福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「プレミスト天神赤坂タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 中央区
  7. 赤坂駅
  8. プレミスト天神赤坂タワーってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-07-20 07:57:45

プレミスト天神赤坂タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:福岡県福岡市中央区大名2丁目249番1(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「赤坂」駅 徒歩2分
「大名二丁目」バス停から徒歩1分(西鉄バス)
間取:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:53.54平米~187.50平米
売主:大和ハウス工業
施工会社:株式会社大林組
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-01-08 22:06:37

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト天神赤坂タワー口コミ掲示板・評判

  1. 169 マンション検討中さん

    高いけど最終的には立地
    天神に1番近いタワマン、これから出るの?

  2. 170 匿名さん

    >>168
    さすがに大濠とじゃ天と地ほどは変わらない笑
    東京でいうと番町と赤坂とか麻布比べてるようなもん。
    さすがに天神赤坂の方が大濠よりはだいぶ便利ではあるけど。

  3. 171 通りがかりさん

    積水ハウスが管理してる敷地もタワマンになるのかな?

  4. 172 匿名さん

    ここは販売員がダメだよね。対応が荒い。

  5. 173 匿名

    購入価格は高かったですが、しばらく資産価値は下がらないと思っています。

  6. 174 マンション検討中さん

    >>172 匿名さん

    たしかに強気な売り方だったけど、資産価値は高そうだからそこは目をつぶって買いました笑

  7. 175 マンション比較中さん

    >天神に1番近いタワマン、これから出るの?

    大丸とか三越まで歩くと結構あるよねぇ
    地下鉄に乗る暇があるなら歩いたほうが早いっていうのもなんか微妙

  8. 176 マンション比較中さん

    2期の募集はいつからですか
    複数戸当選て先着順なんですか

  9. 177 匿名さん

    資産価値はさほどでもないよ。ここは。価格が高過ぎて、資産価値は高くない。値段が高いだけで資産価値は高くないさ。

  10. 178 匿名さん

    なるほど。資産価値と価格は別物だと言うことですね。

  11. 179 マンション比較中さん

    ホームページ見たら 先着って書いてありませんか?
    1期10戸がまだ余ってるんですか?

  12. 180 匿名さん

    一期販売総数が10戸なのか、一期販売残数が10戸なのか、、、
    後者でしょうね。

  13. 181 匿名さん

    資産価値は高くないのか…残念。
    ライフシフトに伴って、高齢者は都会に近くて大規模マンションに集中してくと思うんだけどな。

  14. 182 匿名

    確かに高いけど、場所は福岡では一等地。しかし福岡ってこんなに高いとはね〜

  15. 183 匿名さん

    >>182 匿名さん
    これから街中に住みたい高齢者が圧倒的に増えることを考えれば、資産価値は下がりにくいかもね。私はタイミングの問題でここはスルーしますが。

  16. 184 買い替え検討中さん

    もう団塊は定年退職したのでそんな高齢者はいません

  17. 185 匿名さん

    >>184 買い替え検討中さん

    http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/33886/1/suikeikekka.pdf

    福岡の人口ピークは2035年
    老年人口は現在の4割増の予測です

  18. 186 マンション検討中さん


    サラリーマンの生涯年収。下がり幅がすごい!

    2015年9月27日
    平均年収は年々下がっている為、あなたが手に入れる生涯年収はかなり低い結果となってしまうかもしれません。

    実際に、生涯年収の平均は昔にくらべるとかなり下がっています。

    大卒男性の平均生涯年収は1997年ではなんと2億9250万円。4000万円以上も多いのです。

  19. 187 マンション比較中さん

    世代別生涯賃金
    団塊世代(1947~1949生):3億9726万円
    バブル世代(1965~1969生):3億3018万円
    就職氷河期世代(1970~1984生):2億1924万円

  20. 189 マンション検討中さん

    第1期の残りが9戸になっていますが この状態で2期突入ということは
    高いお部屋が残ってるということですかね~

  21. 190 匿名さん

    モデルルームに行ってきましたが、売れ行き好調で残り40戸ほどでした。設備もいいですね。私の希望のお部屋は既に売れていたので、どうするか考え中です。

  22. 191 匿名さん

    マンションて2割 売れ残ったら赤字じゃなかったっけ
    そもそも売り出しは2次で終わりなの?

