迷い人
[更新日時] 2017-07-09 21:27:11
都心の60㎡のマンションと郊外の120㎡のマンション
予算が予算が同じなら、どちらを買いますか。
住み心地はいかがでしょうか?
[スレ作成日時]2006-02-07 10:05:00
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
都内の狭いマンションVS郊外の広いマンション、どっちにする?
-
182
匿名さん 2006/03/19 14:54:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん 2006/03/20 11:31:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん 2006/03/29 07:59:00
郊外のマンションは、安いとは思っていたけど、坪単価で比べると
こんなにも、違うんですね。
割安な郊外に住みたいと、ふっと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん 2006/03/30 01:00:00
路線価などから
最近の動向は都心60m2のほうが優勢ですね
家族構成の変化に対応しやすいといういみでも
都心のほうがよいよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん 2006/04/04 12:22:00
いくら都心でも80平米にもみたないマンションでくらすのはカンベンって感じがしませんか?
都会人は狭い部屋に慣れてる、なんて強がり言ってる人も居ますけど・・。
都心の60平米なら一人かDINKS。
郊外ならマンションでなく注文住宅を建ててくださいよ。
うちは山手線内の150平米超の億ションに住んでるけど、
4人家族だから広いとは思いません。
世田谷くらいの郊外だったら、注文住宅建てた方がよかったかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん 2006/04/04 12:36:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん 2006/04/04 12:44:00
学生は春休みだもんな・・・
PC閉じて早くねなちゃい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん 2006/04/04 14:52:00
>186
山手線内に住んでいると自己申告しているのに、
都心のマンションの実状がわかっていないから
バーチャルだね。
60㎡台の3LDKなんて、普通に分譲しているのを知ってるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん 2006/04/04 15:17:00
いや、億ションに住む人間は
60平米台3LDKなんて物件に興味がないか知らないだけ。
棲み分けが出来てるだけでバーチャルじゃないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん 2006/04/04 15:23:00
150㎡の億ションに住んでバスローブ着て
ブランデー片手にペルシャ猫膝の上において
このスレッド見てる姿がどうしても
イメージ出来ないんだよ俺は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
192
匿名さん 2006/04/04 15:27:00
うちも母親用と2部屋あるから、2つ合わせれば4人家族で
山手線内の170㎡の億ションということになるな。
しかし、風呂も、トイレも、玄関も、2つになるから生活面積では
186さんには及ばないな・・・ガックリ
将来、一部屋貸したり、売ったり出来るからよしとしましょうか!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん 2006/04/04 17:46:00
>>191
186です。
億ションって言っても普通なんですよ。お友達いませんか?
150平米って聞こえは広そうですが、
家族4人で住んでみるとそうでもないし。
逆にイメージが良すぎるんじゃないですか?(苦笑)
うちにはバスローブを着る習慣もなければ、
ブランデーなんて飲みません。下戸なので。
弟夫婦が新築物件を探してるのでこのHPを見るようになりました。
あまりにも、都心=狭いマンションでOK、みたいな意見が多かったので、
都心でもある程度の広さがないと住環境はやはり良くないですよ、と言いたかっただけ。
広さって、心のゆとりにも繋がるし。
もちろん便利さもそうですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん 2006/04/04 17:49:00
>>192
うちもお風呂とトイレ、ウォークインクロゼットは2つです。
さすがに玄関は一つですけど。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん 2006/04/04 23:49:00
>194
2世帯住宅マンションなんですか?
それとも、来客用ですか?
珍しい造りですね、地主さんの等価交換で取得した住戸で、
そんな形式を見たことがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん 2006/04/05 01:43:00
>>193
そりゃあるだろうが、全体から見たら少数だと言うことは自覚しようね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん 2006/04/05 01:48:00
>>193
億ションに住んでいたって、広い場所に住んでいたって、
心に余裕を持っていない人もいるもんだ。
自覚しようね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん 2006/04/05 08:01:00
>>197
等価交換なら、取得費ほとんどゼロですよ。
でも150㎡だったら、管理費と積立金は普通ファミリータイプの2倍以上だから
やっぱり、お金持ちですね。
狭い部屋の人の方が、心にゆとりを持てない傾向はあると思いますよ。
山手線内なら、150㎡超のマンションも5%位はあると思いますよ。
お金を出して買う、お金持ちもいそうだし、等価交換の地主さんもいますから。
非分譲住戸は、広告に載っていませんから。
郊外だと、そんな広いマンションをお金出す人はいないから、皆無でしょうね。
郊外のマンションで100㎡超は見たことがありますが、
さすがに150㎡超は、見た事がありません。
それだけお金があれば、郊外なら広い豪邸を買うでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん 2006/04/05 10:43:00
加藤義明氏の「住み心地の心理学」によると
「家族一人あたり約30㎡の広さがあれば満足を得ることが出来る」
という報告があります。
また日本政府が発表した「一般型誘導居住水準」の中でも
4人家族で123㎡が達成すべき水準として設定されています。
人間が感じる満足度を考えるとやはり4人家族なら120㎡は質全的な広さになるのではないでしょうか?
都心なら、1人25㎡で換算して、3人なら75㎡、4人なら100㎡。
これが普通の感覚で「満足」を得られる水準でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん 2006/04/05 10:44:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名さん 2006/04/05 12:45:00
都心育ちには、大きな部屋は最初は大きすぎて違和感があるんだけど、
「掃除が大変ね」と言われるまでもなく、そのうち慣れてくる。
管理費が高いのが玉に瑕だけど、ローンはないので、
賃貸と思って支払っています。
これが、都心なら億ションだと勝手に想像しています。
By 110㎡(4人家族)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件