横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「神奈川版 09年お買い得だったマンション・悲惨なマンションは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川版 09年お買い得だったマンション・悲惨なマンションは?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-10-03 13:42:49
【地域スレ】マンション市況総括(首都圏版)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

東京23区板で好評のスレですが神奈川版を用意しました。

今年もプチバブル崩壊の中、さまざまな新築マンションが分譲され悲喜こもごもが繰り広げられました。
09年の総まとめとして、今年のマンション情勢について語り、マンション購買や他山の石として今後のマンション運用に生かしましょう。

東京23区板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/59374/

[スレ作成日時]2009-12-30 11:44:00

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

神奈川版 09年お買い得だったマンション・悲惨なマンションは?

  1. 693 691

    >>692
    私のうちは二重床なんだけど。。。

  2. 694 匿名さん

    >>690
    >売主の価格設定間違いの良い物件だったのでしょう。
    嫌味を言っているつもりでしょうが、きちんとした価格でしたよ。
    他にも雑誌に載らずにネットだけで完売する物件はたくさんあります。
    もう少し勉強した方が良いのでは?

  3. 695 匿名

    小規模なだけではないの? 物件名を書かずに自慢話されても意味分からんよ。

  4. 696 690

    >>694
    嫌味と受け取るんですね・・なんだかなぁ~
    売却時に売却損のない物件は、再開発による発展か新築時の価格付け間違いから、
    生まれるものですが。
    そのような資産性のある物件を皆探し、人気が集中して競争率が上がるわけですが。。


  5. 697 匿名さん

    矢向物件ですが
    やはり、お買い得だったのは「クレッセント矢向センティア」
    お買い得かな?と思っているのは「ブリリアスクエア」
    悲惨とまではいいませんが、買わなくて正解だったと思うのは「ミレナリータワーズ」

  6. 698 匿名さん

    シンカの検討板で大量削除がありました。

  7. 699 匿名

    ほんとだ。書き込みが多々削除されてる。
    どういう作為があるのか?

    そもそもシンカって、長谷工でしょ。
    その時点でまずアウトだと思うのだが。
    検討する時点で施工会社とか販売会社とか評価するでしょ。
    わざわざ資産価値が下がるとこ、買うかね。
    評価もまともにしないであーだこーだ言ってる時点で無知をさらけ出しているよね。

  8. 700 物件比較中さん

    すみません、私も無知なんですが長谷工って何がだめなんですか?
    今検討中のマンションの3件中2件が長谷工が施行でした。
    具体的には何が駄目なとこか教えて下さい。

  9. 701 匿名さん

    >>700
    長谷工はレオパレスほど極端ではないが、必要な仕様を削ったり
    防音対策が不十分だったりして入居後にプアな環境を強いられることが多い。

  10. 702 物件比較中さん

    そうなんですか、
    「多い」っていう事は「全て」ではないってことですよね?

    では、長谷工でも良かったってマンションはどこですか?
    具体的にありますでしょうか?

  11. 703 匿名さん

    シンカの検討板、激しく回っています。

  12. 704 匿名さん

    >防音対策が不十分だったりして入居後にプアな環境を強いられることが多い。
    なんでわかるんですか?
    長谷工の人なんですか?

  13. 705 匿名さん

    701ではありませんが、よく聞きますよ、その話は。

  14. 706 匿名さん

    有名だよね。。。。
    ココア色のマンションとか施工実績多いっしょ。

  15. 707 匿名

    >>702さん
    長谷工の施工の仕方は調べれば素人でも分かると思います。
    ぢか床だったり、壁厚が薄かったり、内装などもちゃっちいなどいろいろです。
    モデルルームでは華美になっていても、実際は全然違うなんて話はよく聞く話です。
    他のマンションと比べてみてはいかがですか。
    良いマンションかそうでないマンションか分かると思います。

  16. 708 匿名さん

    話が抽象的すぎてねえ。ぴんとこない。
    マンションの名前出すのはまずいかもしれないけど、ああ、あそこの話なんだろな~ってヒントはほのめかしてくださいな。そうでないと説得力がなくて参考にもなりません。

  17. 709 いつか買いたいさん

    久々の長谷工叩きですか(笑)

