東京23区の新築分譲マンション掲示板「プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東大井
  7. 品川シーサイド駅
  8. プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンスってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2021-02-20 20:09:54

プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都品川区東大井1丁目220番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅(B出口)より徒歩5分
京急本線・特急、エアポート急行停車駅「青物横丁」駅(駅舎)より徒歩10分
京急本線「鮫洲」駅(駅舎)より徒歩7分
東京臨海高速鉄道りんかい線・東急大井町線JR京浜東北線「大井町」駅(駅舎)より徒歩16分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.71m2~89.73m2
売主:京浜急行電鉄株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-12-23 21:36:39

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 602 マンション検討中さん

    >>599 マンション検討中さん
    私もこの周辺が便利なので、六郷、大森、天王洲を検討しています。ここはずば抜けていいところもないけど、あきらめの気持ちで買うほど悪い物件ではないと思います。バランスいいですよね。

  2. 603 マンション検討中さん

    >>602 マンション検討中さん
    多分かなり似てる
    いい物件と思いつつ、六郷、大森のように施工後在庫抱えるような物件だと嫌だなぁと思って決心がつかない
    様子見でズルズル

  3. 604 周辺住民さん

    六郷や大森(たぶん海岸)と比べると、渋谷や新宿方面に出やすい分だけ好立地ですよね。
    マイナーな地域に大量供給されているので、竣工後も残るとは思いますが3物件とも
    資産価値的には大井町タワーに次ぐ物件だと思います。、

  4. 605 マンション検討中さん

    >>603 マンション検討中さん
    シーサイドは3つ合わせてかなりの供給数なので、それぞれ完売には時間かかりそうですよね。ここはそれでも300台なので、、がんばってほしい。でもGMが一抜けするのかな。

  5. 606 マンション検討中さん

    東と南はどっちが売れ行きいいのでしょう?ぼやぼやしてるとほしい間取りなくなるかな。半分以上はさばけてるっぽいし。

  6. 607 匿名さん

    >>606 マンション検討中さん
    先着順表記に変わりましたね。
    39戸とあるので、300戸は契約済?

  7. 608 マンション検討中さん

    >>607 匿名さん
    んなアホな。
    第1期の売れ残りが39戸でしょ。
    1期は半分くらいじゃないかね

  8. 609 マンション検討中さん

    そんなに売れていたらいいですけど、半分くらいかと思います。きっとタワーと同じ時期に2期とか開始するのではないでしょうか。HPの更新待ちですね。

  9. 610 住民板ユーザーさん2

    クッションフロアのソフトな感触って割りと一般的に許容されてるものなのでしょうか。慣れると言われてもイマイチ馴染める気がしなくて、、、

  10. 611 匿名さん

    >>608 マンション検討中さん
    そりゃそうか。
    びっくりしたもので。

  11. 612 マンション検討中さん

    HPのトップページ更新されました。しばらく先着順で供給済の部屋をさばくのでしょうか。純粋な残り戸数が知りたいですね。

  12. 613 マンション検討中さん

    今日ここを申し込みました!みなさんよろしくお願いします。

  13. 614 マンション検討中さん

    >>613 マンション検討中さん
    おめでとうございます。
    先着順住戸ですよね?
    希望通りのところ空いてました??

  14. 615 匿名

    >>613 マンション検討中さん
    おめでとうございます\(^o^)/

  15. 616 マンション検討中さん

    >>614 マンション検討中さん
    先着住戸です!低層階で探していたのですが、ほぼほぼ希望通りのところを抑えられました。ただ第一希望のところを外してしまったので、早めに検討をしておいた方が良さそうです。

  16. 617 マンション掲示板さん

    >>613 マンション検討中さん
    おめでとうございます!

  17. 618 マンション検討中さん

    みなさん、ありがとうございます!あとは全戸完売を祈ります。

  18. 619 マンション検討中さん

    もう80超えの広い間取りは無くなっちゃいましたか?

