福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ザ・サンパークシティ黒崎について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 北九州市
  6. 八幡西区
  7. 八幡西区
  8. ザ・サンパークシティ黒崎について
マンション検討中さん [更新日時] 2021-12-13 12:53:06

ザ・サンパークシティ黒崎について情報交換しましょう。
ビックプロジェクトでいろいろ気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見をお願いします。
よろしくお願いします。


名称 八幡西区役所跡地 ザ・サンパークシティ黒崎
所在地 福岡県北九州市八幡西区筒井町10-1
住居表示 福岡県北九州市八幡西区筒井町(以下未定)
交通 西鉄「御手洗公園」バス停 徒歩1分、市営「御手洗公園前」バス停 徒歩1分、JR「黒崎」駅 徒歩12分
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上14階建 地下1階
総戸数 256 戸
専有面積 31.90㎡~163.05㎡
バルコニー面積 7.81㎡~73.65㎡
間取り 1R~6LDK
事業主・売主 大英産業株式会社
設計図書閲覧場所 大英産業株式会社「プロジェクト準備室」
設計・監修 株式会社ATOM建築設計室
施工 福屋建設 株式会社
管理会社 株式会社合人社計画研究所及び株式会社リビングサポート(予定)


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

公式URL:http://the-sunparkcity-kurosaki.com/

[スレ作成日時]2017-01-19 15:29:29

[PR] 周辺の物件
リビオシティ小倉中井 ウエストコート
リビオシティ小倉中井 ウエストコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・サンパークシティ黒崎口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん 2017/09/23 05:17:20

    黒崎駅からサンパーク予定地まで歩いてみました。1キロはあるし、坂が思ったよりキツかったです。
    普通に歩いて、信号待ちを入れて15分程でした。

    健康にはいいですが、仕事帰りだと思うとキツイなぁと思いました。

  2. 102 匿名 2017/09/24 01:09:51

    私はサンパーク入居予定ですが、大英産業の営業の方によれば、駐車場が機械式だとそのメンテナンス費用が維持費に跳ね返って結構な額になってしまうそうです。
    また、共用のトレーニングルームがあったりすると便利そうですが、やはりマシンのメンテ費用が掛かってしまうらしいです。第一の内容は知りませんが、サンパークの立体駐車場は自走式ですし、トレーニングルームはありません。

  3. 103 マンション検討中さん 2017/09/24 02:31:01

    サンパークの距離について、直ぐに遠い 坂 きつい等の、レスが有りますね。真剣に検討している人にとっては、既に織り込み済みなので、もういいでしょう。
    場所は移動出来ませんからね。

    駅近の第一と、サンパークの構造 設備 間取り サービス等の、比較が知りたいです。

  4. 104 匿名さん 2017/09/24 02:38:25

    黒崎駅を利用する人はここを検討しないでしょう。

  5. 105 名無しさん 2017/09/24 03:19:20

    2年後に、どっちのマンションがどれだけ売れ残ってるか想像したら価値決まるんじゃね(笑)?

  6. 106 口コミ知りたいさん 2017/09/24 03:21:38

    >>105 名無しさん
    そうすると、既に七割完売しているサンパークが一歩リードですね。

  7. 107 名無しさん 2017/09/24 06:34:01

    >>106 口コミ知りたいさん
    半年で180戸売れたんですよね。竣工前に完売するでしょうね。

  8. 108 傍観者さん 2017/09/24 10:32:23

    最近、この物件のフォローに切実さを感じるね。
    焦ってるのかな、他社物件の売り出しに。

  9. 109 匿名 2017/09/25 02:30:25

    >>105 名無しさん

    竣工後に好評分譲中の垂れ幕が何年もかかっているマンションは嫌ですね!

  10. 110 口コミ知りたいさん 2017/09/25 03:23:42

    >>109 匿名さんリビオ鉄王は入居者4割くらいしか入ってないみたいですよ。

  11. 111 マンション検討中さん 2017/09/26 03:44:08

    サンパークは、大規模マンションです。
    黒崎駅を利用する人がいない、と言う考えを持つ人が居るのですね。
    それは、検討者 購入者が判断することです。
    104匿名さんの様な、断定的なご意見は求めていませんので。御心配なく。

  12. 112 通りがかりさん 2017/09/27 13:59:01

    256邸もあれば売れ残りもでるでしょ。ましてや、ワンルームとか尚更。

  13. 113 マンション検討中さん 2017/09/27 23:24:55

    アンチが湧いてきてるね、人気あるんだね。

  14. 114 匿名さん 2017/09/27 23:55:17

    ここは掲示板ですので、自分の知ってること、良いと思ったこと、悪いと思ったこと、色々書いてもいいと思いますけど。
    すぐアンチとか、すぐ営業とか、書く人いますよね。

    検討中の人にとっては参考になります。

  15. 115 マンション検討中さん 2017/09/30 01:47:09

    >>112 通りがかりさん

    そうなの?何で?

