横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クリオ横濱浅間町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. 浅間町
  8. 横浜駅
  9. クリオ横濱浅間町ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2023-12-17 09:27:34

クリオ横濱浅間町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市西区浅間町四丁目334番9番、他(地番)
交通:東海道本線 「横浜」駅 徒歩17分
横須賀線 「横浜」駅 徒歩17分
東急東横線 「横浜」駅 徒歩17分
京急本線 「横浜」駅 徒歩17分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「横浜」駅 徒歩17分
相模鉄道本線 「横浜」駅 徒歩16分 (五番街出入口10:00~22:00利用可)
相模鉄道本線 「平沼橋」駅 徒歩9分
「浅間車庫前」バス停から 徒歩4分(「横浜駅西口」バス停よりバス利用7分、横浜市営バス)
間取:3LDK
面積:62.39平米~72.39平米
売主:明和地所
施工会社:小柳建設株式会社
管理会社:明和管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-01-06 15:25:15

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ヴェレーナブリエ港南中央

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリオ横濱浅間町口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    ここだと平沼橋駅駅が最寄り駅になるっていうことなのかな。
    バスで直接横浜駅まで出ることができるみたいだけど、ここのご近所さんはどうやって通勤通学されている方が多いのだろうか。

    ここだと子育て自体はどうなのでしょうか。
    住宅街だし良いのかな。買い物はサミットがすぐだからものすごく便利!ということだろうけれども。

  2. 2 マンション検討中さん

    平沼橋ってゲイの町って聞いたけど、本当ですか?

  3. 3 匿名さん

    >>2
    そんな事は聞いた事もないし、事実でも無い。
    大丈夫。安心してください。

  4. 4 匿名さん

    駅から遠いのはどうしてもデメリットになってきてしまいそう
    バスで横浜駅まで行けるという事ですが、本数はどの程度出ているのでしょうか?
    バス停までも4分と案外距離がありそうなのでもう少し近い所にバス停があると良かったかな。利便性はあまりよくなさそうなことからすると、他のところで魅力を見出さないと厳しそうな気がしました

  5. 5 周辺住民さん

    クリオ 横濱天王町ってどうですか? のコメント2で周辺のことは記載してますのでご参考までに。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/607637/

    追加で思ったことを以下に主観で書きます。

    ■周辺環境
    サミット(9時00分~22時45分)が非常に近いというのが最大の利点でしょうか。
    生活パターンにもよると思いますがコンビニ感覚で行けそうです。(深夜~早朝の物入りの際はコンビニまで約300mくらいあるので少し不便ですね)

    西区スポーツセンターが近いので体動かす人が好きな人にはメリットかもしれません。
    月曜-土曜  7:30~22:45(最終受付は22:00・22:45ゲート閉鎖)
    日曜・祝日 7:30~20:45(最終受付は20:00・20:45ゲート閉鎖)

    ■騒音
    クリオ横濱天王町と比べると環状一号と八王子街道から離れているためその分静かというのは期待できそうです。
    目の前がヤマト営業所ですが、21時までの営業だということ、朝・昼・夕便のトラックの出入り時以外は配達で出払っているはずなのでそこまで気にしなくていいのではないかなと思いました。

    ■横浜駅へのアクセス(通勤時)
    ★バスの場合:
    洪福寺バス亭のバス頻度は上で書いたとおりで急行含め来る頻度は高いです。
    ただ帰りは洪福寺のバス停の場所がだいぶ遠そうなので経路を確認したほうがよいかもしれません。
    https://www.navitime.co.jp/bus/busrailroadlist/?id=00102504
    https://www.navitime.co.jp/diagram/bus/00102504/00025262/0/

    ★電車の場合:
    最寄りは平沼橋駅となりますが、横浜まで一駅かつ2分かそこらのために5分間隔の電車を待ち平沼橋駅経由で横浜に出るのならその分歩いたほうがいいというのが正直な感想です。

    ★徒歩の場合:
    横浜駅まで距離があるので自転車が選択肢に入ります。
    このマンションから横浜駅の経路途中に駐輪場(横浜駅西口第八自転車駐車場:http://www.jmpsa.or.jp/society/parking/area14/p-7390.html)がありますので、そこに止めて横浜駅に行くというイメージになりそうです。
    ただし横浜駅周辺駐輪場の定期利用は年単位での空き待ちになりますので、数年は一時利用で凌ぐことになる覚悟が必要です。
    一時利用は場所によるそうですが、だいたい8:30ぐらいには埋まってしまうらしいのでご注意ください。(又聞きレベル)


    クリオ横濱天王町の時も思いましたが、西区浅間町周辺でまとまった広さでとなると、中古でもなかなか数が少ないという現状を見るに外部(という言い方が正しいのかわからないけど)の人だけでなく地元の人も結構検討しているのではと個人的に思っています。
    エキサイトよこはま22という再開発ガイドラインの中で進む横浜駅再開発によって、横浜駅1.1km圏内にあるこのマンションがどれくらい資産価値の面で影響を受けるのかは気になるところです。

  6. 6 匿名さん

    goo住宅で、先着順とありました。価格は4959万5000円からとか。最高値でも5992万7000円とあるので、6000万円で買えます。

    2018年4月入居開始なので、まだ1年もあります。これから建てていく感じかもしれません。

    面白いと思ったのは、横浜市西区の行政サービスが書かれていたこと。乳幼児医療費助成が小学校3年生まであるんですね。0歳児保育の私立保育所は555ヶ所とか。知らないことが書かれていて、そうなんだ、と思いました。

