東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランデバンセ 御殿山 ザ・レジデンス[旧称:(仮称)大崎御殿山プロジェクト]について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 大崎」駅 徒歩5分 (「大崎駅
  8. グランデバンセ 御殿山 ザ・レジデンス[旧称:(仮称)大崎御殿山プロジェクト]について
評判気になるさん [更新日時] 2018-11-23 22:35:28

グランデバンセ 御殿山 ザ・レジデンスについて知りたいです。


所在地:東京都品川区北品川5丁目533番1、3、4(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩5分 (「大崎」駅南口ペデストリアンデッキエスカレーター下より徒歩3分)
埼京線 「大崎」駅 徒歩5分 (「大崎」駅南口ペデストリアンデッキエスカレーター下より徒歩3分)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩5分 (「大崎」駅南口ペデストリアンデッキエスカレーター下より徒歩3分)
間取:1LDK~4LDK
面積:42.83平米~117.76平米
売主:プロパスト
施工会社:小川建設
管理会社:シノケンアメニティ 総戸数:31戸(他管理室1戸)
建物完成予定:平成30年1月下旬
引渡予定:平成30年2月末

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【仮称名称を正式物件名称に変更し、情報の一部を追記しました 2017.1.6 管理担当】

[スレ作成日時]2016-12-26 12:55:18

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランデバンセ 御殿山 ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 2461 匿名さん

    ここは大崎駅近のコンパクトマンションなんだからグランデパンセ大崎とかにすりゃいいんだよ
    パークシティ大崎とかあるし大崎という地名にブランド力はそれなりにあると思うんだよね
    そうしなかった理由はプレミアムルームを売るためだよね
    大規模マンションでもないのに富裕層向けのプレミアムルームと単身ないし小規模家族用のプランを混在させてしまったのでコンセプトがチグハグになっている
    本来は山手線駅近の交通利便性の高いプレミアムコンパクトって事で坪400万ちょいくらいで販売する予定が土地の価格が高すぎてプレミアムルームを入れざるを得なくなり富裕層向けと一般人向けの二方向営業してて富裕層にはしょぼすぎ、一般向けには高すぎってことで苦戦してるんだろうね
    目黒の売れ行きみて高くてもいけるんじゃないかと思ったんだろうが目論見外れたね

  2. 2462 匿名さん

    長文読んでないけど、つまり大崎の名前をつけるのは避けたってことか。

  3. 2463 匿名さん

    メシウマ!

  4. 2464 匿名さん

    駅徒歩5分以内のマンションはどこもメシウマでしょう。

  5. 2465 匿名さん

    向かいにあるグローリアだって御殿山てついている。むしろパークシティだって御殿山てつけても良かったと思っています。

  6. 2466 匿名さん

    >>2465 匿名さん
    時代は変わったんだよ
    このエリアなら堂々と大崎を名乗るべき

  7. 2467 匿名さん


    大崎はまだまだ恥ずかしいってこと。

  8. 2468 匿名さん

    >>2467 匿名さん
    と、大崎の物件スレで書き込む性根が恥ずかしい

  9. 2469 匿名さん

    パークシティはわかりやすさから駅名をつけたかっただけでしょ。昔からこのエリアは御殿山ですよ。

  10. 2470 匿名さん

    >>2469 匿名さん
    小関だよ

  11. 2471 匿名さん

    >>2469 匿名さん
    表向きは、大崎のビジネスシーンと大規模な緑化を伴う住商一体開発というコンセプトの中で、パークシティ御殿山よりパークシティ大崎のほうが、三井が今後の大崎をブランディングする上で適切だと判断したんでしょ。
    実際、御殿山という住宅地のイメージより大崎という名前で良かったと思いますよ。
    あとは、スミフにかっさらわれたソニー本社の跡地をパークタワー御殿山にするつもりだったのかもね。ネーミングで被らないように大崎にしたとか

  12. 2472 匿名さん

    おい
    ここ、パークシティのスレじゃないぞ
    バレるぞW

  13. 2473 匿名さん

    大崎をつけたらパークシティに比べられちゃうからじゃね?
    御殿山ってつけとけばジャンルが違うのねぅて勘違いしてもらえるから

  14. 2474 匿名さん

    三井は厳格な基準があるんだろうね。低地に城南五山の名称はつけられないって。
    御殿山(という高台住宅街)はパークコート以上の基準に合致してるから、そもそもパークシティ御殿山などありえない名称。

  15. 2475 匿名さん

    たしかにパークシティ御殿山よりはパークシティ大崎の方がいいね。

  16. 2476 匿名さん

    パークシティの奴、見回りしすぎやろ。
    もう今どき駅徒歩5分以内しか人権ないぞ。W

  17. 2477 匿名さん

    でも売れ残ってるよね
    なんで?
    高いから?