  16. 116 マンション検討中さん 2017/09/30 03:57:29

    私も111マンション検討中さんや114匿名さんと同様、物件に対する個々人の視点で自由に書いて頂きたいと思います。
    個人的には交通の便が悪い所に長年住んでいたので通勤時駅まで徒歩15分以内であれば許容範囲ですが、購入後売却や賃貸に出さなければならない事情が発生するかもしれませんので「駅から遠い」と感じる方が多いのか少ないのかはとても気になります。101匿名さんのような個人的実感としてのレスはとてもありがたいです。

  17. 117 通りがかりさん 2017/10/01 09:08:10

    >>115 マンション検討中さん

    逆にワンルームなんて賃貸以外に需要あります?
    お年の方くらいじゃないですかね。

  18. 118 口コミ知りたいさん 2017/10/01 10:13:05

    >>117 通りがかりさん

    3月にモデルルームに行った時に一覧表を見せてもらったのですが、ワンルームの方が先にほぼ埋まってました。投資目的で買ってる人が多いと聞きました。

  19. 119 契約者 2017/10/01 10:35:56

    竣工まで後2年か…早くプランやカラーのセレクトやりたいですね。HPに工事の進捗とか載せてくれないかな。

  20. 120 匿名さん 2017/10/01 10:42:20

    投資目的のワンルームマンションは駅近が全てだと思っていました。
    この場所を投資目的とは俄かに信じ難いですが、営業さんがそう言われたのならそうなんでしょうね。

  21. 121 匿名さん 2017/10/01 13:25:11

    近年では、収入の安定している独身の若い人は、マンション購入していますよ。低金利で、家賃を払うなら購入との考えもあるらしいです。20代の娘からの、情報ですが…

    関係者や営業の方からの、情報も聞きたいですね。

  22. 122 詳しい人 2017/10/02 00:17:29

    本件に限らず、マンション購入者全員で管理組合を組織します。その折、実需で買った人と投資目的で買った人との価値観の違いが管理組合運営に支障をきたします。投資目的で買った人はどこに住んでいるのかも分からず、総会議案書を送るだけでも大変です。総会への出席率もかなり低いです。順番で役員が回ってくるとしている組合が多い中、そのマンションに住んでおらず、どこにいるのかもわからないので投資者が役員に就任することはありません。4分の3以上の承認要件となっている規約改正はほぼ不可能です。立地とか環境、交通アクセスだけでマンション購入すると後悔しますよ。会ったことも見たこともなく、年齢や考え方が異なる方全員で共用部分の共有関係になるのがマンションです。管理規約や長期修繕計画など含めもっと鳥瞰しなきゃ、ですよ。

  23. 123 匿名さん 2017/10/02 01:01:19

    なんで、ワンルームなんか作ったんでしょう。。。

  24. 124 通りがかりさん 2017/10/02 03:29:16

    投資目的で買う人なんてどこのマンションにもいるでしょ。駅前に出来る第一交通さんのマンションは、このマンションより更に多そうですね。

  25. 125 通りがかりさん 2017/10/02 05:33:05

    このマンションで投資目的?
    利益率を幾らで考えてるの?
    普通に住むなら良いマンションだと思います。
    第一の方は商店街が酷すぎなので、駅近の魅力だけかな?

  26. 126 通りがかりさん 2017/10/03 17:55:12

    第一交通のとあるマンションの購入者です。
    最近急にこの板が盛り上がってきましたね。
    第一さんが動き出した雰囲気を感じます。
    ほぼ第一さんの書き込みでしょう。
    私が購入した時も同じようにライバル社をけなすような
    幼稚な書き込みがありました。
    私はまんまと騙されてしまい、今では後悔の一途です。
    第一さんは在庫数が桁外れに多いそうなので必死なのでしょうね。
    黒崎駅前を売らないと倒産しちゃうのでは?
    交通産業だけやってればいいものの下手に住宅なんかに
    手を出したのが運の尽きですね。
    全然売れていなくて値引き値引きで低所得者を釣って
    安物マンションになってますよね。
    そのせいか入居者にモラルの無い方は多いですし、
    この間は入れ墨だらけの入居者にも遭遇しました。
    一刻も早く住み替えたいです。
    第一次分譲で勢いで購入した私の責任ですが、
    マンション内で自分が買った部屋よりもグレードの高い部屋が今では
    当時の私の購入額と同価格、、、
    やるせない気持ちでいっぱいです。
    住宅検討者の皆様が私と同じ悔しい思いをしませんように。
    少しでも参考にしていただければと思います。

  27. 127 名無しさん 2017/10/04 04:34:27

    >>122 詳しい人さん

    立地・環境・外観とかに比べたら大した事ないんでどうでもいいっす!

