東京23区の新築分譲マンション掲示板「プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東大井
  7. 品川シーサイド駅
  8. プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンスってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2021-02-20 20:09:54

プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都品川区東大井1丁目220番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅(B出口)より徒歩5分
京急本線・特急、エアポート急行停車駅「青物横丁」駅(駅舎)より徒歩10分
京急本線「鮫洲」駅(駅舎)より徒歩7分
東京臨海高速鉄道りんかい線・東急大井町線JR京浜東北線「大井町」駅(駅舎)より徒歩16分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.71m2~89.73m2
売主:京浜急行電鉄株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-12-23 21:36:39

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 801 通りがかりさん

    >>791 マンション検討中さん

    何で、自慢と言われてるのか、全然わからないです!貴方みたいな人が、娘夫婦と同じマンションにならない事を祈ります❗
    心の貧しい人は、最悪です。

  2. 802 通りがかりさん

    >>793 マンション検討中さん

    住民も価格も見学記も見れません。何故なのでしょうか?2期販売開始だから?

  3. 803 マンション検討中さん

    >>802 通りがかりさん
    無くなったわけではないので検索すれば出てくる
    タブの不具合っぽい

  4. 804 匿名さん

    >>800 通りがかりさん

    ご意見いただきありがとうございます。
    5歳児クラスともなると、やはり受け入れる側も難しいようですね、、

    特に冬場はインフルエンザなどの流行で、さらに登園日数も減ってしまったりするので、そう考えると数ヶ月一緒に過ごす方がいいのかもしれません。
    生後半年から預けているので、一緒にいられなかった時間をここで埋めようかな〜と、ご意見を読ませていただき今は考え直しました。

    また入居後には、マンションの方とも良いコミュニティができるといいですね。


  5. 805 マンション検討中さん

    二期の価格表って出ましたか?

  6. 806 匿名さん

    >>803 マンション検討中さん

    今日はなおってますね

  7. 807 マンション検討中さん

    二期一次は27戸だそう
    価格表どなたかもらってきてください

  8. 808 匿名さん

    ここはシーサイド三兄弟の中では目立たないけど、前は学校で環境は悪くないし、価格面の魅力もあるから、意外に掘出し物かも知れないですね。

  9. 809 マンション検討中さん

    >>800 通りがかりさん

    このどうでもいいような自己満足な情報は、まさか、、、

    マンションの価値を下げるから、もうやめて欲しいです

  10. 810 匿名

    >>809 マンション検討中さん

    >>800

    この書き込みの何が「自己満足でマンションの価値を下げる」と?
    意味わからん!

  11. 811 マンション検討中さん

    >>810 匿名さん

    この書き込みではなく、書いた人の話

    書き込みの内容から、例のタワーさんではないかと、、、
    あの人がタワーの価値を下げてしまったので、ここに来ないで欲しいと思っただけです

  12. 812 匿名

    >>811 マンション検討中さん

    確信もなくその様に判断してあなたは書き込まれたのですね。
    ただ単に根拠もなく不安を煽るだけの内容ですね…

  13. 813 マンション検討中さん

    >>812 匿名さん

    そうですね
    すみませんでした
    自分が不安になってしまったもので、、、

  14. 814 マンション検討中さん

    文脈は完全にタワーのあの人みたいですけどね。

  15. 815 通りがかりさん

    >>814 マンション検討中さん
    え、普通によく投稿してらっしゃる、娘さんがここのマンション買われた方でしょ。
    適当なこと言わないほうがいいですよ。

