- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
神奈川版 09年お買い得だったマンション・悲惨なマンションは?
-
601
近所をよく知る人
値が上がっているところがあるのか?教えてよ。
中古が下がるのは、このご時勢当たり前でしょう。
-
602
匿名さん
>>601
武蔵小杉はむしろ上がってるけど
新川崎は隣駅なのに・・
-
603
近所をよく知る人
>>602
具体的に教えて。どのマンションがいくらからいくらになったの?
-
604
匿名さん
神奈川で買値以上で売れる中古マンションなんてあるの?
ホント?
-
605
匿名さん
-
606
匿名さん
ラゾーナは凄いね。凄いの一言。
宝くじ当たったようなものじゃない?
-
607
匿名さん
ラゾーナのデベは泣いておるぞ。
思い出したくもない値付け失敗の一品。
-
608
匿名さん
ラゾーナ以外でも川崎駅と横浜駅近で中古が分譲価格下回って出てるとこないだろ。
多分小杉やみなとみらいも。
マンションは立地だからさ。
-
609
匿名さん
-
610
匿名さん
>>608
と思って強気の値段つけたけど、売れなくて渋々下げてる中古も多いみたいですよ。
-
-
611
匿名
ラゾーナって姉歯が騒がれた頃のイーホームズが検査してるから、ヤバイ早く売らないと思って最初から値段が低いんじゃない?ヒューザー物件て100平米で細い柱三本と壁で支えた図面みただけで怖い物件。マンションは構造確認しないと。特に柱の数。アウトフレームも地震の時、外れそうで怖い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名さん
横須賀線「武蔵小杉駅」、3月13日開通です。
かたや跨線歩道橋、平成24年度完成予定です。東急ストアも撤退しました。
-
618
匿名さん
シンカは10年もランクインの気配・・・・
今日時点では10年もぶっち切り??
-
619
匿名さん
↓ シンカに住民板からそのままコピペ
現実逃避して夢見ていないと・・・・
3月末からの生活が苦痛で苦痛でしょうがないですものね。
引越し初日はどこに食料を買出しですか?
それとも冷蔵庫の食料をそのまま持ってきますか?
教えてください。
-
621
サラリーマンさん
-
622
匿名さん
-
623
匿名さん
哀れです、惨めです。
1千数百万円をケチったばかりにこんなことになるなんて。
この差はいったい何なんでしょうか。
-
624
匿名さん
最近フォレシアムがひどいね。
検討版見てるけど、住民の性格が悪すぎる。
こんなマンションに住んだら近所付き合いギスギスしそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
住民でない人さん
シンカもね。
平気で同じ契約者を「役立たず」なんて言えるんだからね。
-
626
匿名さん
-
627
匿名
そのとき、小島は意外な事を言った。鉄筋を減らしてみたらどうだろう。姉歯は戸惑った。RC造を人体に例えると、コンクリートは肉、鉄筋は骨にあたる。それを減らそうと言うのだ。無理です。出来ません。小島は思わず叫んだ。俺たちがやらずに誰がやるんだ。俺たちの手で造り上げるんだ。男の熱い思いに、姉歯は心をうたれた。技術者の血が騒いだ。やらせてください。夜を徹しての設計作業が始まった。鉄筋を減らし、材料費を削り、耐震性は確保する。まったく矛盾する作業だった。技術的に不可能と思われた。他の設計士にも相談した。文献も読みあさった。出てくる答えは一つ、不可能。しかし、姉歯は思った。「出来る、いやできると信じなければ出来ない」姉歯は図面を引いた、繰り返し、繰り返し、、、一日がすぎ、一週間がすぎ、一ヶ月が過ぎようとしていた。しかし、図面は上がらなかった。頭の中には一つの言葉しか出てこなかった「不可能」。そのとき、姉歯はふと思った。「不可能なんだ、不可能なことをやろうとしているんだ。」そこへ木村が現れた。そしてこうつぶやいた。「考え方を変えるんだ」「耐震性を保つと言うことはどういうことか、考え方の根本を変えるんだ」姉歯には理解が出来なかった。木村はこう続けた。「耐震性があるということは、実際の地震で建物が倒れる危険性が無いと言うことだろうか? いや、設計士にとって、耐震性があるということは、建築確認で耐震性があると認められることなのではないか。」暗闇に光がさした気がした。姉歯は、また机に向かった。小嶋は、確認申請を提出した。書類を検査したのはイーホームズだった。自信があった。「必ず通る、いや通して見せる」そして、運命の日。「建築確認許可」不可能だと思われていた。いや誰もが不可能だと信じて疑わなかった。しかし、それが可能になった瞬間だった。姉歯、小嶋、木村、内河。朝まで飲み明かした。内河が言った。「よし、どんどん行くぞ」小嶋が言った。「ヒューザースタンダードの確立だ」木村が言った。「熊本から世界へ」姉歯は、充足感に包まれ、ただ涙を流していた。
これがOuch!(>。☆)なマンション。安さじゃない。買う前に構造を確認しよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名さん
>>627
う~ん、プロジェクトX
このドサ周りの三文一座のような臭いせりふ。
うまいね。
-
629
匿名さん
-
630
匿名さん
誰も関係があるとは言ってないだろ?
