東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランデバンセ 御殿山 ザ・レジデンス[旧称:(仮称)大崎御殿山プロジェクト]について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 大崎」駅 徒歩5分 (「大崎駅
  8. グランデバンセ 御殿山 ザ・レジデンス[旧称:(仮称)大崎御殿山プロジェクト]について
評判気になるさん [更新日時] 2018-11-23 22:35:28

グランデバンセ 御殿山 ザ・レジデンスについて知りたいです。


所在地:東京都品川区北品川5丁目533番1、3、4(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩5分 (「大崎」駅南口ペデストリアンデッキエスカレーター下より徒歩3分)
埼京線 「大崎」駅 徒歩5分 (「大崎」駅南口ペデストリアンデッキエスカレーター下より徒歩3分)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩5分 (「大崎」駅南口ペデストリアンデッキエスカレーター下より徒歩3分)
間取:1LDK~4LDK
面積:42.83平米~117.76平米
売主:プロパスト
施工会社:小川建設
管理会社:シノケンアメニティ 総戸数:31戸(他管理室1戸)
建物完成予定:平成30年1月下旬
引渡予定:平成30年2月末

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【仮称名称を正式物件名称に変更し、情報の一部を追記しました 2017.1.6 管理担当】

[スレ作成日時]2016-12-26 12:55:18

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランデバンセ 御殿山 ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 2007 匿名さん

    もうすぐ竣工のようで、実物が見られるし値引きの可能性も出てくるから、これから検討というのもいいかもしれないね。

  2. 2008 匿名さん

    >>2006
    リセール考えたら基本的には
    大規模>小規模となるのはデータとして出ているので
    今大崎で大規模にお住まいなら買い替える必要性を感じないですけどね。
    ここが安いならともかくそうでもないですし。

  3. 2009 匿名さん

    >>2007
    値引きあったら購入者は不満を感じますよね。
    とはいえ埋まらなければデベロッパーがいつまでも管理費払うわけでもないでしょうし。
    ジレンマですね。

  4. 2010 匿名さん

    大幅な値引きは無いでしょう。
    それしなくても、売れる感じでは。
    検討中で、今日2回目行きましたが、結構人が居て盛り上がっていました。
    早く結論出さないと、希望の部屋が無くなりそう。

  5. 2011 匿名さん

    >>2010
    MRにぎわってるんですね。それはよかったです。
    HPが半年くらい残6部屋から変わってないので心配してました。

  6. 2012 匿名さん

    5戸じゃないですか?残り

  7. 2013 匿名さん

    半年はないでしょうww

  8. 2014 マンション比較中さん

    子供が来年から小学校入学なので、学区厳選で探しています。
    ここの学区の小学校はどんな感じでしょうか。

  9. 2015 匿名さん

    残りは7戸では?
    物件概要に出てるのが6戸。そこに入ってないけど間取りやHPトップにも出てる1LDK(6900万台とは痺れるね)が残ってるらしい。

    >>2014
    子供がいるファミリーだと大体予算は1億8000万以上かな。それだけあったら他考えない?

  10. 2016 匿名さん

    竣工まであと2か月切ってる状況で
    残7部屋売り切るのは絶望的ですかね・・・。
    駐車場もほぼ埋まってないみたいですし、
    今の計画の管理費・修繕積立金だけではそのうち破たんしそうですね。

  11. 2017 匿名さん

    >>2014 マンション比較中さん
    品川区ツートップは、第三日野と御殿山と言われています。

  12. 2018 匿名さん

    学区狙いなら悪いことは言わないから港区内側か千代田区西側にしときなはれ。

  13. 2019 匿名さん

    ツートップといっても公立なので当然ながら私立受験向けの授業をするわけではないです
    中学受験についてはどこの小学校に行くかより親のやる気(と本人)次第じゃないでしょうか

    参考までにいうと御殿山小学校の中学受験率は7-8割です
    国立、私立中学への進学割合は年によって代わりますが概ね4-5割(6割超える年もあり)
    ます
    筑駒、開成や桜蔭、女子学院、渋谷幕張などは毎年進学しますね
    そういう超進学校だけでなく近所だと高輪とか中堅どころみたいなところにも当然進学します
    公立だと品川学園と日野学園が半々くらいでしょうか

    まあ学校の雰囲気ですが全体的にお上品ですよね
    芸能人とか有名人の師弟もいますが特に騒ぐこともなくふつうな感じです
    運動会とかにふつうに来ますしね
    マンションの人が多いけど戸建ての人も半分くらいいる感じですかね

  14. 2020 匿名さん

    今、公立でもやっぱり学校の違い、雰囲気の違いで、中学受験やその先の子供の進路にかなり影響しますからね~。我が家も御殿山小に通ってて、私立中学校への進学を考えているそうです。回りもその様な考えのご家庭が多く、刺激になりますね。わざわざ、その為に学区内に引っ越して来られる方も居るそうですよ。

  15. 2021 匿名さん

    >>2018 匿名さん
    漠然としたイメージで語ってるんだろね。
    年収と学力が比例すると言われてるので、貼っときます
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171102-00000002-moneypost-bu...