  18. 2478 匿名さん

    >>2474 匿名さん
    三井は大崎駅周辺のタワーマンションにはグランスカイだの東京サウスだの地名をつけてこなかった
    パークシティ大崎が初めて地名(駅名)をつけた


  19. 2479 匿名さん

    大崎は避けたい地名、だということですね。

  20. 2480 匿名さん

    >>2479 匿名さん
    豊洲がかつてそうであったようにパークシティの開業で避けたい地名から脱却した
    というか大崎自体は前からマンション名に普通についている
    目黒川の北側すなわち大崎アドレスでないエリアのマンションは御殿山もしくはカタカナ名が多かった

  21. 2481 匿名さん

    売れ残りの値引き始まりましたか?

  22. 2482 匿名さん

    パークシティを過大に持ち上げている方が数名紛れ込んでいますが、マンション1つごときでは何も変わりませんよ。東京ってそういうとこです。

  23. 2483 匿名さん

    高値掴みメシウマ

  24. 2484 匿名さん

    誰も徒歩5分オーバーみたいな遠い水没3〜5m予想のところになんか住みたくないだろ

  25. 2485 匿名さん

    >>2484 匿名さん
    何に対してコンプレックスを持ってるのか知らんけど、悔しさだけは伝わった

  26. 2486 匿名さん

    パークシティ住民からみたら優越感ヤバイでしょ

  27. 2487 匿名さん

    こういう企業これからどんどん増えると思うと大崎のポテンシャルは高さそうですね。
    http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20180510134/

  28. 2488 匿名さん

    パークシティ勝負は大崎と武蔵小山どっちの勝ち?

  29. 2489 匿名さん

    グランデパンセの一人負けです

  30. 2490 匿名さん

    駅近好立地のここが気になって仕方がないパークシティの不安見回りチームを嘲笑い楽しむスレ

  31. 2491 匿名さん

    >>2490 匿名さん

    なぜパークシティ武蔵小山の人が不安になってるの?割高だからリセールが不安なのかしら

  32. 2492 匿名さん

    パークシティよりここの方が立地が有利とかw
    現地見たことねえだろお前w

  33. 2493 匿名さん

    このスレって、何でこんなにパークシティ大崎がdisられたらムキになって反論してくる人が多いの? W

    W w W w

  34. 2494 マンション検討中さん

    結局のところ大崎、武蔵小山、高輪台で比べたら大崎が一番でしょうか?

  35. 2495 匿名さん

    >>2494 マンション検討中さん

    武蔵小山だけダントツ格下

  36. 2496 匿名さん

    それいうなら、パークシティ大崎の名を騙って掲示板を荒らして楽しむ輩がいるスレでしょう。
    自分の物件の名前を出して他の物件を批判するアホはいないでしょう。

  37. 2497 匿名さん

    パークシティー武蔵小山は色んなスレに行って荒らしまくってるね。シティータワー大井町のスレでも大活躍してます。

  38. 2498 通りがかりさん

    グランパンセさんと武蔵小山さんは割高同士で
    仲良くした方がいいよ。

  39. 2499 マンション検討中さん

    >>2494 マンション検討中さん
    間違いなく大崎です。山手線というだけでも明らか。

  40. 2500 匿名さん

    ここの関心事は、値引き額がいくらか。
    それだけ。wを使う方は、ここの購入者さん?それとも武蔵小山さん?

  41. 2501 匿名さん

    本日も3人かがりでティッシュくばりごくろうさんです

  42. 2502 eマンションさん

    >>2501 匿名さん
    心無い人

  43. 2503 匿名さん

    ところで歩道のとこにあるフェンスは何だろ?
    撤去しないの?

  44. 2504 匿名さん


    駅徒歩5分以内でよかったとです^ ^

  45. 2505 匿名さん

    売れてる感じない。

  46. 2506 匿名さん

    だって、非常識な値段だもん。売れないよ…

  47. 2507 マンション検討中さん

    室内の仕様はパークシティよりこっちの方が良いよ。

  48. 2508 匿名さん

    でも売れてないよね
    負け惜しみ?

