東京23区の新築分譲マンション掲示板「プロスタイル学芸大学について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 碑文谷
  7. 学芸大学駅
  8. プロスタイル学芸大学について
買い替え検討中さん [更新日時] 2018-05-16 23:55:30

プロスタイル学芸大学についての情報交換しませんか。
将来性や資産性も気になっています。
便利な場所で、アクティブに生活できるといいなと思って検討しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいです。
よろしくお願いします。


所在地:東京都目黒区碑文谷4丁目36-2、36-24(地番)
交通:東急東横線「学芸大学」駅徒歩11分「都立大学」駅徒歩11分
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上6階建
売主:プロポライフ
施工会社:奈良建設
管理会社:千野建物管理
建物竣工予定:平成29年3月下旬
入居予定:平成29年6月下旬

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-01-12 13:45:02

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プロスタイル学芸大学口コミ掲示板・評判

  1. 16 匿名さん 2017/06/09 06:55:44

    Bタイプってリビング側に窓がないということになってくるのですね。陽光が欲しい場合には寝室のドアを開け放さないとならなくなってくるのかな。
    ただここの場合は純粋に一人か二人ぐらしということになるでしょうから
    あまり広さ的にも来客は想定していないでしょうし、
    開け放しておいても構わない、ということになってくるのかもしれません。

  2. 17 名無しさん 2017/06/11 10:00:45

    >>16 匿名さん
    Bタイプ見てきましたが、リビングに光が欲しい場合は寝室のドアを開けておく必要があるのは、おっしゃるとおりでしたね。
    ただ、寝室のドアを閉めることで、むしろ来客にも対応できるのかなと思いました。

  3. 18 匿名さん 2017/06/12 10:58:54

    駅からは徒歩11分。ちょっと遠いですが、晴れた日は自転車で駅まで行くなら大丈夫そう。大通り沿いで、イオンまで徒歩1分。というか、隣ですね。ここのイオンはこだわり食材が置いてあって、一般的なイオンよりもちょっと高級スタイルなのかなとも思います。

    イオン、最近、ざくうまコロッケが好きでよく買います。

    アミノ酸不使用と書いてあるのに、味はしっかりしていておいしいです。手抜きしたい日はこれとキャベツ千切りとごはんとお湯入れるお味噌汁だけっていう日もありますが、定食風ごはんになります。

  4. 19 マンション検討中さん 2017/06/17 04:32:55

    第一期の販売価格が、4198万円 〜 8298万円で
    第二期の販売価格が、4298万円 〜 7898万円。

    1番高い部屋は無事売れたと言うことか。

  5. 20 マンション検討中さん 2017/06/18 12:35:08

    第二期の販売戸数 「4戸」とはつまり、残り4戸なんだろうか。最終期とは書いてないから、そうとも限らないか。。
    どのマンションを見ても、その辺りがわかりづらい。

  6. 21 評判気になるさん 2017/06/20 11:19:18

    資本金1000万の売主では怖くて購入できない、っていうか現地覧て萎えた。。。

  7. 22 マンション検討中さん 2017/06/20 12:07:27

    >>21 評判気になるさん
    資本金が少ないのは最近分社化したからです。
    前身というか親会社は100倍以上の資本金です。とはいっても大企業とは言えませんね。

  8. 23 マンション検討中さん 2017/06/20 12:15:44

    >>21 評判気になるさん

    >>21 評判気になるさん
    プロスタイルは4月から持株会社制敷いてますし、売主の財務状況と資本金はあまり関係ない気がします。財務面のメリット考えて、ということもありますし。
    萎えたというのも何が萎えたポイントだったか言わないと殆ど無意味なコメントですよね。
    >>15 匿名さん
    そうですね。バルコニーは北東なので日はさしても朝だけっぽいですね。イオンの壁からの跳ね返りで多少明るくなるかもしれませんが。