    まぁ、長谷工の物件は、他とくれべて数が多いですから、
    外れもありますよ。
    外れと言っても、値段に応じた物件であって、
    単純にプラスαが無いだけの話です。

    だいたい批判している人は、値段との比較が
    出来ていない、ない物ねだりの人ですよ^^

    安けりゃ、それなりのものしか出来ません。
    もちろん仕様上の問題なので、欠陥などの
    手抜きじゃありません。

  18. 710 匿名

    二重床だからいいってもんじゃない。実際うるさい。床の話なんざ今更な話だ。

  19. 712 匿名さん

    床フェティシズムのかたがたはバトル板にでも行ってください。
    マンションは新築・中古にかかわりなく立地が最重要です。お買い得も悲惨も、この選定にかかっております。

  20. 713 匿名

    いくら立地が良くても設備や内装が悪ければ資産価値は下がるよ。
    それくらいのことは常識でしょ。

  21. 714 匿名さん

    現実は
    立地の良い物件→設備・内装も良い
    立地の悪い物件→設備・内装見掛け倒し
    となりがちなんですよね。
    まっ、お金持ちはますますお金持ちに、貧乏人はますます貧乏に、の格差社会なんでしかたないですかね。

  22. 716 匿名さん

    設備・内装はある程度変えられますからね
    最終的には立地でしょ

  23. 717 匿名さん

    中古購入者は、築浅でないかぎり、リフォームするから内装は、あまり関係ないわな。
    バルコニーの広さ、ワイドスパン、サッシが評価されるくらいなもんだね。
    立地>デぺのネームバリュー>マンションの質
    じゃない?

  24. 718 匿名

    長周期地震の時、隙間もないくらい隣に同じ高さのビルがあると接触して倒壊するのはごめんだな。メキシコシティみたいに。免振でも、同じ方向に揺れるか疑問。

  25. 719 匿名さん

    2010年度の第1四半期悲惨№1はシ○カに決まりですね。

  26. 720 匿名

    悲惨なマンションの書き込みしか盛り上がっていませんが、お買い得だったマンションはどこなんでしょうか?

    悲惨なマンションはいろいろと責めようがあると思いますが、今後の参考にするためにお買い得だったマンションのレスをお願いします。

  27. 721 匿名さん

    >>720
    お買い得は最初の10レスぐらいで出尽くしてるよ。
    シ○カだけで700レスあるってよっぽどだな。

  28. 722 匿名さん

    シ○カのウリは駐車場が自走式であることだそうです。
    検討板で住人さんが力説していました。
    ほかのウリはなくなってしまったそうです。

  29. 723 匿名さん

    悲惨マンションにふさわしいですね。

  30. 724 匿名さん

    >>713
    二重床、二重天井、ディスポーザー、セキュリティ、耐震関連の設備などについては
    たしかにあとで変えるのは難しいね。

    内装に不満があるならお金さえあればいくらでも変えられるよ。
    リフォームするときにでも
    一千万もかければ無垢のフローリング、その時代の最先端てんこもりの
    すさまじい高級感になるよ。

  31. 725 匿名さん

    >お金さえあればいくらでも変えられるよ

    また、変なのが湧いた。
    お金があれば悲惨マンションなぞ選ばんわ。

  32. 726 匿名

    お金があれば都心近くぢゃなくズバリ都心に住んでるよ。五反田大崎9000万かな。

  33. 727 匿名さん

    都心のマンションといえば、品川区じゃなくて、港区でしょうよ。
    都内ですが、大崎・五反田は、都心に至近なマンションって気がします。

  34. 729 匿名

    仕事上マイ都心は品川区。品川がベストだけど駅近ない。やはり大崎が良い。

  35. 730 匿名さん

    >お金があれば悲惨マンションなぞ選ばんわ。

    歩道橋やスーパーができるバラ色のイメージを持って選んだ。
    悲惨マンションと知ってて選んだわけじゃない。

  36. 731 匿名さん

    大規模物件の板をみてると、事前にわかることを調べないで買ってしまい、住んでから文句言う人が結構いるね。
    踏切がなかなか開かないとか、近くに病院が少ないとか、終電が早いとか…

  37. 732 匿名さん

    >>730
    また、話をあそこに持って行こうとしてる。
    それとも自虐レスかいな。

  38. 735 匿名さん

    シンカの話題は飽きた。シンカの板でやってくれよ。
    そういえば、村上健さんのブログにシンカの内覧の様子が載ってたが、つくり自体は悪くなさそうね。

  39. 736 匿名さん

    ほう。
    長谷工がお好きですか。

  40. 737 匿名

    住めば、、とかではなく、実際悪くないよ。

  41. 738 匿名

    ユニクロマンション・・・

  42. 739 匿名はん

    これから出てくる一部はね。

  43. 740 匿名はん

    まーコスギンヌちゃんが今回の袋叩きが悔しくて、悔しくて・・・・話題を変えたいんでしょ?