被害妄想なんじゃね?
-
631
匿名
-
-
635
匿名さん
シ○カの住人スレに、東○ストアが撤退して買い物が不便になったので、
新○崎への通勤帰りに武○小杉で途中下車して買い物するという書き込みがあるが、
これってなにげに悲しくない?
-
636
匿名さん
>新○崎への通勤帰りに武○小杉で途中下車して買い物するという書き込みがあるが
スーパーの買い物袋下げ新駅に停まっている電車に飛び乗ったはいいが、乗った電車は湘南新宿快速で新○崎は通過、「次は横○」なんてことないといいが。
やはりスーパーで買い物するためだけに隣駅でわざわざ降りのはどこか無理があるような気がする。
-
637
匿名さん
もうそんな煽らんでも、と思ってGoogleMapで「新川崎 スーパー」で検索してみたら・・・
本気で何もないのね。
鹿島田にマルエツがあるけど、新川崎駅から徒歩7分、往復14分。
隣駅買い物もありえなくないと思ってしまった。
買い物できるスーパーあるのかね。
-
638
匿名さん
そうなんです。
駅まで徒歩5分と近いんだけど、車がないと生活していけないという不思議なマンション。
-
639
匿名さん
>>637
新川崎駅の周りには本当に何も無いんだよ
三菱ふそうの大きな工場が原因の1つではあるけど
近くのスーパーは鹿島田駅のサウザンドモールか
矢向側のサミットまで行かないと無い
夢見ヶ崎に泉屋というスーパーがあったけど潰れたし
シンカ南では生協を利用する人が多発した為、それを巡って住民間でトラブルになった
-
640
637
そうなんですね。なるほど。
生協いいじゃん、と思ったのに、、なぜトラブルになるのかわかりません。
これだけ需要があればそのうちお店何かできるんじゃないかと思いますよ。
-
641
匿名さん
>>640
生協の配達物を受け取る為のBOXが問題になったんだったような
あとは一部に、生協のようないかがわしい所を使うのは問題という意見も
住民板のログを見れば詳しい経緯は出てるはず
-
642
匿名さん
>これだけ需要があればそのうちお店何かできるんじゃないかと思いますよ。
できるどころか、泉屋みたいに潰れてしまったり、東急ストアみたいに出店を白紙撤回したりしているんですけど。
-
643
匿名
本当に悲惨なマンションなんですね。契約者の方はお気の毒です。キャンセルも結構出ているのでしょうか。それともいつか橋も商業棟も出来ることを夢見て入居するのもするのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名さん
>>643
キャンセルもある程度出ているようですけど、大半は諦めてそのまま住むようですね。
長谷工側から月3000円の迷惑料も出るようですし。
-
-
645
匿名さん
少し長谷工を見直したよ。
自分勝手な住民の要求に対して、企業としての誠意をきっちり見せたんだからな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
匿名さん
そうですよ、月3000円もくれるというんですからね。
新聞代を払ってくれるようなものです。
100年でなんと360万円という大金ですよ。
-
648
匿名さん
さすがに書き込み自体が削除されてたけど、南の連中にあそこまで言われて
それでも入居する勇気は、もし自分が購入者だったらないな>シンカ北
手付けキャンセルでもいいから、他のマンション検討するかも
入居後のシンカ南との軋轢は目に見えているし
-
649
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
匿名さん
>月3000円もくれる
長谷工コーポが住民さんたちに月3000円支給
↓
長谷工コミュにバックペイ談合
↓
コミュは管理費から密かに月3000円分抽出
てなことにはなっていないでしょうね?