  23. 192 匿名さん

    赤字になるには完成後の売れ残りの部屋×(月々の管理費+修繕積立金+固定資産税)の3項目に売れ残ってる期間を掛けたものが固定経費となるのでそれに人件費と広告費に会社運営費などの変動費を足さないと分かりません

    一般的には原価率8割(利益は2割)と言われるので
    全ての部屋の価格を足して計算すればおおよそは想像できますがはっきりはわからないでしょう
    少なくとも2割売れ残ったら赤字というのは短絡的すぎますね

  24. 193 匿名さん

    お高い部屋が売れ残ってるようですから 戸数的には今より多いかと

  25. 194 匿名さん

    高い部屋は安い部屋より広いですし 安い部屋が売れても高い部屋が残ってれば…

  26. 195 購入経験者さん

    120㎡の部屋は60㎡2部屋ぶんですものね 40戸は安い部屋換算で80戸

  27. 196 匿名さん

    DaiwaとMJR話題
    地区活況
    歓迎ムード続いてますな


  28. 197 評判気になるさん

    さすがに断層くん出ない物件で評判もいいですね

  29. 198 匿名さん

    売れ行きが止まっているようですが、やはり高いからでしょうか。

  30. 199 匿名

    福岡の 鉄板エリア でも、売れ残り・売れ行き不振 は発生するんですね。

    未成約率5%。赤坂駅徒歩2分の物件でも、200戸強の需要は無いという事か。
    それとも、仕様・間取り含めて供給サイドの事業計画の甘さか、イマイチ魅力に欠けるのか?

  31. 200 通りがかりさん

    横に積水がタワーマンション建てるて噂は本当なの?

  32. 201 匿名さん

    カバー外して工事してるのですね。イメージがつかめますね。

  33. 202 匿名さん

    積水が買った田中ビル、ほとんど解体されてますね。どんな物件になるか楽しみですね。
    ついでに、となりのビルとそのとなりのパーキングまで買えたら、なかなかなのプロジェクトになるんでしょうけど。

  34. 203 通りがかりさん

    売れてますね。
    本当に住む人が買っているのでしょうか?
    管理組合を牛耳って、事務所利用可とするのでしょうか?
    坪単価がたかいので、200世帯も住むとは思えないし、富豪が増えたとも思えない。
    金持ちは、車使うだろうから、駐車場代もかんがえるよね、大名は高杉。

  35. 204 評判気になるさん

    連投ですいません。
    普通に住むのだったら、金があろうと、長浜辺りで十分です。維持費がバカになりません。

    管理費、修繕積立て費、駐車場代、これだけで港や薬院辺りの同じくらいの広さの部屋に住めます。

    世の中間違ってない?

  36. 205 匿名

    貧富の差・格差・多様性・・・

    自由市場経済・資本主義経済とやらですから、仕方ないでしょ。
    持ってる人は価値観が違うし、生活のレベルというかステージが違うからね。

  37. 206 評判気になるさん

    上層階に住む人がどんな人々かイメージがわきません。

    周囲はオフィス街や飲み屋街ですよね?

    上層階は、坪単価350~500万円以上ですよね?

    福岡、九州に、富豪がそう増えたとは思えません。外国資本が入っているのか、事務所転用を睨んでの購入でしょうかね?
    はたまた、中洲のキャバクラ姉さんが買ってもらうのかな。

  38. 207 匿名さん

    ここを買いたかったが、辞めて、六本松と博多駅周辺のマンションを購入した。六本松は投資用
    で賃貸に出している。高齢なので住まいは築25年のマンションを転売して博多駅徒歩2分の所
    のマンションを購入して住む事にした。現実的対応である。

  39. 208 匿名さん

    207さん、ここを辞めた理由って何ですか。

  40. 209 坪単価比較中さん

    > 24F - 4LDK 187.50 平米 32800万円 578万円

    最近東京都心付近の大規模マンションのHP眺めていますが、価格は遜色なし。
    九州の中心は、こんなに高いんですね、大名だし青天井てやつでしょうか、当たり前の相場なのでしょうか。

    東京中央区の物件を見てみたら、カルチャーショックを受けます。東京だと中央区でも銀座ではなく、築地辺りの相場に匹敵しそうです。

    上の部屋は、プレミスト最高の部屋というプレミアをプラスした値段なのでしょうけど、凄いものですね。福岡市は確か、日本でNO5の都市だしこうなるんですかね。一度、この部屋に泊ってみたいものです。賃貸なら、月100万円とかなるのでしょうかね。

  41. 210 匿名

    >>206 評判気になるさん
    ご指摘のとおりかと思います。事務所転用・兼用は多そう。
     
    高値が高値を呼び込む相場展開、一部に多少の浮沈を含み、沸騰するまで続きますね。
    沸点に達した後にあるのは蒸発(値崩れ)。
    移住先等の人気エリアならば尚更、伸びシロを期待して投機対象にもなります。
      
