東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランリビオ高輪三丁目ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 高輪
  7. 高輪台駅
  8. グランリビオ高輪三丁目ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2018-05-18 10:29:33

グランリビオ高輪三丁目についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区高輪3丁目2番244他
交通:都営地下鉄浅草線「高輪台」駅徒歩2分
JR東海道新幹線・山手線京浜東北線東海道線横須賀線・京浜急行線「品川」駅徒歩13分
東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金台」駅徒歩13分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.97m²~84.22m²
売主:新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:松井建設株式会社
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-12-24 15:35:25

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランリビオ高輪三丁目口コミ掲示板・評判

  1. 79 匿名さん

    グランデバンセって売れてないのかね。
    他物件スレで騒ぐのはやめてもらいたいもんだ。

  2. 80 匿名さん

    >>70
    ボール遊びしたいなら高輪公園ですよ
    池田山公園は意外と遠い

  3. 81 匿名さん

    全体的に色が暗めに作られているため、重たい印象を受けます。
    外観はあまり見ないようなデザインになっていますね。
    駅が近く住みやすそうですが、基本的にここなら高輪台駅をメインに使うのでしょうか。

  4. 82 匿名さん

    >>81 匿名さん
    この立地ですとメインは高輪台駅になりますね。品川駅も歩ける距離ですが10分ちょっとかかります。

  5. 83 匿名さん

    いくつか周辺にホテルがあるようにホームページには書かれていますが、
    この辺りに住んでいたら日常的に使う事は無いようにも思います。
    食事したり、カフェを使ったりされる方が多いという事なんですかね。

  6. 84 匿名さん

    ホテルはけっこう使えるよ。レストラン、カフェ、庭園の散歩。

  7. 85 匿名さん

    ここの近くのホテルなんて使わねーよ。

  8. 86 評判気になるさん

    ホテル行くか行かないかは、各々のライフスタイルで変わるからね。
    それより、抽選不調だったのかね~抽選の割には余ってる。苦戦してそうだ。先週見に行ってきたよ。ガラガラだったけど

  9. 87 周辺住民さん

    78、必死感が半端無いww
    この掲示板ではきちんと物件の意見交換がしたいものです。

  10. 88 マンション検討中さん

    こちらと大崎と迷いましたが、交通利便性とマンションの仕様から大崎に決めようと思います。港区ブランドにも少し未練はありますが。

  11. 89 評判気になるさん

    こちらのマンションの仕様はどうですか?

  12. 90 匿名さん

    周辺にショッピング施設がいくつかありますので、非常に便利に暮らせる印象を受けました。
    また、近隣に保育園もたくさんありますので、こちらもお子さんがいるご家庭からすると、
    非常に良いのかなと思います。
    これだけあればある程度定員割れする事はなさそうでしょうか。

  13. 91 匿名さん

    90さん、話しはぐらかすのに必死です。

  14. 92 港区住民さん

    >>89 評判気になるさん
    桜田通り沿いのタワーマンションの中では標準より低い印象です。私がモデルルーム見学した物件と比較すると、プラウドタワー高輪台やプラウドタワー白金台よりは劣ります。ルフォン白金台と同程度の印象です。

  15. 93 マンション検討中さん

    すでにモデルルームがオープンになってるのに、モデルルームの様子や設備に関して公式HPに掲載されないですね。

  16. 94 匿名さん

    >>92 港区住民さん
    プラウドタワー白金台、あったねー。
    仕様は特段高い印象はなかったけど、間取りの酷さが顕著で驚かされたなあ。しかもデベはJPに買収されるらしいし。

  17. 95 匿名さん

    とてもメニュープランは豊富なんだなぁというふうに感じています。部屋数を重視するのか、広々としたものを重視するのか、それによってくるのではないかなと思いまして。それで選択が変わってきますね。

    Bタイプが特に様々なプランがあって。
    居室2つリビングと一体化させると流石にものすごく広いって言う感じがしてきますよ。

  18. 96 匿名さん


    急にあげはじめて、どうしたの?

  19. 97 評判気になるさん

    話が唐突過ぎるww
    何もんだ

  20. 98 匿名さん

    今は3000円のプリンスチケットもらえるようになったんですね。様子を見ることも必要ですね。

  21. 99 匿名さん

    ここ、壊滅的に売れて無いね。

  22. 100 匿名さん

    >>99 匿名さん

    取り立てて取り柄がない割に既存のどのタワーマンションより高いから当然でしょ

  23. 101 匿名さん

    >>100 匿名さん
    港区ブランドでそれなりの価格設定になっていると思うのですがね。タワーの違いはありますが浜松町とは同じ港区でも資産性ではかなり違うという見方が大筋なのでしょうね。

  24. 102 匿名さん

    タイミング的に浜離宮や品川の物件に検討してる方が流れているのはあるかもね。

  25. 103 匿名さん

    一番広い部屋で70平米だぞ
    高級ワンルームマンションにすぎない

  26. 104 匿名さん

    周辺の新築マンションは1LDKでもそこそこ売れてるみたいだけどね。

  27. 105 匿名さん

    まだまだ都内は新築マンションブームですね。売れ残ったり、中古で出したりする物件もけっこう高めのところもあるし立地や環境によっても値段はいくらでも上がるんだなと。
    こちらはコンシェルジュ対応や24時間ゴミ出し、宅配ボックス、内装の高級感など全体的な質の高さを売りにしているので値段は良質の価値観が付加されていると思います

  28. 106 匿名さん

    プラウドタワー高層階の中古結構安く出てるね
    新築にこだわりなければ比較してはいかが

  29. 107 匿名さん

    1LDKの物件は、寝室が4.5帖だけなので、本当にベッドをおいてオシマイなんだなぁと思います
    永住目的の人もいるかもしれないですが
    基本的には賃貸に…という風に考えている人も多いのかなと思います。
    投資するために、賃貸に出すために、という感じでの所有なのか・・?

