東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランデバンセ 御殿山 ザ・レジデンス[旧称:(仮称)大崎御殿山プロジェクト]について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 大崎」駅 徒歩5分 (「大崎駅
  8. グランデバンセ 御殿山 ザ・レジデンス[旧称:(仮称)大崎御殿山プロジェクト]について
評判気になるさん [更新日時] 2018-11-23 22:35:28

グランデバンセ 御殿山 ザ・レジデンスについて知りたいです。


所在地:東京都品川区北品川5丁目533番1、3、4(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩5分 (「大崎」駅南口ペデストリアンデッキエスカレーター下より徒歩3分)
埼京線 「大崎」駅 徒歩5分 (「大崎」駅南口ペデストリアンデッキエスカレーター下より徒歩3分)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩5分 (「大崎」駅南口ペデストリアンデッキエスカレーター下より徒歩3分)
間取:1LDK~4LDK
面積:42.83平米~117.76平米
売主:プロパスト
施工会社:小川建設
管理会社:シノケンアメニティ 総戸数:31戸(他管理室1戸)
建物完成予定:平成30年1月下旬
引渡予定:平成30年2月末

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【仮称名称を正式物件名称に変更し、情報の一部を追記しました 2017.1.6 管理担当】

[スレ作成日時]2016-12-26 12:55:18

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランデバンセ 御殿山 ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1481 匿名さん

    希少性が高い?
    戸数が少ないマンションに希少性なんてあるわけがない
    仮に希少性があったとしてもその価値には見合わない価格では誰も買わない

  2. 1482 匿名さん

    戸数が少なければ、希少でしょ。ww

  3. 1483 匿名さん

    というかタワーマンションだらけのエリアでスケール感の劣る小規模物件が価格を維持している例を教えてほしい
    小規模に価値があるのは御殿山の山の上です
    なぜなら御殿山なら小規模マンションであってもどんなお屋敷より大きな敷地がありスケール感で圧倒されできるからです
    希少性とは常に相対的に決まります

  4. 1484 匿名さん

    >>1482 匿名さん
    希少の希は珍しいこと
    小規模マンションは別に珍しくない

  5. 1485 匿名さん

    別にこのマンションの価値は否定しませんがどう考えても価値に見合った価格ではない
    それでも買う人はいるでしょう
    しかし買う人は思ったよりはるかに少なかった
    売れ残る理由はそれに尽きます

  6. 1486 匿名さん

    >>1481 匿名さん
    中~大規模マンションが多いエリアに小規模マンションがあれば、
    少なからず希少性にはつながると思いますが。
    それが流通価格にプラスの要因を与えるか、マイナスの要因を与えるかはまた別の話。

  7. 1487 匿名さん

    タワマンより小規模のほうが資産価値が維持できるという説は初めて見たな。
    いろんなスレをみてるが、例えばアルファグランデ千桜タワーという物件では、周辺小規模マンションの中古価格が例示されると契約者が「そんな平凡な小規模と、25階建免震タワーのうちと比べるな」と憤っておったな。
    この説が正しいとすると、彼らは悲しむことだろう。

  8. 1488 匿名さん

    ここのスレってこことか小規模を評価することを書いた途端に大規模信者かここをディスりたいのかものすごい勢いでその意見を叩く書き込み増えるのすごいですよね。
    おそらく小規模のここなんて全く検討する気もない書き方なんですが、そこまでこのスレに固執してるのはなぜなんですか?

  9. 1489 匿名さん

    1487だけど、いろんなスレに書いてるよ。
    ここはけっこう上のほうにあることが多いのでみることも多い。多少地縁もあるのでね。
    で、珍しい説があったのでついレスしたまで。

  10. 1490 匿名さん

    1485さんの意見が正しいと思います。
    ただこの規模でネガな書き込みが
    ここまであるのも注目度が高いということでも
    あるので希少性とは言わないまでも
    興味を引く物件であるのでは?

  11. 1491 匿名さん

    興味はあって、欲しいけど、思ったより高くて(適正かも知れないけど)手が届かず、妬み恨みの類でしょう。
    人間が小さい方が書き込んでいるものと推測されます。

  12. 1492 匿名さん

    ネガも多いが、それを叩く(しかも反論ではなく1491みたいな人格攻撃になってしまう)契約者さんだかのいささか酷いコメントも多いね、ここは。

  13. 1493 匿名さん

    購入者です。
    荒れ具合は他のスレより全然マシですよ。
    ネガであれポジであれ注目度高くて嬉しいです。

  14. 1494 匿名さん

    ネガが叩いているんでしょうよ。
    検討者、購入者、興味ある方以外は見ない書き込まないで下さいよ。
    そう書くと、興味あるからネガってるんだと言われそうですが、
    ネガは不要ですよ。他でやって下さい。

  15. 1495 匿名さん

    戸数が少ないのにやたら反応する購入者がいるから面白がってやってんやろね

  16. 1496 匿名さん

    大崎の他の某マンションの売買で不動産屋と話しましたが、ここの坪単価聞いて驚いてました。
    やはりここは値付けをミスってるのは否めないと思います。

  17. 1497 匿名さん

    エセ不動産屋じゃないww

  18. 1498 匿名

    >>1496 匿名さん
    大崎の他のマンションの売買をしてるのにここの坪単価を知らないなら、本当にエセ不動産としか言いようがない。そもそも1496が架空の話なんでしょうね。

  19. 1499 匿名さん

    某大手財閥系ですよ。

  20. 1500 通りがかりさん

    財閥系でも仲介マン次第。
    周辺物件の価格調査もロクにやらず、手数料貰おうという厚かましい人も大勢いる。

  21. 1501 匿名さん

    別に不動産屋の質はどうでもいいんですけど、
    話の焦点はここの坪単価がやはり高いということです。

  22. 1502 匿名さん

    もう、残りは売れないでしょう。

  23. 1503 通りがかりさん

    し、しかし。。。
    周辺物件の価格調査もやらずに
    高いと言うのはいかがなものかと。。。

  24. 1504 匿名さん

    周辺中古相場は出てますから
    それに比べて高過ぎるってことでしょう。
    新築価格はMR行かなきゃわからなくて
    当たり前です。

  25. 1505 マンション検討中さん

    三流デベ×三流ゼネコンが
    大手と同じ価格設定だから高すぎ。
    というか、それでも買う消費しがいるから不思議。

  26. 1506 マンション検討中さん

    一般的に大手よりも三流になるとマンションの質は悪くなるものなのでしょうか?
    それとも質は変わらないけど、単にブランド代が上乗せさせる分高くなるのでしょうか?