    供給側も異常な高値推移を警戒して、限定的に利幅を縮小して価格を抑えようと試みています。
    が、大手ゼネコンが談合して「想定利幅を16%に抑える取組む」などはしないでしょうね。

  42. 211 マンション検討中さん

    このマンションは事務所転用・兼用はできません。
    居住用で契約です。

    セカンドハウスの方が多いようです。
    賃貸に出す方もいらっしゃるでしょう。

    もちろん実際に居住する地元の方もいらっしゃいます。


    日本全国の方から問い合わせがあり興味関心を持たれたようです。
    福岡、博多 天神 の名称は日本の方なら皆さん承知していますし
    アジア、いや世界でもその名は認知されようとしています。


    結果的に価格が都心レベルであっても飛ぶように販売が進んでいるのでしょう。

    福岡に一部屋所持しようと思っている方は考えどころでしょう。

  43. 212 マンション検討中さん

    211
    福岡、博多は有名でも
    天神はあまり知られていない

  44. 213 マンション比較中さん

    まだ手持ちの部屋はあるようですね
    販売は何次まであるんでしょうか

  45. 214 購入経験者さん

    今朝、物件概要が更新されていました。
    第一期~第三期先着順物件が2戸と、新たに第四期物件が4戸です。

    先日モデルルームにで第四期販売が最終だと聞きました。
    なので残りは6戸だと思います。

    大名小学校跡地の開発も階段を一つ上りました。
    マンション引き渡し後は再開発の様子を見守りながら暫くワクワクできそうです。

    残りの部屋も直ぐに買い手が決まるのではないでしょうか。

  46. 215 マンション検討中さん

    すぐ近くにグランドメゾンが建つ予定は本当ですか?

  47. 216 通りがかりさん

    横の横の田中ビル跡地は積水ハウスが管理してますので、必然的にグランドメゾンが建つと考えられます。

    詳しいことは分かりませんが、タワーマンションになれば、JRのMJR赤坂 大和ハウスのプレミスト赤坂 積水ハウスのグランドメゾンが並ぶことになりますね。

  48. 217 匿名さん

    旧田中ビルはすっかり更地になってますね。まだ、建築の標識は出てないようですね。
    旧大名小再開発のマンションは、やはりグランドメゾンでしょうか?
    まだ、優先交渉権取得した段階だからきがはやいですね。

  49. 218 買い替え検討中さん

    旧大名小再開発のマンションは、このままの計画だとオール賃貸だと聞いております。
    変更もあるかもしれませんが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億5,930万円

3LDK

74.68平米・83.11平米

総戸数 66戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

3億5,000万円

3LDK

177.04平米

総戸数 30戸

アクロス薬院グレイステージ

福岡県福岡市中央区薬院3丁目

3,650万円~6,760万円

1LDK・2LDK

32.76平米~52.67平米

総戸数 21戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

1億8,870万円

3LDK

100.93平米

総戸数 30戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

総戸数 25戸

クリオ渡辺通セントラルマークス

福岡県福岡市中央区清川二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.03平米~81.36平米

総戸数 39戸

アクロス六本松ラ・クラス

福岡県福岡市中央区梅光園1-59-1

未定

1LDK・2LDK

32.88平米~43.76平米

総戸数 30戸

ザ・サンメゾン大濠公園

福岡県福岡市中央区鳥飼1丁目

5,650万円・6,490万円

1LDK・3LDK

47.66平米・67.43平米

総戸数 23戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

5,108万円~5,998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~74.27平米

総戸数 82戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

グランフォーレ西新ナチュリア

福岡県福岡市中央区今川二丁目

3,150万円~3,810万円

1LDK

32.32平米~37.84平米

総戸数 33戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

3,268万円~3,978万円

1LDK

31.65平米~33.64平米

総戸数 33戸

アメイズ友泉亭ザ・ヒルズ

福岡県福岡市中央区笹丘1丁目

4,370万円~5,990万円

3LDK・4LDK

70.40平米~88.00平米

総戸数 48戸

ザ・サンパーク西新

福岡県福岡市早良区城西3丁目

未定

3LDK・4LDK

74.83平米~84.50平米

総戸数 24戸

アクタス茶山グランミライ

福岡県福岡市城南区茶山6丁目

5,190万円~7,260万円

2LDK~4LDK

65.32平米~80.45平米

総戸数 41戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

3,980万円~4,920万円

2LDK

50.66平米

総戸数 27戸

グランフォーレ百道三丁目レジデンス

福岡県福岡市早良区百道三丁目

5,830万円~6,830万円

3LDK

67.38平米~74.24平米

総戸数 24戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

4,320万円~4,700万円

3LDK

71.01平米・71.54平米

総戸数 115戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