  7. 7 匿名さん

    5さんの投稿、役立ちました。
    自転車は便利そうでいて駐輪場がネックかな。
    とめられなかったらアウトですから。
    徒歩17分は歩けなくはないけど時間と体力に余裕がないと厳しそう。
    慣れれば平気でしょうか。
    エキサイトよこはま22という再開発とか資産価値とか、すごく気になります。
    横浜はいつも工事中というイメージですが、このあたりだと静かでしょうか?
    広さに対する価格はけっこう高めに思えますが、周辺住民さんのご意見を読むと
    希少なのだろうと思います。

  8. 8 匿名さん

    駅までの距離がネックと言うのはあるけれども希少な立地だったとは。よくよく考えれば一応バスも使うことができるし、横浜駅周辺で仕事をしている人ならば駅のところに自転車を停めなくても勤務先に留められる所があれば問題がないわけで、そういう点ではありなのかなと思いました。
    ここだとスポーツセンターが近いので運動習慣がある人にとっては良いかもしれないです。

  9. 9 匿名さん

    東海道本線 「横浜」駅 徒歩17分ってどうなんでしょうか。バスで横浜まで行く人が普通?

    横浜駅近くの会社なら、徒歩で17分ならかなりいいですね!自転車も置ければ晴れた日は楽そうです。

    マンションのデザインがおしゃれです。CGで、ベランダから光が見えるのが素敵で、夜にも見てみたくなります。ロータリーシリンダーやダブルロック、サムターンなど防犯を意識したマンションなんでしょうか。防犯センサーがついていると書いてあり、セコムやアルソックみたいな感じになるのかと思いました。

  10. 10 匿名さん

    A1やB1の四面採光って純粋にすごいですね
    3面だってものすごいという感じですけれども、ここまでってなかなか

    どの面もお隣とは直接接していないということになってくるのか となりますと、子供がいる家とかだとちょっと安心なのかな。

    上下の音に関しては流石に気を使っていかないといけないですし過度に騒ぐのは勿論ご法度でしょうけれど

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  12. 11 匿名さん

    ランドプランやマンションの全体像がまだ出ていないので
    A1やB1がどの位置なのか気になります。
    4面採光によって明るさや風通しが確保できるのはとても良いと思います。
    メニュープランの方がすっきりしてて良いなあと思いましたが
    間取り変更の方は有料みたいですね。申込み期限とかあるんでしょうか。
    価格帯はどうでしょうか。駅から距離がありますがその点は反映してるんでしょうか?

  13. 12 匿名さん

    HPだと第二期開始予定みたく書かれてるけど、HPの物件概要を見ると最終期って書いてある。
    どっちが本当?

  14. 13 匿名さん

    最終期に修正されてました。

  15. 14 匿名さん

    横浜駅まで1.1kmは近いんですか?

    横浜まで自転車で行くか、それとも平沼橋まで徒歩で行くかで迷いそうです。どちらがいいんでしょうね。


    間取りは3LDK、ファミリー向けで部屋も広くA1タイプはウォークインクローゼットもあって3部屋目はLDKにつなげて使うこともできるかなと思っていました。ノーマルプランでは3LDK、セレクトプランで2LDKにできると書いてあって、2LDKにしてしまうのもいいかなと考えていました。そうするとクローゼットが真四角でとれてすっきりしますね。

  16. 15 マンション検討中さん

    >>14
    1.1kmは近くないです。
    他人に聞かないとわからないんですか?

  17. 16 匿名さん

    1kmの距離は、徒歩にするとだいたい15分程度じゃないですか?
    大人の時速は約4kmと言われているそうなので、1kmだと15分かかる計算です。
    足の早い方なら12分~と言ったところでしょうか。
    個人的には、自転車があれば便利な距離感だと感じます。

  18. 17 匿名さん

    不動産的には徒歩◯分っていう表記は、1分で80メートル進むことが前提とされていますが、これって結構早歩きじゃないかしら?なんて思っています。

    横浜駅前アップダウンがないのはいいところだと思います。自転車だったら負担がない感じです。ただ自転車を停める場所ってあったりするのかしら。
    あの辺りに駐輪場のイメージってあまりないのだけど、今まで気にしたことがなかったからかもしれませんね。

  19. 18 匿名さん

    先着順4戸ということでもう最終になってきているみたいです。3タイプまだあるみたいですね。

    私道負担と言うものがあるのですが、これって具体的にどういうことなんでしょう?セットバックみたいなものなんでしょうか。負担があるということはその分の持ち分の権利があったり納税の義務があったり、ということなんでしょうか。

  20. 19 匿名さん

    私道負担について知らなかったので調べてみたんですが、セットバックとも書かれていました。
    実際の土地の面積より建物の建っている面積は実質狭くなってしまうと解釈したんですが、18さんの言われるところの持ち分の権利とか納税の義務に関しては良くわからなかったです。たぶん税金の負担などはあるのだろうなと思うんですが。どうなんだろう。

  21. 20 匿名さん

    私道負担部分ももちろん共有財産ですので、持ち分に従って税金は収めないといけないというようになってくるかと。共有資産ですので、そこまで1戸あたりの額が大きくなるわけではないのでそのあたりはあまり心配はいらないです。
    マンションってローンだけじゃなくて、他にもいろいろとお金がかかってくるのですよね。そういうお話もこちらで勉強になるからいいですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ブランシエラ横浜瀬谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