口コミ知りたいさん
[更新日時] 2018-08-26 00:23:05
ミオカステーロ八王子IIについての情報を希望しています。
ワイドスパンとのことで、間取りが気になっています。
広々したリビングダイニングになるといいな。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都八王子市八日町7番21外3筆(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「八王子」駅 徒歩13分 、横浜線 「八王子」駅 徒歩13分
京王線 「京王八王子」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「八王子」駅 バス6分 「八日町四丁目」バス停から 徒歩1分
横浜線 「八王子」駅 バス6分 「八日町四丁目」バス停から 徒歩1分
京王線 「京王八王子」駅 バス8分 「八日町四丁目」バス停から 徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.15平米~77.10平米
売主:山田建設
販売代理:自在空間
施工会社:山田建設株式会社
管理会社:株式会社エム・シー・サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【タイトルを正式名称へ変更しました。 2017.2.18 管理担当】
[スレ作成日時]2017-02-01 14:53:53
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都八王子市八日町7番21外3筆(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「八王子」駅 徒歩13分 横浜線 「八王子」駅 徒歩13分 京王線 「京王八王子」駅 徒歩16分 中央本線(JR東日本) 「八王子」駅 バス6分 「八日町四丁目」バス停から 徒歩1分 横浜線 「八王子」駅 バス6分 「八日町四丁目」バス停から 徒歩1分 京王線 「京王八王子」駅 バス8分 「八日町四丁目」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
83戸(他に管理人室1戸・集会室1戸・1階店舗1区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年08月下旬予定 入居可能時期:2018年09月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]山田建設株式会社 [販売代理]株式会社自在空間 [復代理]株式会社ワールドレジデンシャル
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ミオカステーロ八王子II口コミ掲示板・評判
-
22
匿名さん
>>21
最近、注目の高尾は魅力ありますが、新規の分譲がありません。
八王子市街地は何でも揃うので便利です。また再開発を控えています。
それぞれ魅力があるということで良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
[No.15と本レスは、前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
マンション検討中さん
あっ、高尾のマンションは八王子に長く住んでいてあそこに何があったかわかってる工業関係者は口を揃えて絶対に買いません。それと、イーアスの中身知ってますか?
大したお店入っていませんよ。
やっぱり高尾って感じでした。
それと、八王子駅周辺と高尾では温度が違います。
JRに乗って冬電車に乗ればよくわかります。
まあ、立川から見れば八王子駅でも温度は変わりますが。冬は一目瞭然。八王子駅と、高尾では雪の積もり方が違います。
それと、高尾は花粉が尋常ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
>>24
八王子と立川の気温は同じですよ。きちんと調べて言ってくださいね。距離もそんなに離れてないのだから。
高尾にいくと山が近いので気温は2度くらい下がるとみてよいでしょう。
イーアスは使い勝手がよさそうなお店が入っています。今はどこのSCも中身はそんなに変わりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
周辺住民さん
※25
いや、実家八王子で立川に住んでいた時期あったけど、冬は八王子の方が確かに寒いよ。
山手線内>立川>八王子で2℃づつ違う感じ。
八王子>高尾はあまり変わらない。登山口は寒いだろうけど。
JR高尾駅近辺なら、花粉もあまり変わらない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
eマンションさん
今年、立川の昭和記念公園より、創価大学のソメイヨシノの方が早く咲いてたということは、気温がかわらないか、八王子の方が若干暖かい。
緯度も八王子は立川より南に位置する。立川は北多摩、八王子は南多摩。
中央線で新宿から立川、八王子方面に行くと平坦で山がない。気温はほぼ同じか八王子が南にある分、若干暖かい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
周辺住民さん
※27
今年は八王子も都心とほぼ同時に桜咲いたけど、
例年は、昭和記念公園より3~7日くらい遅いよ。
昭和記念公園のそばに住んでで、実家に帰ったら浅川沿いの桜並木を散歩してたから
間違いないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
>>28
八王子駅や立川駅の繁華街は、ビルやマンション、家屋が密集しヒートアイランド現象で気温差はない。
甲州街道のいちょうが散っても八王子駅前のいちょうはまだ葉が青いものもある。
また個人の感じ方の差はあろうが、気象庁の発表の気温では八王子も立川もまったく同じ気温。
八王子の良いところは夏の熱帯夜がほとんどないところ。
日が落ちれば気温が下がるので、都心に比べ非常に過ごしやすい。
気象庁のデータを見ると、夏1カ月の熱帯夜は都心が20数日、八王子は2,3日しかない。
熱さが苦手な人には八王子はベストチョイス。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
>>29 匿名さん
立川と高尾の温度が変わらないって、住んで無いでしょう!