  44. 741 匿名さん

    話題かえるもなにも、すでにスレタイから大きくそれてんじゃん。2010年も4月になったことだし、
    そろそろここもクローズしたら?

  45. 742 匿名さん

    シンカたたきは矢向が完売するまで続くのだろうね。

    もり営業さんが張り付いているから。。

  46. 743 匿名さん

    >>742
    矢向のモリモトってとっくに完売してるけど

  47. 744 匿名さん

    関係ないけど矢向のブリリアも好調らしいね
    矢向のメリットって何?

  48. 745 匿名

    プレサンスロジェとか安いけど、
    あの坂の上に住むのは悲惨だと思う。

  49. 746 ディズニー

    744
    矢向駅から川崎駅まで電車で4分!!!

  50. 747 匿名さん

    キャンセル埋めは進んでるんだ。

  51. 748 匿名

    坂ありで駅から徒歩5分以上は悲惨。

  52. 749 匿名

    ハマブギも三重苦で悲惨。

  53. 750 匿名さん

    矢向はこれから大注目ですねー
    駅8分、3000戸超大規模。ごちゃついた街並から隔絶した場所は、シンカシティと同条件だけど、既に商業モールはオープンしています。70m2、3200万からとシンカより1000万以上安く、かなりお買得・・・

  54. 751 匿名

    矢向は線路越えが悲惨
    周囲の坪単価との乖離も悲惨

  55. 752 匿名

    >>750さん
    矢向のどこがいいの?
    所詮、南武線でしょ。
    すぐ止まるし、何にもないし、不便じゃん。

  56. 753 匿名さん

    >矢向のどこがいいの?
    >所詮、南武線でしょ。
    >すぐ止まるし、何にもないし、不便じゃん。

    南武線はそんなに止まりませんし、
    何もない、不便なことなら、とても新川崎にはかないませんよ。

  57. 754 匿名さん

    >>750
    >矢向はこれから大注目ですねー

    矢向はコスギよりも注目集めそうですね!

  58. 755 匿名さん

    コスギ、新川崎、矢向三つ巴の戦い

    川崎は熱い!

  59. 756 匿名さん

    確かに、その3地域は横ならびだね

  60. 757 周辺住民さん

    生活するなら矢向が一番!!

    ・平坦な地形。
    ・スーパー多数。
    ・交通量も多くない。
    ・公園も多い。
    ・バス便充実。
    南武線の遅延はほとんどない。
    ・パチ屋もほとんどない。

    小杉、新川崎、矢向なら
    間違いなく矢向でしょ。


  61. 758 匿名

    単純に安い団地ってだけ。

  62. 759 匿名さん

    矢向とシンカでやって下さい。

  63. 760 匿名

    >>758

    小杉は単に高い団地だけだよ

  64. 761 匿名

    小杉に行く用事ってほぼ無いよね

  65. 762 匿名

    全くないね

  66. 763 匿名さん

    悲惨マンションの話なので、テーマをシンカに戻しましょう。

  67. 764 匿名

    は?

