東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランデバンセ 御殿山 ザ・レジデンス[旧称:(仮称)大崎御殿山プロジェクト]について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 大崎」駅 徒歩5分 (「大崎駅
  8. グランデバンセ 御殿山 ザ・レジデンス[旧称:(仮称)大崎御殿山プロジェクト]について
評判気になるさん [更新日時] 2018-11-23 22:35:28

グランデバンセ 御殿山 ザ・レジデンスについて知りたいです。


所在地:東京都品川区北品川5丁目533番1、3、4(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩5分 (「大崎」駅南口ペデストリアンデッキエスカレーター下より徒歩3分)
埼京線 「大崎」駅 徒歩5分 (「大崎」駅南口ペデストリアンデッキエスカレーター下より徒歩3分)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩5分 (「大崎」駅南口ペデストリアンデッキエスカレーター下より徒歩3分)
間取:1LDK~4LDK
面積:42.83平米~117.76平米
売主:プロパスト
施工会社:小川建設
管理会社:シノケンアメニティ 総戸数:31戸(他管理室1戸)
建物完成予定:平成30年1月下旬
引渡予定:平成30年2月末

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【仮称名称を正式物件名称に変更し、情報の一部を追記しました 2017.1.6 管理担当】

[スレ作成日時]2016-12-26 12:55:18

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランデバンセ 御殿山 ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 2441 匿名さん

    今後許されるのは、駅徒歩5分までかな。

  2. 2442 匿名さん

    >>2441 匿名さん
    許されるって誰に?

  3. 2443 匿名さん

    >>2442 匿名さん
    ここ、徒歩5分だからセーフじゃん。
    何にそんなにイラついてるの?

  4. 2444 匿名さん

    現場の人件費をみてたらインフレが進んでいるのを実感するよ
    ここの坪500万も5年経ったら、あの時は安かったとの思い出になるんじゃないかな

  5. 2445 匿名さん

    5年後、東京オリンピック終わって3年後か。どうかな。

  6. 2446 匿名さん

    品川区山手線駅徒歩5分が坪500ならギリ許容範囲かな。
    7分までが坪450、それ以上は直線的に低下てかんじ。

  7. 2447 匿名さん

    >>2446 匿名さん

    そんなことない。
    更に遠い御殿山の方が高い。

  8. 2448 匿名さん

    御殿山とついているのに御殿山じゃない
    タワーマンション立地なのに小規模ペンシル
    カタカナデベ

    これだけ弱点がありながらこの価格なのでたかが30戸程度なのに売れ残っている

  9. 2449 匿名さん

    御殿山て。、、
    それ大崎 関係ないやんー

  10. 2450 匿名さん

    >>2449 匿名さん
    何で関係ないの?
    ここだって最寄りが大崎駅ってなだけで、住所は北品川。
    御殿山も住所は北品川。
    まさか、御殿山とかいう住所表示があるとか恥ずかしい事思ってないよね

  11. 2451 匿名さん

    御殿山や池田山は響きがいいからね
    青山一丁目と一緒で通称名が定着してるんだからそんなに目くじら立てることではない

  12. 2452 匿名さん

    御殿山って山の上でしょ?
    パークシティは御殿山じゃなくて大崎を名乗っているのだからここも最寄駅の大崎をつければいいのにそうしないのは何か自信がないことの表れだね

  13. 2453 匿名さん

    自分は昔、賃貸で北品川の新馬場方面に住んでいたことがあるけど
    要するにこの辺は、マンション名に御殿山をつけるのが一般的なんだよ。

  14. 2454 匿名さん

    名称はまあどうでもいいけど、「御殿山に住んでるんですか」とか誤解されそうでいやだな、自分なら。

  15. 2455 匿名さん

    >>2452 匿名さん
    なるほど、御殿山小学校も自信のなさからですか。
    なわけあるか。

  16. 2456 匿名さん

    小学校のような公共施設とマンション(住宅)は違うだろ。

  17. 2457 匿名さん

    >>2456 匿名さん
    そうか?違う理由って?

  18. 2458 匿名さん

    パークシティは低地だから山の名称は避けたのでは?

  19. 2459 匿名さん

    御殿山小の場合は生徒のそれなりの割合が御殿山に住んでるからじゃないの?
    御殿山(高台ね)に小学校建てる余裕はないからね。

  20. 2460 匿名さん

    御殿山小は昭和初期に御殿山町会の請願ならび土地などの寄付により品川小(現品川学園)の分校として作られた経緯かあるからね
    東側半分は山の途中だしね

  21. 2461 匿名さん

    ここは大崎駅近のコンパクトマンションなんだからグランデパンセ大崎とかにすりゃいいんだよ
    パークシティ大崎とかあるし大崎という地名にブランド力はそれなりにあると思うんだよね
    そうしなかった理由はプレミアムルームを売るためだよね
    大規模マンションでもないのに富裕層向けのプレミアムルームと単身ないし小規模家族用のプランを混在させてしまったのでコンセプトがチグハグになっている
    本来は山手線駅近の交通利便性の高いプレミアムコンパクトって事で坪400万ちょいくらいで販売する予定が土地の価格が高すぎてプレミアムルームを入れざるを得なくなり富裕層向けと一般人向けの二方向営業してて富裕層にはしょぼすぎ、一般向けには高すぎってことで苦戦してるんだろうね
    目黒の売れ行きみて高くてもいけるんじゃないかと思ったんだろうが目論見外れたね

  22. 2462 匿名さん

    長文読んでないけど、つまり大崎の名前をつけるのは避けたってことか。

  23. 2463 匿名さん

    メシウマ!