  16. 816 マンション検討中さん

    それは港南の方。。。
    あの方は大森。。。

  17. 817 通りがかりさん

    >>816 マンション検討中さん

    >>815 通りがかりさん
    何だか、私の投稿でこんな風に言われるなんて、思ってもいなかったので、ちょっとショックを受けてます。娘夫婦にシーサイドで、マンションを買うように勧めたのは、親の私(港南に住んでます)私のマンションに、チラシが入って来たから。レジデンスで、契約した方が、保育園問題で、悩んでいたので、娘夫婦の保育園問題の事を書きました。同じように、悩まれてる方が、少しでも気が楽になればと思い…実際、シーサイド、長谷工マンションのどれにするか、悩んでて、やっとレジデンスに決めました。4日に契約します。娘夫婦に、シーサイドの場所を提案するまでに、私達夫婦は、品川区の子育てや、環境、マンションの構造、住宅ローン控除、住宅ローン、騒音問題、建物の日当たり、資産価値など、色々事前に調べてから、3っつのマンションを項目ごとに比較出来るようにして、娘夫婦に自分たちで、どれを優先するかを決めたら、早く答えが出るんじゃないかと提案しました。タワーの価値を下げたとか、言ってる方がいましたが、今一何の事なのかわかりません。ただ私達夫婦は、娘夫婦が、共働きしながら、子育てをしなくてはいけないので、人生の先輩として、アドバイスしただけです。私も、共働きしながら、娘、息子を育てましたし、いまだに現役で働いてます。住宅ローンありますので。とにかく、何が目的で、家を買うのか?明確にされるべきだと思いますよ。価値が、下がる上がるは、そこに住む住民のモラル(マナー)がどうなのかと言う事だと思いますが…

  18. 818 通りがかりさん

    >>816 マンション検討中さん
    娘夫婦が、大森に今住んでます。私達夫婦は、港南に住んでます。それで、色々検討した結果、レジデンスで契約する事にしました。

  19. 819 通りがかりさん

    >>815 通りがかりさん
    有り難うございます。私自身タワーの方が、とか言う話が全然わからないので、何故こんな風に言われるのかと…ちょっとショックを受けてます。娘夫婦が、4日にレジデンスで契約する事になりました。
    皆さんが、納得できる住まいを早く見つけて、楽しく過ごせる事を、願ってます。

  20. 820 匿名さん

    >>819 通りがかりさん

    気になさらない方が宜しいかと。
    ご契約おめでとうございます。
    納得のいく物件に出会えて本当によかったですね。

  21. 821 マンション検討中さん

    親だとしても過保護すぎな気はしますね。

  22. 822 匿名

    >>817 通りがかりさん

    一部の方の無責任なコメントで心を痛めてしまわれたようで御察しいたします。

    この様な掲示板にはたまに心無い書き込みがさせることがありますが、あまり大きく受け止められないほうが心安らかに過ごせるかと。

    わたくしは娘さんご夫婦とご近所になることが嬉しく思います。

  23. 823 通りがかりさん

    >>822 匿名さん

    >>822 匿名さん
    コメント、有り難うございます。私達夫婦は、営業やってるので、はっきり言って、売る側のスタンスもわかります。娘夫婦は、事務方で、のんびりした性格なので、心配して先回りしたりして…お金は出せないくせに、口だけ出すうるさい親です
    (笑)みんなが、新しい家で楽しく過ごせる事を、願ってます。

  24. 825 匿名さん

    >>821 マンション検討中さん

    親だから過保護になるのです。

    他人があれこれ言ったらお節介。

    何も知らない、知り合いもいない場所より、小さな子供がいるなら、親の近くに住めたら助かります。
    共働きならなおさら。

    自分が、母親であり子供を二人育ていて色々と助けてもらいながら自分が仕事していますので。

  25. 827 通りがかりさん

    >>817 通りがかりさん

    こんな匿名掲示板の意見なんて気にしない方がいいですよ。
    安い安いと言われてもしっかりした価格のマンションなのである程度の資産収入がないと買えないマンションです。
    この辺りに住んでますが住みやすくてここから離れたくありません。

  26. 828 匿名さん

    [NO.824、826と本レスは、他の利用者様に対する中傷、煽り発言、及び削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  27. 829 匿名さん

    「自分の個人情報」はともかく、親子といっても「他人の情報」をネットでさらすのはどうかと思う。
    ・○月で○歳になる子供がいる。
    ・娘夫婦が、○○に今住んでます。
    ・娘夫婦が、○日にレジデンスで契約する事になりました。
    常識ないと思われも仕方ないんじゃないでしょうか。

  28. 830 匿名さん

    >>829 匿名さん

    常識ないかどうかではなく、物騒な世の中から身を守るためには個人情報を公の場で晒すのは避けた方が望ましい

  29. 831 マンション検討中さん

    私だったら個人情報をたとえ親であろうとネットに晒されるのは嫌ですけどね。皆さん寛大ですね。

  30. 832 匿名さん

    >>831 マンション検討中さん

    もう、どうでもよくない?

