住宅コロセウム「都内の狭いマンションVS郊外の広いマンション、どっちにする?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 都内の狭いマンションVS郊外の広いマンション、どっちにする?
  • 掲示板
迷い人 [更新日時] 2017-07-09 21:27:11

都心の60㎡のマンションと郊外の120㎡のマンション
予算が予算が同じなら、どちらを買いますか。
住み心地はいかがでしょうか?

[スレ作成日時]2006-02-07 10:05:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

都内の狭いマンションVS郊外の広いマンション、どっちにする?

  1. 241 匿名さん

    自由が丘など23区周辺部は「近郊」と定義しておいたほうが、このスレでは議論
    しやすいと思いますが。
    「郊外」は3県下+都下、ということでどうでしょう。

  2. 242 匿名さん

    通勤圏−山手線沿線まで が郊外だとすると、膨大な面積なるね。

  3. 243 匿名さん

    おおざっぱに、山手線内が都心で、23区内が近郊、それ以外は郊外でいいんじゃない?
    西側の武蔵野三鷹調布狛江あたりは、郊外でも23区隣接市部、と郊外と分けても分類してもいいかもしれない。

  4. 244 匿名さん

    >234
    >235
    「狭い」って何平米くらいなの?

  5. 245 匿名さん

    家族構成によるでしょ。
    単身とかDINKSとファミリーが前提を置かずに話しても意味なさそ。

  6. 246 匿名さん

    >245
    単身で75平米くらいなので丁度いいとか?

  7. 247 匿名さん

    単身で75平米は広いでしょう。
    田舎育ちが多いのかなあ。

  8. 248 匿名さん

    75平米、二人暮らしでは狭いです。
    ものが多いのかな。

  9. 249 匿名さん

    首都圏で2人で75平米だと「一般的」には広めだと思うよ。

    ここで「一般的」というのは首都圏に住む大多数の庶民の感覚ね。
    上位10%の資産持ち・高収入世帯や地方在住者の感覚とは違うだろうが。

  10. 250 匿名さん

    都心はいいですよ、会社まで徒歩5分、便利です。
    しかし台東区は人口少ないからか、地方税が所得税の2倍以上で7万くらい取られる、
    中野区はまだ良心的だったな、引っ越してから1年後に気付くので手遅れでした。
    消費税上げてくれ〜直接税下げてくれ
    カンが鈍い僕には、素直に支払いたくなくなる、直感を磨きなおそう

  11. 251 匿名さん

    >>250さん
    地方税は、だいぶ前に、どこでも一律の税率になったものだと認識していましたが、
    具体的にどの名目が高いのでしょうか?
    今度台東区民になるので、とても気になります。

  12. 252 匿名さん

    >>250 >>251 さん
    住民税は、均等割と所得割がありますが、基本的には所得金額によって決定されますので、どこに住んでいるのかは関係ありません。よって、人口数や、人口比率、産業構造によって左右されることはありません。 参照 http://www.tax.metro.tokyo.jp/book/guidebook2006/data/guidebook2006-2....

  13. 253 匿名さん

    そもそも、120平米の広さのマンションが平均的な所得のサラリーマンでも無理なく買えるエリアって、今はどの辺?そう考えると、このスレで言う「郊外」って決してたまプラや自由が丘、武蔵野、調布などではないはず。

  14. 254 匿名さん

    120平米のマンションなんて、あまり見ない?

  15. 255 匿名さん

    中古だったら、都市部の駅遠物件で築10年で3000万台とか4000万代で120平米のマンション余裕で買える。

  16. 256 匿名さん

    まずは、新築か中古かで統一しないと、話がまとまらなくなる。どなたか、交通整理して。

  17. 257 匿名さん

    「住宅情報」で100平米以上・5000万円未満・関東で全間取りを選び、他の条件は無しで検索したら、120平米超は都内では2件しかなかった。100平米超なら数件あった。なお、3000万円台では120平米超で都内は1件もヒットしなかった。以上はすべて中古の話である。

  18. 258 匿名さん

    257の指摘が正しいとすると、253の主張は正しいということになりますな。ワチキは、いちいち調べるほどのことではないと思うので、検証しないけどね。

  19. 259 匿名さん

    都心の60㎡のいい部屋が、5000万円で買えると思うのが間違い。

  20. 260 匿名さん

    じゃ、郊外のほうが良いってこと?

