横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ戸塚ステーションプレミア」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 戸塚区
  7. 戸塚町
  8. 戸塚駅
  9. パークホームズ戸塚ステーションプレミア
マンション比較中さん [更新日時] 2019-08-01 07:35:04

パークホームズ戸塚ステーションプレミアはどうでしょう。
駅前の利便性と緑もあって、なかなかいいなと思いました。
生活しやすいといいな。どうでしょうか。
物件を検討している方など、情報交換や意見交換しませんか。


所在地:神奈川県横浜市戸塚区戸塚町字21-5027番1他(地番)
交 通:東海道本線 「戸塚」駅 徒歩4分 、横須賀線 「戸塚」駅 徒歩4分
    横浜市営地下鉄ブルーライン 「戸塚」駅 徒歩4分
間取:3LDK、4LDK
面積:68.07平米~89.02平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設株式会社、三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[公式URLを修正しました 2017/7/6 管理担当]

[スレ作成日時]2016-12-26 12:29:06

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
ユニハイム町田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ戸塚ステーションプレミア口コミ掲示板・評判

  1. 81 マンション検討中さん

    ムカデとか蛾とか多いのかな。害虫駆除、防虫剤の散布をしっかりやってほしいですね。最近の新築マンションは害虫がやりにくい草木を使っているので…という理由で、管理費に見込んでなかったりしますからね。
    周りから寄ってきそうですね。
    戸建て気分になれるのはいいですが。

  2. 82 匿名さん

    かなり長く夏休みとるんですね>モデルルーム
    お盆中だとみんな旅行行っちゃうからモデルルームとかはやっぱり暇になっちゃうのかしら。

    今出ているプランは次の販売分になってくるのかしら?
    ふつうの感じのマンションの基本です!みたいな間取りから
    独特なものまで色々とあります。
    角住戸が特に個性的な感じになっているんですかね?

  3. 83 匿名さん

    契約しました。戸塚の里山的戸建てから引っ越すことになります。戸塚の駅まで当初一時間以上かかってました。地下鉄、道路の拡充。非常に便利になり
    今では30分で戸塚。そして、都内に。戸塚の街も遅まきながら再開発され、交通の便だけでなくぷらっと立ち寄る喫茶やお店。古き良き時代の名残が一杯残っていると同時に新しい店も出来てきている。僅か4分で駅。鎌倉にも湘南にも横浜ベイエリアにも20分。閉鎖的だった生活リズムを変えよう。夫婦の念願でした。
    通勤往復小一時間少なくてすみます。私生活での行動範囲がこんなに広がるとは。それと、この便利さ。通常周りはビルだらけ、道だらけが普通です。
    隣りにお寺(お墓)。唯一の欠点とか。駅から信号無しフラット4分の地にこの閑静な環境。お墓に感謝です。ご一緒に生活される方々よろしくお願いいたします。
    皆で最高の栖を作りましょう。

  4. 84 匿名さん

    >>83 匿名さん

    素敵ですね。

  5. 85 匿名さん

    しかしここは駅から近いですね。フロントやグランターミナルと1分しか変わらないとはとても思えない近さ!

  6. 86 匿名さん

    グランターミナルやガーデンの設備面の充実を取るか、プレミアとフロントの純粋な駅からの近さを取るか、ですかね。

  7. 87 マンション比較中さん

    郊外の物件は駅2,3分圏内、できれば雨でもぬれずに駅に行ける利便性がないと将来的な価値という意味では他駅との競合も考えるとつらいと思うね。4分でも遠く感じる。

  8. 88 匿名さん

    >>87 マンション比較中さん

    マジですか。そういう点では全ての新築は負けであると。。それ以外の価値を見出せる人は、って感じですか。。

  9. 89 マンション比較中さん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  10. 90 マンション検討中さん

    削除されてる!建設的な意見だったと思いましたが。。

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    クレストフォルム湘南鵠沼
  12. 91 匿名さん

    モデルルームをみると、ブラウン系を基調とした感じでまとめられていて
    落ち着いた雰囲気がとても良い感じです。
    また、駅に近くて複線利用できることは大きなポイントかもしれません。

