物件概要 |
所在地 |
東京都渋谷区宇田川町28番49他(地番) |
交通 |
東急東横線 「渋谷」駅 徒歩8分 東京メトロ半蔵門線 「渋谷」駅 徒歩8分 東京メトロ副都心線 「渋谷」駅 徒歩8分 山手線 「原宿」駅 徒歩12分 東京メトロ千代田線 「明治神宮前」駅 徒歩11分 東京メトロ副都心線 「明治神宮前」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
503戸(総販売戸数481戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上39階 地下4階建 敷地の権利形態:定期賃借権(準共有、借地権の期間:2093年9月30日まで約70年。期間満了時に更地にして返還することが条件です。建物の買い取り請求・契約更新及び改築等による期間延長は一切できません。※借地権の譲渡・転貸は売主への事前通知をしたうえで可。) 完成時期:2020年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
施工会社 |
東急建設株式会社 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークコート渋谷 ザ タワー口コミ掲示板・評判
-
7172
匿名さん
-
7173
通りがかりさん
-
7174
匿名さん
>>7172 匿名さん
普通の定借なら月払いだが
ここは全額前払い。
-
7175
匿名さん
BGM変えるなよ。管理会社に言いまくれば元に戻せるぞ!
-
7176
検討板ユーザーさん
>>7174 匿名さん
そういう意味ではないです。
どこまでも所有権にはならないので、割高賃借権を買っている状況です。
-
7177
マンコミュファンさん
世界情勢を見るに、明らかに今がマンション価格の天井
日本も金利上げざるを得ない状況になってきた
2023年秋に湾岸マンション大量入居で一気に売りも出るし、そろそろ私の部屋売れてほしい…
-
7178
検討板ユーザーさん
>>7177 マンコミュファンさん
定借なんで謙虚に販売活動してください。
具体的には
購入価格-(保有期間による)減価相当分
という謙虚な気持ちで対応したら売れますよ。
間違っても転売益を得ようなどとよこしまな気持ちは排除するように。
-
7179
マンコミュファンさん
これから確実に変動金利上がっていきますもんね…
そうなるとマンション価格は必ず下がる
3ヶ月以内には現金化したいな
-
7180
マンコミュファンさん
ここって築何年まで銀行は金貸してくれるんだろうか
築30年くらいまでかな
ある時点から本当に売りにくくなるマンションだろうなと思う
築40年50年60年なんてなったら住宅ローン通らないから、半分以上は色んな事務所として使われてカオスになるだろう
新築時に買えた人が1番の勝ち組
中古で後に買うほどババを引くマンション
新築時より高く買ってくれる人が神様に思えてきた。
-
7181
マンション検討中さん
新築時よりも値上げして販売してる人、無理だから諦めた方がいいですよ
毎年確実に1.4%価値無くなっていくんだから、買う側もバカじゃない
賃貸運用するか早く売るかしないと
-
-
7182
匿名さん
-
7183
マンション検討中さん
>>7180 マンコミュファンさん
新築で買ってる人もババ抜きですよ。
-
7184
マンション検討中さん
40平米の部屋は3月ー4月で複数戸+500万から1000万くらいで3戸売れてますよ。定借でも利回りとれるなら売れますよ。新築時の5%が異常なので、3%程度と考えると+2000万くらいで余裕で売れますね。今は9350万で出ていますが、おそらく8900くらいで制約するかと思います。
-
7185
マンション検討中さん
>>7179 マンコミュファンさん
なんで変動金利があがるんですか?
-
7186
マンション検討中さん
>>7178 検討板ユーザーさん
定借のことまったくわかってないので、これ見て勉強しとけ。
沖先生のおすすめ物件だぞ。
https://www.sumai-surfin.com/oki-yujin/faq/04/
Q5. 「定期借地権付きマンションは買ってもよいか」
A. 実はお得なことが多く、狙い目!
定期借地権付きマンションは中古になったときに売りづらいのではないかと考えている人も多いだろう。しかしその認識と現実の中古取引との間にはギャップがある。
定期借地権付きマンションの中古値上がり率
定期借地権とは、50年、70年といった決められた契約期間の間、土地を貸してくれる権利である。契約期間を過ぎた後は、マンションは取り壊して更地にし元の地主に返すことになるため、定期借地権付きのマンションは土地代は含んでおらず、建物のみを買うことになる。そのため、中古になったときに値段が下がるのではないかと考えている人も多い。
しかし、その認識のギャップがあるからこそ、お得に購入できる狙い目マンションが手に入る可能性がある。
これは定期借地権付きマンションの値上がり率を示した表だ。
定期借地権付きマンションの中古値上がり率
定期借地権付きマンションは周辺相場と比べ、新築時に比較的安く販売されることが多い。そのため、中古になると値上がりするケースが多くみられる。定期借地権付きマンションであっても立地の良さと販売元が大手売主であることの二点を満たしていれば、中古市場でも普通の分譲マンションと同様の取引がされているのだ。
定期借地権付きマンションが狙い目な理由
定期借地権付きマンションが狙い目である理由をさらに深堀して説明する。
まず、価格が割安であることで、賃貸に出したときの利回りが高くなる仕組みとなっている。定期借地権付きマンションは周辺相場と比べ割安に購入できるが、賃貸に出したときの家賃は周辺相場と同じ金額を取れるため、普通のマンションと比べて1%程度利回りが高くなる。利回りが高い物件という事実は売却時にも有利に働く。
そして、定期借地権付きマンションは、希少な立地に建つケースが多い。渋谷区役所の新庁舎建設との共同プロジェクトである「パークコート渋谷 ザ タワー」もその代表格だ。このマンションは70年間の定期借地権付きで渋谷公会堂の跡地に建設される。
ちなみに、定期借地権の期間は50年以上であることが定められている。これは、マンションの法定耐用年数の47年とほぼ同じであり、決して極端に短い年数で切られているというわけではないので安心してほしい。
ライフステージの変化に応じて、売却や賃貸にすることを考えている人にとっては、定期借地権付きマンションは特に狙い目といえる。事実、私自身も定期借地権付きマンションを二度住み替えたことにより、1億円以上の利益を出した。
-
7187
匿名さん
>>7186さん
定期借地権付きマンション、本当にお得なのかなと思ったので参考になります。
>>新築時に比較的安く販売されること
もし新築で安いと思わなければ購入スルーすればいいですね。
70年間というと、定年を迎えて地方移住するとか、定年後は売ってしまうなど考えるならいいのかなとか思います。
-
7188
マンション検討中さん
ここ買いたいけど、中古定借だとローン通らない銀行多い…
-
7189
匿名さん
>>7188 マンション検討中さん
ソニー銀行と住友はOKですよ
-
7191
匿名さん
プラウド神宮前、渋谷ホームズ建替えタワー、原宿パークマンションの建て替えと坪1500超えの所有権の超一流物件が近隣で次々とできているので、定期借地権のここは徐々に色あせてみえてしまうのも事実かなと
-
7192
マンション掲示板さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件