  16. 2022 匿名さん

    >>2021
    イメージというか実際そうでしょ。
    1位から13位までほぼ港区千代田区で占められてる。

    https://www.sumai-surfin.com/k/static/nensyu/13/?cityid=13100

  17. 2023 匿名さん

    >>2022
    それは港区の年収レベルはどの学区をとっても高いというだけの話ですよね
    南山小学校の学力が高いといっても別に入学試験があるわけでなく学区内であれば全員入学できますよ
    なにをもって港区の小学校の学力が高いと言っているのでしょうか
    単に金持ちのこどもの学力が高いという当たり前の話ではないですか?

  18. 2024 匿名さん

    >>2023

    そんなの知らんよ。
    文句はこのデータを持ち出した2021か住まいサーフィンの沖さんにでも言ってくれ。

  19. 2025 匿名さん

    ところでブライトタワーって本屋つぶれたの?
    シャッターおりてて案内図からも消えてる

  20. 2026 匿名さん

    >>2025
    これからはamazonで買いなよ。

  21. 2027 匿名さん

    TSUTAYAでも買えるよ。

  22. 2028 マンション検討中さん

    モデルルーム混んでましたよ。

  23. 2029 匿名さん

    PC武蔵小山のMR行って仕様の低さに驚愕した人が寄ってるのかもね。
    ここの方が専有部の仕様は全然豪華だからね。

  24. 2030 匿名さん

    MRが混んでるのに、ここ数ヶ月残り7戸が全く動かないというのは重症かもしれんね。

  25. 2031 匿名さん

    >>2030
    MRには行くものの、
    値段聞いてドン引きなんでしょうか。

  26. 2032 匿名さん

    モデルルームいくと、なんかくれるんじゃない。
    それ目当ての人たちで、最初から買う気がないとか。

  27. 2033 匿名さん

    お菓子プレゼントしてましたが今はやってないみたいなので純粋に検討客でしょう。
    今HP見に行ったら3/18でMR閉じるみたいですね。
    現地販売で7部屋か。
    外観もデザインよさげだからMRより興味引きそうだけど、購入者はきついですよね。
    割引もあるだろうし、現地に旗立っちゃうし。

  28. 2034 匿名さん

    棟内前に完売見込みみたいです。何で、その様な嫌な書き込みばかりされるのでしょうか。余程、注目物件の様ですね。まぁ、購入者としては、有難いですが。
    完成が早く見たいですね。あの室内のデザインの良さを見れるのが、私達だけですからね。
    ところで、大崎で美味しいラーメン屋さん知りませんか?

  29. 2035 匿名さん

    ほんとに完売するのかなあ。

  30. 2036 匿名さん

    >>2034 匿名さん

    六厘舎

    五反田行けば、沢山ある。
    品川にも沢山ある。

  31. 2037 匿名さん

    ここ数ヶ月7戸が全く売れてないのに、どうやったらあと1ヶ月程度で7戸が一気に売れるのだろう?
    竣工後は棟内モデルルーム販売、そうすると値引きも可能になる。

  32. 2038 匿名さん

    品川駅のガード下にラーメン横丁みたいにあるね!
    たまに、寄るよ。概要なんて修正してないだけでしょ。

  33. 2039 匿名さん

    物件概要はごく最近更新されている。
    販売件数が計6件だったのが7件になってる。

  34. 2040 ご近所さん

    ラーメンはゲートシティの中にもあるよ。

  35. 2041 マンション検討中さん

    五反田のきみはん。
    つけめんでマジうま!

  36. 2042 匿名さん

    >>2039
    最終期5部屋、2期の売れ残りが1部屋の
    6部屋じゃないですか?

  37. 2043 匿名さん

    >>2041 マンション検討中さん
    梅ね

  38. 2044 マンション検討中さん

    ゲートシティのラーメン屋潰れとる。

  39. 2045 匿名さん

    ゲートシティのラーメン屋、札幌ラーメン?潰れたの?

  40. 2046 匿名さん

    >>2045 匿名さん

    美味しくない

  41. 2047 匿名さん

    ラーメン屋の話が急に盛り上がるなんて
    大崎近辺の方がやはりチェックされてるんですね。

  42. 2048 匿名さん

    >>2047 匿名さん
    別に問題ないんじゃない。大崎の物件なんだから
    それとも何が言いたいの?

  43. 2049 匿名さん

    >>2047 匿名さん
    こんな小規模な物件、地縁がなければ検討しないわ

  44. 2050 匿名さん

    HPの物件概要で2期の売れ残りが1でしたが2に増えてますね。計残り7が正確な数字のようです。

  45. 2051 マンション比較中さん

    >>2045
    味はさておき、内装が完全にラーメン屋っぽくない。
    変わりに松屋入ってくれねぇかな・・・

  46. 2052 マンション比較中さん

    あと五反田がアリなら、駅少し歩くけど「銀座 いし井」もオススメ。
    流行のこってり系じゃなくてゆずの風味を利かせたさっぱり系だから女性にもオススメ

  47. 2053 匿名さん

    確かに、牛丼屋イイね。仕事が遅くなったときに便利!今は、駅ナカでソバ食べたりしてます。

  48. 2054 匿名さん

    >>2052 マンション比較中さん
    つじ田のインスパイアね。
    柚子じゃなくて、すだち

  49. 2055 匿名さん

    大崎広小路の平太周も有名店

  50. 2056 匿名さん

    グランデバンセ 御殿山 ザ・レジデンス  山手線 大崎駅 徒歩5分

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