神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「シーフォレスト神戸 ルネ 六甲アイランドCITYってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 東灘区
  7. マリンパーク駅
  8. シーフォレスト神戸 ルネ 六甲アイランドCITYってどうですか?
マンコミュファンさん [更新日時] 2020-04-21 20:22:50

売主:総合地所株式会社 大阪支店
売主:関電不動産開発株式会社
売主:サンヨーホームズ株式会社
売主:パナホーム株式会社 都市開発支社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社 販売会社(代理):株式会社長谷工アーベスト

共通概要
種別 マンション
所在地 兵庫県神戸市 東灘区向洋町中9丁目1番12(地番)
交通 神戸新交通六甲アイランド線「マリンパーク」駅徒歩3分
総戸数 268戸
敷地面積 10769.18㎡
建築面積 2,717.40㎡
延床面積 23227.04㎡
構造・規模 RC造地上15階
敷地の権利形態 土地:専有面積割合による敷地利用権(所有権)の共有、建物:区分所有権
用途地域 商業地域
建築確認番号 BCJ16大建確063(平成28年12月14日)
管理形態 区分所有者全員で管理組合を結成して、管理会社との間で管理委託契約を締結
駐車場 202台/未定 (月額)
駐輪場 536台/未定(月額)
バイク置場 7台/未定(月額)
ミニバイク置場 22台/未定(月額)
売主 国土交通大臣(3)第6814 号 (一社)不動産協会会員 (一社)不動産流通経営協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 総合地所株式会社 大阪支店 〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町1-8-12 関電不動産開発株式会社 サンヨーホームズ株式会社 パナホーム株式会社 都市開発支社
販売会社 (代理)
国土交通大臣(9)第3175 号
(一社)不動産協会会員 (公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
株式会社長谷工アーベスト
〒541-0047 大阪市中央区淡路町1丁目7番3号 日土地堺筋ビル6階
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
設計 株式会社長谷工コーポレーション
管理会社 総合ハウジングサービス株式会社
販売センター住所 --
備考 --

[スレ作成日時]2017-02-01 12:33:53

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
デュオヒルズ六甲道

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シーフォレスト神戸 ルネ 六甲アイランドCITY口コミ掲示板・評判

  1. 121 マンション検討中さん

    三連休にモデルルームを見に行きましたが結構お客さんで賑わっていましたよ。うちはこちらの物件でモデルルームというものを初めて見にいきました。悪くはなかったですが他の物件も見た方が良いのか迷っています。普通皆さんは何件くらい見に行って決めますか?

  2. 122 マンション検討中さん

    マンション購入者です。
    オプションつけるか悩んでます、、、
    どなたか有料オプションつけた方いますか?
    初めてなもので相談のってほしいです。
    営業の方はお断りです。

  3. 123 匿名さん

    >>122 マンション検討中さん

    同じく購入者です。
    うちは1つもつけませんでした。
    琉球畳と洗面台のインテリアとウォシュレットのグレードアップとエコカラットを悩みましたが。
    ウォシュレットは使用して不便なら後で購入したものをつければ良いし、エコカラットは入居してから業者に依頼した方が安くつくので。
    営業の方は丁寧に説明してくれますがまったくしつこくなく、あっさり終わったので大丈夫ですよ。
    122さんのしたいようにすれば良いと思います。

  4. 124 購入者

    >>122 マンション検討中さん
    同じく購入者です。
    みんな付けてるの教えてくださいと言えば教えてくれましたよ。人気のあるものは大抵少額なので、検討材料にはなるかなと思います。
    ウチは安いのをいくつか付けましたよ。

  5. 125 評判気になるさん

    キッチンのカップボードはつけました。キッチンの天板とお揃いになると言われたので。。

  6. 126 購入者

    個人的なおすすめはキッチン前ホーローパネルとトイレの吊り戸棚です。

    ホーローパネルは後付け工事だと高くなるみたいです。掃除が楽というのもあるけど、マグネットで取り付く便利な収納も充実しているので、例えばお鍋の蓋や調味料などを置くラックも容易に取り付けられます。便利でキッチンがスッキリするかなと思いました。少し高いけど…。

    トイレの吊戸棚は、DIYでも充分かも知れませんが、来客にも見られるので綺麗に仕上がってる方が良いかなという安直なものです。

    ご参考までです。何も無くても良いかと思います。

  7. 127 通りがかりさん

    私も購入者ですが参考まで
    上の方が導入されたホーローパネルは我が家も申し込みました、標準のタイルだと目地がどうしても脂が染み込んで汚れが取れなくなるのを心配してです。

    玄関のインターホンカメラも、マンション入口のオートロックからの来客は映像が見えますが、玄関のインターホン鳴らされた時に誰が来たのか見えた方が安心なので。
    宅配便や勧誘はマンション内に入ってしまえば各家訪問出来るし、ご近所さん来た時もわざわざエントランスからインターホン鳴らさないとおもうので、、

    あと、コンセントの増設を何箇所か
    特にWICは標準だとコンセントが無いので、除湿機だったりハンディクリーナーの充電等で必要かなと追加!