  21. 261 匿名さん

    郊外の方が、安くて広くて、グレードの低いマンションが買える
    経済面だけを考えれば、郊外の方が良いのでしょう。

    考えなくても、多くの人が必要に迫られて郊外のファミリーマンションを
    買うのが現実。

  22. 262 匿名さん

    >そもそも、120平米の広さのマンションが平均的な所得のサラリーマンでも
    >無理なく買えるエリアって、

    無理なく平均的なサラリーマンは、買えませんよ勝手な妄想です
    そんなこと、どこにも書いてない。
    都心の60㎡だって、サラリーマンなら、買える人はかなり限定的です
    そういったレベルの話題です。

    平均的なファミリータイプ4500万円のマンションは、
    都心物件なら1LDK以下の小さな物件しか買えません、都心と郊外は
    それだけ価格差があるということ。

  23. 263 匿名さん

    郊外というのが、大変あいまいで、例えば東京なら八王子、青梅あたりまでを指していいのかどうか、埼玉・千葉・神奈川ならどの辺までか、ということを定義づけしなければ、いつまでもまとまりがつかないです。また、新築か中古かでも大差が出ます。新築に限定するなら、120平米が4000万円台半ば以下で買えるエリアは自ずと決まってきます。これを郊外とする、ということにすれば分かりやすいかも。

  24. 264 匿名さん

    郊外はの広いマンションといわれますが、調べてみました。
    「住宅情報」の新築分譲マンションを検索していました。

    【100㎡超、120㎡超が1部屋でもあるマンションの、割合】

              【100㎡超】    【120㎡超】
    都心9区       46%       19%
    都心を除く23区   15%       2%
    ------------------------------------------------------
    23区合計      23%       6%

    東京市部       19%       3%
    神奈川県       20%       2%
    埼玉県        16%       1%
    千葉県        23%       2%
    ※都心9区→ 品川、渋谷、新宿、中央、千代田、豊島、文京、港、目黒

    こう見ると、マンションに関しては「郊外の方が広い」というのは?マークです。
    「広い部屋(プレミアム住戸?)の部屋のあるマンションの割合」は
    圧倒的に都心に集中しているということが、わかりました。
    郊外の検討者は、経済的にも検討する人が少ないので広い部屋は
    作らないのでしょうか?

    専有面積の平均は、郊外の方が広いのかもしれませんが
    データーがとれませんでした。

  25. 265 匿名さん

    264続き

    東京、神奈川、埼玉、千葉の首都圏で現在登録されているマンション数は、1034物件

    都心9区    :63
    その他23区  :241
    東京市部   :110
    神奈川    ;274
    千葉     :166
    埼玉     :180

    全1034物件中
    100㎡超の部屋があるマンション; 216物件(21%)  都心9区29物件(シェアー13%)

    120㎡超の部屋があるマンション: 34物件(3.2%)  都心9区12物件(シェアー35%)

  26. 266 匿名さん

    4500万円で36坪といったら坪単価125万。これは、たとえば千葉ニュータウン中央などかなりの遠隔地です。
    おなじ4500万円で都心を買うとしたら坪単価230万円の20坪。これは湾岸タワーの中層階2LDKでしょうか。
    まず、家族の数がちがいますね。都心は2人〜3人。郊外は4人以上。
    3人家族が郊外まで出て120㎡にする理由が不明。

    住み心地というより生活圏の都市環境の選択の問題。

  27. 267 匿名さん

    >>266
    論点がずれていますよ湾岸は都心ですか?
    平均が4500万円というのは一般論ですが、超都心とまで
    いかなくても、60㎡坪単価300万円程度5500万円を基準にして
    考えないと。
    この物件が、坪単価150万円の郊外と比較して、どうなんだという論点です。

    個人的には、都心であろうと郊外であろうと、
    ゆとりの4人家族なら90㎡超は必要だと思います。
    都心物件だと8000万円弱前後、いうところでしょうか。

  28. 268 匿名さん

    >この物件が、坪単価150万円の郊外と比較して、どうなんだという論点です。
    坪単価が125万でも150万でも20坪の標準住戸で2500万か3000万かの差です。
    どんぐりのせいくらべ。千葉郊外が横浜郊外に変わる程度だという気がします。
    60㎡250万の坪単価と120㎡125万円でも、住環境の相対的差はそれほど変わらない
    のでは?
    建物はグレードを高くしても坪単価は1.5倍が限度。一方土地価格は5倍以上のひらきが
    あるわけです。立地の差ですよね。>個人的には、都心であろうと郊外であろうと、
    >ゆとりの4人家族なら90㎡超は必要だと思います。
    同感です。
    >都心物件だと8000万円弱前後、いうところでしょうか。
    8000万円だと所得が1700万円以上に限られますね。
    買える人は限られれてくる。
    240万の坪単価だと7200万で30坪が買えます。