私は毎日高尾から電車に乗って、立川まで通勤してる。絶対に温度は違うよ。
それに八王子駅で冬、雨でも高尾に着くと雪になってる事は結構あります。
気象庁の観測より、週5日通勤している人間が言ってるんだから間違いありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名さん
八王子駅にもう少し近かったらとは思いました。
間取りや設備は割と不通というか悪くはないと思います。
でも、駅前にも新しいマンションが建築中なので
価格も福手比較したいかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
32
匿名さん
駅ちかかもいいけれど頑張ればそれほど遠くはないので周りの立地も含めて考えたいですね。それほどべらぼうに高くはないようですし。29日~モデルルームも始まるようです
ワイドスパンはこのあたりだと珍しいのでは。ただ周りも結構高い建物があるので上階でないと日当たり悪いのかなと思ったりしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
eマンションさん
マンションで駅13分は流石に厳しいと思われます。
駅から途中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
通りがかりさん
駅まで13分って事は15分はかかる。歩くのは毎日だからきついね。自転車使って、駅の駐輪場まで行って、しまうと、まあ、歩いても同じ時間かかるよ。
八王子は昔からバスがメインだから、バス代とか時間とか考えたら、やっぱり他を探すかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
通りがかりさん
>>35 匿名さん
駅近な分ブリリアでは今残っている75㎡で1番安いのが4670万ですよ。ここの1番高いへやと、ブリリアの1番下の階(3階)とか同じだから、ここを検討している人には、難しいでしょう。
駅に近いほど値段は高いからね〜
フレシアはブリリアよりもっと高い。
まあ、予算があって、基本決まるからね。
駅近を希望するなら、八王子よりもっと田舎か、各駅停車駅を狙うしかないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名さん
駅ちかだと便利ですし、八王子はアクセスがいいから人気かもしれません。賃貸で様子を見るか中古が出るか待つか、こ れぞというきめてや資金準備がまだと思っているとあっという間に年月だけがたってしまいそうです。ぼちぼちしていると子供も大学に行くと教育資金もかかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
周辺住民さん
駅から少し遠いけど、この辺は駅前に無い激安スーパーや大型スーパー、
安くて品が良い花屋なんかも近くて逆に便利だよ。
目の前、薬局とバス停だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
お隣さん
すぐ隣のマンション住人です。眺望と日当たりは、マンションに囲まれているので南側を除くとまったく期待できないでしょう。甲州街道に面した北側は、交通量が激しく、騒音と排気ガスで窓は開けられません。トヨタ自動車の修理工場の跡地なので、廃液等の有害物質の不安もあるかもしれません。JR八王子駅までは早歩きで20分程度。京王八王子駅はもう少しかかります。真夏と真冬はきついですね。 気候ですが熱帯夜はほぼありませんが、冬はさすがに冷えます。巷で言われているほど雪は降りません。治安はいいですが、JR八王子駅北側は飲食店や風俗店が密集しているので、深夜の一人歩きは少し不安。八日町には消防署と警察があるので、救急車はすぐ来ます(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
まーね、安心に子育てするなら、国立、豊田、高尾or西八王子あたりだよね。
八王子や立川は、大人には便利だけど、いわゆる繁華街だから色々あるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
ここの手前であと2棟建設してますね〜
長谷工とはじめでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件