住宅ローン・保険板「【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2017-05-27 00:22:52

別スレ

● 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610193/

の本文に「戸建ては上物価格のみで」と書いてあるにも関わらず土地代金込み、無しで揉めていましたので、新規にスレを立てます。

以降、上記スレでは戸建て土地代込みの話題は厳禁にしますので、それ以外の方は、こちらでご議論下さい。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2016-12-27 21:21:34

最近見た物件
所在地:愛知県名古屋市中区大須4-1302(地番)
交通:地下鉄名城線・鶴舞線 上前津 駅(2番出入口)徒歩1分
価格:2908万円~7298万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:35.19m2~71.48m2
販売戸数/総戸数: 8戸 / 90戸
[PR] 周辺の物件
プレディア名古屋花の木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?

  1. 1 匿名さん 2017/01/02 00:20:43

    誰もおらんやないかい!(笑)

  2. 2 匿名さん 2017/01/11 21:39:55

    マンションのメリットは立地だね。

  3. 3 匿名さん 2017/01/11 22:01:50

    でもこの予算じゃ、郊外か田舎での立地でしょ。
    しかも、マンションvs建売戸建て。

  4. 4 匿名さん 2017/01/11 22:16:16

    マンションも分譲の建売マンションだろうね。

  5. 5 匿名さん 2017/01/11 23:47:33

    舎人ライナー沿線や城東の木密地区の戸建てと、都営三田線駅沿線のマンションだったらマンションだな。

  6. 6 匿名さん 2017/01/12 00:00:57

    建売り戸建ての建築費は坪30万円前後だから、100㎡の家なら上物で1000万円弱。
    土地代3000万円で40坪の敷地なら坪75万円の地域になる。
    業者のマージンを無視すれば、東京の市部はほとんど対象になる。
    郊外の地価は値下がり傾向だし、敷地面積で調整すれば4000万以下でも戸建てを諦めることはない。

  7. 7 匿名さん 2017/01/12 00:35:27

    >業者のマージンを無視すれば、東京の市部はほとんど対象になる。

    そんなボランティアの業者なんかおらんやろ 笑

  8. 8 匿名さん 2017/01/12 00:48:41

    建売り業者の粗利ってどれぐらい?
    マンションデベは最低でも3割は必要らしいけど。

  9. 9 匿名さん 2017/01/12 01:04:29

    >>8 匿名さん
    マンデベの1.5〜2倍だよ

  10. 10 匿名さん 2017/01/12 02:36:29

    建売り戸建ては売値の半分がマージンか。
    自分で土地を買って家を建てたほうがいいな。

  11. 11 匿名さん 2017/01/12 16:43:01

    結局伸びてないね。。ここ

  12. 12 匿名さん 2017/01/12 21:01:23

    マンションは占有区画を狭くして戸数を沢山つくれば売上げが増えるから、売り手の裁量で粗利が調整できる。
    マンションが戸建てより狭い理由。

  13. 13 匿名さん 2017/01/12 21:08:49

    タワマンが増えたのも同じ理由だね。

  14. 14 匿名さん 2017/01/12 21:53:01

    住居は狭いほうがいいと考える人はマンションしかない。

  15. 15 匿名さん 2017/01/12 22:43:39

    立地がダメでも狭さが自慢のマンション。

  16. 16 匿名さん 2017/01/13 13:04:54

    狭さ は、マンションの特権だよね。

  17. 17 匿名さん 2017/01/14 09:04:31

    郊外や田舎のマンションなら、この予算でも結構広いのでは?

  18. 18 匿名さん 2017/01/14 09:07:51

    人のコメントをコピーして成りすましで書いてる奴がいるね。くだらんことしなさんな。

  19. 19 匿名さん 2017/01/14 09:18:12

    >>18 匿名さん

    具体的にどれのこと?

  20. 20 匿名さん 2017/01/14 09:23:16

    家は同じ居住面積で比較しないと無意味。

  21. 21 匿名さん 2017/01/14 09:25:45

    同じ予算での比較じゃどこがダメなの?

  22. 22 匿名さん 2017/01/14 09:30:53

    家族で住む家だからね。
    予算や利便性と同様に広さや間取りも重要。

  23. 23 匿名さん 2017/01/14 10:11:31

    だからって予算オーバーで、広さや間取りを比較するのはどうなの。

  24. 24 匿名さん 2017/01/14 10:54:59

    だから、ここは総額予算 4000万以外のスレ。

  25. 25 匿名さん 2017/01/14 10:59:31

    >だからって予算オーバーで、広さや間取りを比較するのはどうなの。

    マンションは同じ予算だと戸建てと同じ広さや間取りに住めないの?

  26. 26 匿名さん 2017/01/14 11:09:48

    >>25 匿名さん

    予算オーバーじゃなきゃ大丈夫だろうけど、そんな物件あるんだっけ?