    ただ、それでも少し強気な価格帯なのかなという印象を受けました。
    三井というブランドマンションということもあるとは思いますが・・・。

  13. 92 マンション検討中さん

    皆さんが仰る通り駅近な立地に関しては非常に魅力を感じています。
    2階以下での日当たりが気になるところですが、100点の物件且つ自分の予算内というものは
    限りなく見つからないと思いますので、私は前向きに検討できる物件かなと思います。

  14. 93 匿名さん

    駅近で緑に囲まれた環境って、なかなかないですからね。
    どの間取りも窓を開ければ緑が広がり、空気も良さそうです。
    清源院のお墓が懸念されているようですが、
    逆に将来高い建物ができる心配もなくて良いんじゃないかと思います。

  15. 94 ご近所さん

    オハナではもうGが出たそうですね!
    緑に囲まれた環境=いろいろな虫も多いことをお忘れなく。
    お墓が近いのでお供え物とか食料目当てでカラスやらGも大量に湧きますよ!

  16. 95 マンション検討中さん

    申込みしました。

    決め手はやはり駅から近い立地と三井不動産レジデンシャルのブランド。あとは正直直感に近いものが大きかったと思います。

  17. 96 マンション検討中さん

    >>95 マンション検討中さん

    おめでとうございます。

    フロントも三菱ブランドだし駅近だし、グランターミナルも設備は充実してるし駅近だし、なぜステーションプレミアにしたのか、気になります! 直感とブランドとは書かれてますが。他にも何かあれば。

  18. 97 通りがかりさん

    >>87 マンション比較中さん
    郊外ねえ。
    東海道線横須賀線横浜市営地下鉄、NEXも停まるし立派なターミナル駅ですよ戸塚は。
    私は戸塚に住んでいる訳では無いし、正直あんまり好きな町では無いけど、郊外というほどの不便さは無いんじゃ無いかな。
    駅までほぼ濡れずに4分でこれ以上を望むなら、駅直結のタワマンとかしか無いでしょうね。
    貴殿の感じ方にケチを付ける気は無いが、一般的にはこれ位立地が良い物件は中々無いと言えるレベルかと。

  19. 98 マンション検討中さん

    >>96 マンション検討中さん

    95ですが、あとは現実との折り合いをつけるための平米単価でしょうか。

    正直他を見ていないのでなんとも言えないのですが、専門家ではないので、同駅、同じ位の立地条件で、比較検討材料粒度を細かくしても、私には意志決定する判断材料にはならないかと思いまして。

    なので、良いと思ったから買ったという感じです!

  20. 99 匿名さん

    第1期1,2次とも早々に完売した由。完成在庫急増等々種々の心配をよそに順調に売れていく様を見ていて自分の判断が間違えでなかったと安心感を覚えつつ久しぶり駅からサクラスを一周してきました。
    ガーデンズコートが4階くらいまで立ち上がり夕方5時近くでも日が差しているのが良く見えました。こんなに駅近、賑やかな時間?車1台通らず正に閑静な住宅街。
    便利と閑静が同居を実感しました。

  21. 100 マンション検討中さん

    1期では完売したようですね。抽選で漏れた方もいたのかな?

    近隣のフロント、ガーデンあたりは売行きどうなんでしょう?

  22. 101 マンション検討中さん

    フロントはもう残り僅か、グランターミナルは4割くらい? ガーデンは第1期の抽選中? というところのようです。

  23. 102 マンション検討中さん

    >>101 マンション検討中さん

    ガーデンは10組ほどが抽選だったようです。第1期は予定より多く出ているようです。こうしてみると、戸塚って意外に(失礼!)人気のエリアなのですね。。。

  24. 103 マンション検討中さん

    >>102 マンション検討中さん

    情報ありがとうございます。
    そーですね、戸塚って大したブランドイメージはないですが、路線的に便利ですからね。駅ビルたちも微妙ですが。。

  25. 104 匿名さん

    戸塚。
    360°商業圏が広がった街。人口増加時代はどんどん増加し一大商業街(ブランド)になり得ました。再開発が何十年と遅れ後発の街東戸塚にさえ後塵を拝する形になりました。その結果遅ればせながらの再開発も不十分。ブランドなど意識出来るはずがありません。しかし、お陰で多くの里山は手付かずで残り正に東海道戸塚宿の良さが今逆に生きてきた。
    毎年の住んでみて良かった街ランキング上位。数十年住んで頷けます。新旧混在のノンブラントの大好きな街です。+交通の便の良さ。老後をここで過ごせる喜び実感してます。

  26. 105 マンション比較中さん

    プレミアは2期も抽選になるんですかね?

