東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランイーグル多摩川スカイフロント【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 西六郷
  7. 六郷土手駅
  8. グランイーグル多摩川スカイフロント【契約者・住民専用】
入居予定さん [更新日時] 2023-07-27 21:38:37

こちらはグランイーグル多摩川スカイフロントの契約者および住民専用です。
契約者・住居者同士の情報交換、交流の場にしましょう。

契約者・居住者以外の書き込みはご遠慮ください。
お互いを尊重し、節度を守っていきましょう。



物件概要

名称 グランイーグル多摩川スカイフロント

所在地 東京都大田区西六郷四丁目38番(住居表示)

交通 京浜急行本線「六郷土手」駅徒歩9分

総戸数 115戸(管理事務室1戸含む)



 

[スレ作成日時]2017-01-02 10:15:13

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランイーグル多摩川スカイフロント口コミ掲示板・評判

  1. 1302 住民板ユーザーさん2

    皆さんバルコニー床の清掃にオススメ方法や清掃アイテムございますか?

  2. 1303 住民板ユーザーさん1

    駐輪場の屋根の凹み
    管理会社に修理は依頼してるのかな?

  3. 1304 匿名

    話し合い中と書いておきながら一切進展も無く、またその説明もない。夏の台風の時ですよね。いつまで待たせるのか。ふざけてるにも程がある。

  4. 1305 匿名

    グランの子会社が管理会社だから頼りにならない。困ったもの。

  5. 1306 匿名

    二年目点検の手紙などは来ましたか?

  6. 1307 住民板ユーザーさん8

    まだ来てません。
    いつくるのでしょうかね。

  7. 1308 住民さん

    このマンションもう売りに出されてますね。




  8. 1309 匿名

    どこのマンションも売りに出てますよー!

  9. 1310 住民板ユーザーさん2

    >>1309 匿名さん

    売り出し価格を拝見しました。資産価値高騰してますね!販売開始から完売までが早かったですが幸い購入出来高ので良かったと今でも実感してます。なんせいここには他には実現不可能な最高の立地が有りますしね 今後中古物件として購入される方に取っても良い物件だと思います。

  10. 1311 匿名

    確かに高いですね!後はその金額で売れるかどうかですね!近くにある多摩川Ⅶの方は目の前に10階建のマンションが建ち悲惨ですね。

  11. 1312 匿名

    駐車場から土手へ行くようにするような手紙がありましたが出来るのでしょうか?

  12. 1313 住民板ユーザーさん2

    >>1312 匿名さん
    可能だとは思いますが、わざわざ工事までして遣る必要が有るのでしょうか疑問です。それに防犯面等は大丈夫なのでしょうか?出入り口にオートロックを採用されるとも思えないし設置するにしてもお金も掛かりますしね

  13. 1314 匿名

    住民皆さんのお金を使わなくとも、こんなに近いのだから歩いていけば良いのではと思います。
    見積り自体も高いと感じますが、約50万の費用は他に役立てて欲しいと思います。

  14. 1315 匿名

    無駄でしょう。毎日土手に行くわけでもないのに。歩けばすぐでしょう。防犯面も良くないし、作ったらまた防犯面が良くないので防犯カメラを設置した方がいいなどとなりまたお金がかかる。無駄でしょう。そのうち大規模修繕などで多額のお金がいるのですから。もっとみんなが必要だと思えるものに使って欲しいです。

  15. 1316 住人

    土手に上がる扉は設置出来ても階段など作れるんでしょうか?階段を作る場所は敷地外ですよね?作っていいんですか?

  16. 1317 住民板ユーザーさん1

    未だにアルコーブに自転車などを置いている方がいますね。置かないでとの張り紙はみていないのでしょうか。各住戸駐輪場はあるのに。

  17. 1318 住民板ユーザーさん7

    皆さんもう年次点検は終えられましたか?我が家補修箇所5箇所でしたが点検に毎回補修してきた場所で来年以降に発生しないかが少し不安です。

  18. 1319 住民板ユーザーさん8

    床と窓の間の隙間を埋めてる方いますか?今かなり開いてますが埋めるのか、そのままにするか悩んでいます。業者は埋めない方がいいと言っていますが。

  19. 1320 住民板ユーザーさん7

    >>1319 住民板ユーザーさん8さん

    >>1319 住民板ユーザーさん8さん
    証言が正しいか解りませんが暖かくなるとフローリングが閉まるので敢えて隙間に補修はしませんでした。今隙間を埋めればスッキリしますが問題は夏だと思いましたので

  20. 1321 匿名

    冬はかなり隙間があり、夏は埋まり。。ただ、今かなり隙間があるんですよね。どっちがいいんでしょうね。

  21. 1322 住民板ユーザーさん7

    皆さんもう防犯カメラ確認されましたか?