-
654
匿名さん
652さんは住人さんのようですが、
検討段階の方も読んでいらっしゃるかもしれませんので、
そういう言いかたはなさらない方がいいと思いますよ。
-
655
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名はん
>>655
でも文脈から考えて、655がシンカの契約者と考える方が多いという事は理解してね。
シンカの契約者は乱暴な方が多そうと、この人気スレを見たら誰でもそう思うと言う事。
-
658
匿名
>>655
シンカの契約者であろうがなかろうが、
シンカにとっては貴殿の乱暴さはいい迷惑だな。
-
659
サラリーマンさん
シンカの検討板に出てた、シンカの契約者「右」って奴じゃない?
-
-
660
ご近所さん
-
661
匿名さん
655はシンカ板でも昔からご近所さんということでよく登場していらっしゃいます。
-
662
匿名さん
シンカ、スーモに広告復活。
ってことは当然物件検索にここを見に来る人もいるわけで・・。
悲惨すぎるな。というか未だに再開発がどうたら言ってるのはどうなの。
-
663
匿名さん
しんかの悲惨さはもうわかったから、2009お買い得だった
マンションの方を知りたい。
-
664
ご近所さん
金利をかんがえると、今年購入はいいかも
でも、悲惨なマンションはNG
-
665
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
匿名さん
>>663
1番のお買い得はヴェレーナ港北ニュータウンかと。
あとヴォワール新横浜とか。
-
668
匿名さん
>>667
デベ(日本綜合地所)が倒産したヴェレーナ港北ニュータウンとか
アウトレットで売り出されたヴォワール新横浜とか
ディスカウント物件買わないと駄目ってことなの?
-
669
匿名さん
>668
「お買い得」と「わけあり」を勘違いしてるだけでしょ。
-
-
670
匿名さん
>>669
ヴェレーナはわけありだけど、お買い得だったと思うけど。
後発の仲町台新築物件を見たら特に。
デベ破綻と言っても、破産でもなければ入居後に大きな影響があるわけでもないし。
-
671
匿名さん
ヴェレーナって最初見たときでっかいラブホテルかと思った。
-
672
匿名
ヴェレーナ港北住民です。環境よくて眺望は将来に渡って保証されてて、竹中施工品質で、部屋が広くて、管理組合しっかりしてて言うことないぐらい満足してます。デベが販売末期に仕掛けた投げ売り値段ばかりがクローズアップされるけど、定価でも十分お買い得だったと思います。すみません、自宅にベタ惚れで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
匿名さん
申し訳ないけど港北インターいくたびに、げんなりする。センスが悪すぎない?
-
674
匿名さん
住めば都、ということですよ。
客観的な感想はまったく違うんですけどね。
-
675
匿名さん
>>673
言いたいことはわかるが、あのシンカですら住民が許容してるんだから
住んでしまうとだんだん慣れてきてしまうんだと思う。
あの広さであの値段は今じゃ100%有り得んからな。
-
676
匿名
破綻デベ物件かぁ。。。俺はイヤだな。 精算になったら洒落にならん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名
結局 買えない奴らが 他人のマンションけなしあってるだけの寂しい奴らの吹き溜まりさ ここは。
周りからそう見られてるのも知らず書いてる奴ら本人は気づいてないみたいよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
匿名さん
たとえば新川崎の物件なんかそうなんだけど、
危機一髪、買わないで難を逃れたという人たちが、
買ってしまった人たちを○○にして書き込んでいるんだと思うよ。
あんたたち○○だなぁ、買っちゃったの、
私はすぐに見破ったよ、みたいなノリで。
買えなかったひがみで書き込んでる人なんてほとんどいませんよ。
-
679
匿名
で…その危機一髪買わなかった人たちは、どんな物件へ流れていったんですかね?少なくともお買い得とは思えない物件を買わざるを得なかったか、まだ買えてないのかな?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
匿名
うちはシンカのモデルルーム見に行ったりしましたが結局新川崎ではなくたまプラーザにしました。新川崎も近くに住んだことがあったので良かったんですが鉄塔が気になりやめてしまいました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
匿名さん
>679
それでもいいじゃないですか。
少なくとも悲惨ナンバーワンの物件を高値掴みするよりは。
-
682
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