  49. 2509 匿名さん

    仕様をざっとみてみたけど

    床スラブ厚が200mm
    天カセエアコンがLDのみ

    というのはこの価格としては不満が残るね。相対的に仕様は低めという印象。

  50. 2510 匿名さん

    >>2508 匿名さん

    パークシティ武蔵小山よりは売れてる

  51. 2511 匿名さん

    近くのパークシティをはじめとしたタワマン群がシティホテルとするとここはビジネスホテルみたいなもんだね
    低層小規模は御殿山の山の上ならニーズあるけどここは中途半端
    仕様が高いビジホとかトンチンカンだね
    だから売れないんだろうな

  52. 2512 匿名さん

    >>2508 パークシティ大崎さん

    わずか2分後に反応して下さってありがとうございます。
    駅近に新築できたら、不安になりますよね。
    いつの日か安息な生活が得られるとよいですね。

  53. 2513 匿名さん

    >>2512 匿名さん

    不安なのは今販売中のパークシティ武蔵小山の御一行みたいです。
    マンコミュでのパトロール強化中のようで、あちこちで武蔵小山上げの投稿を目にします。

  54. 2514 匿名さん

    パークシティ大崎さん。
    我慢ですよ。
    ここは我慢です。荒らさないように。

  55. 2515 匿名さん

    >>2514 匿名さん

    パークシティ武蔵小山さん。
    我慢ですよ。
    ここは我慢です。荒らさないように。

  56. 2516 匿名さん

    >>2507 マンション検討中さん

    モデルルームを渡り歩くのが趣味の私から言わせていただくと、そんなに仕様はかわりません。
    お風呂がタイル貼りなくらいか。天井高はここの方が低いね。
    内装の仕様は、年々どの物件もチープになってますね。嘆かわしい。
    ウェストシティタワーズと比べたら、ここは見劣りしてしまいますね。
    だから、竣工時期が異なる物件より同じ時期の物件を比較的して、内装に力を入れているかどうかを比べるべき。
    ここと同じ時期に売り出してるのが、パークシティ武蔵小山ですが、あちらの内装が今の標準で、それに比べたらここの物件は内装頑張ってると思います。

  57. 2517 匿名さん

    今日も駅でチラシ配ってたな。暑いのに泣ける。
    来年の夏もまだ配ってたりしてな。

  58. 2518 匿名さん

    >>2512 匿名さん
    優越感ヤバイですよw

  59. 2519 匿名さん

    大崎マンションランキング

    ウエストシティタワーズ >>>(超えられない壁)>>> グランデバンセ ≧ その他

  60. 2520 匿名さん

    大崎でタワマン以外のマンションなんてリセール不利に決まってる。
    こういう小規模のニーズがないとは言わないが圧倒的に少ないからたかだか31戸注意6戸も残ってる。

  61. 2521 匿名さん

    この先も大崎でウエストシティタワーズを超えるマンションは出そうにないけど、新航路が始まったらどう転ぶかわからないね。

  62. 2522 匿名さん

    >>2520 匿名さん
    買った人涙目だね
    ベランダの洗濯物が泣ける

  63. 2523 匿名さん

    タワマン
    終わりました。

    以上

  64. 2524 匿名さん

    高い位置に洗濯物干す住人多いよね、ここ。
    通行人から丸見えなのはなんとも思わないのかな。

  65. 2525 匿名さん

    超えられない壁、は駅徒歩5分のボーダーラインでしょうね。
    今はこれがゴールドスタンダードでしょう。

  66. 2526 匿名さん

    徒歩5分にこだわってリセールバリュー考えないならここでいいんじゃない?いいマンションだと思うよ。人には売りづらいでしょうけど。

  67. 2527 匿名さん

    >>2524
    何かでかいものを干してるとか?

  68. 2528 匿名さん

    >>2527
    シーツとか洗濯物

  69. 2529 匿名さん

    シーツ類はでかいからな…
    いわゆるベランダ壁の高さでは干せないものを、位置を高くして干してるんでしょう。
    それじゃあ前面の写真は撮れないなあ。

  70. 2530 匿名さん

    >>2526 匿名さん
    徒歩5分はリセールの一つのボーダーラインです。
    資産価値を気にせず5分の壁を越えて好きなとこに住んでもいいとは思いますが。

  71. 2531 匿名さん

    某有名マンションブロガーに有料相談したら、 10年後にはパークシティ大崎との資産価値の差は2000万になると言われました。 やはりマイナーかつ小規模はその辺りのリスクはありそうです。

  72. 2532 匿名さん

    徒歩五分が自慢!!!ウエストシティタワーズは理事会の状況が最悪ですし、山手線外側ですからグランデバンセが最強です!
    どういう一度立地が見に来てください!
    武蔵小山とは違うということがわかるでしょう。

  73. 2533 マンション検討中さん

    >>2532 匿名さん
    理事会の状況が最悪というのは、どういう感じなのでしょうか?

