住宅コロセウム「都内の狭いマンションVS郊外の広いマンション、どっちにする?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 都内の狭いマンションVS郊外の広いマンション、どっちにする?
  • 掲示板
迷い人 [更新日時] 2017-07-09 21:27:11

都心の60㎡のマンションと郊外の120㎡のマンション
予算が予算が同じなら、どちらを買いますか。
住み心地はいかがでしょうか?

[スレ作成日時]2006-02-07 10:05:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

都内の狭いマンションVS郊外の広いマンション、どっちにする?

  1. 2 匿名さん 2006/02/07 02:00:00

    例が極端だけど、便利さならやっぱり都内の狭いマンションに軍配が上がりそう。

  2. 3 匿名さん 2006/02/07 02:02:00

    60㎡だと2LDKですかね??

    どの程度郊外かにもよるな〜。
    将来廃墟化するような郊外だったら嫌だし。。。

    と、いう事で都心かな。

  3. 4 匿名さん 2006/02/07 02:14:00

    会社の場所にもよるんじゃないの? 会社が郊外にあるのに
    敢えて都心の狭いマンションに住みますか?

  4. 5 匿名さん 2006/02/07 02:15:00

    最近のマンションの間取り、必ずリビングが広いのは不思議です。
    60㎡の3DKという間取りなら暮らしやすそう。賃貸ならこういった間取りはありますね。
    やっぱり、都内は郊外にないインフラは魅力です。

  5. 6 匿名さん 2006/02/13 01:03:00

    本当はみんな都内に住みたいんだよ、マンションでも勝ち組になりたいんだけど
    ***も必ずいるから、自分を納得させて慰めてるだけ。

  6. 7 匿名さん 2006/02/13 02:17:00

    物件&購入者のパラメータによって違う。。。

  7. 8 匿名さん 2006/02/13 03:31:00

    ヒューザーの都内でも広いマンションがあるじゃないか。

  8. 9 匿名さん 2006/02/13 04:53:00

    私は郊外なのに75平米しかない***です!
    負け惜しみじゃないけど、あるサイトで、お子様がいて
    60平米強のマンション1階で、テラスと同じ位の狭い
    庭のついたお宅が載ってました。
    洗濯物しか干せない程度のスペースなのに、友人を
    招いてBBQを庭でするのが夢と語ってました。
    マンションの庭で迷惑なBBQ、しかもかなり狭い。
    呼ばれた友人はきっとビックリするだろうなぁーと
    思ったりしました。
    以上、***の遠吠えでした。

  9. 10 匿名さん 2006/02/13 07:01:00

    >>06
    >本当はみんな都内に住みたいんだよ、マンションでも勝ち組になりたいんだけど
    >***も必ずいるから、自分を納得させて慰めてるだけ。
    むちゃくちゃ言っているなぁー。浦和に勤務先がある人が神田に住居を構える
    必要があるのか? それでも住みたいのか? わからん。
    >>09
    何が言いたいのか、わからん。

  10. 11 匿名さん 2006/02/13 07:05:00

    09です
    すいませんね。

  11. 12 匿名さん 2006/02/13 07:23:00

    都内といってもピンキリなので、場所によっては千葉や埼玉の方が
    全然高かったりしますしね。
    09さんも含め、06みたいのは気にしないこと。

  12. 13 匿名さん 2006/02/13 07:39:00

    極端なことを言っても始まらないです。
    一般的には千葉、埼玉は都内の半分くらいの価格でしょう。
    人気と需要があるから高いんだな。

    マンションの面積は千葉、埼玉が2倍近いと言うこともない。
    だから、都内に済んでる人の方が、平均的にはお金持ちだと言うことだな。

    銀座の高級寿司店のイカは、秩父市の庶民的な寿司屋の大トロよりも安いと
    言ってるようなものだな。

  13. 14 匿名さん 2006/02/13 07:43:00

    でも、60平米では、小学校高学年以上の子供いるとキツイだろう
    さらに子供が2人いると、もう無理

  14. 15 匿名さん 2006/02/13 08:03:00

    子供はそのうち出ていくだろうから
    それまでの我慢かな?

  15. 16 匿名さん 2006/02/13 08:30:00

    最近は30くらいまでいるらしいぞ、子供。

  16. 17 匿名さん 2006/02/13 08:33:00

    20、30年前の都内のファミリータイプの平均的な広さは60㎡でした。
    そこから大人になっていきました、但し今と一番違うのはLDKがなかったこと。
    60㎡でも3DKだから暮らせたんだね。

    最近リビングのない間取りのマンションを探すのが苦労します。
    賃貸マンションでは、まだまだありますね。
    ダイニングキッチンの方が、面積が有効活用できて使い勝手はいいと思うのだけれど。
    反抗期の子供とリビングではくつろげないと思うのですが・・・・。
    だいたい、高校生や中学生になると、普通は自分の部屋から出てきやしない。

    3DK、4DKなら都内のマンションが良いと思う。

  17. 18 匿名さん 2006/02/13 08:54:00

    >>16
    逆に広いと出て行かなくなる可能性もあるわけだ。狭いから出て一人暮らししますって。

  18. 19 匿名さん 2006/02/13 09:15:00

    多少狭くて、快適もほどほどの方が、子供が早く結婚していいね。

    会社の昔は美人で有名だった女子社員、38才でまだ両親と大田区のマンションに住んでます。
    親はきっと複雑な気持ちだろうな?

  19. 20 匿名さん 2006/02/13 12:00:00

    どっちも嫌。

  20. 21 匿名さん 2006/02/13 17:28:00

    >>18
    出てく奴はでてくさ。出てく理由は広さじゃない、自由を求める事だ!!

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    プレディア小岩

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億3,690万円・2億4,590万円

    2LDK

    100.94m²・101.06m²

    総戸数 10戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    5790万円~7100万円

    3LDK

    57.58m2~61.6m2

    総戸数 78戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    [PR] 東京都の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