東京23区の新築分譲マンション掲示板「プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東大井
  7. 品川シーサイド駅
  8. プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンスってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2021-02-20 20:09:54

プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都品川区東大井1丁目220番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅(B出口)より徒歩5分
京急本線・特急、エアポート急行停車駅「青物横丁」駅(駅舎)より徒歩10分
京急本線「鮫洲」駅(駅舎)より徒歩7分
東京臨海高速鉄道りんかい線・東急大井町線JR京浜東北線「大井町」駅(駅舎)より徒歩16分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.71m2~89.73m2
売主:京浜急行電鉄株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-12-23 21:36:39

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 61 通りがかりさん

    ブランズ品川勝島の11階3LDK4890万、売れたっぽいな。

  2. 62 マンション検討中さん

    グランドメゾン、タワー、レジデンスが候補なんだけど、それぞれの良いところと悪いところ、自分ならどこを買うか教えて

  3. 63 名無しさん

    >>62 マンション検討中さん
    タワー /タワーマンションであること。ペデストリアンデッキで直結。
    レジデンス /低層階は他物件より安い価格メリット。東側の日当たり。
    グランドメゾン/立地。積水ブランド。

  4. 64 匿名さん

    専有部のつくりはグランドメゾンがよい。

  5. 65 匿名さん

    1345


    ●価格(平均)

    レジデンス>タワー=積水

    ●眺望

    タワー=レジテンス>積水

    ●日当たり(南向)

    タワー>積水>レジデンス

    ●建物仕様

    積水>タワー>レジデンス

    ●共用施設

    積水>タワー>レジデンス

    ●駅距離

    積水>タワー>レジデンス

    ●スーパー距離

    積水>タワー>レジデンス

    ●小学校・中学校
    積水>タワー>レジデンス

    ●バス便
    積水>タワー>レジデンス

    ●帰宅動線(昼)

    積水=タワー>レジデンス

    ●帰宅動線(夜)

    積水>>>タワー>>>>レジデンス

    ●お買い物動線
    積水>タワー>レジデンス

    ●コナミ

    積水>タワー>レジデンス

    ●青物横丁

    積水>タワー>レジデンス

    ●フラット35

    積水>タワー=レジデンス

    ●税制優遇

    積水>タワー=レジデンス

  6. 66 匿名さん

    天王洲のシティタワーはどうですか? 1年以上野ざらしの垂れ幕が気になりますが・・

  7. 67 匿名さん

    垂れ幕掛けっぱなしはシティテラス、タワーの方はまだ建設中だよ。

  8. 68 マンション掲示板さん

    >>65 匿名さん
    価格のレジデンス、眺望のタワー、場所のシーサイドって感じ?

  9. 69 匿名さん

    タワーが価格調整されたようですが、こちらは価格調整されないのでしょうか。

  10. 70 匿名さん

    ここは直床にしてまで、コストダウンしてるから、きつい状況なんだと推測されます。

  11. 71 匿名さん

    ここは、タワーやグランドメゾンに比べて盛り上がりませんが、どの程度要望書が入っているのでしょうか。
    シーサイド徒歩5分、青物横丁徒歩10分。タワーやグランドメゾンには立地、建物共に劣るものの悪くはない。学区さえ気にならなければ、価格さえもう少し下がればアリなような気もします。
    皆さん、如何お考えですか?

  12. 73 匿名さん

    >>71匿名さん
    正直、タワーとグランドメゾンとどうしても比較してしまうので、辛いですね。
    板状マンションが好き、仕様はそこまで求めない、窓の向こうは開けていてほしい、なんて人には悪くないかもですが。
    住んだ時に頑張ってタワーにしとけば良かった、グランドメゾンにしとけば良かったと、思ってしまいそう。

  13. 74 匿名希望

    [No.72と本レスは、前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  14. 75 匿名さん

    >>73 匿名さん
    そうですね、比較すると辛いですね。
    レジデンスだけが販売されていれば、もう少し関心度は上がったかもしれないですね。


  15. 76 匿名さん

    品川シーサイド駅というのは使い勝手の良い駅なのでしょうか。
    あまり使った事がないのでわかりませんが、
    やっぱり最寄駅がどういう使い勝手の良さがあるのかは気になってしまうので。

  16. 77 ご近所さん

    品川シーサイド駅は、オーバルガーデンという商業施設(川崎のラゾーナを小さくした感じ)に隣接していて、イオンやら色々な食べ物屋とかお店があり、休日には子供向けのイベントとかやってたりします。(イオンの洋服売り場とか家具コーナーとかは閑散としてますが)

    駅としては、ホームが地下3階にあるので少し時間がかかります。地下なのでホームの風が強めです。あと、りんかい線対してに言える事ですが、電車賃が高めです。渋谷新宿池袋、逆側ではお台場とかビッグサイト、ディズニーランドなんかには行きやすいので便利です。

    前は楽天本社があったんですけど、二子玉川に自社ビル建てて移転しちゃいましたね。

  17. 78 匿名さん

    交通手段として、青物横丁とこの物件なら鮫洲とセットで考えたほうがいいと思います。りんかい線はやっぱり高い。。

  18. 79 匿名さん

    >>78 匿名さん
    青物横丁というのと鮫洲というのとではかなり印象が違いますよね。
    私だったら、青物横丁っていうと思います。。

  19. 80 ご近所さん

    青物横丁は一応特急と急行が止まります。オーケーストアが駅までの順路上にあります。

    参考までに
    青物横丁駅:2015年度の1日平均乗降人員40,067人
    鮫洲駅:2015年度の1日平均乗降人員10,306人

    鮫洲は運転試験場が有名ですね。品川区民だけでなく、ここに免許更新に来る人は多いです。

  20. 81 匿名さん

    積水と比べてみてここの物件の最大の魅力は縦長すぎないことのように思います。
    積水の5800に比べ、ここは6800。この差で家具配置がかなり楽にはなるんです。
    でもなぁ。。。

