マンコミュファンさん
[更新日時] 2020-04-21 20:22:50
売主:総合地所株式会社 大阪支店
売主:関電不動産開発株式会社
売主:サンヨーホームズ株式会社
売主:パナホーム株式会社 都市開発支社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社
販売会社(代理):株式会社長谷工アーベスト
共通概要
種別 マンション
所在地 兵庫県神戸市 東灘区向洋町中9丁目1番12(地番)
交通 神戸新交通六甲アイランド線「マリンパーク」駅徒歩3分
総戸数 268戸
敷地面積 10769.18㎡
建築面積 2,717.40㎡
延床面積 23227.04㎡
構造・規模 RC造地上15階
敷地の権利形態 土地:専有面積割合による敷地利用権(所有権)の共有、建物:区分所有権
用途地域 商業地域
建築確認番号 BCJ16大建確063(平成28年12月14日)
管理形態 区分所有者全員で管理組合を結成して、管理会社との間で管理委託契約を締結
駐車場 202台/未定 (月額)
駐輪場 536台/未定(月額)
バイク置場 7台/未定(月額)
ミニバイク置場 22台/未定(月額)
売主 国土交通大臣(3)第6814 号 (一社)不動産協会会員 (一社)不動産流通経営協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 総合地所株式会社 大阪支店 〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町1-8-12 関電不動産開発株式会社 サンヨーホームズ株式会社 パナホーム株式会社 都市開発支社
販売会社 (代理)
国土交通大臣(9)第3175 号
(一社)不動産協会会員 (公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
株式会社長谷工アーベスト
〒541-0047 大阪市中央区淡路町1丁目7番3号 日土地堺筋ビル6階
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
設計 株式会社長谷工コーポレーション
管理会社 総合ハウジングサービス株式会社
販売センター住所 --
備考 --
[スレ作成日時]2017-02-01 12:33:53
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市東灘区向洋町中9丁目1番12(地番) |
交通 |
神戸新交通六甲アイランド線 「マリンパーク」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
268戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年11月02日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[事業主・売主]総合地所株式会社 [事業主・売主]関電不動産開発株式会社 [事業主・売主]サンヨーホームズ株式会社 [事業主・売主]パナソニック ホームズ株式会社 都市開発支社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
総合ハウジングサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シーフォレスト神戸 ルネ 六甲アイランドCITY口コミ掲示板・評判
-
561
住民です
私も島外からこちらにきました。最初は元商業施設が閉まっているのを見て少し不安がありました。
でも実際住んでみると、静かだし自然も多いのに都会にも近くていいなぁって感じています。
六甲ライナーの駅は近いし、始発駅だから座れるし、バスも目の前にバス停あって便利だなぁって(^^)
出張とかで新幹線使うなら、新神戸駅までバスで行けるから楽ちんみたいですよ。
(旦那さんが荷物を持って電車移動しなくていいから、移動しやすいといっていました。)
夏は暑いのでカーテンを閉めていますが、陽射しが気持ちよく、夕焼けもきれいですよ。
今年は神戸と淀川の花火大会を階段のところで観覧したのは、ちょいお得な気持ちになりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
この辺りは組事務所が無いので安心して暮らせますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
住民です
島内に住んでてモノレールなんて言う人初めて聞きました!
一軒家ってそんな収納あるんですか?うちには充分な収納量ですが…。
周りの音も全く気になったことありません。ベランダに洗濯物干しに出て、初めて隣の音聞こえたぐらいですが、神経的な方は気になるのかな?
住み心地としては今の所問題ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
静かな環境?
目の前の海を埋め立てて24時間コンテナ船ターミナルや工場、
コンテナトレーラー道路を作るのはご存知でしようか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
住民ですさん
>>564 匿名さん
もっと近くにコンテナ船とまったりしてますが全然うるさいと思ったことはないですね。窓を閉めていれば全く聞こえませんし。
マンション前の北側の道路もトラックがよく通ってますが、窓閉めてるので騒音は気になりません。
私もある程度騒音は覚悟していましたが実際に住んでみないと分からないものですね。以前住んでいたところよりも静かな環境だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
マンション検討中さん
>>565 住民ですさん
気にしてる時点で静かではないですね。
しかし、そもそもマンションに閑静さを期待するのが間違いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
>>566 マンション検討中さん
565さんではない住民ですが、本当に気になりませんよ(^ ^)マンションのママ友でもコンテナやトラックの音が気になるって聞いたことありません!
強いていうなら窓を開けていると大学のグラウンドから部活の声が聞こえるくらいです。でもそれは不快なものではなく、元気いっぱいで爽やかな気分にさせてくれますね!日中だけですし(^ ^)
住んでみないと分からないかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
評判気になるさん
>>566 マンション検討中さん
閑静なマンションをお探しなら、リビオ六甲HILLSがおススメです。
最寄駅からバス便で山の上にありますが、眺望も良く静かですよ。閑静さを重視するなら田舎とか山奥じゃないとなかなか厳しいんじゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
検討中
>>563 住民ですさん
灘区に住んでいますが、モノレールって言うてる子結構いますよ!引越したら気をつけなきゃいけないですね。バカにされそうだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
>>569 検討中さん
大阪にはモノレールがあるので、元々大阪に住んでいた方はそう言ってしまうかもですね☆
灘区なんですね!私も主人も灘区育ちです!でも周りでモノレールって言う人はいなかったなー。でもそう言ってる人がいたとしてもバカにしないですよ(^_^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
571
匿名
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
-
572
匿名さん
六甲ライナーは乗り換え路線がかなりいいので、
通勤はなんだかんだでいいほうなんじゃないかと思います。
梅田までも30分ちょっとなので
乗り換え時間とか入れても
正直そこまで時間はかからないということになる。
六甲ライナーは外から見た感じはモノレールっぽいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
名無しさん
>>572 匿名さん
本数が意外と多いですよね。
ラッシュ時は2、3分間隔であるし、それ以外は基本6分間隔でありますもんね。
魚崎で乗り換えれば難波や奈良へも一本で行けるのでまあまあ快適だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
マンション検討中さん
気になってはいるのですが床暖がなさそうなのが残念ではあります。
冬場の温かさはいかがでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
通りがかりさん
>>574 マンション検討中さん
床暖房ないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
入居者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
>>574 マンション検討中さん
床暖房ありませんが、南向きなのでリビング暖かいです。最近外は寒いですが、中は暖かいので、間違って薄着で外出してしまうことがチョコチョコあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
冬場は太陽も低く昼間はリビングの1/3程度まで日が入り、室温で25℃程度になり全く寒くは有りません。半袖でも平気ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名
寝室は北側にしてますが、まだ夏布団でも暑いくらいですよ。真冬はさすがに毛布をたましますが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
空気の循環が悪い証拠やな。
暑いなんかありえへん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件