    部屋も携帯充電するだろう箇所にも追加!

    後はお風呂の床をフッ素にしました
    掃除が楽になるかなと、、フラッグストーン フロアは汚れが付くと落とすのが大変ときいてるので、、

    逆に迷ってつけなかったオプションは
    キッチンのワイドカウンター
    パッと見た目はオシャレだし広くて使いやすそうですが、現在の住居のキッチンを見るとどうしても何かがカウンター上に置かざるを得ないので逆に見えないカウンター形式の方がストレス無いかな?と、、

    カップボードは外で綾乃製品でも入れた方が自分好みのカップボードになるし安いしで入居後に購入予定です。

    他の設備のアップグレードは全て見送り
    食洗機、IH、トイレは元の製品との差額って金額では無く、かなりお高いので、、
    外の業者に頼めばそれこそ半額程度で導入できるのでパス!

    基本的には予算ありきで、優先順位つけて削った結果ではありますが、、

    でも、オプションを、あれやこれや選ぶのは楽しいイベントでした!

  8. 128 購入者

    オプションの締め切りが早すぎてちゃんと決まらなかったんですが、キッチンのホーローやっとけばと今更みなさんの意見見て思ってしまいました。インテリアオプションでもう一度申し込みできるとかあるんですかね?

  9. 129 契約者

    恐らくホーローパネルは後付け出来ませんので、インテリアオプションにはならないと思います。欲しいのであれば電話して間に合うか聞いてみた方が良いと思います。

    ほんと、色々後悔が出そうです。まぁ予算も限られてますし、仕方ないですよね。

  10. 130 匿名さん

    契約者です。
    ポーアイのプレサンスの掲示板でルネ契約者の方が値引きがあったような書き込みを見ましたが皆さんありましたか?
    うちは値引きやサービスなど一切ありませんでした。交渉しましたが本当に出来ないと言われたので。もしこれが本当なら騙された気がしてショックです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ワコーレThe神戸フロント
    ジェイグラン羽衣
  12. 131 匿名さん

    値引きの有る無しはそのお客さんの属性にもよるからね。よっぽど人気の即完売物件でなければ。
    買って欲しい客には値引きしてるよ。
    無理なら無理だった、ということであきらめましょう。

  13. 132 匿名さん

    契約者です。
    予算の都合上、最低限にしようということで、インターホンと、脱衣場の扉をオプションでつけました。
    マルチラウンジに物を置きたくないなぁと思ってましたが、型が古いビルトインレンジに30万は出せないなと思い諦めました。

    値引きについてですが、第1期販売時に購入したら、値引きがあると言われました。

  14. 133 契約者

    >>130 匿名さん
    あの人は契約者じゃなくて単なる荒らしだと思います。営業にしても露骨過ぎますし。
    値引きどうこうより、あれが同じマンションだとしたらその方が嫌ですね。ルネのファンなのだと思っておきましょう。笑

    一般に竣工前の値引きは考えにくいですし、特にここはJVなので値引きは遅くなるハズです。消費増税くらいまでは定価でいくと想像してます。値引きが伝われば自分もと殺到しますし、残戸数が多い状態からそうなれば総売り上げも激減するので容易には価格は動かせない筈です。そこまでして獲得したい属性の良い顧客なんていませんよ。大規模物件ですからね。

    因みに私も定価で買ってます。
    楽しみに竣工を待ちましょう!

  15. 134 匿名さん

    >>132 匿名さん

    私もそう言われて、交渉の末、いくらか値引きして頂けました。途中でもう買うのを中止しようとしたのが効いたかもしれません。わかりませんが。交渉事なので営業さんにも寄るのでしょうし

  16. 135 契約者

    値引きなんて無いですよ。変な人たち来ちゃったね。
    しかも一期から値引きって…そんな話が漏れ伝わればどうなるかくらい、百戦錬磨のデベが想像つかないとでも?
    本当に値引きされた方がいるなら、相当口止めされて黙ってるもんです。ペラペラ喋ってる人には値引きはあり得ません。

  17. 136 匿名

    >>135 契約者さん

    確かに一応守秘義務課されますが、あくまで形だけですから。

  18. 137 匿名さん

    間取を見ているとファミリーが大前提ということになってくるのかな、というふうに思われます。

    居室もそれぞれそれなりに広さが確保されております。
    保育園・幼稚園・小中学校とこの辺りにはありますし、子供がいる人もそういう環境はあるとは思います。

    普通に普段使い用の買い物がしやすい場所ですし、購入検討の最有力候補です。

    契約された皆さんは何が決め手になったのでしょうか?

