東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランデバンセ 御殿山 ザ・レジデンス[旧称:(仮称)大崎御殿山プロジェクト]について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 大崎」駅 徒歩5分 (「大崎駅
  8. グランデバンセ 御殿山 ザ・レジデンス[旧称:(仮称)大崎御殿山プロジェクト]について
評判気になるさん [更新日時] 2018-11-23 22:35:28

グランデバンセ 御殿山 ザ・レジデンスについて知りたいです。


所在地:東京都品川区北品川5丁目533番1、3、4(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩5分 (「大崎」駅南口ペデストリアンデッキエスカレーター下より徒歩3分)
埼京線 「大崎」駅 徒歩5分 (「大崎」駅南口ペデストリアンデッキエスカレーター下より徒歩3分)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩5分 (「大崎」駅南口ペデストリアンデッキエスカレーター下より徒歩3分)
間取:1LDK~4LDK
面積:42.83平米~117.76平米
売主:プロパスト
施工会社:小川建設
管理会社:シノケンアメニティ 総戸数:31戸(他管理室1戸)
建物完成予定:平成30年1月下旬
引渡予定:平成30年2月末

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【仮称名称を正式物件名称に変更し、情報の一部を追記しました 2017.1.6 管理担当】

[スレ作成日時]2016-12-26 12:55:18

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランデバンセ 御殿山 ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    否定的な書き込みが多いのは、確実に欲しい部屋を確保したい場合やデベが値下げしてくれるのを期待しいる場合が多いです。ライバル物件のデベが、このマンションに人が流れるのを防ぎたい場合も。
    こうやって否定的な書き込みも多いのは、人気の証拠ですね。

  2. 152 匿名さん

    そうですね。人気物件で、ライバル物件のデベが潰したいのでしょうね。。ネクラな担当がイソイソ書き込みあいてるんでしょ。
    検討者の私にはどっちでも良く、今は準備を進めるだけです。

  3. 153 匿名さん

    否定的な書き込みってどれのこと?
    ライバル物件ってどれのこと?

  4. 154 匿名さん

    153、もう出てこなくて良いって。

  5. 155 匿名さん

    >>154

    もう?どういう意味かな。
    最近のスレを読んでみて意味がわからなかったので純粋に答えてもらいたいんだが。
    簡単でしょ。

  6. 156 匿名さん

    特にライバル物件は知りたいね。よろしく。

  7. 157 匿名さん

    156、検討していない方、興味が無い方は不要です。
    私にはライバル何て分からないし、それはライバルと思う業者しか分からないのでは?あなたがその口だったりしてね。めんどくさいからもう返事は要らないよ。

  8. 158 匿名さん

    >>157
    私は検討者だよ。複数物件を所有してるし良いのがあればいつでも買う。
    ライバル物件のデべが書き込んでるなんて推測をするのであれば、当然具体的に念頭にあると思ったんだが。

    資産価値を重視してるので、たぶん大井町のすみふにすると思うけど。


  9. 159 匿名さん

    そうですか。。私は特に他物件見てないから、どこか知らないね。
    ただ、近隣在住として大井町とは一緒にして欲しくないよ。複数お持ちなら、もう少し資産性見る目養ったらどう。

  10. 160 匿名さん

    価格帯が被るし、同じ品川区でりんかい線の隣駅ということで大井町タワーと両方見ているひとは多いんじゃないですかね。眺望重視の人はタワー一択だろうけど、静けさ求めるならここもありかなと。

  11. 161 匿名さん

    大井町のほうは賑やかだけど駅前ゴミゴミしてるし、同じならびに風俗あるのは子供の教育上もあまりいいイメージがない。

  12. 162 匿名さん

    大崎駅のこっち側は風俗店、ラブホ、パチンコが無い聖人君子の街。

  13. 163 匿名さん

    >>162 匿名さん
    そもそも大崎駅の周りには風俗店もラブホもないですよね。パチンコは西口側(あちら側)には一つだけ。
    こちら側は歩道が広くて街路樹も多くて住みやすい街になりましたね。

  14. 164 マンション検討中さん

    3LD70-80平米ほどの間取りはありますか?
    3LDKは基本90後半からスタートなのでしょうか。
    見に行った方、情報お願いします。

  15. 165 マンション検討中さん

    3LD70-80平米ほどの間取りはありますか?
    3LDKは基本90後半からスタートなのでしょうか。
    見に行った方、情報お願いします。

  16. 166 匿名さん

    先日見に行きました。
    殆どが、1LDKもしくは、1LDK+Sです。2LDKが7部屋。3LDKと4LDKが、それぞれ2部屋ですね。3LDKは99平米で北向きです。坪604万と言われましたよ。

  17. 167 匿名さん

    うちも見に行きました。賑わってました。
    コンパクトですが、収納多くて、使いやすそうです。3人家族のうちなら十分です。高輪の嫁の実家近いし利便性、駅から近いし通勤楽だ。多少援助あるとはいえ、高輪とか高過ぎだし。。仕様と色もカッコいいから、購入希望です。
    随分要望出ているみたいです。

