福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「プレミスト宜野湾大謝名ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 沖縄県
  5. 宜野湾市
  6. 大謝名
  7. 大謝名
  8. プレミスト宜野湾大謝名ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2020-05-21 07:58:12

プレミスト宜野湾大謝名についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:沖縄県宜野湾市大謝名一丁目269番1(地番)
交通:「大謝名」バス停から徒歩3分(沖縄バス・琉球バス交通)
那覇空港から約13.6km
間取:2LDK・3LDK
面積:66.08平米~86.58平米
売主:大和ハウス工業
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-01-13 16:00:48

[PR] 周辺の物件
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト宜野湾大謝名口コミ掲示板・評判

  1. 421 匿名さん

    先週の21時頃はあまりついてなかったですが。
    引越しが進みつつあるのかな?

  2. 422 マンション購入者さん

    皆さん、今回の台風では玄関の浸水はありませんでしたか?私は今月初頭の台風で経験したのでダイワの営業に話したのですが、しょうがないです、という反応でした…

  3. 423 冨澤

    >>422 マンション購入者さん
    うちはしてないですよ〜!

  4. 424 匿名さん

    >>422 マンション購入者さん
    特に対策してませんがしてないですね!

  5. 425 匿名さん

    >>422 マンション購入者さん
    水密性がそこまで高くないサッシを使っているのでしょうね。
    浸水は風の当たり方で変わるので、あなたの部屋だと対策の必要性が高そう。

  6. 426 匿名さん

    サッシの水密性は等級W5ですけどね。玄関とは関係ない気がします。

  7. 427 匿名さん

    >>426 匿名さん
    サッシと勘違いしていました。すみません。
    玄関は水密性高くないので、直接当たる部屋は新聞紙等の詰め物するしかないかと。

  8. 428 マンション検討中さん

    >>425 匿名さん
    アドバイスありがとうございます。結構な量の浸水だったのでちょっとびっくりしました。壁は濡れてないので玄関下の隙間からだと思うんですけどね。ちなみに08の列です。

  9. 429 匿名さん

    >>428 マンション検討中さん
    その列近辺ですが台風3回とも何も無かったですね。階も関係あるかもですね。管理会社も玄関ドアの隙間に雑巾詰めとくように勧告してましたし、台風対策は当然必要ですね。

  10. 430 富澤

    機械式で四階のゲートが一階にあるときの待ち時間が半端ない笑

  11. 431 マンコミュファンさん

    >>429 匿名さん
    ありがとうございます。ちょっと手立てを打ってみます

  12. 432 購入者

    58号向きですが、騒音はうるさくもないですよ。

  13. 433 購入者

    そうですか!!
    横浜に住んでいてセカンドハウスで購入しましたが、
    近くにビーチもハンズも有るし空港から直通の道路も開通して
    良い感じですよ~~~

  14. 434 購入者

    そうなんですね!!海見えるしハンズ近いし住むと快適ですよ。
    スーパーも近くに出来るみたいだし。
    もう一件投資用に買おうと思いますが、どこが良いですかね!?

  15. 435 南国生活は最高ですよ!!

    購入しましたが結構良いですよ!!
    東京なら場所によって8~9000万円程度の高級マンションです。
    設備も充実していて、友達も関東から来て喜んでくれています。
    那覇空港から海の上の道が走って15分ほどマンションに着きます。
    騒音もほとんど気になりませんし、ビーチまで自転車なら5分ほどで7階より上なら海も良く見えます。
    横浜と沖縄半々ですが、南国を最高に満喫できるので満足してます!!!!

  16. 436 匿名さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  17. 437 匿名さん

    >>435 南国生活は最高ですよ!!さん

    空港から15分は言い過ぎですよ。

  18. 438 購入者

    たしかに15分はちょっと厳しいですかね(笑
    来年パルコが出来ることを考えると1車線もちょっと不安です。
    とはいえ波の上から宇地泊までの景観は国内でも有数なのではないかと思うほど快適です。

    大手モールもいいですが山沿いのカルチャー度高い地域がもっと発展して欲しいですね。
    宗像堂みたいなとことか。

  19. 439 マンション検討中さん

    そろそろ値引き始まってますか?

  20. 440 eマンションさん

    売れていない部屋の分の毎月の管理費と修繕積み立て費用は、実質的に他の部屋の住人が負担していることになるんでしょうか?

  21. 441 購入者

    >>440 eマンションさん
    売れるまではダイワです。確認済みです。ただしマンション建物のみ。

  22. 442 富澤

    >>440 eマンションさん
    Daiwaが負担してるみたいですよ!
    どんどん明かりがついてきてますね〜^^

  23. 443 マンション検討中さん

    この前マンション内覧してきました。上等でした!住んでる人も見かけましたが、かっこいい夫婦や家族も見受けられ、凄く好印象でした。

  24. 444 匿名さん

    24万円の賃貸まだ借り手が付いてないみたいですね。
    18万円の方はすぐ付いたので、やはり強気過ぎるのかな。

  25. 445 匿名さん

    購入した方の必死なセールストークでドン引きしますね。
    売れ残って値引きされたら悔しいので気持ちは分かります。
    ただ、竣工時点でここまで売れ残っているので、
    リセールの中古価格は諦めた方がいいでしょう。

  26. 446 匿名さん

    リセールバリュー期待していた人はご愁傷様だけど、建物グレード高い方なのでいいじゃないですか。
    グレードに見合う立地ではなかった、それだけで住むには関係ないし。

  27. 447 匿名さん

    施工後一年くらいの在庫は、最初から想定内かと。

    賃貸の需要は少ないかもしれませんね。
    個人的な印象ですが。

  28. 448 マンション検討中さん

    値引きの具体的な額はいくらですかね?