    >この物件が、坪単価150万円の郊外と比較して、どうなんだという論点です。
    坪単価150万円の新築マンション郊外というのはおそらく、横浜二俣川とか南町田とかに
    なるのでしょう。待てよ。20坪3000万円というのは、下手をすると松戸、柏でも少ない
    かもしれません。
    そういうエリアで5500万円の物件は売れません。いくら広くても土地に魅力がない。

    おそらく、もう販売の終わった新浦安のバス便の某物件とかがそれに近いのでしょうが
    今は、もう新価格になってますよね。

  29. 269 匿名さん

    そもそも120㎡てのがミソだったんだろう。
    都心のちょっと小さめの標準物件vs郊外の特別な物件(最上階の広い奴とか)の比較なのかと。

  30. 270 匿名さん

    268
    どうしようもなく、読みにくいんだけど
    もう少し、まとめてくれませんか。

    8000万円の物件が、どうしえ年収1700万円以上でないと買えないの

  31. 271 匿名さん

    なるほど。郊外の120㎡住みにくそうだね。万年名誉理事長とかやらされそうで
    嫌だな。
    そういえば1980年代に田園都市線に120㎡マンションがいくつもできた時期があった。
    三宿や駒沢や三茶が60平米台当時3500万くらいのをせっせと作っていた時代、
    新鮮味があってよく売れた。それでも値段は5000万くらいで、20年たった今は3000万くらい。
    一方三茶の60㎡はいまだに3500万で売れる。
    そうそう。三茶は都心かって叱られる。

    結論から言えば、都心の60平米を買って人に貸して、その家賃で120㎡の賃貸に住む。
    郊外でかまわない。20年後都心物件をリニューアルして住むか売って買い替え。

  32. 272 匿名さん

    >264
    すみません 文章途中で送ってしまいました。(;;)読み捨ててくれたまえ

  33. 273 匿名さん

    >8000万円の物件が、どうしえ年収1700万円以上でないと買えないの
    年収5倍説を単純に書いて計算間違いしただけです。1600万以上だな。
    (というか、貯金のある人とか資産のある人はどうかという突っ込みはご容赦)

  34. 274 匿名さん

    三茶の60㎡3500万円、築20年って高いですね
    坪単価200万円近い中古ですか・・・・・

    郊外の100㎡超の中古マンションは、ニーズがないから買い叩かれるのでしょう
    新築でも資金的に、ニーズがないことが、新築分譲の状況を見てもわかります。

    郊外の広いマンションというのは、理論だけであって現実的にはニーズがない
    ということでしょう。

  35. 275 匿名さん

    最近の売り出し物件を見ていても、郊外で100㎡以上の部屋がある
    物件は、本当に多くないですね、だいたい一番大きな部屋でも
    90㎡弱というのが多いです。

    バス便とか、本当に不便なところで他に宣伝することがない
    物件では「90㎡超」を売りにしている物件は
    たまに見かけます。

  36. 276 匿名さん

    >274
    70平米4800万円築22年というのもあります。駒沢で53平米3700万ってのもあります。
    新築が極端に減って、中古人気沸騰のエリアですから。
    麻布、恵比寿、広尾、南青山なんてもっと古くてもっと高いです。

  37. 277 匿名さん

    >>276
    元はいくらだったんだろう。。

  38. 278 匿名さん

    1985年頃、三軒茶屋で坪単価170〜180万。都心部場所にもよりますが200万〜250万くらいでは
    なかったでしょうか。2DKみたいな小さな物件が多かったですよ。その一方で広尾などの一等地には
    高額高級物件があって、こういうのはローンで買う人は少なかった。
    地価があがりはじめたのがその時期ですから。とにかく地価ベースで考えれば地価の戻りより
    総体の価格が高止まりしてますね。
    住宅ローンは金利が4%〜5%以上で公庫は100%つかないしマンション自体が庶民の買える
    ものではない時代でした。当時35平米の2DKを買って値上がりを待って、70平米に買い替え
    最後は新百合ヶ丘やあざみの一戸建てという「郊外非難ゲーム」ならぬ「住宅すごろく」
    別名マンション転がしが資産形成の鉄則のように言われていましたね。
    結局売って郊外に出た人は今は小手指や中央林間の一戸建です。
    売らないで持っていた人はベイエリアのタワーマンションに買い換えていたりします。人それぞれですね。

  39. 279 匿名さん

    郊外に広いマンションが少ないことに、驚いたね。
    広過ぎると言うことは、庶民にとっては無駄な空間ということだから?