  19. 138 匿名さん

    どこのデベでも、銀行が是非にとお金を貸したがる客には値引きありでしょ。

  20. 139 匿名

    >>138 匿名さん
    確かに定価で買った客にすれば、値引き販売の事実は無いと思いたい気持ちも重々理解できる。
    しかし、誠に気の毒だか世の中には表と裏があるように、マンション販売にも定価でないと売らない客と値引きしてでも売りたい客があるのが事実だ。

  21. 140 匿名さん

    つまり、ある人にはあるだろうし、ない人にはないのでしょう。銀行ウケの良い属性の人とそうでない人の違いもあるし、勤務先によって割引があるところもあるし。

  22. 141 匿名さん

    >>137 匿名さん
    立地に一票です。六アイ大好きです。
    静かで綺麗で家族にも安心です。

  23. 142 マンション検討中さん

    近くの空き地にイオンモールとかできないかな?

  24. 143 名無しさん

    >>142 マンション検討中さん

    近くの空地には、BBQの施設が出来る予定。

  25. 144 匿名さん

    >>143 名無しさん
    バーベキューは野鳥園の北側ですね。
    気にされてるのはマンション東の大きな空き地かと。

    マンションでも建って貰ってマリンパークにコンビニくらい出来てくれたら御の字と思いますけども。

  26. 145 122オプション検討中です

    皆さんありがとうございました!
    わかりやすくて参考になりました。
    コンセント検討してみます!
    値引きの話で盛り上がっていますが、私も値引きはありませんでした。
    定価で買わせていただいたからこそ、自信を持って楽しんで住みたいと思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ジオタワー大阪十三
  28. 146 マンション検討中さん

    値下げされた方、どの営業マンさんに言えば安くなるのかおしえていただきたいです・・・

  29. 147 匿名さん

    今で全体の半分くらい売れてるんですか?最近MR行ってないので。
    行かれた方いたら教えてください。

  30. 148 マンション検討中さん

    六甲アイランドにはラーメン屋ってありますか?探してみたけどみつからない。。

  31. 149 口コミ知りたいさん

    >>148 マンション検討中さん

    美味しい六甲道にあるようなラーメン屋があるわけないやん、みんな本土にいってます。あっても潰れます

  32. 150 匿名さん

    >>142
    残念ながらイオンモールはできないそうですよ。打診したがイオン側に断られたとか。

  33. 151 eマンションさん

    割引が話題になっていますが、誤解があるのでは?
    お勤めの会社に企業提携割引制度があるかないかの話(三◯のホームページにもあり、企業では常識)で、担当さんによって変わるものではないです。
    自分の勤め先の福利厚生で確認しましょう。

  34. 152 匿名さん

    最近では珍しく駐車場料金が安いなぁ、と思っていたら1階のお部屋なんですね。

    でも、専用駐車場と専用庭が付いてるマンションも良いですね。ペットとかを庭で飼えて、戸建みたいな感じですね。

  35. 153 マンション検討中さん

    庭でペットOKなんですか?
    私は動物アレルギーがあって、他のマンションで管理規約を見せてもらった事があるのですが、共用部分でのペット飼育はダメですよね⁉︎
    それとも専用庭の場合は飼っても良いのでしょうか…それだと嫌ですし、あとあとトラブルになりそうですよね。

  36. 154 マンション検討中さん

    マンションは室内飼いの小型犬ってところが多いですよね。たまにベランダや専用庭に出すのはよくても外に犬小屋で完全外飼いとかは駄目なんじゃないでしょうか?
    でも専用庭だしと言い張られると、強くは言えなさそうですよね。これはトラブルの種になりそうですね…。

  37. 155 評判気になるさん

    ここのマンションだとモラルとかルールは関係なさそうやね!
    やはり価格と住民は比例する。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
  39. 156 マンション検討中さん

    六甲アイランドの住み心地が気になります

  40. 157 匿名さん

    車があれば西区北区よりは便利です。
    北側は大型トラックも走りますが、南側は道路が混雑することもないし、のんびりした雰囲気です。
    静かに暮らしたい人にはいいのではないでしょうか。
    電車の通勤でJR、阪神を使っている方にはやや不便かも。
    駅からさらにバスに乗って自宅へ帰るイメージです。
    ライナーの駅周辺はどこもさびれています。買い物施設もほとんどありません。
    また北側のマンション群はすごく安い値段で中古で売り出されてます。
    それが六甲アイランドの価値を物語っていると思われます。