  29. 449 匿名さん

    >>447 匿名さん
    3割強の売れ残りは流石に想定外では。
    値引きしないと言っているので、急激に在庫吐けないでしょうし。

  30. 450 匿名さん

    全国的にハイグレード物件は竣工後7割販売が普通だと思いますよ。調べてみては?

  31. 451 匿名さん

    叩き売るタイプの物件ではないですからね。
    値引きを期待して待つより、
    予算に合う他物件を検討したほうが良いのでは。

  32. 452 匿名さん

    >>450
    普通では無いでしょうね。
    大和のプレミストだけで見られる現象のように思います。
    大手の財閥系の高グレード物件でここまで売れ残っているのは滅多に見かけません。
    住不の普及価格帯のグレードではたまに見かけますが。住不の伝統的な営業スタイルです。
    ちなみに、この物件は言われるほどハイグレードでもないように思います。

    この物件は竣工後45戸以上の売れ残りがあったので
    4割以上の売れ残りがありました。ここまでの売残りは全国的にみても
    珍しい部類です。

  33. 453 匿名さん

    竣工後も週1戸売れてるんですかね?とすると1年以内には売り切る計算ですが。ライオンズ宜野湾の詳細待ちの方もいるでしょうし。

  34. 454 匿名

    HP「第1期~第3期 販売37戸」より、実際は37個以外にも残あり、50戸?近く未だ残数あるのではないですか? 異なりますか?

  35. 455 不明

    詳細は不明ですが、確かに他社及び大和他物件(豊崎も)最終的な残数の場合は第×期という帯は外して、先着順戸数という表記のみが通常ですね。

  36. 456 匿名さん

    3期で全戸販売してたと思いますけどね。ダイワさんに確認されたらすぐわかりますよ! それにしてもここは花火三昧ですね。今日で4回目。来月の安室ちゃんの花火はラッキーで最高ですね。

  37. 457 匿名さん

    建物だけダイワ負担ってことは、管理費修繕積立金はダイワが負担するけど、駐車場使用料はダイワは負担しないってことだよねえ?
    それだと痛いなあ。

  38. 458 匿名さん

    駐車場未入居分使用料は1年は売主負担ですね。まあ2台目駐車可の目処がつけば埋まると思いますよ。

  39. 459 通りがかりさん

    ここは売るほうも買うほうもお金持ち。
    資金に余裕が無いと先々厳しいかもね。

  40. 460 評判気になるさん

    豊崎のほうは全然なのにここのスレの異様な伸びは何なんだ

  41. 461 匿名さん

    注目されてますね。
    見向きもされないと書き込みないですから。。

  42. 462 匿名さん

    というか豊崎はさっさと売れたからでは

  43. 463 富澤

    毎週末引っ越しが多くて賑やかになってきましたね〜!

  44. 464 匿名さん

    購入者様、よろしければ教えて下さい。
    上層階と両端が県外のセカンドで購入、
    中下層階が地元生活者が購入という印象でしたが、
    あっていますか?

  45. 465 購入者

    >>464 匿名さん
    大まかにはそんな感じだとおもいますよ。両端は広めなので居住の方が多い気がしますが。

  46. 466 匿名さん

    >>465購入者さん
    ご返信いただきありがとうございます。
    県外から将来的には移住も有りで検討中です。
    上層階も下層階も、それぞれの良さを感じるので、お住まい状況が気になりました。
    参考になります。

  47. 467 購入者

    >>466 匿名さん
    私も県外、将来セミリタイア後に移住予定で購入しました。高層階です。前にも書きましたがエレベーターの遅さには閉口ですが、風通しも良く景色も海側、山側共に良いですよ。ご参考になれば幸いです。

  48. 468 ぶーちゃん

    景色やハイグレードな造りはうらやましい。時間や生活にゆとりのある人達には特に良い物件でしょうね。自分はせっかちだからエレベーターや機械式駐車場は苦手です。

  49. 469 ??

    >3期で全戸販売してたと思いますけどね。ダイワさんに確認されたらすぐわかり
    >ま?すよ! それにしてもここは花火三昧ですね。今日で4回目。来月の安室ちゃん>の花火はラッキーで最高ですね。

    大和のくそアホ営業マン売れなくて自作自演で必死ですね!
    何ならば大和営業マンの具体的的な名前だそうか???



  50. 470 富澤

    >>469 ??さん
    こわたん

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]沖縄県在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

沖縄県那覇市壺屋1丁目

3998万円~6398万円

1LDK・2LDK

42.4m2~60.38m2

総戸数 47戸