  9. 24 匿名さん 2017/07/05 03:35:21

    リビングインの部屋がある物件が多くなってくるのかな。
    リビングインだと、キッチンとリビングインの居室の間の通路分の面積が結構あるので、
    そこが若干もったいない感じにはなるけれど・・でも部屋数を重視したい場合にはこうするしか無いですものね。

    Dタイプだと、居室が3つバルコニーに向かって並んでいて、
    リビングダイニングは他方のバルコニーに向かってという感じになっていて
    あまりマンションでは見かけない感じだなぁと思いました。

  10. 25 マンション検討中さん 2017/07/06 13:04:16

    本物件、早い人なら、そろそろ入居している時期ですね。

  11. 26 通りがかりさん 2017/07/08 08:28:53

    坪単価330くらいから?近隣の新築と比べるとかなり安いですよね。
    ブランド力による違いなんでしょうが、住み心地に大きな差があるとは思えません。

  12. 27 匿名さん 2017/07/12 01:56:47

    「学芸大学」駅と都立大学」駅まで徒歩11分の距離は歩きですと遠いですかね。
    それぞれの駅とマンションとの間にはスーパーがあるのでしょうか。
    帰り道にちょっと寄れる感じですと便利ですね。

  13. 28 マンション検討中さん 2017/07/12 11:21:18

    学芸大学駅からだと、駅からイオンスタイル目指して一直線に歩けばよいですが、、進行方向にイオンスタイルが見えているので近く感じるところ、実際に歩いてみるとなかなか遠くて、やはり10分はかかってしまいます。

    この物件の評価記事を見つけました。
    http://mansion-madori.com/blog-entry-4923.html?sp
    意外と評価良いですね。値段の割にはといった感じでしょうか。

  14. 29 匿名さん 2017/07/13 12:17:08

    駅からの距離を考えると
    4,198万円~8,298万円の価格帯はちょっと高いかと思いました。
    間取りを見ると収納スペースが多くて使いやすい感じなのですが
    電車をよく利用するということであれば、悩む人が多いかなと思いました。

  15. 30 マンション検討中さん 2017/07/14 00:13:15

    >>27 匿名さん
    それぞれの駅にスーパー隣接してますし、なによりイオンスタイルが隣にあるので買物には困らないと思います。
    悩みどころは、駅から距離があるというマイナス要素を、この利便性が上回るのかという点ですかね。

  16. 31 検討板ユーザーさん 2017/07/18 12:11:57

    無垢材って、合板よりも足音などが階下に響きそうな気がしますが、実際のところどうなんでしょうか。

  17. 32 マンション検討中さん 2018/03/11 11:06:40

    共用部分と各室のバルコニーは禁煙と聞いたので期待していたが、住民とおぼしきオバハンが駐車場でブカブカやっていてガッカリ。

  18. 33 匿名さん 2018/03/13 00:44:41

    住宅購入資金100万円プレゼントの締め切りは過ぎてしまいましたが、
    初期費用として利用できるならば、ありがたいサービスではありますね。

    物件自体のデメリットとしては駅までの距離、信号がある。大通り沿いに面していることで騒音が気になる。
    メリットは隣にスーパーがあることによって買い物が便利。

    メリットデメリットはこんな感じかな

  19. 34 匿名さん 2018/03/21 01:53:04

    駐車場優先権付きの物件がまだあるようです。駐車場つきだと人気があるのではないかしらと思ったんですが、このエリアはよくよく考えたら、車がなくても十分に生活することができるので、車の優先度というのは、そこまで高くないのかもしれないですね。家族に高齢者や小さな子どもがいる場合には必要になってくるとは思いますけれども、普段は自転車で移動するのが一番ラクかもしれません。

  20. 35 通りがかりさん 2018/05/16 14:55:30

    売れ残り住戸、全て業者に卸した模様。価格変更して新売主による分譲はいつからですか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プロスタイル学芸大学]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    MJR新川崎

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