住宅コロセウム「新築マンションの耐震性」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 新築マンションの耐震性
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-09-23 00:43:26
【地域スレ】23区内マンションの耐震性| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

今日の地震で心配になってしまいました。
ココ数年で建設されているマンションの殆どに関しては、阪神大震災の経験も生かして
耐震性は上がっているのでしょうか。
2階住民なんで、つぶれるのが恐くて。。。
家屋倒壊は嫌だ。。。

[スレ作成日時]2004-10-23 23:46:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ鵠沼海岸
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新築マンションの耐震性

  1. 122 匿名さん 2005/05/11 11:18:00

    木造マンションはどうですかw

  2. 123 匿名さん 2005/05/12 13:36:00

    九州大学大学院人間環境学研究院都市・建築学部門 都市災害管理学研究室 川瀬氏による
    マンション被害の詳細なレポートが出ています。
    http://www.enveng.titech.ac.jp/seo/2005Fukuoka_5threport.pdf

  3. 124 匿名さん 2005/05/12 14:19:00

    こういうの見ちゃうと戸建には住めないねー

  4. 125 匿名さん 2005/06/15 13:48:00

    耐震性も良いけれど、活断層の傍かどうかの方がマンションの価値基準になるのではないでしょうか?

  5. 126 匿名さん 2005/06/15 18:28:00

    >>123
    マンションはやっぱ駄目だな
    やっぱ戸建てがいいよ
    地震でショック受けて、その後の補修でもめて、心労続きじゃん
    ところで、戸建て被害を分析してるところはないのかな
    阪神大震災では、公庫融資つきのツーバイは1棟も全壊しなかったのが有名になったけど
    福岡はどうだったんだろう?

  6. 127 匿名さん 2005/06/16 01:29:00

    阪神で圧死したのは戸建てばかりだよね

  7. 128 匿名さん 2005/06/16 12:28:00

    マンションでも戸建でも良いが、地震列島に居を構えるのであれば、
    免震構造、もしくは制震構造の住戸に住まいたいね。

  8. 129 匿名さん 2005/06/16 15:51:00

    >>127
    不幸にも築4,50年の戸建てが密集して建ってて、倒壊した上に火事になったんだよね。
    ただ、ツーバイは1棟も全壊してない(半壊が1棟だったかな?)し、
    在来も築20年以内で倒れたのは数%(忘れたが10%を超えてはいない)だったはず。

  9. 130 匿名さん 2005/06/17 08:32:00

    戸建ての免震も、たいていのHMで選択できるようになったが、
    来るかどうか分からんものに、300万出す価値があるかは微妙だな。
    マンションは、その後を考えると免震がいいと思うけどな。

  10. 131 匿名さん 2005/06/18 00:08:00

    マンションの免震技術もまだ浅いし、実績も無い。
    メンテナンス費用、欠点などもっと知りたいんですけれど....

  11. 132 匿名さん 2005/06/18 04:17:00

    免震そのものの実績は平成7年から増えていますよ。
    ホテルや病院、庁舎、オフィスビルなど、賃貸マンションでも。
    実績知りたかったら、分譲マンション以外も調べること。
    免震としてみれば、上物が違うだけですから。
    (ちなみに、免震全体の40%が戸建てで一番多い。)
    それに免震構造は昭和45年から開発が進められ、昭和58年に
    建設されていたのだから、技術が浅いというよりは、35年で
    更に進化していると思いますが?

    いろいろ信用できないのなら、免震マンションは買わない方がいい。

  12. 133 匿名さん 2005/06/18 07:19:00

    >マンションの免震技術もまだ浅いし、実績も無い。
    免震技術の実績
    http://www.kajima.co.jp/news/press/200412/3a1fo-j.htm
    その他、新潟、福岡の地震事例を見てください。
    >メンテナンス費用、欠点などもっと知りたいんですけれど....
    欠点はメンテナンス費用がかかること。
    私の所有するマンションでは 5年に 1回の点検を行います。
    1回あたりの点検費用は、約 100世帯で 693,000円を負担分担します。

  13. 134 匿名さん 2005/06/18 12:40:00

    5年に一回1世帯あたり6,930円は高くないですね。

  14. 135 匿名さん 2005/06/18 18:05:00

    100世帯のマンションならね。

  15. 136 匿名さん 2005/06/18 20:14:00

    それは点検の結果「異常なし」の場合のコストだろう。
    点検の結果、ゴムの入れ替えが必要となった場合は、
    その金額とは2桁ほど違うだろうな。

  16. 137 匿名さん 2005/06/18 21:59:00

    2桁?
    7千万なのか?
    一世帯あたり70万円

  17. 138 136 2005/06/18 22:35:00

    正確な金額は俺も知らないよ。
    というか、今までにゴムを入れ替えた事例がどの程度あるのかも知らない。
    ただ、超高層マンションだと免震ゴムの入れ替えに1億以上かかるという記事を
    どこかで見たことがあり、それが本当だとすると、まあどんなマンションもゴムの入れ替えは
    少なくとも数千万は覚悟しなくてはならないんじゃないかな?

  18. 139 匿名さん 2005/06/19 00:34:00

    >>137
    なんで100倍する?
    普通1000万〜9999万の間を意味すると思うが。

  19. 140 匿名さん 2005/06/19 01:59:00

    >136
    取替えが必要なのは、滅多にないと書いてあるけど。
    だとすると、必要なのは点検費用だけじゃない?
    http://www.adc21.co.jp/faq.html

  20. 141 匿名さん 2005/06/19 02:09:00

    取替えは頻繁に必要ですよ。
    費用がかかるとわかると使ってもらえないからこういうところでは滅多にないと書いてあるだけです。
    だまされないように。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV
リビオ新横浜

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

4,058万円~4,768万円

1LDK

34.32m²・40.48m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7498万円

3LDK

70.95m2~83.9m2

総戸数 215戸

Brillia(ブリリア)新百合ヶ丘

神奈川県川崎市麻生区東百合丘4-17-2

4400万円台~5800万円台(予定)

3LDK

69.86m2~78.13m2

総戸数 79戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

4,200万円台予定~5,500万円台予定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5788万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレアホームズ フラン横浜戸塚

神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

未定

1LDK・2LDK

32.87m2・45.61m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5488万円~6298万円

3LDK

70m2・72.62m2

総戸数 36戸

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

5498万円~8098万円

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

未定

2LDK・3LDK

54.2m2・62.6m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4100万円台~5400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

60.9m2~76.75m2

総戸数 32戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,378万円~8,848万円

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4898万円~6698万円

3LDK

72.66m2~76.58m2

総戸数 54戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3700万円台~8500万円台(予定)

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

5,868万円~5,898万円

3LDK

74.37m²

総戸数 231戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,798万円~5,368万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,898万円・7,198万円

3LDK

70.75m²・75.02m²

総戸数 2517戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

6998万円~8698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.6m2~78.12m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

5498万円

3LDK

72.45m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

未定

3LDK

66.85m2~78.15m2

総戸数 46戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円・9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2

総戸数 271戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