  19. 620 匿名

    >>619 マンション検討中さん
    具体的にどの階のどの間取りか分かりませんが、HPにはいくつかあるみたいなので、お問い合わせしてみては?

  20. 621 マンション検討中さん

    >>618 マンション検討中さん
    完売まではまだまだ道は長いかも

  21. 622 マンション検討中さん

    >>620 匿名さん
    ホームページに出てる84じゃなく88とか89とかの4Lタイプはもうないかなぁ。聞いてみたほうが確実ですね。ありがとうございました。

  22. 623 マンション検討中さん

    ここって洗面所の入り口がリビングにインしてるのばかり
    高級マンションだと見られないタイプ

  23. 624 マンション検討中さん

    >>623 マンション検討中さん
    そうですね。それは仕方ない部分かなと思います。日常としてはそんなに困ることはなさそうですし。

  24. 625 マンション検討中さん

    >>624 マンション検討中さん
    むしろ家事する側かるするとありがたいので、そんな発想なかったです。

    普通のファミリーマンションですよ。
    家事導線考えられない層は価値観違いそうなので、都合いいです。

  25. 626 マンション検討中さん

    今うちはリビングインしていないのですが、その分無駄に廊下が長いです。もったいないといつも思っています。お客さんが来ることは滅多にないので、来客中に気にせず風呂に入れるとかの利点はそんなに感じません。ただきっと洗面所がリビングインしているのは一般的には美しくないと言われるのでしょうね。

  26. 627 マンション検討中さん

    先程夕方にぐるっと周りを歩いてみました。都立高専は鳥の寝床にはなっていないようで安心しました。もうタイルが貼られている柱もあり、どんどん工事が進んでいますね。楽しみです。

  27. 628 マンション検討中さん

    >>627 マンション検討中さん
    もうそんなに進んでるんですね!
    待ち遠しい!

  28. 629 マンション検討中さん

    >>628 マンション検討中さん
    こんな感じでした。内装も少しずつ始まっているようです。

    1. こんな感じでした。内装も少しずつ始まって...
  29. 630 マンション検討中さん

    初めての投稿です。今日モデルルーム行ってきました!申込に至るまでここのスレがとても参考になりました。ありがとうございます。完成が楽しみです。

  30. 631 マンション検討中さん

    >>630 マンション検討中さん
    申し込んだんですね、おめでとうございます!

  31. 632 マンション検討中さん

    >>630 マンション検討中さん
    契約されたのですか?おめでとうございます。もしよければこちらに決めた理由を教えていただけたら参考になります。

  32. 633 マンション検討中さん

    おめでとうございます!

  33. 634 マンション検討中さん

    2期の予定はないのかな
    1期で7割なら200個ぐらい売れたのだろうか

  34. 635 マンション検討中さん

    >>632 マンション検討中さん
    私の家族は、通勤時間(つまり立地),
    日当たり、住居環境(大きな道路に面していない、静かである等)、駅からの距離、子供の教育環境を検討項目の中で重要と思っていましたが、なかなか全ていいなと思うところに出会えずでした。今回は何一つも妥協しなくてもよいところに出会えたんだと思います。

    同エリアの他開発物件とは
    静かで日当たりの所が決め手になりました。

  35. 636 マンション検討中さん

    アルコープ的なのないけど、ベビーカーとかって外に出しておいていいものでしょうか?

  36. 637 マンション検討中さん

    >>636 マンション検討中さん
    共用部なので置けないと思います。そういった点を重視するのであればGMの方がよいかもしれません。

  37. 638 マンション検討中さん

    >>637 マンション検討中さん
    そうなんですねー
    返信ありがとうございます
    ベビーカー期間は短いとはいえ、中にも置きづらいので不便ですね
    室外機っぽいベビーカー誰か作ってくれないかしら

  38. 639 マンション検討中さん

    >>638 マンション検討中さん
    悩ましいですね。最近のベビーカーは大型化してますし。いちいちベランダというのも面倒。廊下にトランクルームあればいいのですが。

