マンション比較中さん
[更新日時] 2021-02-20 20:09:54
プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都品川区東大井1丁目220番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅(B出口)より徒歩5分
京急本線・特急、エアポート急行停車駅「青物横丁」駅(駅舎)より徒歩10分
京急本線「鮫洲」駅(駅舎)より徒歩7分
東京臨海高速鉄道りんかい線・東急大井町線・JR京浜東北線「大井町」駅(駅舎)より徒歩16分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.71m2~89.73m2
売主:京浜急行電鉄株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:京急リブコ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-12-23 21:36:39
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区東大井1丁目220番1(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩5分 (B出口より) 京急本線 「青物横丁」駅 徒歩10分 (駅舎より) 東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より) 京急本線 「鮫洲」駅 徒歩7分 (駅舎より) 京浜東北線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より) 東急大井町線 「大井町」駅 徒歩16分 (駅舎より)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
335戸(他、管理事務室、共用としてガーデンビュースイート(ゲストルーム)(1室)、コミュニティスタジオ(1室)、ガーデンラウンジ・スタディブース(1室)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年09月竣工済み 入居可能時期:2019年02月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]京浜急行電鉄株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主・販売代理]大和ハウス工業株式会社 東京本店 [販売代理]京急不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社京急リブコ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
783
通りすがり
>>780 マンション検討中さん
大井ふとう公園と同じくらいの距離に平和島公園がありその中に品川水族館が有ります。
また大井競馬場も最近は家族向けで綺麗な芝生の上でお馬さんを愛でる事ができますね(笑)
自転車では無理ですが品川シーサイド駅から二駅でお台場に行けますのでショッピングモールやらアトラクション、砂浜でちょっとした水遊びも楽しめますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
マンション検討中
>>781 匿名さん
ご気分を害されたらすみません。思春期になるまであと10年弱は休日は家族で過ごすだろうと思っているので、私たちにとっては大事な10年ですし、毎週電車でどこかしら出掛けるというのもどうかなと思いご相談させていただきました。(都内の方はそうしているのかな?)
都内に土地勘が全くないので、子供のことを思うと、今の場所は子育てには便利なので主人には我慢してもらって今のところでもうしばらく暮らすのも良いかとも考えており、悩んでいました。
一応審査は通り、あとは申し込むだけなのですが、誰かに背中を押してもらいたいのかもしれません
大井ふ頭中央海浜公園を検索してみると、近くの施設なども出てきました!自転車で行ける範囲なら1キロちょっと先に図書館などもありますね。
782の匿名さん、ありがとうございます!
783の通りすがりさんも、情報ありがとうございます!しながわ水族館も、頑張れば自転車でも行けそうですね。そういえばお台場近かったですね。砂浜、とても魅力的です!
今夜もう一度主人と相談して、週末申し込みしてみようと思います(^^)
相談にのっていただき嬉しかったです。ありがとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
匿名
>>784 マンション検討中さん
一概には言い切れませんがご主人の通勤時間が短縮されて日々の家族揃う時間が長くなることも子育ての為に良い環境とも言えるのではないかと。
ついでですが、北側にも少し行ったところの天王洲近くにも良い公園が有りますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
通りがかりさん
公園いっぱいありますね。
電動自転車あればどこへでも行けますから。
◯三輪車、自転車のるなら→品川警察東側の交通公園、しながわ区民公園、無料レンタルで借りれます。平和島、大森にも有ります。
◯長い滑り台→港区になりますがWCT横の緑水公園。この時期はWCTのおかげで日陰時間が長
◯広末ポケベル撮影してた公園(今は場所が少し変わってます)→大井町駅西側の公園のタコさん公園。小さい子供には大人気。広末世代でしたので興奮しました。
◯いきものがかりの『茜色の約束』のPV撮影場所→新馬場近くのかいじゅう公園。
もっともっと電動自転車で距離を伸ばせば色んなところに行けますよ。
私自身も子供が小さい時は林試の森公園や碑文谷公園まで子供を乗せて遊びに行ってました。
公園巡り楽しかったですよ。
いい思い出です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
匿名さん
犬の散歩ついでに写真とってきました。
12階まで出来てました。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
匿名さん
東側、陽当たり良さげです!