匿名さん
葬祭場みたいなほうを検討していたけど、勤務先の品川区に土地を買って注文ミニ戸建に変更。
忘れられた地、みたいな感じがイヤで、脱出することしか考えていなかったなあ。
-
685
匿名さん
-
686
匿名さん
ここのスレを初めて見ましたが、シンカのネタしかないのですね。
うちは去年、横浜から蒲田辺りまでで探しましたが、横須賀線は論外でした。
しょっちゅう止まるし、周りになにもなくて不便だし。
結局うちは、横浜から数駅行ったところの物件を購入しましたが、ここの物件はスーモにも載らず、ネットだけで販売開始から数ヶ月で完成前に完売しましたよ。
駅から3分で、近くに商店街やスーパーなどあります。
私個人的には子安のディアスタは最悪でした。
去年8月完成ですが、いまだに売れ残っているみたいですね。
周りになにもないし、設備や間取りもいまいちで、とにかく営業の対応が最悪だった。
戸部にも長谷工のマンションが立ちましたが、売れ行きは良かったようですが、ここも周りにスーパーがなく、横浜駅で買い物しないといけなく、しかも今どきあり得ない地下床。
東横線も検討しましたが、意外に高くてビックリしました。
住宅街が多く、住みやすい場所だと思いましたが、うちには通勤が不便だったので、やめました。
横須賀や逗子、茅ヶ崎なども、うちからすると論外。
通勤時間がかかりすぎる。
まあ、通勤時間がかかってものんびり暮らす生活が欲しければ良いと思いますが、それ以上の魅力が見つからなかった。
長文になりましたが、悲惨なマンションは別にして、お買い得な物件は人それぞれのライフスタイルによって変わるのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
匿名さん
>685
実名はパス。そこの検討スレに誰かが書いていたんだけど、言い得て妙だと思う。
外壁一色にした方が建設コストも低くて済むのに。。。
-
688
匿名さん
-
689
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
匿名さん
>>686
このご時世に、完成前に完売って、すごいですね!
売主の価格設定間違いの良い物件だったのでしょう。
>今どきあり得ない地下床
私は、競合物件の2重床の部屋と夫婦で跳ねたりしてみて、上階からの騒音具合を比べ、
あえて厚のしっかりある直床買いましたけど・・
2重床はリフォーム面では、確実に優れてみたいですね。
-
691
匿名
>2重床はリフォーム面では、確実に優れてみたい
これは神話です。今の構造はリフォーム面で直も二重も大差なし。
-
692
匿名さん
↑直床の人が神話と思っていますが、一般的には事実です。
-
693
691
-
694
匿名さん
>>690
>売主の価格設定間違いの良い物件だったのでしょう。
嫌味を言っているつもりでしょうが、きちんとした価格でしたよ。
他にも雑誌に載らずにネットだけで完売する物件はたくさんあります。
もう少し勉強した方が良いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
匿名
小規模なだけではないの? 物件名を書かずに自慢話されても意味分からんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
690
>>694
嫌味と受け取るんですね・・なんだかなぁ~
売却時に売却損のない物件は、再開発による発展か新築時の価格付け間違いから、
生まれるものですが。
そのような資産性のある物件を皆探し、人気が集中して競争率が上がるわけですが。。
-
697
匿名さん
矢向物件ですが
やはり、お買い得だったのは「クレッセント矢向センティア」
お買い得かな?と思っているのは「ブリリアスクエア」
悲惨とまではいいませんが、買わなくて正解だったと思うのは「ミレナリータワーズ」
-
698
匿名さん
-
699
匿名
ほんとだ。書き込みが多々削除されてる。
どういう作為があるのか?
そもそもシンカって、長谷工でしょ。
その時点でまずアウトだと思うのだが。
検討する時点で施工会社とか販売会社とか評価するでしょ。
わざわざ資産価値が下がるとこ、買うかね。
評価もまともにしないであーだこーだ言ってる時点で無知をさらけ出しているよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
物件比較中さん
すみません、私も無知なんですが長谷工って何がだめなんですか?
今検討中のマンションの3件中2件が長谷工が施行でした。
具体的には何が駄目なとこか教えて下さい。
-
701
匿名さん
>>700
長谷工はレオパレスほど極端ではないが、必要な仕様を削ったり
防音対策が不十分だったりして入居後にプアな環境を強いられることが多い。
-
702
物件比較中さん
そうなんですか、
「多い」っていう事は「全て」ではないってことですよね?
