東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランデバンセ 御殿山 ザ・レジデンス[旧称:(仮称)大崎御殿山プロジェクト]について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 大崎」駅 徒歩5分 (「大崎駅
  8. グランデバンセ 御殿山 ザ・レジデンス[旧称:(仮称)大崎御殿山プロジェクト]について
評判気になるさん [更新日時] 2018-11-23 22:35:28

グランデバンセ 御殿山 ザ・レジデンスについて知りたいです。


所在地:東京都品川区北品川5丁目533番1、3、4(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩5分 (「大崎」駅南口ペデストリアンデッキエスカレーター下より徒歩3分)
埼京線 「大崎」駅 徒歩5分 (「大崎」駅南口ペデストリアンデッキエスカレーター下より徒歩3分)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩5分 (「大崎」駅南口ペデストリアンデッキエスカレーター下より徒歩3分)
間取:1LDK~4LDK
面積:42.83平米~117.76平米
売主:プロパスト
施工会社:小川建設
管理会社:シノケンアメニティ 総戸数:31戸(他管理室1戸)
建物完成予定:平成30年1月下旬
引渡予定:平成30年2月末

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【仮称名称を正式物件名称に変更し、情報の一部を追記しました 2017.1.6 管理担当】

[スレ作成日時]2016-12-26 12:55:18

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランデバンセ 御殿山 ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1221 匿名さん

    でも倒産しちゃう。
    だから信用されない。

  2. 1222 匿名さん

    https://www.re-port.net/article/news/0000011775/
    プロパストがまたこの頃みたいになったらこの先変わるかも。
    メジャー7ブランドもここ10年の話だし。

  3. 1223 匿名さん

    >プロパストがまたこの頃みたいになったら

    なんか因果関係の考え方が逆のような。
    記事でも
    >手ごろな価格帯、デザイン性の優れた物件が中古市場においても高く評価される。プロパストの強みは、その両方を組み合わせたこと

    ってあるでしょ。手ごろな価格帯の物件を分譲し続けたから結果騰落率が高くなったんであってブランド力(そんなものがあったわけがない)のおかげではない。
    ここが「手ごろな価格」かどうかは各人が判断すればいいけどね。

  4. 1224 匿名さん

    >>1223
    確かにおっしゃるとおり。
    ではメジャー7のタワマンを選べと?

  5. 1225 匿名さん

    >>1224

    別に好きでいいと思うけど、資産価値的には三井のタワマンあたりは無難かもしれんね。

    >関東、関西ともに2位の三井不動産は、大手デベロッパーとして幅広いエリアに多くの物件を供給しながらも、各立地に適切なブランドでの提供で、現在の不動産市場においても多くの世帯が購入できる価格でマンションを供給し、その中でも特に都心部の物件やパークタワーなど都市型大規模タワーの価格上昇が大きく寄与し、関東、関西ともに騰落率2位となりました

  6. 1226 匿名さん

    >>1225
    メジャー7の騰落率がいいのは今人気のタワマンがほぼこのデベのものだからですよね?
    よく言われている
    http://president.jp/articles/-/19100?page=2
    のような問題が顕在化したら
    今の状況のまま行くとも思えないんですが
    いかがですか?

  7. 1227 匿名さん

    >>1226

    永住するつもりなら小規模のほうがいいかもね。
    個人的には老後を築40年以上の老朽化マンションで過ごすのはうれしくないので、10~20年ごとに買い替えるというのが正しいマンション生活と考えている。そういう場合にタワマンはなかなかいい選択肢。

  8. 1228 匿名さん

    >>1227
    その考え方も正しいんですよね。
    タワーの住人見てても小さい子供連れた若夫婦が多いので子供大きくなっても住み続けるとは
    ちょっと思えないし、タワー永住を考えてる人は本当に少数なんではないかという気がします。
    そうなると売却時に高く売れた方がいいんですが、永住前提で出口確定しないならそこまでキャピタルロスに過敏になる必要なはないのかもとも
    思います。

  9. 1229 匿名さん

    ここの欠点は兎にも角にも坪単価が高いことです
    それ以外にさほど欠点はないので
    ①高いけど支払える金額ではない
    ②転売の予定もなくリセールバリューはさほど気にしない
    ③万が一売ることになっても資金が充分あり残債割れにはならないので問題ない
    これらの条件が満たせるなら人なら買って問題ないのではないかと思います
    どうぞ楽しい大崎ライフを

  10. 1230 匿名さん

    >>1229
    おっしゃる通りかと思います。
    そもそも論なんですが
    ここの坪単価はどうしてこんなに強気なんでしょうか。
    土地の取得にかなりコストがかかっててそれが転嫁されてるんでしょうか。

  11. 1231 匿名さん

    この土地を幾らで取得したかは知りませんのでなんともいえません
    ただ山手線駅から近いしブリリア目黒の販売スピードみて品川区でもこの値段でイケると思ったんでしょうね
    唯一無二みたいなものがないと突き抜けた価格はなかなか受け入れてもらえませんね
    そこらを歩いているサラリーマンに毎日ビラ配ってもどうしようもないでしょうっていうかたかが30戸を売るのにこんなに時間かけてどうすんの?って感じ

    多分億部屋は竣工後も売れ残ったらおそらく値引きして売るんじゃないですかね
    99平米17800万→1.5億とか
    それでも高いけどね



  12. 1232 匿名さん

    >>1231
    ブリリアは駅から1分だし
    それこそ大手デベのタワーですからね。
    そこ基準で強気なんだとしたら
    見誤ってますよね。

  13. 1233 匿名さん

    武蔵小山にあの坪単価もかなりどうかしてるから
    時代といえば時代ですよね。

  14. 1234 匿名さん

    モデルルームは盛況みたいなこと上のほうで書いていた人いましたけど
    なんのことはない発売から8ヶ月もたつのに25戸くらいしか売れてないのはなさけない

    ブリリアタワーズ目黒なんてありえない高価格(@584万)といわれていたのにモデルルームオープンから
    4ヶ月で661戸売り切ったからね

  15. 1235 匿名さん

    おっしゃるとおりなんですが、
    少しだけフォローすると、
    ここは小規模だから相続税対策や地権者住戸もなく、賃貸出しても儲からない価格なので
    実需の人だけのニーズで苦戦は当たり前かと。
    逆に長期に住むこと前提の実需で購入なら、ある程度住人に質は保証される可能性が高いと思います。

  16. 1236 匿名さん

    まあそうですね
    ですがブリリアタワーズ目黒の場合はあの価格(@584万)で平均倍率4.1倍ですよ
    抽選はずれて買えなかった人が2000人もいるわけです
    これらの人はどこ行ったんでしょうね?

  17. 1237 匿名さん

    >>1236
    浜離宮とかじゃないんでしょうか。

  18. 1238 匿名さん

    目黒駅前の@584万のマンションを買おうと思って買えなかった人が2000人もいて
    そのうち2人(1000人に1人!)くらい二駅となりの駅近マンションの最上階を買ってくれてもいいと思うんですがそれすらいないってことですか?
    2年もたってるのでしょうがないのかな

  19. 1239 匿名さん

    >>1238
    目黒みたいなメジャー志向だと
    大崎はやはりマイナーイメージなんじゃないでしょうか。
    現地見ないとここのよさは伝わらないと思う。

  20. 1240 eマンションさん

    >>1239 匿名さん
    再開発はすでに完了してるのに
    中古売却時はさらに苦労しそうだね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