  21. 82 検討板ユーザーさん

    ここより天王洲の方がいいと思う。同じようなタワーとレジデンスの構成だけど、どっちも仕様は向こうの方が上。

  22. 83 マンション検討中さん

    天王洲信者厄介だね。
    あんな不便なとこ。地元民なら絶対に勧めないけどね。
    買い物いくにも直近に何もないし。
    帰り道ちょっと居酒屋でっていう楽しみもないし。
    大井町や青物横丁は最高だよ。

  23. 84 匿名さん

    >>83 マンション検討中さん
    大森も忘れないでください

  24. 85 匿名さん

    >>83 マンション検討中さん

    天王洲居酒屋いっぱいあるぞ?
    どこかと勘違いしてない?

  25. 86 匿名さん

    >>85 匿名さん

    比較するとだね。
    天王洲全然ないし。
    居酒屋ないし、夢も希望もない

  26. 87 匿名さん

    >>86 匿名さん

    シーサイド
    https://s.tabelog.com/smartphone/restaurant_list/list/?utf8=%E2%9C%93&...

    天王洲
    https://s.tabelog.com/smartphone/restaurant_list/list/?utf8=%E2%9C%93&...

    件数たいして変わらないじゃん
    シーサイドはファストフードやコンビニも結構混じってるよ。
    あのオフィス街に少ないわけないのに適当な嘘つきすぎ。

  27. 88 マンコミュファンさん

    >>87 匿名さん

    青物横丁だよ。。。
    シーサイド使わないし。

  28. 89 マンコミュファンさん

    ってか食べログと比較ってww
    ちゃんと自分の足で確認しましょうね。

  29. 90 匿名さん

    件数調べるなら食べログで充分じゃない?
    しかも青物横丁ってここ最寄り鮫洲じゃない、、青物入れて居酒屋100件くらい増えましたか(笑)
    積水で言うならならまだわかるけど、仕様ここで良いならオペンの方が駅近で良かったのに。

  30. 91 匿名さん

    青物横丁は良さげな地元の居酒屋が結構あるね。天王洲はチェーン店ばっか。

  31. 92 マンション検討中さん

    何でここ過疎ってるの?心配だわ。

  32. 93 匿名さん

    天王洲のタワーはもっと過疎ってる 笑
    販売活動を開始してはや1年経つが何故か全く盛り上がらない。

  33. 94 マンション検討中さん

    大丈夫ですよ。書き込まないだけで、見てる方はたくさんいますよ笑。

  34. 95 匿名さん

    倉庫街であの価格では検討者は集まりにくいでしょね。

  35. 96 マンコミュファンさん

    >>83 マンション検討中さん

    大井町がなんで出てくる?そしたら天王洲は品川になるぞ。シーサイドから大井町と天王洲から品川だと後者の方が近いからな。
    そして天王洲にも居酒屋は沢山ある。楽天に見捨てられた街が何を言ってる。

  36. 97 マンション検討中さん

    ソニーとベンツが来たよ!
    楽天なんていらないわ。

  37. 98 マンション検討中さん

    >>96 マンコミュファンさん

    大井町とこちらで検討してるよ。
    大井町が高すぎてシーサイドに流れそう。
    飛行機、新幹線に東急、JRも使うから本来なら大井町がいいけど高すぎて買えない。
    天王洲の選択肢はないよ。
    チェーン店の居酒屋しかないし、あんな生活感のない街は住めません。
    下町っぽい雰囲気の青物横丁がいいかんじ。

  38. 99 匿名さん

    素朴な疑問なんだけも、天王洲推しさんは何でここに天王洲推し発言を書き込むの?
    書き込み見て、天王洲の方がいいな。天王洲に狙い変えよう、って人が沢山出た時には、倍率は上がるわ、もしかしたらあるかもしれない価格見直しも無くなるかもしれないわで、何も得しないように思うんだけど。

  39. 100 匿名さん

    どう見てもシーサイドのマンションに人気が集まっているからじゃないの。

  40. 101 匿名さん

    >>97 マンション検討中さん

    ソニーって本社港区じゃなかったっけ?

  41. 102 匿名さん

    楽天撤退したのは、品川シーサイドの地域的な形骸化が原因であるかのような、印象操作をしたいだけで、書き逃げの書き込みが品川シーサイドの物件スレに提供的に書き込まれるけど、

    楽天がいなくなったのって、品川シーサイドが理由じゃなくて、買収しすぎて、組織体系が複雑になったから、二子玉川にまとめただけだろ笑
    何も知らないでコメントすると恥かくぞ。

    住友ステマはばれとるんでやめていただけませんかね。
    品川埠頭コンテナ離れ孤島の物件をさも資産性があるかのような説明呆れます

  42. 103 マンション検討中さん

    >>101 匿名さん
    本社は港南よ。
    関連会社がシーサイドに集まったわ。

  43. 104 マンション検討中さん

    過疎〜

  44. 105 匿名さん

    15階建てというのが残念仕様

  45. 106 匿名さん

    こちらは、タワーや積水の陰に隠れているかんじですが、要望書の状況はどんな感じなのでしょうか?

  46. 107 マンコミュファンさん

    ここ積水なければ良かったけど、ジャスティンビーバーとピコ太郎ぐらい違うからな

  47. 108 匿名さん

    天王洲でも港区港南のワールドシティならいいけど、あの橋向こうの長谷工マンションは無いわー。

  48. 109 マンション検討中さん

    ここのタワーとレジデンスと積水だと、やっぱりここかなぁ?

  49. 110 匿名さん

    過疎マンション。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