  39. 640 マンション検討中さん

    >>635 マンション検討中さん
    返信ありがとうございます。なるほど。やはり日当たりのよさと、海岸通りから一本奥まった静かな環境は価値ありますよね。いよいよあと一年。楽しみですね。

  40. 641 マンション検討中さん

    どこも最期の一戸まで売り切るのは大変な時代ですね。

  41. 642 マンション検討中さん

    >>641 マンション検討中さん
    100戸未満ならまだしも、大規模はどこも施工後まで売ってますね、最近は
    特にここは周りとあわせて3つですから、待てるなら待った方が良さそう

  42. 643 マンション検討中さん

    タワーでもGMでもないこちらのファンがいると思います。その層にどう届くかですかね。

  43. 644 マンション検討中さん

    東の抜けだけだよねウリは
    学校廃校になったら何階建てのマンションまでOKなんでしょうか?
    タワマンなんてたった日には、、、

  44. 645 マンション検討中さん

    >>644 マンション検討中さん
    何年間だけでもいいのかと思います。先のことはどこも分かりませんから。

  45. 646 マンション検討中さん

    >>644 マンション検討中さん
    あとはタワーに比べて梁が出てないのも売りかと
    資産性はタワーと思いますが、同じ平米でも狭く感じそうなので私はこちらを検討中です

  46. 647 マンション検討中さん

    今どのくらい売れてますか?
    第1期終わってますし、7割で230戸ぐらい売れてれば人気物件でしょうか?

  47. 648 マンション検討中さん

    物件概要の販売戸数が前回より1戸増えているのですがなぜでしょう。もう期でなく、小出しに販売するつもり?

  48. 649 マンション検討中さん

    >>648 マンション検討中さん
    7戸ぐらい増えてない??
    2期はないのかな、、、よくわからん

  49. 650 マンション検討中さん

    >>649 マンション検討中さん
    1期が終わって先着順になって、前回37戸が今回38戸。タワーは2期始めているのですが、レジはいったい?まさか残りがこれだけってことはないですよね。

    先着順で希望の部屋をどんどん供給?、、謎?

  50. 651 マンション検討中さん

    >>650 マンション検討中さん
    営業のみぞ知るって感じですね
    角部屋とかは全部売れててもおかしくないけど(タワー、GMにない間取りとか)、東の高層階が売れるとは思わないんだけどなぁ
    6400万出すならタワーかGMにするだろうに

  51. 652 マンション検討中さん

    >>651 マンション検討中さん
    GMだと低層階の値段じゃないですか?タワーは好き嫌いあるし。東の抜け感と日当たりが気にいる方も一定数いるかと思います。

  52. 653 マンション検討中さん

    >>652 マンション検討中さん
    何を重視するかだけど、同じ値段でGM買えるならGMにしたほうがいい
    立地がすべて
    仕様もGMのほうがいい

  53. 654 マンション検討中さん

    >>653 マンション検討中さん
    確かに立地、仕様はかなわない点もあるのですが、GMの日当たりが悪く、海岸通りの車の騒音がする東側の低層しか購入できないなら考えちゃいますね。西側の低層なら迷います。

  54. 655 マンション検討中さん

    海岸通りってそんなにうるさいんですかね?
    交通量そんなにあります?

  55. 656 匿名さん

    >>654 マンション検討中さん
    6400万ならGM東側だと中高層、西側だと低層では…

  56. 657 マンション検討中さん

    >>655 マンション検討中さん

    思ったより結構うるさいと聞きました。
    窓を閉めていれば気にならないそうですが、、、。
    静かさと日当たり重視なら、シーサイドでは、ここの東が狙い目かと思ってます。ただ、青物横丁使いたいので、ちょっと遠いかと悩んでます、、、。鮫洲は普通しか止まらないからなぁ