    近隣にマンション出来過ぎててプレミアの人気度合いが見えずらい。。

    欲しい部屋が抽選で落選したらガッカリです。

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 106 マンション検討中さん

    フラットアプローチは、戸塚駅他物件と比べても便利です!!

  29. 107 マンション検討中さん

    >>106 マンション検討中さん

    他の物件も全てフラットアプローチを謳っているような!?

  30. 108 匿名さん

    第2期販売価格
     販売価格:3LDK/4,728万円(1戸)~5,738万円(1戸)
     最多販売価格帯:5,700万円台(3戸) (※100万円単位)

    駅までの所要時間を思うと、値段はそんなもの、というところなのか。
    駅までのフラットアプローチはやっぱり駅までこの距離だったりするとって。

  31. 109 マンション検討中さん

    戸塚高いねー。

    まぁ、それだけ需要があるってことなのか。

    都心からは距離あるのになぁ

  32. 110 通りがかりさん

    2期1次までで70%程成約済みのようですね。順調、なのかな?

  33. 111 口コミ知りたいさん

    順調のようですよ。第2期1次はまだ一週間。全戸登録済みとなってますが完売も近いのでは?
    それにしてもここは販売状況に反して何で盛り上がらないのですかね?ガーデンは遅く開始したのに口コミは倍。
    お寺の壁?かなりの距離あるし前は植栽。前古い大きなマンションやビルより遥かに良いと思いますが。
    お墓?中国の風水でさえ打ち消す方法があるそう。まして仏教国日本、気にしたら古都京都、奈良には住む人いませんね。お寺の豊かな竹林+植栽3000本駅4分、静粛、酸素量十分。そうか!ギャァギャァ騒ぐのは自信がないから?

  34. 112 匿名さん

    事業協力者住戸の2区画と417号室、517号室、615号室についている駐車場抽選優先権とは?
    事業協力者住戸は等価交換上の優遇かと思いますが、一般販売されている住戸は
    高額なプレミアムルームか何かだったんですか?
    駐輪場は1世帯1台分と少なすぎる気がします。

  35. 113 評判気になるさん

    112匿名さん
    私も駐輪場、駐車場の収容台数は不足気味かな?と心配する者です。しかし、諸々の経験則で三井が判断されて
    それを前提に売り出された。ドンピシャの台数が分からない以上仕方ないことだと思いますよ。駐車場に空きが出たら
    管理費に負担がかかるし、ひた隠しにされたのなら文句もあろうかと。優遇策?もここが気持ちよいマンションになる条件と判断してます。私も抽選に外れたら近所で探すか思い切り車を手放すか?その時判断します。電動自転車も一台はお世話になった方にあげてこようかと。

  36. 114 評判気になるさん

    スーモをみると203号室のみ表示されてますね。残りは売れたんでしょうか、気になるところです。私は既に契約済みですが、その頃の値段と比較すると203号室値上がりしているようなので、売れ行きが好調なのでしょうか。しかし、個人的には値段もある程度低くて角部屋の203号室が売れ残るとはかなり意外でした。

  37. 115 匿名さん

    単純に登録意思がある部屋を販売住戸として出しているのではないでしょうか。なので、○期○次全戸登録にほぼなります。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ブランシエラ横浜瀬谷
  39. 116 匿名さん

    まだ結構ありそうですよ
    気になる方は見に行かれると良いかと

  40. 117 マンション検討中さん

    先日の住戸は登録はされたけど契約まではいかなかったですね。

  41. 118 口コミ知りたいさん

    203以外は新規募集(第2期4次)だと思いますが。ローン審査とかそれぞれの都合で購入止められる方いるだろうし来年末までは正式には分からないでしょうね。

  42. 119 口コミ知りたいさん

    >>118 口コミ知りたいさん

    で?

