?北側は交通量あるし、窓を閉め切った生活になりそうです。せっかくのテラスが残念ですね。

  16. 35 検討板ユーザーさん

    8階以上でやっと階段壁を越す感じですかね?

    1. 8階以上でやっと階段壁を越す感じですかね...
  17. 36 通りがかりさん

    しかし戸塚の人間(一部)は民度低いね。
    ゴミは平気で街中に捨てるわ、駅構内で唾吐くわ。花壇に小便してるわ。
    新宿から物件見に来たけどガッカリ。

  18. 37 マンション検討中さん

    >36

    新宿にはゴミ一つ落ちてなく、つば吐く人間も、立ちしょんする奴もいないってこと?
    戸塚の比じゃないでしょ、新宿のそうゆう民度の低さは
    日本一汚い街、新宿からわざわざ見に来るなんて暇人すぎるわ

  19. 38 匿名さん

    36さんの民度の低さがコメントからも垣間見れますよね。

  20. 39 匿名さん

    戸塚の街でも一部の人だと思います。新宿でも一部の人が悪行をしていると目立つでしょ。同じことと思います。
    そして、なぜか、大人しく生活している人は目立たないのに、悪行している人「の方が」目立つんですね。

    ここは、パーティールームがあること、キッズルームがあるのがいいと思います。ただ、カラオケルームはいらないかな。それほど防音なのかと考えると子連れでも行けていいような気もしますが。「提供公園」は敷地内公園?それとも外部の人も来ることができますか?外で歩きたい時はキッズコートにウォーターコート、提供公園とあっていいですね。

  21. 40 匿名さん

    何故新宿の方が戸塚に?都落ち?
    新宿よりは遥かに民度高いですよ。ご心配なく。

  22. 41 マンション検討中さん

    価格ってどんな感じなのでしょう。
    価格表とか写メした方いませんか…

  23. 42 通りがかりさん

    戸塚…

    歴史はあるけど世間一般イメージの横浜じゃなく、
    ただのベッドタウンよ。

  24. 43 マンション検討中さん

    住みやすくていい街だと思う。
    ここは広い造りでいいですね。気になります。

  25. 44 マンション検討中さん

    >>41

    南東向きの一番大きい棟
    93㎡のところが最上階が8300万円で、その下は8200万円、その下が8000万円、7800万円と
    一階下がるごとに200万円くらい安くなってます。
    70~80㎡台の部屋は上層階は6000~7000万円台、中層階5000~6000万円台、下層階5000万円台のような感じです。

    西向きの棟は下層は4000万円台がありますね。

    間違っているところもあるかもしれません。参考までにしてください。
    モデルルームに行って価格表を見るのが良いですね。
    住戸の2割以上売れていました。

    心配な事項としては
    ①マンションの下に地下鉄が走っていること。(震動、騒音)
    ②戸塚の川の氾濫や大雨時の建物の浸水が心配なこと。
    ③南にようへき、東西に階段があり囲まれていること。
    ④場所によってはエントランスから住戸までの動線がやや煩雑、エレベーター乗り換えが必要。
    などでしょうか。

  26. 45 マンション検討中さん

    南側のよう壁は20年後くらいには修繕が必要ですよね。
    その時の費用は数千万くらいかかるのでしょうか。

    東西の階段部のよう壁は横浜市が修繕してくれるのでしょうか。

    全て管理組合持ちだと相当な金額になりますね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  28. 46 評判気になるさん

    工事現場見たけど、7階でようやく全ての区域が顔を出す感じですかね。7階以上でも斜面の途中なので高層階といっても、周辺の崖の方が高く日当たりが心配。眺望はもってのほか。安い部屋はそういうことでしょう。

  29. 47 評判気になるさん

    駅近で六千万以下という価格設定が全てを物語っていますね

  30. 48 匿名さん

    >>39 匿名さん
    公園は外部の人も入れる公園です。滑り台が付いてます。遊具が付いている公園が近くにないとか。住民だけで独占したいところですが。。

  31. 49 マンション比較中さん

    修繕積立金の予想推移はどんなでしょうか?

  32. 50 マンション検討中さん

    修繕積立金ですが
    全戸平均で
    1年目6000円~7000円台(失念してしまいました。)
    6年目11000円
    13年目22000円
    25年目25000円でした。

  33. 51 マンション検討中さん

    ありがとうございます!規模が大きいのでほかとも同じくらいですね。
    フロントは流石に高かったですが・・・

  34. 52 マンション検討中さん

    どういたしまして。
    修繕積立金はこのくらいなのでしょうかね。

    スーモ(住宅情報雑誌)には
    確か都心部、70㎡台、5000万円台(今はこの値段ではなかなか買えませんよね。)の新築マンションの修繕積立金推移シミュレーションが載ってました。
    あくまで、建物、共用部、共用施設は平均的なものとして。

    1年目は6000円で5年ごとに3000円値上がり、21年目からは変わらずとなっていました。

    つまり、
    1年目~6000円
    6年目~9000円
    11年目~12000円
    16年~15000円
    21年~18000円(以後不変)

    もちろん計画通りには行かないこともあるとは思いますが、これくらいの金額だと助かりますね。

    あとは管理会社を変更して、管理費や修繕積立金などの見直しも出来ますよね。

    ただ、分譲時の長期修繕計画の内容をチェックすることが大切ですよね。

  35. 53 マンション検討中さん

    物件にもよりますが、
    平均的に大和地所レジデンスさんは
    管理費、修繕費が高い感じ。
    理にかなっているのか、
    利益にもっていかれているのか!?

