- 掲示板
都心の60㎡のマンションと郊外の120㎡のマンション
予算が予算が同じなら、どちらを買いますか。
住み心地はいかがでしょうか?
[スレ作成日時]2006-02-07 10:05:00
都心の60㎡のマンションと郊外の120㎡のマンション
予算が予算が同じなら、どちらを買いますか。
住み心地はいかがでしょうか?
[スレ作成日時]2006-02-07 10:05:00
>60平米、子供2人で、都心に執着してる人、いますねー。
>狭くて地獄の生活ですね。
どうしても自分の置かれた環境を自分自身に納得させたいから
あちこちでこーゆーレスをしまくるのでしょう。
読んでて痛々しいです。
郊外は自動車は生活必需品、都心は趣味の世界なんだよな。
駐車場が月5000円なら必要経費だろうけど、月に35000円だと趣味としか言えないよ。
ただでさえ生活コストが郊外とは、相当違うんだから・・
都心は車社会じゃないから、自動車で動くと不便なんだよ、どこに行っても高い駐車料金
路上駐車なら安心して買い物もできない、反則金も高いからね。
最近は、バイクでも駐車違反をとられるようになりました。
デパートなんて、休日は駐車場待ちで渋滞している。
郊外は、どこのお店でも無料駐車場がないと商売にならないから、その点では
唯一羨ましいところだね。都心は無料駐車場を作りたくても、地価が数倍だから
諦めてるみたいだよ。
だいたい、電車や自転車で30分でほとんどの用が済むから自動車は最近やめました、
乗る機会の少ない自動車の駐車場の35000円を、外食代に回すと結構楽しめるし、
自動車のない分思い切り、タクシーを利用してます。
まあむしゃくしゃしてるんでしょ
地獄とか言うのはちょっとヒステリックだよね
家族4人で60平米、広々でもないけど上手く暮らしてる人もいるし
家族の仲が良ければそれもまた良いもんだよ
20年前は都心に限らず60㎡以下なんてのがざらだった。ファミリータイプで
50㎡を割る2DK+Sなんてのもあったなあ。75㎡なんて部屋は広い方だった。
そこに家族4人は当たり前の世界。今は20年前より家族の絆が切れてきていて
広い住戸が求められるようになってきたのかな。住戸が狭くても広くても家族が
仲のいいことが一番。子供の気持ちをのびのびと育てることが一番だと思います。
>60平米、子供2人で、都心に執着してる人、いますねー。
>狭くて地獄の生活ですね。
どうせ、郊外でも120㎡に住めないくせに、言いたい放題だね。
都心の60㎡っていくらするのか知ってるのかな?
賃貸だって最低15万円や20万円はするんだよ、郊外なら10万円以下でしょう。
都心で育つと、確かに狭いところには慣れてるのは事実だね、
だから2LDKや3DKで、子供2人でみんな生活しているよ。
郊外住民の多くは、親が地方で自分も郊外育ちか地方出身者だから、どうしても
実家と比べるから狭いのはダメなんだろうね。
近所の実家は古い戸建てで85㎡の5DKなんだけど、ご近所でも庭付きの
広い家なんだけど。建物は狭いけど庭は広いというやつだよ。
元々江戸は長屋から始まっているから、子供の頃は何の不満もなかったよ。
頑張って、都心の100㎡超を手に入れたからあまり気にもしないがけど、
郊外だったら2〜3部屋分と思うと、確かに都心は狂乱物価だとは感じるよ。
地元の人は住むためにいるのに、勝手に騰る不動産価格には、はっきり言って
参っているよ、迷惑だって。
都心も郊外も最近は画一的な間取りしかないんだよね、
2LDKにするより3DKの方が、ファミリーなら住みやすいと思うんだけどな。
中学生、高校生の反抗期の子供とリビングでくつろぐなんて、想像すると嫌なんだよな。
郊外の住民を攻撃なんかしていないよ、可哀相だと思うだけ!
>頑張って、都心の100㎡超を手に入れたからあまり気にもしないがけど、
ひょっとして、あなたは「ハイグレードさん」ですか?
この間の話では100㎡より狭かったような気もするけど、頭の中で広くなったんですね。
このスレずっと読んでみたけど、都心がいいという人、都心は住みにくい、狭い
という人は多いんだけど、郊外の広い所に住んで良かったというのは
本当に少ないですね。
郊外は、そんなに住みにくくて不便で、他人に誇れるものもないんですかね。
そう思うと、郊外コンプレックス、経済コンプレックスなのかと思ってしまいます。
郊外と都心なら価格が大きく違うのは、歴然としているでしょうから、
価格抜きで何かいいところはないんですか?
スレタイからして、究極の選択を求めているわけで、
このどちらかを選べといわれても、選べないんじゃないかな。
DINKSや単身だったら都心60㎡に文句なく軍配があがるだろうだけど、
4人家族に60㎡はやはりきつい。
個人的には、都心の広いマンションか、都内近郊の一戸建てかな。
>>156
155の内容って、とくに変だとは思わないけど。
都心部の広いマンションと世田谷や杉並あたりの戸建てって、価格的にも近いし。
価格中心で考えて、戸建てかマンションで探している人も多いと思いますよ。
間違い158
内容ではなくて、「最後の1文は変でしょ」に訂正。
ところで、郊外のいいところは?
緑が多い。環境が良い。価格が安い。
車で大型スーパー、ディスカウントストアに簡単にいける。
こんなんでよい?