  18. 168 マンション検討中さん

    なんだかゴリ押し感が凄いですね。
    申し訳ないが、あの低地で眺望が期待できない部屋に2億以上出せるでしょうか。
    共用施設0で、駐車場も数台。山の上だったら納得ですが。

  19. 169 匿名さん

    出せない方は出さなければ良いじゃない。
    そもそも、あなたは2億を出せる方なのかww

  20. 170 匿名さん

    駐車場は需要先細りだからこれくらいでいいんでしょうね。タクシーはすぐ拾えるし、カーシェアリングやレンタカーも周辺にある。なにより駅が近く、車で行くより目的地に早く着ける。

  21. 171 匿名さん

    駐車場の個数は、世帯数からしたら、まぁ妥当かなと思います。ただ大きさが横幅が1800mm以下ぐらいと言われ、国産の中小型の車・外車でも小型しか入らないと言われました。

  22. 172 匿名さん

    高輪・五反田・大崎あたりで1LDK探しています。
    五反田は駅のイメージがちょっと悩ましかったです。
    高輪ブランドも良いと思って悩んでいますが、
    山手線最寄りの方が貸したりするのは楽なんですかね。
    ここの物件は間取りが気に入っています。

  23. 173 匿名さん

    立地的に借り手に困ることは無さそうですね。周辺に大企業も多いし、法人の借り上げ社宅ニーズもあると思います。

  24. 174 匿名さん

    なるほど!確かに社宅ニーズありそうですね。
    とりあえず、オープンしたら行こうと思います。

  25. 175 匿名さん

    先日見に行きましたが、すでにレスがあるように駐車場は外車は入らないということで残念でした。かなり価格も高めなので大井町のタワマンなど他も検討することにします。

  26. 176 匿名さん

    大井町気になりますね。
    以前、ほかの住友のマンションを見に行きましたが、相場よりかなり高めで出してきてたので、ここの価格見て上に振ってきそう。

  27. 177 匿名さん

    狭い部屋はすんなり売れそうだが、3LDK以上の部屋は少し時間がかかりそうという感じかな。

  28. 178 匿名さん

    >大きさが横幅が1800mm以下ぐらい

    これは厳しいな。Cクラスも入らない。
    以前所有していた御殿山のマンションは2000mmだったかそれ以上だったか、やっぱりSまで入るサイズにしているなあと思った記憶がある。自分はEだったので余裕だった。
    1~2億の部屋があるなら駐車場のサイズは重要だと思う。

  29. 179 匿名さん

    4LDKの購入を考えています。部屋の広さと間取りと内装が良いので考えています。
    ただ、値段を聞いて迷っています…
    2億以上払うのに、今持っている車は停めれない、駐輪場も21部屋あるのに、34台は少ない気が。ファミリーですむ方は子供がいれば、3台・4台持つのに。借りれない場合は自分の部屋に置いて下さいと言われました。
    10階の展望写真を見せてもらいましたが、向かいの11階のマンションのベランダと同じ高さでした。嫌なら、北向きをと勧められましたが、日は入らないと言われました。
    南と東に古いマンションがあるので、建て替えられないかが心配です。
    購入をされる方は、何が決め手だったのでしょうか?
    同じ値段を出すなら、他に行った方が良いのか迷っています。

  30. 180 匿名さん

    私はご予算的にAとBを隣同士で検討中です。最上階迄は追い付かず。自分達家族と両親です。
    我が家も車は入りませんが、近隣で諦めるつもり。
    仕様と立地はどうしようも出来ない部分なので、物理的にどうにか出来る所はある程度はしょうがないかな。
    やっぱり私は立地かな。今まで見た中でも素晴らしいからね。後は、これからの希少性ではないでしょうか。既成人気エリアでは更に倍近くしてもおかしくはないだろう。

  31. 181 匿名さん

    ご予算?営業さんみたいだね(笑)

    まあいいけど、小さい部屋の人は車持たないのが前提でしょうな。
    問題は100㎡、2億の部屋を買う人なんだろう。普通車は必須(必要かどうかとは関係なく)
    自分も別荘があるので車は必須だな。

  32. 182 匿名さん

    180です。検討中。私も車は必要です。ただ、仕方ないから、近隣で探します。大きい部屋以外は確保出来ず、抽選になるらしいしね。そもそも入らない。
    それより、希望部屋確保出来るか、多少融通利かせてくれれば嬉しいけど。

  33. 183 匿名さん

    ありがとうございます。皆さん、色々情報交換しましょう!ひょっとしたら、同じマンションに住むかも知れないですね。

  34. 184 匿名さん

    >>180 匿名さん
    179です。
    山手線の駅に徒歩5分は、立地は良いと思います。恵比寿・渋谷・新宿・池袋・東京へのアクセスは、かなり良いですよね。


  35. 185 匿名さん

    車の問題もあるのですが、ここは、管理人が週5日のの午前のみしか居ないと言われました。そして、管理人が午前のみ清掃するとの事でしたので、セキュリティや共用部の清掃が何処まで行き届くのかも心配です。
    駐輪場や一部駐車場は屋外ですね。カフェ側をフェンスと植木で囲むようですが、泥棒だったら、簡単に進入出来るかなとった感じです。
    2階にエントランスがあり、エレベーターの目の前までは、誰でも入る事が出来ると言われました。エレベーターのセキュリティが有るから大丈夫と言われましたが、まぁ不安ですよね。管理人も午前のみなので。