  36. 54 匿名さん

    修繕費が年々値上がっていくことは仕方ないと個人的には思います。
    10年たつと大規模修繕が始まりますから、大規模修繕ががあることによって、それなりに金額がかかってくるのでしょう。
    戸建に住んだとしても10年たてば、劣化して実費で外観や屋根などを修繕しますよね。
    積立していると考えれば、多少高くてもいいのかなと思います。

    逆に初期設定があまりにも低額だと不安要素が高いですよ

  37. 55 匿名ちゃん

    なるほど、アドバイスありがとうございます。
    こちらの建物は、地下をブルーラインが走っている、山を切り崩したことによる日照、近くに火葬場、というあたりがデメリットでしょうか。
    それ以外は、駅に近いし、部屋も広いし、値段も他と比較して相応だし、悪くない物件だと思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ウエリス相模大野
  39. 56 マンション検討中さん

    >>55 匿名ちゃん

    火葬場ねぇ。

  40. 57 匿名さん

    パークホームズ戸塚ステーションプレミアもここも駅チカなのに今まで住宅が建たなかったのが立地に問題ありと語ってるようなもの。

  41. 58 マンション検討中さん

    南側の緑地(山)にマンションが建たないという保証もありませんし、上の階でも景観と日照は期待しない方がよさそうですね。

  42. 59 住民さん

    >>55 匿名ちゃん

    近くにあるのは葬儀場であって火葬場ではないですよ。
    火葬場は踊場駅の方です。

  43. 60 匿名さん

    真下に地下鉄というのが気になりますね。ネットで調べる限りでは、うるさくて生活に支障が出るという書き込みばかり。私はそういう物件に住んだことがないので体感したことはありませんが、無いだけに大きな障害に感じます。

  44. 61 匿名さん

    地下鉄の音が聞こえるってどんだけ耳がいいのさ

  45. 62 匿名さん

    エレベーターを乗り換えないと最上階まで行けないのかー。

  46. 63 マンション検討中さん

    初期に売り出される住戸って、あまり売れそうに無いのが中心なんですね。ってことは、現在買える部屋は、売れそうにも無い部屋中心ってこと??
    言われてみれば確かに、低層階や立地に難がある部屋が多いような。。

  47. 64 マンション検討中さん

    まあ、こちらもそれなりに販売されてから期間が経ってますね。随時申込受付みたいだし。

  48. 65 匿名さん

    広めのルームプランが多いのでファミリー世帯が購入対象になってくるのかな
    4人家族だとすると80㎡の広さがあれば十分ゆったりと暮らしていけるんじゃないでしょうか。
    都内だとなかなか広い物件を探すのは大変ですが、駅からも近く都心に行くまでそこまで遠くないという条件としては暮らしやすさがうかがえます。

    共働き世帯にとっても駅から近いという条件は重要になってくるんじゃないでしょうか

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ユニハイム町田
  50. 66 マンション検討中さん

    しかしレスがあまり伸びないですねー。三井、三菱ブランドと比較すると、注目度が低いってことでしょうか。。

  51. 67 住民板ユーザーさん4

    最大手でないですし、
    建物がヨーロピアンスタイルを軸とした
    独特なものですから、
    好みが分かれるのではないかと
    思いますよ。

  52. 68 eマンションさん

    ありがとうございます。
    タワーだけでなく、戸部などの物件を見るなかで、安くはないけれど、範囲内と結論を出しました。
    ランニングコストは考えてなかったので、最後に要素に入れて、総合的にこちらにしました。
    情報提供くださいましてありがとうございます。

  53. 69 評判気になるさん

    ここの営業は別に聞いてもいない他社の建物、立地、営業、あらゆる悪口を言いまくりで、とにかく不愉快だった。
    販売状況はどうなんでしょうね。あれだけ他社を批判できるほど自信があるのに悪かったら、営業のせいですね。
    これから話聞かれる方は最初から余計な情報はシャットアウトしないと、無駄な時間ばかり食わされるので要注意です。

  54. 70 匿名さん

    マンションギャラリー来場プレゼントのスイーツ引換券ですが、
    プレゼントの条件が予約の上2名以上で来場した者を対象とする
    理由は何なのでしょう?
    2名だと夫婦かカップルなので、単身者に比べ確実に契約に
    繋がるであろうと言う規約なのでしょうか。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
リビオ新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
リーフィアタワー海老名クロノスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢
スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢

[PR] 周辺の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