  31. 833 匿名さん

    >>829 匿名さん
    その通りですね。
    あまりインターネットに慣れてないようですが、娘のこととは言え軽々しく情報を出さないことです。

  32. 834 マンション検討中さん

    >>833 匿名さん

    もう、どうでもよくない?

  33. 835 匿名さん

    タワーの方は大変そうですね。

  34. 837 匿名さん

    [No.836~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  35. 838 マンション検討中

    荒れると辛いです。
    マンションだと、住み始めても階層差別的なものとかあるんですかね…ましてやレジデンスはタワーよりは価格帯に幅がないし、タワーとグランドメゾンもある中レジデンスというのは、同じくらいの経済観念なのかなと勝手に思っていましたが。(もちろん、ポンと買える方も居るでしょうが…ちなみにうちは35年ローンです(+_+))
    モデルルーム行っても同じぐらいの年齢層だったし、ベッタリは困るけれど、平和に暮らすことができたらいいのになぁと祈るばかりです。。

  36. 839 マンション検討中

    あ、もちろん、価格以外にも魅力はあると思います。
    ただ、うちは、やはり価格と引き渡し時期が一番近いこと、特に価格が決め手になったので…(^o^;)

  37. 840 契約済みさん

    多くの住人を抱えるマンションですから、購入の背景など人それぞれ多様ですよね。
    色んな価値観をもった方が購入されると思うので、できるだけお互い価値観を尊重できるような
    コミュニティーのマンションになったらいいなと

  38. 841 匿名さん

    >>840 契約済みさん

    私もそのご意見に一票です。
    どのマンションに住もうとも同じシーサイド地区に住まうご近所さんとして
    仲良く暮らせるのが一番かと思います


  39. 842 契約済み

    シーサイドのオーバルや青物横丁の東海道の路面店にもっと人を引き付けるお店が出店してきてくれるとうれしいですよね。今回3棟建つことで終わるんではなくて、新規店舗の出店など地域全体が活性化して注目されたらいいなと思います。東急みたいに京急が駅前商店街のブランディングをもっとやってくれたら良いのに、、、

  40. 843 マンション検討中さん

    >>842 契約済みさん

    コスパだけで言えば魚富士さんはすごいよね。
    あそこだけで人がすごいし。
    そんな店が何店か増えれば活気ある青物市場になるね、

  41. 844 マンション検討中さん

    二期一次は売れたんでしょうか?あと残りはどれくらい?

  42. 845 マンション検討中さん

    >>844 マンション検討中さん
    ホームページでは二期一次は27戸、要望入らないと売らないと思うから全部売れたんじゃない
    先着が37戸と書いてある
    スレの前の方で200戸は売れたとの噂だから、二期一次までで約230戸、先着が37戸、進捗としては7割
    順調なんじゃない?タワーと合わせて、来年の3月までに売れればいいだろうし

  43. 846 マンション検討中さん

    >>845 マンション検討中さん
    二期一次終了後、少し先着順が増えたので、売れ残ったのかなと思った次第です。

  44. 847 契約済み

    >>843 マンション検討中さん
    若い世代のファミリーやdinksが今回の3棟ができることで増えると思うのでより賑やかになったら良いですよね

  45. 848 マンション検討中さん

    だいぶできた。

    1. だいぶできた。
  46. 849 匿名さん

    思ったより存在感があるね。

  47. 850 匿名さん

    13階までできてきましたね。あと2階。手摺はこれからですかね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