  57. 658 マンション検討中さん

    >>657 マンション検討中さん
    品川方面ですか?
    本数は少なくなりますが鮫洲のほうが空いてていいですよ。

  58. 659 マンション検討中さん

    南は8階建てのマンションだから9階以上は抜けますよね?
    価格表見たら10階南はやっぱり高いなぁ

  59. 660 マンション検討中さん

    >>659 マンション検討中さん
    確か9階建だった気がします。南は目の前が駐車スペースなので、少し低層でも日当たりはありそうですが、眺望の抜け感はやはり10階以上になりますかね。それか東。

  60. 661 マンション検討中さん

    >>655 マンション検討中さん
    昼間はトラックの往来があります。夜も静かではないですね。窓開けてテレビ観るのはけっこう厳しいです。

  61. 662 匿名

    >>656 匿名さん

    地味に大型車両が多く、信号待ちからの発進は音と排気ガスが気になる方もいらっしゃるのでは、と感じます。

  62. 663 マンション検討中さん

    >>658 マンション検討中さん
    品川方面なら鮫洲から普通でもそんなに時間変わりません。朝は青物から混んでる特急に乗るより、少し空いてる普通に乗る方がおすすめです。

  63. 664 マンション検討中さん

    >>663 マンション検討中さん
    なるほど。そうなんですね!
    帰りは青物横丁で飲んだり買い物して帰ってもいいですねw

  64. 665 マンション検討中さん

    >>664 マンション検討中さん
    行きは鮫洲、帰りは青物が選択できる立地です。鮫洲もなかなか飲むのには楽しい店ありますけどw

  65. 666 マンション検討中さん

    >>665 マンション検討中さん

    鮫洲に飲み屋があるのは意外ですが、穴場とか好きなんで楽しみですw

    朝、鮫洲という考えがなかったので、一度歩いてみます!
    飲み屋も探しますw

  66. 667 通りがかりさん

    草生やしすぎ

  67. 668 住民板ユーザーさん1

    ここが一抜けかもね

  68. 669 マンション検討中さん

    >>668 住民板ユーザーさん1さん
    そうだといいのですが、どれくらい契約済なのかご存知の方いらっしゃいます?

  69. 670 マンション検討中さん

    >>669 マンション検討中さん
    営業に聞いても教えてもらえなかったからここで知ってる人はいないかと
    好調とだけ言われた

    戸数が他の2つと比べて少ないし、施工が早いし、1抜けするんじゃない
    自分が経営者だったら、タワーとGMのおこぼれ狙うために完成後も売れ残るぐらい強気にするけどな
    タワーとMR一緒だし、コスト削減できるっしょ

  70. 671 マンション検討中さん

    >>670 マンション検討中さん
    二期を始めないのは強気の表れなのでしょうか。謎。

  71. 672 マンション検討中さん

    >>671 マンション検討中さん
    先にタワーを捌きたいんじゃないかと思ってる
    レジデンスは残り戸数を言わずに、少ないアピール

  72. 673 マンション検討中さん

    >>672 マンション検討中さん
    あー、なるほど。合点

  73. 674 マンション検討中さん

    >>672 マンション検討中さん
    レジデンス希望のお客さんにタワー勧めてたりして。

  74. 675 マンション検討中さん

    >>674 マンション検討中さん
    ありそう
    タワーのほうが資産性がー、とか言って64m2の3LDK売りつけてそう

  75. 676 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  76. 677 匿名さん

    朝の普通電車はほぼ品川止まり。
    都営線使う人は、一度降りる手間がある。

    そして朝は、5から7分は電車こない。
    昼はもっとこない。

    朝の1分って重要かと。

  77. 678 マンション検討中さん

    >>677 匿名さん
    全部品川止まり
    品川でJR乗り換えの人とかはいいけど、浅草線使いたい人は青横使ったほうがいいね

  78. 679 マンション検討中さん

    >>678 マンション検討中さん
    乗り換えの時間を考える方はそうですね。快特とか特急は朝大混雑なので、短い時間でも私は乗りたくないですけど。品川でリセットされた浅草橋はそこまで混んでないので。