  22. 1323 住民板ユーザーさん1

    駐輪場の防犯カメラ一番奥に設置して何の意味があるんでしょうか。一部のとこだけしか見えてないですが。通常一番手前にすると思うんですが。

  23. 1324 住民板ユーザーさん7

    もしかして駐輪場の防犯カメラは あれで終わりですか?
    確かに列ごとに設置可能なステー見たいな物が付けられてましたが

  24. 1325 匿名

    各列ごとにいらないでしょ。駐輪場の入口、一番手前に一台設置すれば済む事でしょ。繁華街の一角じゃあるまいし。このマンションくらいの規模であれば誰が住人で誰が外部の人かわかるはず。そして盗難してればわかります。もし、住人が駐輪場でいたずらをするかもしれないから各列に防犯カメラというのなら各列の一番奥から一列が見えるようにしないと意味がない。あとオートロックの前のエントランスについている防犯カメラはどこを向いているんですか?もしかしてもう一台付けるんですか?通常ここの立地、規模で考えれば、駐輪場の入口に一台(駐輪場に入ってくる人の顔が見える方向)、オートロックのところに一台で十分です。

  25. 1326 住民板ユーザーさん1

    駐輪場とエントランスのカメラはどこ向いてるの?あれいらないでしょ。無駄な修繕積立金使って。

  26. 1327 契約済みさん

    昼間、どこかからオペラ?の練習してる声が聴こえて来ませんか?

  27. 1328 住民板ユーザーさん7

    アハハハ(笑)うちも聞こえますよ!男の方のオペラが正直…

  28. 1329 匿名

    駐輪場の防犯カメラどこ監視してるんでしょう。全く意味がない。数年もすれば修繕費、10数年もすれば大規模修繕などで多額のお金がいるし足りないくらいで修繕費以外にもまた集めないといけないのに何を考えて無駄な費用を使っているのでしょうか。

  29. 1330 住民板ユーザーさん7

    >>1329 匿名さん
    その通りです。ここは他のマンションと違い契約時に修繕積立て金を回収してませんからね、今から修繕費使い始めてたら後々は大きな爆弾が帰ってくる可能性は高いと思います。
    >>1
    329 匿名さん

  30. 1331 匿名

    勘違いしている人がいるかもしれませんが、修繕積立金は後々必ず上がります。足りなくなるからです。初めはマンションを売る為に安く設定していますが足らないので後々上がります。あと、15年毎などの大規模修繕の時は修繕積立金では足りず、各部屋ごと数十万円程の追加徴収になります。その追加の金額が20万や30万で済むのか50万以上いるのかは積立金の合計金額次第です。なので今積立金があるからと言って無駄に使うのはマズイですよ。築浅のマンションなんて直す所が無いから積立金が余るのは当たり前ですが古くなるにつれ直す所が多くなり足りなくなります。本当に必要な所は使えばいいと思いますが後々必ず修繕費は上がり、足らなくなる事は頭に入れとかなければなりません。

  31. 1332 住民板ユーザーさん7

    マンションの個人維持は修繕費が上がった時にどの様なライフスタイルにも依りますが特に購入の際にローンギリギリで購入されてる方だと残りのローン+上がった修繕費の支払いが来たときが最大の問題に成りうる可能性も高く為って来ますしね

  32. 1333 住民板ユーザーさん2

    エントランス外側についてるカメラと駐輪場のカメラは今すぐ角度を変えた方がいいと思いますが。

  33. 1334 住民板ユーザーさん7

    >>1333 住民板ユーザーさん2さん

    エントランス外のカメラはゴミ置場に向いてると思われますよ。不法投棄対策を予ての方向だと

    それにしても防犯カメラの台数が多すぎる気がしますね。エントランス内に1台ずつって本当にそこまで必要ですか?目的は防犯目的かも知れませんが逆に監視されてる勘が有りあまり気持ちが良く無いです

  34. 1335 匿名

    不法投棄するかもだからってその方向に向けての防犯カメラいらないでしょ。そんなの言い出したらキリがない。街中にあるマンションじゃあるまいし。エントランスに一台で十分。

  35. 1336 住民板ユーザーさん1

    次は各駐輪場にカメラを!次はエントランス全体が見渡せるカメラを!次はエレベーターにカメラを!と次から次へと!業者の言い成りになってたらこうなりますよ。治安が悪い立地じゃないマンションにいくつもいくつも無駄な防犯カメラ付けて。ますます修繕費が無くなります。そして修繕費が上がり、大規模修繕でかなりの金額が足らず集めなければなくなり、ローンの金利が上がりドボン。