  27. 1507 匿名さん

    三井健太さんのブログによると、
    「ブランドマンションには安心料が含まれている」だそうです。
    ちなみに、「大規模マンションは小規模マンションに勝る」というのもありますね。

  28. 1508 匿名さん

    >>1506
    質はわからないけど
    ブランドがある方が売る時楽だというのは
    あります。

  29. 1509 近隣住民

    すぐ近くに心臓の救急病院あって、夜中でも救急車がうるさいですよ。
    あと、目の前のカフェもパーティやら飲み会に使われることも増え、うるさいです。
    このマンション買っちゃった人は残念でした。

  30. 1510 匿名さん

    >>1509 近隣住民さん
    私も近くに住んでますが救急車の音は、数ヶ月に一回気付くか気付かないか程度だし、カフェも前を毎日通りますが防音がしっかりしてるのかうるさい印象は全くないです。むしろお客さんが少なくて心配することはありますが。

  31. 1511 1509

    救急車は来ない日もありますが、来る日は結構きますよ。
    よく分からないですが、受け入れの当番か、季節とかで患者の多い日があるのかもしれません。
    夜中でも音は変わらずだし、ブライトタワーに反射して響いて結構気になります。やめてくれと言えないのが辛いです(^_^;)

    カフェは店内の音は大丈夫なんですが、最近は飲み会やパーティやってる時に、入口のところで立ち話しするやつらが結構いるんです。オープン当初より客層は悪くなった気もします。
    このマンションに入る方は、まめにクレーム入れることを勧めます。

    一応となりのマンション住んでるので自分の印象はリアルかと思います(笑)

  32. 1512 匿名さん

    >>1511
    パークシティの住人の方ですか?
    情報ありがとうございます!

  33. 1513 1509

    いえ、となりの古いマンションです(^_^;)
    ちなみに今思い出したんですが、周辺のビルの影響か、ベランダにふく風が結構強くて気になる日があります。
    たぶんこのマンションは、しっかりしてそうなんで大丈夫かと思いますが。

  34. 1514 匿名さん

    >>1513
    グローリアですね!ご近所なのでよろしくお願いします。

  35. 1515 匿名さん

    >>1511 1509さん
    情報ありがとうこざいます。
    真夜中でも変わらず鳴らすのでしょうか?住宅街に入ったらサイレン消すかせめて小さな音にしてほしいですね。

  36. 1516 匿名さん

    グランデパンセ大崎の方がしっくりくる
    御殿山という名前はふさわしくない

  37. 1517 1509

    救急車は夜中でも鳴らしてますね…法律で決まってるらしいので。
    このマンション前のライフとかスタバのある交差点で、歩行者も対向車もいないのに「救急車が右に曲がります♪」って感じです(^_^;)
    ちなみにネットで調べた知識ですが、救急車の音って二段階あるらしいので、もしかしたら言えば改善してくれるかもしれません。

  38. 1518 1510

    >>1513 1509さん
    なるほど。私はもう少し離れた場所に住んでるので聞こえないだけかもしれませんね。窓を開けてる時でも救急車の音が聞こえることはほとんどなかったので、あそこの救急はほとんど使われないのかなと思ってました。

  39. 1519 1509

    もうひとつネガティブ情報なんですが、このマンションの入り口側の、斜め前はクロネコヤマトの営業所です。
    自分のマンションからは以前はビルがあって気づきませんでしたが、ビル取り壊し後は荷受けの音が聞こえてました。
    これも深夜から早朝なので、部屋の目の前だと気になるかもしれません。

  40. 1520 1509

    あと、目の前のカフェだけじゃなく、ブライトコア(アロハテーブルの店舗群)で飲み会やったサラリーマングループが、閉店後11時頃に駅に向かう際に大声で話しながら帰るので、神経質な人だと気になるかもです

  41. 1521 ニュースだよー❗❗

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  42. 1522 匿名さん

    ここの検討者はグランスカイとかパークシティも見てるの?

  43. 1523 匿名さん

    だいぶできてきましたね

    1. だいぶできてきましたね
  44. 1524 匿名さん

    やっぱり高いなあここ。

  45. 1525 匿名さん

    >>1524 匿名さん
    まわりより低いよ

  46. 1526 匿名さん

    >>1525
    値段の話です

  47. 1527 匿名さん

    迷いましたがパークシティ大崎ザタワーを選びました。
    やはりメジャー7以外のデベの小規模マンションは資産価値的に不安もあるので。

  48. 1528 匿名さん

    最上階250㎡プランはすごいな。共用廊下を室内に改造してつなげられるってことかな。

  49. 1529 マンション掲示板さん

    >>1527 匿名さん
    ところでパークシティ大崎をいくらで買ったの?

  50. 1530 匿名さん

    今日のヤフーにも出てましたが、資産価値にはデベは関係ないよね。
    結局は、立地だと思うよ。いまや、大企業でも不正をする時代。それよりも、不変なのは立地です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