では、長谷工でも良かったってマンションはどこですか?
具体的にありますでしょうか?
-
703
匿名さん
-
704
匿名さん
>防音対策が不十分だったりして入居後にプアな環境を強いられることが多い。
なんでわかるんですか?
長谷工の人なんですか?
-
705
匿名さん
701ではありませんが、よく聞きますよ、その話は。
-
706
匿名さん
有名だよね。。。。
ココア色のマンションとか施工実績多いっしょ。
-
707
匿名
>>702さん
長谷工の施工の仕方は調べれば素人でも分かると思います。
ぢか床だったり、壁厚が薄かったり、内装などもちゃっちいなどいろいろです。
モデルルームでは華美になっていても、実際は全然違うなんて話はよく聞く話です。
他のマンションと比べてみてはいかがですか。
良いマンションかそうでないマンションか分かると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
匿名さん
話が抽象的すぎてねえ。ぴんとこない。
マンションの名前出すのはまずいかもしれないけど、ああ、あそこの話なんだろな~ってヒントはほのめかしてくださいな。そうでないと説得力がなくて参考にもなりません。
-
709
いつか買いたいさん
久々の長谷工叩きですか(笑)
まぁ、長谷工の物件は、他とくれべて数が多いですから、
外れもありますよ。
外れと言っても、値段に応じた物件であって、
単純にプラスαが無いだけの話です。
だいたい批判している人は、値段との比較が
出来ていない、ない物ねだりの人ですよ^^
安けりゃ、それなりのものしか出来ません。
もちろん仕様上の問題なので、欠陥などの
手抜きじゃありません。
-
710
匿名
二重床だからいいってもんじゃない。実際うるさい。床の話なんざ今更な話だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
匿名さん
床フェティシズムのかたがたはバトル板にでも行ってください。
マンションは新築・中古にかかわりなく立地が最重要です。お買い得も悲惨も、この選定にかかっております。
-
713
匿名
いくら立地が良くても設備や内装が悪ければ資産価値は下がるよ。
それくらいのことは常識でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
匿名さん
現実は
立地の良い物件→設備・内装も良い
立地の悪い物件→設備・内装見掛け倒し
となりがちなんですよね。
まっ、お金持ちはますますお金持ちに、貧乏人はますます貧乏に、の格差社会なんでしかたないですかね。
-
716
匿名さん
設備・内装はある程度変えられますからね
最終的には立地でしょ
-
717
匿名さん
中古購入者は、築浅でないかぎり、リフォームするから内装は、あまり関係ないわな。
バルコニーの広さ、ワイドスパン、サッシが評価されるくらいなもんだね。
立地>デぺのネームバリュー>マンションの質
じゃない?
-
718
匿名
長周期地震の時、隙間もないくらい隣に同じ高さのビルがあると接触して倒壊するのはごめんだな。メキシコシティみたいに。免振でも、同じ方向に揺れるか疑問。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
匿名さん
2010年度の第1四半期悲惨№1はシ○カに決まりですね。
-
720
匿名
悲惨なマンションの書き込みしか盛り上がっていませんが、お買い得だったマンションはどこなんでしょうか?