  36. 1337 住民板ユーザーさん8

    ってかここにいる人、ちゃんと総会とか理事会出られてます??
    ここでの意見なんて意味無いですから。

  37. 1338 匿名

    賛成多数なんでしょ。先を見れない人が多いから。ここは地盤も弱いし、水害もありえる。修繕費貯めとかないと下手すりゃ、一部屋ごとに100万なんて余裕で超えるよ。

  38. 1339 住民板ユーザーさん8

    >>1338 匿名さん
    やはり参加はしてないのですね。
    やむを得ず欠席されてる方もいるでしょうけど。
    ご存知かと思いますが、欠席する時って意見も委任するわけですから、後で文句なんて言えないわけですよ。

  39. 1340 匿名

    アドバイスで言ってるだけですよ。ちなみに反対で言いました。
    駅前や繁華街、部外者が出入りする立地ではないのに防犯カメラがそんなに多数いるマンションなのか、修繕費が始めに低く設定されてて今後上がる事が確実なマンション、なおかつ分譲時に集められていないマンション、無意味な場所に設置されている、多摩川沿いで水害危険区域の立地、首都直下型地震が来る等、修繕費を無駄に使える場合ではないですよ。賛成や反対以前の問題。第一、駐輪場の防犯カメラなんてなんの意味があるの?1つの家族の為のもの?大体防犯カメラは手に届く場所に設置しないのか常識です。

  40. 1341 住民板ユーザーさん7

    ここの掲示板を見て、そっかーと思う人がいればいいと思いますよ。次回からもっと考えてお金使えばいいと思います。

  41. 1342 住民板ユーザーさん8

    >>1340 匿名さん
    アドバイスて…
    自分も住人で総会とか参加してるのであれば当事者なのに、なんで他人事のようなんですか?
    ほんとに住人ですか?

  42. 1343 住民板ユーザーさん1

    金はあるだけ使えばいいんだよー!!防犯カメラももっともっと付ければいいんだよー!!大規模修繕の時の事なんて考えてたまるか!!貯金より散財だよー!!修繕費集まらなくて修繕出来なくてマンションがダメになったって知るかー!!

  43. 1344 住民板ユーザーさん1

    ゴミ置場前のレンタカー、あれいいの?
    連休で借りたけど停める場所ないから停めてるのかな?
    駐車場空き出て抽選やるみたいだし、ぜひとも参加して下さいね。

  44. 1345 住民板ユーザーさん1

    駐車場代なんか払ってたまるかー!必要ないものも設置ひて修繕費もバンバン使って破綻してしまえー!

  45. 1346 住民板ユーザーさん7

    空き駐車場 以前借りてた方ですか まさかもう破綻された方ですか

  46. 1347 匿名

    エントランスの外に付いてる余分な防犯カメラ。見事に意味が無いのが証明されてますね。この連休、車停めたい放題。結局停めたらダメな所に停めたからって、一体誰がカメラの映像を確認し、誰が検証し、どうしたいの?駐車したって、ダメなものを捨てたって結局は検証なんかしないですよ。余程の物を捨てたり犯罪などをしない限り。モラルの問題をカメラで抑制しようとしても無駄です。

  47. 1348 匿名さん

    >>1347 匿名さん

    私もエントランス外と駐車場の奥側にサブエントランス内はカメラは正直不要だと思います

  48. 1349 住民板ユーザーさん5

    オートロックの玄関側ではなくて、駐輪場の方から入る扉を開けての防犯カメラ。あれはなんの意味が?必要ないと思いますが付けるなら外側でしょ。隠しカメラじゃないんだから。駐車禁止のコーンが赤きら黄色に変わってます。そしてその黄色のコーンは壊されてます。外に設置してたら誰か分かるでしょ。まぁコーンが壊されたからって防犯カメラの映像を確認し警察が動くはずないですけどね。これも無駄。結局ね、駅前などの色々な人が通行するマンションで犯罪など起きない限り映像なんて見ないですから。

  49. 1350 匿名さん

    反対側の外階段にも同型で同位置にも有りますよ。本当に意味無いし、無駄遣いとしか言いようが有りません。

  50. 1351 匿名

    まず防犯カメラはこのマンションには必要ない。もし付けるとすればオートロックの所に一台あれば十分。駐輪場入口側からマンションに入るところのカメラも全く必要ない。エントランスのフェンスが低いから入りたければそのフェンスを乗り越えて入る。まぁ事件じゃない限り映像なんて見ないでしょうね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ヴェレーナブリエ港南中央

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