  40. 280 匿名さん

    単純に戸建に流れるって事じゃないの?

  41. 281 匿名さん

    >広過ぎると言うことは、庶民にとっては無駄な空間ということだから?

    無駄という感覚も今一わからない。
    広い物件が買えない庶民には広さは無駄なのではなく、価格や税金が高くて買えないだけでしょ。
    広すぎると感じるってどういうのなんだろ。分不相応という意味かな?

  42. 282 匿名さん

    誰だって、資金力を考えなければ立地にかかわらず
    ファミリー向けマンションなら95㎡〜130㎡で
    3LDK〜5LDK位を希望するでしょう。

    理想的には、全室6帖以上、主寝室8帖以上、リビング20帖以上、
    高層階、角住戸、できればビューバス。

    でも資金力が大前提なので、現実的には郊外であろうと23区内であろうと
    こんな理想的なマンションの部屋が買えるのは3%未満じゃないかな
    残りの97%以上の人は、専有面積や階数でどこかで我慢しているのでしょう。

  43. 283 匿名さん

    >単純に戸建に流れるって事じゃないの?
    それは正しいかも。実際、今年の春、あざみの戸建の現場みたけど建設戸数はすごい。
    4000万とか5000万で王禅寺のはずれまでいけば広い戸建が買える。

    結局ライフスタイルというか生活の価値観の差だろうね。消費の成熟した熟年には
    田園都市線の商業環境は物足らないし、車の運転が好きでないと実際暮らせない。
    アウトドア派なら郊外がいいだろうが、教育環境でいえば都心が圧倒的に有利だし
    郊外に住むなら東京でも地方でも環境に差はない。そのくせまだ価格差はひろがって
    いる。

    郊外マンションとて駅近の好立地に用地がないわけで、バス便になれば戸建になる
    理屈。世田谷の岡本や川崎の宮前平のバス便の大型マンションの中古は人気がない。

  44. 284 匿名さん

    >274
    70平米2800万円新築というのもあります。
    外環の内側なので23区の端に住むより利便性がよく
    格安なエリアがあります。
    http://house.goo.ne.jp/buy/bm/result.html?lc[]=11203&la=shuto&ma=saitama&dc=1&kn=-1&kx=-1&km=1&sn=-1&sx=-1&jn=-1&nj=-1

  45. 285 匿名さん

    >284
    川口ですか、少し前に話題になった日本一高層のエルザタワーだって
    3000万円台で買える地域だからね。
    割安マンションの、オンパレードだけど、中古マンションもそれ以上に安い。

  46. 286 匿名さん

    かつて、川口のエルザタワー32が販売中だった頃の宣伝文句に「エルザ区」、つまり東京の24番目の区ということらしかったが、笑ってしまったのは私だけではない?

  47. 287 匿名さん

    >>286
    笑いは、現在もあちこちで継続していますよ。
    新浦安のスレで、住民層もいいし、城東の区より高級だから
    将来、東京に編入するかもしれないとの書き込みを、いくつも見ました。
    思い込むのは勝手ですが、もう少し客観的に見られないものですかね、
    23区が良ければ、最初からそこに探せばいいのに(笑)
    割高なのに、高額物件=高級 だと勘違いしている新興マンションは多いのかもね。

  48. 288 匿名さん

    >割高なのに、高額物件=高級 だと勘違いしている新興マンションは多いのかもね。

    これは辛らつだけどズバリ。言い得て妙ですね。マンション選びの座右の銘にします。
    いつの時代も私含めて、見る目がないと高い方が高級だと思ってしまいます。
    安いのは訳ありだと疑うけど高いのはそれなりに訳があると思い込んでる。
    買える上限が買えたらうれしいけど、あきらかにいいものが安くなると目をつぶって
    見ないふりをする。
    ここが最高なんだ。心のふるさとだ。
    ・・・そうですか、エルザタワーが3000万になるなら鷺沼30坪で1500マンションして
    売った私は正解だったと納得できる。
    私が惹かれたのは平成元年当時の販売価格。それが半値になったからお買い得
    って、ブランドバッグだって値落ちしすぎのユーズドには手をだすなという話だし。

    よーし、机の前に貼って毎日唱和するぞ。
    「高額物件=高級 だと勘違い」

  49. 289 匿名さん

    ×1500マンションして
    ○1500マンションして
    ↑ 感動しすぎて間違えた

  50. 290 匿名さん

    ???

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