  79. 680 マンション検討中さん

    >>677 匿名さん
    晴海は無理ですね。

  80. 681 マンション検討中さん

    相変わらずの過疎っぷり

  81. 682 マンション検討中さん

    でも売れてるんですよねー。掲示板が盛り上がるかどうかと実際の人気は比例しませんからね。実際の購入者の何割がこの掲示板をみてるんでしょうかね。

  82. 683 評判気になるさん

    11月末に東側を契約しました。
    確かに品川シーサイドの他の物件の掲示板に比べてこちらは静かですねー

  83. 684 マンション検討中さん

    1Lは完売しちゃったんですかね

  84. 685 マンション検討中さん

    >>683 評判気になるさん
    他の二物件と比べての決めてを教えてください!

  85. 686 検討者

    >>684 マンション検討中さん
    1Lだったかは覚えてないんですが、
    西側は完売と聞きました。

  86. 687 マンション検討中さん

    >>683 評判気になるさん
    おめでとうございます。GMとタワーの板に比べると、感情的にならず、落ち着いた方が多いような。お住まいになられてからもいいコミュニティができるといいですね。

  87. 688 評価気になる

    >>685 マンション検討中さん

    GMは予算的に日当たり眺望を諦める必要があり、かつ入居可能時期が先過ぎたので外しました。

    タワーに比べて梁が少ない事、ベランダが広い事、何よりレジデンスの東側が抜けていて静かな所が気に入りました。
    青物横丁のOKストアが導線にあり、かつ大井町駅へのアクセスも歩道橋無しでフラットな所も良いかな、と。
    仙台坂は急ですが(笑)

  88. 689 評価気になる

    >>687 マンション検討中さん

    ありがとうございます。その通りですね〜

  89. 690 マンション検討中さん

    >>682 マンション検討中さん
    今の時代、かなりの方が見ていると思いますが、既読スルー?

  90. 691 マンション検討中さん

    >>688 評価気になるさん
    ありがとうございます
    ほぼ同じ理由で私もレジデンス検討中です
    購入したら仲良くしてください!

  91. 692 マンション検討中さん

    やっぱり二期始めるみたいですね。半分以上は売れたのかな。モデルルームは長い冬休み。

  92. 693 評価気になる

    >>691 マンション検討中さん

    納得いくお買い物となる事をお祈りしています!
    こちらこそ宜しくお願い致します。

  93. 694 マンション検討中さん

    >>688 評価気になるさん
    ここは同じ3LDKでも微妙に間取りが違いますが、これだと思った決めてはありますか。リビングの縦長・横長、収納の数など、どれにしようか迷っています。

  94. 695 評価気になる

    >>694 マンション検討中さん

    その時に売り出されていた東向きの物件で予算に合う部屋は限定的でしたので間取りは気にする余裕はありませんでした

  95. 696 マンション検討中さん

    >>692 マンション検討中さん
    ホントですね。2期で値段上がるかどうか

  96. 697 マンション検討中さん

    >>696 マンション検討中さん
    値上げ?GMとタワーがあるので、値下げの方があるのかと思ってました。

  97. 698 マンション検討中さん

    >>695 評価気になるさん
    なるほど。私も予算に限りがあるので、階数、面積、間取りのどれを優先すべきか、もう少し検討してみます。東の抜け感はなかなかないですよね。

  98. 699 検討者

    >>697 マンション検討中さん
    値下げする理由もなさそうに見えます。
    Suumo掲載の間取りにもなくなった部屋もありますし、現状維持でしょうか。

  99. 700 マンション検討中さん

    suumo掲載は先着順のやつだけでしょ
    二期向けにどれだけ残ってるかは不明
    個人的な予想だけど、1L2Lは完売済み、3Lは選びたい放題だと思ってる

  100. 701 マンション検討中さん

    >>700 マンション検討中さん
    こちらは上層階と低層階、南と東のどこから売れているのでしょう?
    3LDKはタワーとも競合してますし厳しいですかね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