悲惨なマンションはいろいろと責めようがあると思いますが、今後の参考にするためにお買い得だったマンションのレスをお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
匿名さん
>>720
お買い得は最初の10レスぐらいで出尽くしてるよ。
シ○カだけで700レスあるってよっぽどだな。
-
722
匿名さん
シ○カのウリは駐車場が自走式であることだそうです。
検討板で住人さんが力説していました。
ほかのウリはなくなってしまったそうです。
-
723
匿名さん
-
724
匿名さん
>>713
二重床、二重天井、ディスポーザー、セキュリティ、耐震関連の設備などについては
たしかにあとで変えるのは難しいね。
内装に不満があるならお金さえあればいくらでも変えられるよ。
リフォームするときにでも
一千万もかければ無垢のフローリング、その時代の最先端てんこもりの
すさまじい高級感になるよ。
-
725
匿名さん
>お金さえあればいくらでも変えられるよ
また、変なのが湧いた。
お金があれば悲惨マンションなぞ選ばんわ。
-
726
匿名
お金があれば都心近くぢゃなくズバリ都心に住んでるよ。五反田大崎9000万かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
匿名さん
都心のマンションといえば、品川区じゃなくて、港区でしょうよ。
都内ですが、大崎・五反田は、都心に至近なマンションって気がします。
-
729
匿名
仕事上マイ都心は品川区。品川がベストだけど駅近ない。やはり大崎が良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
匿名さん
>お金があれば悲惨マンションなぞ選ばんわ。
歩道橋やスーパーができるバラ色のイメージを持って選んだ。
悲惨マンションと知ってて選んだわけじゃない。
-
731
匿名さん
大規模物件の板をみてると、事前にわかることを調べないで買ってしまい、住んでから文句言う人が結構いるね。
踏切がなかなか開かないとか、近くに病院が少ないとか、終電が早いとか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
匿名さん
>>730
また、話をあそこに持って行こうとしてる。
それとも自虐レスかいな。
-
735
匿名さん
シンカの話題は飽きた。シンカの板でやってくれよ。
そういえば、村上健さんのブログにシンカの内覧の様子が載ってたが、つくり自体は悪くなさそうね。
-
736
匿名さん
-
737
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
匿名
-
739
匿名はん
-
740
匿名はん
まーコスギンヌちゃんが今回の袋叩きが悔しくて、悔しくて・・・・話題を変えたいんでしょ?
-
741
匿名さん
話題かえるもなにも、すでにスレタイから大きくそれてんじゃん。2010年も4月になったことだし、
そろそろここもクローズしたら?
-
742
匿名さん
シンカたたきは矢向が完売するまで続くのだろうね。
もり営業さんが張り付いているから。。
-
743
匿名さん
-
744
匿名さん
関係ないけど矢向のブリリアも好調らしいね
矢向のメリットって何?
-
745
匿名
プレサンスロジェとか安いけど、
あの坂の上に住むのは悲惨だと思う。
-
746
ディズニー
-
747
匿名さん
-
748
匿名
-
749
匿名
-
750
匿名さん
矢向はこれから大注目ですねー
駅8分、3000戸超大規模。ごちゃついた街並から隔絶した場所は、シンカシティと同条件だけど、既に商業モールはオープンしています。70m2、3200万からとシンカより1000万以上安く、かなりお買得・・・
-
751
匿名
-
752
匿名
>>750さん
矢向のどこがいいの?
所詮、南武線でしょ。
すぐ止まるし、何にもないし、不便じゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
匿名さん
>矢向のどこがいいの?
>所詮、南武線でしょ。
>すぐ止まるし、何にもないし、不便じゃん。
南武線はそんなに止まりませんし、
何もない、不便なことなら、とても新川崎にはかないませんよ。
-
754
匿名さん
>>750
>矢向はこれから大注目ですねー
矢向はコスギよりも注目集めそうですね!
-
755
匿名さん
-
756
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
周辺住民さん
生活するなら矢向が一番!!
・平坦な地形。
・スーパー多数。
・交通量も多くない。
・公園も多い。
・バス便充実。
・南武線の遅延はほとんどない。
・パチ屋もほとんどない。
小杉、新川崎、矢向なら
間違いなく矢向でしょ。
-
758
匿名
-
759
匿名さん
-
760
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
匿名
-
762
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
匿名さん
悲惨マンションの話なので、テーマをシンカに戻しましょう。
-
764
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
シンカシティ住民
シンカシティに住み始めていくつか良い点を発見しました。
1.子供の遊び場所が多いので、子供を外で遊ばせたい親には良い。
(至近距離での夢見が崎公園(動物園有)、創造の森・サッカー野球も出来るくらいの原っぱ等)
2.歩道橋の上など空が広く、風も通って通勤時には開放感・爽快感がある。