  41. 158 購入者

    確かに寂れたとおっしゃる方もいますが、私は逆にその静かなところに惹かれて購入しました。
    商業施設が多いと治安が悪くなりますし、静かにのんびり暮らしたい人には良いと思います。
    今は駅までバス便の不便な所に住んでいますが、ライナーはバスのように時刻もアバウトでは無いし道が悪くて揺れることもありませんのでその辺も嬉しいです。
    人それぞれ求めるもの、考え方が違うので否定的な意見もあると思います。でもこのマンションを購入した人は少なからず同じような価値観であると思いますので今から入居が楽しみです。

  42. 159 匿名さん

    >>158 購入者さん
    私も同じ感覚ですね。
    都会の賃貸に住んでますが、周りはうるさいですし、周辺はゴミのポイ捨ても多く、自分で拾うわけでもないですがそういう人が近所を歩いているというだけでも気持ち悪いもんです。都会は資産性が高いのかも知れませんが、家族の住居としての魅力は感じてません。ホント好き好きですね。私には合いませんでした。

    同じ価値観の人でまったり暮らせたら良いですね。

  43. 160 評判気になるさん

    皆さん六甲アイランドを好んで選んでらっしゃるんですね。
    私は単純に値段で興味を持ったので、皆さんもそうだと思っていました…

  44. 161 匿名さん

    >>160 評判気になるさん
    興味を持つきっかけが値段だったとしても、自分の納得出来ない住環境だったらそれだけで購入しないでしょ。
    うちは車が無いからやっぱりJR沿線は外せなくて候補から外したけど、車持ちで子育て世代なら良い環境なんじゃないかな。

  45. 162 匿名さん

    家計的に新築マンションだと選択肢が無いのが現状。買えるのなら他のマンションも比較したいし、出来る事なら本土で買いたいです。

  46. 163 評判気になるさん

    海が見えるというのが気に入って購入しました。六甲ライナーでJR住吉まで10分ですし、六甲ライナーから見える海とお洒落な街並みも素敵です。駐車場月6000円も購入の決め手になりました。悪口の投稿を見て胸が痛いです。完成を楽しみにしています。入居される方々は皆さん気に入って来られると思うので、楽しく過ごしたいと思います。

  47. 164 契約者

    >>163 評判気になるさん
    私も契約者です。楽しみですね〜。
    住むには六アイは理想に近いと思ってますし、ここは更に眺望も良く周囲も抜けているのでその中でも最高だと思ってます。

    言われるほど安くもないですが、仮にギャラリーさん達に安いと思われているなら、それはお買い得という他ないですね。しっかりと価格以外に選ばれる魅力がある物件だと思ってます。

  48. 165 匿名さん

    中年独身ですが契約しました。
    ひとりには過ぎた住まいだとは思いますが、
    やっぱり「窓から海が見えるマンション」に憧れがあって。
    12月完成なので季節的にはちょっとあれですが。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    ジェイグラン尼崎駅前
  50. 166 匿名さん

    マンション近くの南端の広場はお天気のよい日ですと咲洲のあたりでしょうか、大阪方面まで広くよく見えて開放感があっていいところですよ。
    時々ワンちゃんのお散歩にドライブがてら行ってました。
    マンション上階からの眺望も良いでしょうね。

  51. 167 匿名さん

    マンションページ、シーリングファンが独特なうちわみたいな茶色い羽根でした。個性的です。

    リビング横はダークブラウンのタイル、エッグのような椅子があります。ブルックリンスタイルでしょうか。ダイニングに飾られているのは南国の花。いわゆるミックススタイルのインテリアかもしれません。

    体感型のモデルルーム、キッチン収納の写真を見たのですが、かなりの収納量です。収納アドバイザーの西口理恵子さんは存じ上げませんが、プロによる収納システムなのですっきりしまうこともできますね。

  52. 168 通りがかりさん

    眺望推しするセールスマンには「フェニックス計画ってどうですか?」と聞いてみましょう。

  53. 169 匿名さん

    収納アドバイザー西口さんのセミナー参加しました。とっても良かったですよ!セミナー参加してからモデルルームを見ると、工夫がよくわかります。
    生活品が全て収納されているモデルルーム、珍しいですよね。西口先生の徹底ぶりはすごいです。
    担当さんが荷物を運んだ苦労話も面白かったです。

  54. 170 匿名さん

    インテリアオプション会はまだまだ先そうですか?いつ頃か聞かれたかたいますか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド甲子園口
ブランズ東灘青木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレイズ尼崎
デュオヴェール豊中曽根
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオシティ神戸名谷
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

[PR] 周辺の物件

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

[PR] 兵庫県の物件

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