  74. 2534 匿名さん

    >>2533 マンション検討中さん
    マンション名で検索すればわかるよ。自分で調べさい。本当にマンション検討中ならそのくらいしますよね。

  75. 2535 匿名さん

    >>2524 匿名さん

    周りの古いマンションのベランダに干してる物は気にならないのに、このマンションのベランダに干してある物は凄く目立つ。
    なんでだろ。デザインの問題か、ただ見慣れてないだけの話なのか

  76. 2536 匿名さん

    通りがかりのおいらでも、ここの荒らしの元凶がパークシティ大崎の連中だと容易にわかるわ、、

  77. 2537 匿名さん

    >>2536 匿名さん

    ここに限らずマンコミュの荒らしの元凶はパークシティ武蔵小山の購入者ですよ。
    ね、武蔵小山くん。

  78. 2538 匿名さん

    ここってグランデバンセのスレですよね。
    なぜかパークシティ大崎に関連する投稿にだけは、速攻で擁護のコメントが投下されている模様ですが。
    これが意味するところは一体……

  79. 2539 匿名さん

    小規模の方が落ち着きがあって住み心地は抜群に良い。他人からの評価を気にするミーハーな人は大規模の方が良いんだろうけど。

  80. 2540 住民板ユーザーさん8

    >>2539
    他人からの評価がよくなければリセール期待できない。一生住み続けるならいいが、なにかあって売るとき苦労するのは目に見えてる。

  81. 2541 匿名さん

    何戸かは売れたの?
    物件概要では相変わらず計6戸だけど。
    でも面白いね。2期の2戸と最終期の4戸は必要な収入証明書の年度が違う。

  82. 2542 匿名さん

    >>2535
    デザインが売りのマンションなのに
    台無しになってるのが可哀想だから。

  83. 2543 匿名さん

    >>2540 住民板ユーザーさん8さん
    買ったひとは心中する気なんやろ?
    もしリセール(買った値段より高くもしくはそう変わらず売れることを期待)バリューありと本気で思ってんならアホすぎる

  84. 2544 匿名さん

    >>2543 匿名さん
    おっしゃる通り。
    大崎で坪400以上出してはいけない。

  85. 2545 匿名さん

    もうすでに2部屋賃貸募集出てますね。

  86. 2546 匿名さん

    63平米24.5万か。
    この部屋の価格はどれくらいだったの?
    この家賃だと自分なら6000万が上限かな。

  87. 2547 匿名さん

    >>2546 匿名さん
    表面3.5%くらいか。
    ムサコの三井は1%とか言われてるから、それに比べたらマシなのかな

  88. 2548 マンション検討中さん

    >>2546 匿名さん
    ここは9000万前後だったかと思うので、24.5万は買値からするともう少し上げてもいいですね。

  89. 2549 匿名さん

    9000万で24.5万?ありえない(笑)

  90. 2550 匿名さん

    64平米ほどで24.5万の値づけは周辺の相場感からしても安過ぎ。笑

  91. 2551 匿名さん

    空室リスクを考えるとそんなものなのかもしれんが、要はここは高すぎたってことだね。

  92. 2552 匿名さん


    大崎って駅徒歩5分の物件でもこの程度なんだね

  93. 2553 匿名さん

    PCもWCTももっと高いよ。小規模だからだね。

  94. 2554 匿名さん

    やはり貸す場合もタワマンに勝てないってことか。
    使える共用施設とかが全然違うんだから当然か。

  95. 2555 匿名さん

    ちなみにPCは66平米で管理費込み32万。

    ここは格安だね。

  96. 2556 匿名さん

    小規模の全てを否定しないけど、
    メジャーデベのタワマンを買う方が無難というわかりやすい例かと。

  97. 2557 匿名さん

    5分の間に4つも投稿が(笑)
    どことは申しませんが、例の駅遠水害物件の方々の執拗な監視ぶりには驚かされました。

  98. 2558 匿名さん

    そりゃ周辺マンションの住人は監視するでしょ。
    不人気マンションが安価で賃貸出したら
    大崎の相場全体が下がることにもなりかねないんだから。

  99. 2559 匿名さん

    >>2557 匿名さん

    え?武蔵なんちゃらとかいう自称地盤の良い高台のぼったくりタワマンの仕業でしょ?

  100. 2560 匿名さん

    >>2557 匿名さん
    なに、駅遠水害物件って?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