  24. 2464 匿名さん

    駅徒歩5分以内のマンションはどこもメシウマでしょう。

  25. 2465 匿名さん

    向かいにあるグローリアだって御殿山てついている。むしろパークシティだって御殿山てつけても良かったと思っています。

  26. 2466 匿名さん

    >>2465 匿名さん
    時代は変わったんだよ
    このエリアなら堂々と大崎を名乗るべき

  27. 2467 匿名さん


    大崎はまだまだ恥ずかしいってこと。

  28. 2468 匿名さん

    >>2467 匿名さん
    と、大崎の物件スレで書き込む性根が恥ずかしい

  29. 2469 匿名さん

    パークシティはわかりやすさから駅名をつけたかっただけでしょ。昔からこのエリアは御殿山ですよ。

  30. 2470 匿名さん

    >>2469 匿名さん
    小関だよ

  31. 2471 匿名さん

    >>2469 匿名さん
    表向きは、大崎のビジネスシーンと大規模な緑化を伴う住商一体開発というコンセプトの中で、パークシティ御殿山よりパークシティ大崎のほうが、三井が今後の大崎をブランディングする上で適切だと判断したんでしょ。
    実際、御殿山という住宅地のイメージより大崎という名前で良かったと思いますよ。
    あとは、スミフにかっさらわれたソニー本社の跡地をパークタワー御殿山にするつもりだったのかもね。ネーミングで被らないように大崎にしたとか

  32. 2472 匿名さん

    おい
    ここ、パークシティのスレじゃないぞ
    バレるぞW

  33. 2473 匿名さん

    大崎をつけたらパークシティに比べられちゃうからじゃね?
    御殿山ってつけとけばジャンルが違うのねぅて勘違いしてもらえるから

  34. 2474 匿名さん

    三井は厳格な基準があるんだろうね。低地に城南五山の名称はつけられないって。
    御殿山(という高台住宅街)はパークコート以上の基準に合致してるから、そもそもパークシティ御殿山などありえない名称。

  35. 2475 匿名さん

    たしかにパークシティ御殿山よりはパークシティ大崎の方がいいね。

  36. 2476 匿名さん

    パークシティの奴、見回りしすぎやろ。
    もう今どき駅徒歩5分以内しか人権ないぞ。W

  37. 2477 匿名さん

    でも売れ残ってるよね
    なんで?
    高いから?

  38. 2478 匿名さん

    >>2474 匿名さん
    三井は大崎駅周辺のタワーマンションにはグランスカイだの東京サウスだの地名をつけてこなかった
    パークシティ大崎が初めて地名(駅名)をつけた


  39. 2479 匿名さん

    大崎は避けたい地名、だということですね。

  40. 2480 匿名さん

    >>2479 匿名さん
    豊洲がかつてそうであったようにパークシティの開業で避けたい地名から脱却した
    というか大崎自体は前からマンション名に普通についている
    目黒川の北側すなわち大崎アドレスでないエリアのマンションは御殿山もしくはカタカナ名が多かった

  41. 2481 匿名さん

    売れ残りの値引き始まりましたか?

  42. 2482 匿名さん

    パークシティを過大に持ち上げている方が数名紛れ込んでいますが、マンション1つごときでは何も変わりませんよ。東京ってそういうとこです。

  43. 2483 匿名さん

    高値掴みメシウマ

  44. 2484 匿名さん

    誰も徒歩5分オーバーみたいな遠い水没3〜5m予想のところになんか住みたくないだろ

  45. 2485 匿名さん

    >>2484 匿名さん
    何に対してコンプレックスを持ってるのか知らんけど、悔しさだけは伝わった

  46. 2486 匿名さん

    パークシティ住民からみたら優越感ヤバイでしょ

  47. 2487 匿名さん

    こういう企業これからどんどん増えると思うと大崎のポテンシャルは高さそうですね。
    http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20180510134/

  48. 2488 匿名さん

    パークシティ勝負は大崎と武蔵小山どっちの勝ち?

  49. 2489 匿名さん

    グランデパンセの一人負けです

  50. 2490 匿名さん

    駅近好立地のここが気になって仕方がないパークシティの不安見回りチームを嘲笑い楽しむスレ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