  28. 128 通りがかりさん 2017/10/04 05:00:31

    >>124 通りがかりさん
    都心ならまだしも、黒崎などの地方では価格価値より
    住環境の方が重要視されます。
    なぜなら?
    地方は資産性より圧倒的にニーズ重視の市場だからです。
    八幡西区は福岡都心や北九州の都心小倉に比べ電車通勤者の割合は圧倒的に低いです。
    また、そこには市民の所得相場も関係してきます。
    現に地方では中古市場でも駅周辺は高額ではあるが動きが鈍い。
    更には一般ニーズもそこまで高くなく幾度と苦い思いをしてきました。
    そのリスクを背負うくらいなら地価度返しの人気エリアで
    付加価値効力の強い物件の方が狙い目ということになります。
    地方での投資はエリア性を熟知しなければかなり難しいですよ。
    いくら地価が高い物件を押さえようが動かなければ何の意味もありません。
    とは偉そうなことを言いましたが、私は中古プレイヤーですがね。


  29. 129 匿名さん 2017/10/05 02:42:45

    122 126 128さん、参考になりました。
    私は、マンションを売却予定で、サンパークを契約しました。
    全てに満足するのは、戸建でもなかなか難しく希望優先順位で決めました。
    コーディネーターさんと、相談するのは、楽しいですし、一部クロスや床をオプションするだけでも変化し、戸建て感覚が味わえます。

  30. 130 小倉住み 2017/10/05 03:41:10

    >>126 通りがかりさん

    値引き凄いみたいですね。小倉南区のマンションですか?

  31. 131 匿名さん 2017/10/05 14:20:09

    126の人なんかかわいそうですね。
    掲示板に振り回されて買って、刺青の人がモラル悪いと思ってる(まずその人が本当に入居者かわかりませんし実際126の方が何か被害受けてるのかもしれませんが)
    そして今書いてるのを営業と決めつける。
    思い込みと被害妄想凄いですね。
    ひとつも確証がないのにベラベラ話して
    すぐ人の悪口いいそうですね(笑)
    実際マンションの悪口言ってますしね(笑)
    まぁ私だったらもし嫌ならすぐにでも手放しますけどね。ローンなどすぐ離せない理由があるかもしれませんが、、、
    ただ、売却した後ならまだしも自分の家をこのような場所で書いたら自分の家売る時に困りますよ?住みたくない思われますし、周りの住民にも迷惑かけますよ。
    そのような判断は出来ないのですか?
    住民の方からあなたもモラルない人の1人と思われますよ?
    また、今は暴力団排除条例などで一応出て行かせる事も出来ますし、不動産屋も風評被害受けたくないからある程度購入前に調べるみたいですよ。第一は知りませんが
    ネットの書き込みもちゃんと確証もって発言した方がいいですよ。

    あなたの場合偏見が凄そうだから逆に刺青の方が有名人だったりするとここで自慢しそうですね(笑)
    プライバシーとかも気にしないでしょうから。

  32. 132 通りがかり 2017/10/05 22:41:48

    >>131 匿名さん
    では追記します。
    入れ墨の方はほんの一例です。
    その他に、
    敷地内での違法駐車
    共用部でほぼ毎日大声で電話
    管理会社の指摘を無視
    駐車場でたむろ
    等々、毎日がストレスです。
    これでも私の方がおかしいですか?
    結局はあなたも営業さんでしょう。
    何度か相談した際に同じような言い回しで言いくるめられたので。

  33. 133 匿名さん 2017/10/06 00:04:43

    >>132 通りがかりさん

    売るかもしれないんですよね?

    色々検討している人はここにたどり着くことが多いと思います。
    あなたも掲示板を参考にして購入したと書いていますが、大丈夫ですか?そんなに第一の欠点ばかり書いて。

    すぐに営業、営業って、あなたもサンパークの営業って言われたらどう思いますか?

  34. 134 通りがかりさん 2017/10/06 03:07:02

    >>132 通りがかりさん
    第一の所でしたら?