  36. 186 匿名さん

    180です。179さん、有難うございます。
    利便性良いですよね。仕事柄、移動が多いのでポイント高いです。


    185さん、余計な人件費増えて管理費上がるよりは良いのでは?
    2階のエレベーター前にセキュリティは有ると言われましたよ。
    エントランスとエレベーターと玄関前ですね。まぁ、一般的に十分な防犯では無いかと思いますが・・・。
    階段側も外から入れないセキュリティの様です。

  37. 187 匿名さん

    >>185さん
    あれ、2Fのホールにもセキュリティありますよ?
    植木側から入っても車寄せ側のエントランスにもセキュリティ入ってるし、逆に泥棒が入っても出れなくなるんじゃない?

  38. 188 匿名さん

    あまり出物の無いパークシティ大崎 ザ レジデンスの中古が出てますね。坪500万弱。
    http://www.nomu.com/mansion/1612364/

  39. 189 名無しさん

    やっぱり新築時から随分上がっとるなあ。
    大崎駅は再開発で生まれ変わった。私はもう30年前に買ってるけど、今でもかなり高く売買されてるみたいだからね。高いと言っても、築30年以上にしてはだけど。
    人も増え利便性も高くなり、住まう人が増え、賑わってきたよ。

  40. 190 匿名さん

    今住んでいるマンションが当初、コンシェルジュ付のマンションだったようですが、
    2~3年でやはり高いということで、通勤式の管理体制に変更になりました。

    今のマンションは外廊下のため掃除大変そうですが、この程度の規模かつ内廊下なら掃除はそこまで心配要らないと思います。

    泥棒の話もありましたが、逆にそんなことを言い出したら完全に安全なマンションなんてないと思います。
    この前もタワーマンションの上層階に泥棒が入ったなんてニュースもありましたし。

  41. 191 匿名さん

    一期の申し込みは15日からですか。意外にも早かったけど何戸出してくるかな?半分くらい?

  42. 192 マンション検討中さん

    この戸数でそこそこ設備があってコンシェルジュ付いてたら管理費が馬鹿みたいに高くなるから、事業主のプランは賢明な判断でしょうね。
    この規模のマンションにはタワマンにはない良さがあるし、タワマンにウンザリしてる層が集まると思いますから、価格が高くても良い層のコミュニティが形成されそうですね。楽しみです。

  43. 193 匿名さん

    つうか面白いコンセプト。
    単身・DINKS・投資用の狭い部屋と、100㎡前後以上のある程度広い部屋しかないんでしょ。
    一般ファミリー向けのサイズ(70~80㎡)がすっぽり抜けてる。
    でもわからないではない。70㎡以上だと1億超えて、大崎ファミリー層では厳しいのと、その層はあらかたパークシティを買ってるという読みだろう。

    狭い部屋は売れるだろう(グロスを抑えるために狭くしたんだろうから)けど、広いのはどうなるか。
    全戸狭い部屋にしたほうが販売上は苦労しなかっただろうけど、単身投資用マンションというイメージを避けたかったのかな。でも価格的には投資用には厳しいね。

  44. 194 匿名さん

    あ、でもこれ正解かもしれんな。
    パークリュクス白金高輪なんかも高層階は売れ残ってた。狭くても割高感があると売れないんだよね。
    むしろ上層階は広くして余裕のある層に高額で買ってもらう(ペントハウス的な優越感を得られる?)ってのもありかも。

  45. 195 匿名さん

    大崎に5年住んでいますが、あんまり治安が悪いイメージがありません。
    このマンションはセキュリティーがしっかりしてそうですね。
    近所なので第一期がはじまったら見に行こうと思います。

  46. 196 マンション検討中さん

    羽田空港の離着陸新ルートについて

    皆様どのようにお考えですか?

    参考
    羽田空港の離着陸新ルート関連一部
    http://suumo.jp/journal/2016/06/15/112606/
    https://news.yahoo.co.jp/feature/504

  47. 197 通りがかりさん

    私も色々見てますが、他の都心物件どこでも話題になってます。そんなに気にしてたら、都心物件買えません。それより、周辺環境で道路とか線路とか高速道路とかの方が余程気になってしまいます。
    立地と仕様とで検討しています。お役に立てたかしら。

  48. 198 匿名さん

    この手の話って、反対派の住民が反対意見煽る為に、周辺の物件スレに書き込んでるってケースがあるみたいだよ。大井町の物件行った時に言ってた。変遷期には、反対する住民が必ず居るからね。

  49. 199 匿名さん

    >>198 匿名さん

    そんな感じですね。
    やり方がなんとなく、嫌らしいですね。

  50. 200 匿名さん

    ここは大崎駅への羽田空港からのりんかい線直通計画があるのでトータルでみたらプラスと考える人もいるんじゃない?
    飛行機とんでも平日夕方南風時の数時間だし、サラリーマンなら羽田直通のメリットのほうが大きいかと。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