  68. 765 マンコミュファンさん

    まだ小杉の反撃?
    しつこー


    これだから…

  69. 766 シンカシティ住民

    シンカシティに住み始めていくつか良い点を発見しました。

    1.子供の遊び場所が多いので、子供を外で遊ばせたい親には良い。
    (至近距離での夢見が崎公園(動物園有)、創造の森・サッカー野球も出来るくらいの原っぱ等)

    2.歩道橋の上など空が広く、風も通って通勤時には開放感・爽快感がある。
    (※歩道橋からは武蔵小杉のビル群がディズニーランドのシンデレラ城に見えてこれも気に入ってます)

    3.建物からの眺望が良い
    新川崎駅・三井ビル方面の夜景は都会的な印象。小さく東京タワーも見える。
    日吉側、高層階からは富士山が見える。(特に朝方・夕方は夢見が崎公園・丹沢山系と連なって見えて綺麗)

    4.住民の方も(今のところ)問題なし
    雨降って地固まっているのかはわかりませんが、温和な方が多くトラブルは感じません。

    個人的にはインフラが整って都会的な生活を求める方は武蔵小杉、自然・子育て環境を求める方は新川崎と棲み分けが可能ではないかという結論です。

  70. 767 匿名

    住めば都だね!

  71. 768 匿名

    小杉ってそんなに子育て環境悪いんだ。

  72. 769 匿名さん

    >>766
    横須賀線からでも新川崎駅付近で富士山をはじめとする山並みが見えますね。
    しかもなぜか小杉のタワーからよりも富士山が大きく見えます。
    あの眺めはいいかもしれない。
    よかったらこっちじゃなくて本スレの方にでも景色の写真載せてください。

  73. 770 匿名さん

    766さん
    貴方はえらい。
    女性だと思うが、こんな人を奥さんにもらった人は幸せだ。
    武蔵小杉をシンデレラ城にたとえて幸せを感じるんだから。
    貴方は人の悪い所を見るより、いいとこだけ見て幸せ感じる素晴らしい人だ。

  74. 771 匿名さん

    >>770
    ワタシもそう思います。
    長谷工はこういうかたには月3000円なんてケチなことはいわずに、模範的顧客として表彰状と副賞なにがしを差し上げるべきです。

  75. 772 匿名さん

    富士山の見える悲惨マンションというわけですな。
    やはり何かひとつくらい希望がないと。

  76. 773 匿名さん

    766
    何だか小杉に住む住人としては、こそばゆいなー、遠くからでも小杉をみてディズニーランドのシンデレラ城みたいに憧れてくれるんだもの。
    小杉も出世したもんだなー。

  77. 774 匿名さん

    出世ですか。
    う~ん、そう言ってもいいかな~
    ディズニーランドのシンデレラ城って見せかけだけの張りぼての周りに楽しいキャラクターいっぱい。
    小杉のほうも楽しいコスギ厨いっぱい。

  78. 775 匿名さん

    小杉がシンデレラ城ねぇ・・・
    実はただの団地なんだけどね。

  79. 776 匿名

    >775
    シーッ 黙っててあげないと…(笑)

  80. 777 匿名さん

    2010年の悲惨マンションナンバーワンもシ○カが独走状態のようですね。
    近くにマイバスケットが来ると言って大喜びしています。
    なかなか胸に詰まるものがありますね。
    少しでも悲惨の度合いが薄まるよう期待したいものです。

  81. 778 匿名

    お得…戸手のグランイーグル

  82. 779 匿名さん

    >>778
    そんなマイナーな物件
    みんな知らないよ

  83. 780 匿名

    え?グランイーグルさん知らないの?川崎だけど?

  84. 781 匿名さん

    「100%無料駐車場」を売り物にしている時点でアウトだろ。

  85. 782 匿名

    浜ブギは四重苦で悲惨。
    道路、線路、高速、病院あと。

  86. 783 匿名

    川崎はホームレス、ギャンブラー、工場、汚い繁華街で臭い。

  87. 784 匿名

    小杉に遊びに行く用事は無く、素通りの街。

  88. 785 匿名

    横浜は子汚い中華街と創価にげんなり、
    山の上に住んでステータスに浸る物好きも。

  89. 786 匿名

    横浜より奥はそれだけで悲惨。

  90. 787 匿名さん

    シンカの検討板でしきりと新川崎駅廃止の話題が上がっているが、
    火のないところに煙はたたないか。

  91. 788 調布


    785さんのコメントは、創価に対してしか共感されずらいかもね…

  92. 789 調布


    785さんのコメントは、創価に対してしか共感されずらいかもね…

  93. 790

    785さんのひがみでしょアハハ!うちの実家も学校も山●だけど…誰もステータスなんて思ってないし…

  94. 791 匿名

    ひがみ人てすぐ分かるよね

  95. 792 匿名

    み…ミレナリー…

  96. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