  35. 135 通りがかりさん 2017/10/06 06:38:30

    何か、掲示板と内容が関係ない様な気がします。
    あくまでも、サンパークの意見交換とか情報交換ではないでしょうか?
    口論、言い合いになってます。

  36. 136 通りがかりさん 2017/10/07 03:15:15

    購入者です。コーディネーターさんとの打ち合わせも終えました。2年後の完成が楽しみです。

  37. 137 名無し 2017/10/07 03:55:43

    >>136 通りがかりさん

    打ち合わせお疲れ様でした、私は上階なので打ち合わせは来年との事です。SICはどの様にされましたか?

  38. 138 とくめい 2017/10/07 04:42:04

    許容出来る人ランキング。
     
    1.入れ墨ありでも、マナーを守る常識ある住民。
      コワモテで服装もそれと分かってしまう人。だが、一般人に対して実害はない。
    2.入れ墨無しだが、マナー守らない、常識人と思い込んでいる迷惑な住民。
      往々にして的外れ。自身の認識が著しく他者評価と異なるから、他の住民とはなじまない。
    3.入れ墨ありで、マナー無視。かたぎの一般住民にも恐怖感を与えてしまうコワモテの住民。
      契約時に排除されている筈のグループ。敷地内の歩きタバコなどは、日常の行為。

    幼少時からしっかり躾され、成熟した人。
    企業・社会でモマレた人ならば、集合住宅・地域社会にも適合する筈です。
    運転マナーが悪い/低い人は、周りが見えていない自己中心的な人が多いですね。

  39. 139 匿名さん 2017/10/07 05:21:44

    また、色々と言い争いを誘発するようなレスが有りますね。他のマンションを批判するようなレスも含めて、みっともないです。
    SICの話題、前向きで良いですねー。

  40. 140 購入者 2017/10/07 05:40:12

    コーディネートと終わりました。色々設計変更したり、オプション追加したりして楽しかったですよ!

  41. 141 匿名さん 2017/10/07 10:53:26

    インテリアコーディネーターさんも、良い方で、とても楽しかったです。
    和室を洋室にしたり、収納変更、照明変更、コンセント増設とか。水周り以外は、だいたい変更出来ました。壁紙も全て選べます。サンゲツでした。見積もり出してもらって、検討できます。
    これからの方は、家具、家電の配置や、部屋のイメージを考えて、お楽しみに〜〜。

  42. 142 マンション検討中さん 2017/10/07 14:06:45

    >>137 名無しさん
    当方、熟年夫婦ということもあり、飽きがこないし掃除が楽そうという奥さんの意見で全てコンフォートにしました。壁紙なども落ち着いた感じのものにしました。

  43. 143 匿名さん 2017/10/07 14:36:19

    我が家も打ち合わせ終わりましたが、収納足りるか気になってます。参考までに、収納てどんな感じに変更されましたか?
    こちらはイメージわかずにそのままです。
    仕様は、うちもコンフォートにしましたよ。

  44. 144 購入者 2017/10/09 01:19:56

    >>143 匿名さん

    うちも収納はそのままです。そう言われれば工夫した方が良かったかなー。ウォークインクローゼットやキャビンもあるので大丈夫かなと思ってたけど、少し不安になってきました。

  45. 145 匿名さん 2017/10/09 02:24:49

    皆さんコンフォートなんですね、自分はスタイリッシュにしようと思ってます。完成までの時間も楽しいですね、お金更に貯めなくては…(笑)

  46. 146 名無しさん 2017/10/15 11:41:48

    うちもコンフォートにしました。
    聞くとやはり、大半の方々がコンフォートみたいですね。
    まだ2年あります。待ち遠しいですね。

  47. 147 通りがかりさん 2017/10/27 06:25:17

    >>126 通りがかりさん
    酷い話だな。

  48. 148 マンション検討中さん 2017/11/05 12:31:57

    1番人気のまどりは、どのタイプなんでしょうか?

  49. 149 マンション検討中さん 2017/11/07 02:32:08

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  50. 150 通りがかりさん 2017/11/07 11:40:38

    >>149 マンション検討中さん

    何を、言われたいのか不明です。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ザ・サンパークシティ黒崎]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオシティ小倉中井 ウエストコート
    リビオシティ小倉中井 ウエストコート

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオシティ小倉中井 ウエストコート

    福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

    2398万円~3868万円

    2LDK~4LDK

    62.42m2~81.65m2

    総戸数 116戸

    [PR] 福岡県の物件

    リビオ西新二丁目

    福岡県福岡市早良区西新二丁目

    3LDK~4LDK

    71.36㎡~103.55㎡

    未定/総戸数 43戸