    他の3LDKとか2LDKとかは
    普通に暮らしやすいんじゃないかと思いますので、実需が多いのかなぁと思います。
    窓がなるべくどの居室にも来るようになっていたり、
    室外機を設置しやすいようになっていたりしました。

  30. 108 匿名さん

    4.5畳でもベッドと机くらいは置けるよ。

  31. 109 匿名さん

    この物件、売れゆきはどうなんですかね?モデルルームで説明受けた際には70平米の部屋はそこそこ希望者がいたと言われましたが。

  32. 110 匿名さん

    ここ最近HPでの販売戸数に変化がないようですので、ほとんど売れていないようですね。
    立地的には悪くないとは思うのですが。。

  33. 111 匿名さん

    売れて無い

  34. 112 マンション検討中さん

    港区ブランドがあり立地は悪くないのに売れてないとは、どうしたことなのか。

  35. 113 匿名さん

    >>112 マンション検討中さん
    港区山手線内側だと人気のないエリアだからね
    高輪台と三田は安い

  36. 114 匿名さん

    立地は悪くないし将来性もあるけど
    正直雰囲気はイマイチだよね
    値段の割には高級感が無いと言うか
    四号線が出来ればかなり雰囲気変わるだろうけど

  37. 115 匿名さん

    現在残っている住戸は先着順と第二期販売分合わせて8戸となりますか?
    あるいは第二期以降の販売も予定されていますか?
    事業協力者住戸7戸という事ですが、現在どのくらいの成約数となっているのか
    ご存知の方はいらっしゃいますか?

  38. 116 匿名さん

    3LDKだとさすがに億は超えているのですね(汗)
    場所も場所なので仕方がないといえば仕方がない。

    高級感っていうのはどうなんでしょうか。なんとなく、ゴージャスっていうことよりも立地の良さを推しているなという印象を受けました。
    高輪の高台なので
    当然場所は一級品だとは思うけれど…。

  39. 117 マンション検討中さん

    ここのスレ書き込みが少ないですね。
    販売開始して半年ぐらいたつので購入された方もいるかと思いますが、決め手は何でしたでしょうか?

  40. 118 匿名さん

    資産価値的なものが決め手になっている人が多いのかなと思いました。何しろ高輪台だから大きく値崩れがしにくいというのはあるのでは?

    駅までも浅草線とは言え2分と近い。頑張れば品川も歩いていける距離です。

    ただお値段の関係で飛ぶように売れるというのとは若干違うのかなというのはあるのかも。あと駐車場が4台分のみととても少ないのも気になる部分ではあります。

  41. 119 匿名さん

    無理して機械式駐車場導入しなかったのは正解だと思う
    今結構駐車場空いてるマンション多いし
    この辺の人たちは皆普通に品川駅まで歩いてるよ

  42. 120 匿名さん

    この距離だと駅まで歩いてしまっても良いのかなと思いました。ウォーキングがてら…夏場の汗対策だけなんとかしないといけないけれど。汗が気になるのなら自転車出いけるように駅の近くに駐輪場があるので、申し込んでおいても良いのかもしれません。
    真夏が過ぎれば今の時期などは特に歩いていっても問題はない。
    長い目で見たときのランニングコストはかかりにくいだろうなぁと推測。

  43. 121 匿名さん

    3LDKは完売、2LDKは残り1戸、1LDKばかり…と言うような状態のようです。
    ここだと1LDKの方が資産として持つのに需要があるのではないかと思っていたんですがそうでもない…のかなぁ。
    元々それぞれどれくらい用意されていたかにもよりますが。
    駅まで徒歩2分とは言え、浅草線というのが関係しているのでしょうか。

  44. 122 匿名さん

    1LDKでも45㎡位は欲しいよねぇ
    ちょっと細かく割り過ぎた?

  45. 123 匿名さん

    横浜北仲は770戸、即完売したそうですね。ここの売れ行きがイマイチだったのはマンション市況が下がったことが一因かと思っていましたがむしろ今でも活況なんですね。。

  46. 124 匿名さん

    >>123 匿名さん
    コスパ次第ってことよ

  47. 125 マンション検討中さん

    先日問い合わせしたら、1LDKあと紹介出来るのがあと4つと言われたけど。4列タイプあって1LDK2列だったので、割と戸数多かったような。

  48. 126 匿名さん

    ホームページを見たけれどモデルルームがオープンするそうですね。山手線新駅が近いから資産性◎、完売する前に買うか迷ってます、、、

  49. 127 匿名さん

    1LDKに興味があって間取り見ました。

    AからDタイプまであって、AやBタイプは完売。そして間取りを見ることができなくなっています。あとは50㎡以下の1LDK。50㎡未満だと住宅ローン減税が適用できないんでしたっけ……?

    資産としてもいい物件なので売れるのは早そうな気持ちもあります。

    どちらかというとDタイプのバルコニーが広い方が好みです。1人暮らしか投資物件かな。

  50. 128 匿名さん

    桜田道り沿いって騒音どうなんでしょう?

    やはり窓はあけられないのかなあ?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9840万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.22m2~70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,498万円・7,098万円

3LDK

63.05m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