  27. 27 匿名さん 2017/01/14 12:01:08

    同じマンションで4000万以下の60㎡の区画と80㎡の区画を比較して、狭い60㎡ほうがいいというのがマンション的思考。

  28. 28 匿名さん 2017/01/14 12:05:30

    >>26 匿名さん
    土地代除き4000万スレで印西市の100㎡マンションがでてたよ。

  29. 29 匿名さん 2017/01/14 12:10:27

    >>28 匿名さん

    その物件で、>>25氏が満足すればいいんじゃないの。

  30. 30 匿名さん 2017/01/14 12:23:33

    予算に限りがある人はマンション択一ですよ仕方ない

  31. 31 匿名さん 2017/01/14 12:29:55

    注文住宅だと、いつの間にか予算オーバーはよくあるらしい。
    予算内に収めるなら、やっぱりマンションだよね。

  32. 32 匿名さん 2017/01/14 12:55:32

    おっ、ついにマンションが 狭さ 以外にメリットが出来たじゃん。
    まぁ、建売戸建ても同じだけどな。

  33. 33 匿名さん 2017/01/14 13:38:53

    10000レスまであと少し!皆さん盛り上げていきましょう(笑)

  34. 34 匿名さん 2017/01/14 13:45:16

    他のスレじゃマンション大苦戦なのに、ここじゃ
    狭さ を武器にマンションの圧勝だから、もうすぐスレも終わるんじゃないの。

  35. 35 匿名さん 2017/01/15 02:29:01

    >4000万スレで印西市の100㎡
    他スレの内容を話すんじゃなくて、アドレス出てるんだからそれを書けよ。
    このスレしか見てない人も居るんだからそういうのも考えて書いてくれ。

    坪単価は16.45万円なので、70坪で1152万円。
    残り2848万円を家にどう注ぎ込むか。
    仮に建坪80万円だとすると35.6坪(118平米)
    建坪60万円だとすろと47.5坪(157平米)の家が建てれます。
    建ぺい率60%なら車の駐車場や庭などもできますね。

    1. 他スレの内容を話すんじゃなくて、アドレス...
  36. 36 匿名さん 2017/01/15 02:33:56

    確かにマンションは狭さで圧勝で完結しそう。

  37. 37 匿名さん 2017/01/15 04:44:15

    ストレス値でも圧勝です

  38. 38 匿名さん 2017/01/17 15:36:48

    何故かこのスレだけはマンションの圧勝。
    ただし、狭さ、ストレス値でだけど。

  39. 39 23区内オススメ戸建特集! 2017/01/17 21:32:43
  40. 40 匿名さん 2017/01/17 22:03:29
  41. 41 匿名さん 2017/01/18 00:19:26

    不便な駅から徒歩10分から20分もかかる狭い中古マンション圧勝ですね。

  42. 42 匿名さん 2017/01/18 11:30:34

    3LDKや4LDKマンションが2380万円で手に入るとは、都内マンションも結構安いんだね。
    でも肝心の立地が.....

  43. 43 匿名さん 2017/01/18 11:47:48

    あの論破くんを黙らせた都内マンションだねw
    ほんとに圧勝だよ

  44. 44 匿名さん 2017/01/18 12:37:31
  45. 45 匿名さん 2017/01/18 13:38:01
  46. 46 匿名さん 2017/01/18 20:59:00

    4000万以下でも、23区城東地区なら100㎡ほどの床面積の新築建売りがある。
    周囲の住環境とミニ戸然とした外観が気にならなければいける。
    西側は地価が高いから、市部まで離れても床面積は100㎡未満でマンション並み。

  47. 47 匿名さん 2017/01/18 22:12:20

    建売マンション vs 建売ミニ戸建て
    都内決戦の結果や如何に!

  48. 48 匿名さん 2017/01/18 22:18:07

    >>47 匿名さん

    瑞江の圧勝でしょ

  49. 49 匿名さん 2017/01/18 22:20:21

    >>40 匿名さん

    この検索条件ってすごいアホだよね。

  50. 50 匿名さん 2017/01/18 22:21:41

    >>48 匿名さん

    それは都区内の話だろ

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

最近見た物件
所在地:愛知県名古屋市中区大須4-1302(地番)
交通:地下鉄名城線・鶴舞線 上前津 駅(2番出入口)徒歩1分
価格:2908万円~7298万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:35.19m2~71.48m2
販売戸数/総戸数: 8戸 / 90戸
[PR] 周辺の物件
シエリア代官町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 本物件と周辺の物件

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~7298万円

1LDK~3LDK

35.19m2~71.48m2

8戸/総戸数 90戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3290万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~5690万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円・6048万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

6,750万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

4320万円~5980万円

2LDK・3LDK

54.17m2~64.76m2

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

[PR] 愛知県の物件

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

アルバックスタワー刈谷プレミア

愛知県刈谷市桜町2丁目

未定

2LDK~4LDK

67.53m²~134.35m²

総戸数 88戸

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~5190万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4340万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4588万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