(※歩道橋からは武蔵小杉のビル群がディズニーランドのシンデレラ城に見えてこれも気に入ってます)
3.建物からの眺望が良い
新川崎駅・三井ビル方面の夜景は都会的な印象。小さく東京タワーも見える。
日吉側、高層階からは富士山が見える。(特に朝方・夕方は夢見が崎公園・丹沢山系と連なって見えて綺麗)
4.住民の方も(今のところ)問題なし
雨降って地固まっているのかはわかりませんが、温和な方が多くトラブルは感じません。
個人的にはインフラが整って都会的な生活を求める方は武蔵小杉、自然・子育て環境を求める方は新川崎と棲み分けが可能ではないかという結論です。
-
767
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
匿名
-
769
匿名さん
>>766
横須賀線からでも新川崎駅付近で富士山をはじめとする山並みが見えますね。
しかもなぜか小杉のタワーからよりも富士山が大きく見えます。
あの眺めはいいかもしれない。
よかったらこっちじゃなくて本スレの方にでも景色の写真載せてください。
-
770
匿名さん
766さん
貴方はえらい。
女性だと思うが、こんな人を奥さんにもらった人は幸せだ。
武蔵小杉をシンデレラ城にたとえて幸せを感じるんだから。
貴方は人の悪い所を見るより、いいとこだけ見て幸せ感じる素晴らしい人だ。
-
771
匿名さん
>>770
ワタシもそう思います。
長谷工はこういうかたには月3000円なんてケチなことはいわずに、模範的顧客として表彰状と副賞なにがしを差し上げるべきです。
-
772
匿名さん
富士山の見える悲惨マンションというわけですな。
やはり何かひとつくらい希望がないと。
-
773
匿名さん
766
何だか小杉に住む住人としては、こそばゆいなー、遠くからでも小杉をみてディズニーランドのシンデレラ城みたいに憧れてくれるんだもの。
小杉も出世したもんだなー。
-
774
匿名さん
出世ですか。
う~ん、そう言ってもいいかな~
ディズニーランドのシンデレラ城って見せかけだけの張りぼての周りに楽しいキャラクターいっぱい。
小杉のほうも楽しいコスギ厨いっぱい。
-
775
匿名さん
小杉がシンデレラ城ねぇ・・・
実はただの団地なんだけどね。
-
776
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
匿名さん
2010年の悲惨マンションナンバーワンもシ○カが独走状態のようですね。
近くにマイバスケットが来ると言って大喜びしています。
なかなか胸に詰まるものがありますね。
少しでも悲惨の度合いが薄まるよう期待したいものです。
-
778
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
匿名さん
>>778
そんなマイナーな物件
みんな知らないよ
-
780
匿名
え?グランイーグルさん知らないの?川崎だけど?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
匿名さん
「100%無料駐車場」を売り物にしている時点でアウトだろ。
-
782
匿名
浜ブギは四重苦で悲惨。
道路、線路、高速、病院あと。
-
783
匿名
川崎はホームレス、ギャンブラー、工場、汚い繁華街で臭い。
-
784
匿名
-
785
匿名
横浜は子汚い中華街と創価にげんなり、
山の上に住んでステータスに浸る物好きも。
-
786
匿名
-
787
匿名さん
シンカの検討板でしきりと新川崎駅廃止の話題が上がっているが、
火のないところに煙はたたないか。
-
788
調布
785さんのコメントは、創価に対してしか共感されずらいかもね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
調布
785さんのコメントは、創価に対してしか共感されずらいかもね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
砧
785さんのひがみでしょアハハ!うちの実家も学校も山●だけど…誰もステータスなんて思ってないし…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
匿名さん
新川崎の駅が廃止なんてぜったいあるわけない。
火のないところに煙があがるのがこの掲示板でしょう。
火どころか燃えるものがないところからも煙がでるからね。
-
794
匿名
結局、お買い得だったマンションって何処なんだよ!!
-
795
匿名
面白い様に>>790みたいな登山好きの非住民が釣れる。
-
796
匿名
795さん、相変わらず態度/マナー悪いですね。横浜住みの方々が気分悪くなるのを分かってて言うのはやめましょう。釣りは他でしてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
匿名さん
>794
すみません、悲惨マンションの話をしているんですが・・・
-
798
匿名
いや、スレタイは「お買い得だったマンション・悲惨なマンション」なんだから
-
799
匿名
武蔵小杉って住みやすいですか?
複数の線路、幹線道路に囲まれ、
排気ガス、粉塵、騒音、振動、プライバシー面で、
悲惨なことになってませんか?
2重サッシュとか。
ベランダからホームが見えちゃうとか。
お台場の様に構造物が多く街が分断されたりとかも有りそうです。
行く用事が無いので、住んでる方、
どんな感じでしょう。
-
800
匿名さん
>>799
スレ違い。小杉スレか小杉物件スレで聞くべき
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件