  43. 120 匿名さん

    >>119 口コミ知りたいさん
    とは?

  44. 121 匿名さん

    戸塚駅から徒歩4分。駅から近いのは、定年後を考えるといいような気がします。

    我が家はクルマ保有しているんですが、親世代を見ると手放している人も多いです。その時に駅までバスなのはやはり不便そうで。お金があるならマンションを買い換えしていたりしますが、できない人はスーパーまで徒歩で、バスで行っていますから。

    現時点では「第二期4次」販売。全戸登録なので、ローン審査が終われば完売になりそうですね。順調そうなマンションです。

  45. 122 匿名さん

    車の運転は若いうちはいいですがやっぱり判断力や力や視力の低下など抵抗でいない力が働きますから駅に近いところを永住先にしたいなとは思います。買い物や病院など先が短いとなるべく時短で有効に有意義に暮らしたいものです。文化的な施設や無理なく健康維持できる場所も近ければなおいいですね。コミュニティ形成で孤立とは無縁でありたいものです。

  46. 123 匿名さん

    後1年になりました。ここに決める前契約寸前までいった所や何回も何回も周りを歩いて試した所そして近所のいくつか段々姿を現してきています。やはり気になります。でも、駅から普通の雨なら100㍍も小走りすればほとんど濡れずに帰れる。そしてこの静寂。東側以外高いビルもなし。1番いいなぁー!自己満足しています。きっと守って下さるお寺とお墓の竹林とここの植樹とのコラボ。酸素満々。楽しみです。
    新年には家具相談説明会。本当に楽しみです。

  47. 124 匿名さん

    個人的な考えですが、歳を取ってからは戸建てを引き払ってマンションに
    住むのが楽なように思います。
    戸建ては全て自分たちで管理しなければいけませんし自家用車がないと
    通院にも買い物にもバスやタクシーを利用せねばならず不便です。
    歳をとればとる程駅に近いマンションが楽ではないでしょうか。

  48. 125 匿名さん

    今朝の日本テレビ。プロが選ぶ【住みやすい街ランキング】。見事【戸塚】5位。ベスト5のうち3街は東京都内。因みに1位は南阿佐ヶ谷でした。
    交通の便だけでなく、教育面、将来性、など総合的判断。ブランド力には欠けるが再開発と旧東海道戸塚宿の良さを感じてここを選択して間違いなかった❗
    感激です。

  49. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  50. 126 通りがかりさん

    >>57 匿名さん
    【窓】窓(まど)とは、 採光、通風、眺望といった目的のために日常は人の出入りに供さない 開口部に設置される可動型もしくははめ込 み型の建具。

  51. 127 匿名さん

    126さん。窓の意ありがとうございます。ベランダに出るサッシの呼称は何と言うのですか?どなたでもかまいませんのでか教えて下さい。
    今日から年始5日までモデルルームお休み。完成在庫増加の中この余裕。安心しました。

  52. 128 匿名さん

    トツカーナ駐車場30台の月極め募集ありました。確か21000円程度。よほど申し込もうかとも思いましたが最初から決めた万一ここの【駐車場抽選外れたら車を手放す】を変えないことにしました。
    先着順もどうやら解決したようで順調に売れている。人気の戸塚の一番いいマンションだから当たり前です。サクラス裏に美味しい和菓子屋発見。楽しみが増えていきます。

  53. 129 eマンションさん

    >>128 匿名さん
    当方、抽選漏れかどうかに関わらず、戸塚入居時までに車を手放すかをずっと検討中です。高い買い物だったので。。。
    費用的にはカーシェアで大分抑えられますが、やはり好きな時に時間を気にせず乗れる感覚に慣れているのでなかなか決断できません。同じようにマンション購入を機に車の保有について考え直す人も他にいるかなぁ、、、と思いました。

    マンションスレとは直接関係なく申し訳ありません。

  54. 130 匿名さん

    129さん。カーシェアリングの情報ありがとうございます。制度の知識が無く勉強してみます。ここのマンション近くに24時間営業のリースがあるとか。駅近ですから駅の利用即ち電車利用するのが一番ですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
ミオカステーロ鵠沼海岸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
リーフィアタワー海老名クロノスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 神奈川県の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