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
匿名さん
ついでにタワーもとってきました。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
通りがかりさん
>>784 マンション検討中さん
うちの娘夫婦も、レジデンスに申し込みする事になりました。3月で2歳になる子供がいます。生活するには、イオンがあるので、便利ですし、公園も沢山あり、道も広いので、ベビーカーも押しやすいですよ。私達夫婦は、品川港南に住んでるので、車で10分位で、行ける距離なので、娘夫婦が近くに住んでくれる事が、嬉しいです。今日も、日当たり確認しに、行って来ました。ファミリー向けのマンションなので、子供達が、仲良くなれたら、楽しくなりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名
>>791 マンション検討中さん
心が荒んでますね。
かわいそうに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
793
マンション検討中さん
住民スレが見れなくなってるのですが、みなさんは見れますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
匿名さん
こちらのマンションの契約を控えているものです。
今子供の通園のことでどうしたものかと悩んでいます。
引っ越し時期が今年の11月と仮定して、上の子供小3、下の子が年長さん(現在住まいの保育園在園中)です
小学校の転校はいいとして保育園を残り4ヶ月で転園してまで通わせるべきか?を悩んでます。
もちろん仕事をしてこその保育園なので、その点は仕事を一旦辞めて次の準備期間として、
私自身は春までフリーになるため、当然幼稚園か保育園の一時預かりを利用する。。ということになるのですが、
引っ越しの準備や転校準備に加え、幼稚園保育園探しとなると今からちょっとだけストレスを感じてしまいます。
どちらにも通わず、幼児教室や習い事などに通いながら入学準備をするのもありなのでは?とも考えてますが、
同じケースで悩んでいる方へのレスを見ると「どの園に通わせても卒園はさせるべきでは?」というご意見が多いようです。
大規模マンションなので同じようなお悩みを持つ方がもしかしたらいるのかな?と思いつつこちらに書かせていただきました。
ちなみにこちら地域は全く土地勘もなく行政のシステムも民間サービスも全くわかりませんし、
今住んでいる家も明け渡さなくてはならないので、数ヶ月二重生活ということもできません。
皆さんならどうされますか?
長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございます
またご意見も頂けましたら助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
名無しさん
引っ越し時、子供が6年生なので卒業するまで、家賃の2重払いです。しょうがないかな!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
匿名さん
公式HPに掲載されていない間取りは完売なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
マンション検討中さん
>>797 匿名さん
いや、全然
1LDK、2LDKは完売してるけど
75m2超えの間取りも結構ないかな
70m2前後はどこかしらの階は空いているはず
どの間取り希望?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
マンション検討中さん
>>797 匿名さん
90平米近い4LDKはもうなさそうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
通りがかりさん
>>794 匿名さん
時期的に、中途半端なので、かなり大変なストレスとは思いますが、思いきって新しい土地の保育園または、幼稚園を探されては如何でしょうか?(今の家を受け渡す以上は)その後、このシーサイドに永住するなら、早く慣れて新しい友達が出来た方が良いかと思いますが。うちの娘も2歳になる子がいます。今は大森で保育園入れるかどうかわからない状態です。産休が3月で終わるので、保育園入れれば仕事復活、そんな状況の中、シーサイドに今家を買うか悩んでましたが、決めました。保育園入れても、また、引っ越しで、シーサイドで探さなくてはダメなのでかなり悩んでましたが、永住するつもりなので、覚悟を決めたみたいです。品川区は、子育てしやすい街だと思います。公園も沢山ありますし、学童も充実してるみたいです。学区も選べるみたいですよ。保育園もかなり、新しく出来てるみたいです。(認証保育園)
レジデンスの近くに、結構保育園ありますよ。これから、シーサイドは、ファミリー層が増えるので、色んな面で品川区自体も考えてるみたいです。お子さんの事考えると、不安でしょうが、貴方が会社を一度辞めるのでしたら、お子さんの側にいてあげられるので、引っ越しするまでに、シーサイドの街をお子さん達と、散策されては如何でしょうか?それで、子供達にも街に慣れさせて、ご自分も街に慣れて、それから引っ越しする感じが、ベストだと思いますが(行ける距離だとすれば)
一番は、2重にローン払えればベストですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
801
通りがかりさん
>>791 マンション検討中さん
何で、自慢と言われてるのか、全然わからないです!貴方みたいな人が、娘夫婦と同じマンションにならない事を祈ります❗
心の貧しい人は、最悪です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
通りがかりさん
>>793 マンション検討中さん
住民も価格も見学記も見れません。何故なのでしょうか?2期販売開始だから?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件