千葉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス習志野大久保ステーションコートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 大久保
  7. 京成大久保駅
  8. シティテラス習志野大久保ステーションコートってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-11-01 16:55:51

シティテラス習志野大久保ステーションコートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:千葉県習志野市大久保1丁目422番1 他
交通:京成電鉄本線「京成大久保」駅から徒歩3分
間取:3LD・K~4LD・K
面積:67.11m2~86.04m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-12-22 19:25:49

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
シティインデックス行徳テラスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス習志野大久保ステーションコート口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    >50
    いや、船橋で京成からJRに乗り換えが一般的だと思いますよ。

  2. 52 マンション検討中さん

    京成津田沼はJRからは遠すぎますね

  3. 53 匿名さん

    >>51 匿名さん

    船橋で乗り換えか〜
    総武線各停で津田沼から座って行きたいな。

  4. 54 匿名さん

    京成大久保行きは終電が早くて京成津田沼でおろされた記憶がある。

  5. 55 匿名さん

    子供が東邦大付属中に進学してくれたら最高だけどね。

  6. 56 匿名さん

    大久保駅から徒歩3分と好立地の大規模マンションなので
    とても注目している人が多いように思います。
    来月に販売開始のようですが、詳細はまだわからないのでしょうか。
    スーパー直結というのもスゴク良いなと思います。

  7. 57 匿名さん

    どんな感じの間取りになっていくのでしょうね。やっぱりファミリー向けという感じのものになっていくのかしら。
    駅に近いとは言え、京成大久保だと住宅街という感じですからね。

    お隣にスーパー出来ますが、
    マンションと敷地は続いているという感じなんでしょうか。
    すぐお隣に出来るということなので便利だと思います。
    商店街もあるし、買い物環境は良いほうなのかな。

  8. 58 匿名さん

    子供がいる世帯向け、ということになってくるのかなぁと思いますヨ

    京成大久保だと都内まで通勤する人って結婚いらっしゃったりするのでしょうか
    県内勤務の人が多くなってくるということになってくるのかしら。

    駐車場の数は多くないんですね。2/3くらいなのかな。ここだと子供がいる人はもれなく車に乗ると思いますが…競争率、争うようになってくるのかな

  9. 59 匿名さん

    子供づれなら近くに戸建もあるからムリにマンションを買う必要もないと思うけど。

  10. 60 匿名さん

    公園があったり、スーパーと隣接していたり
    生活環境がとても整っていて、住みやすい立地にあるマンションだと思います。
    その分、物件価格は少し高くなるのではないかなとは思いますが
    大規模マンションなので、少しでも買いやすい価格帯であればよいのですが。

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ミオカステーロ南行徳
  12. 61 匿名さん

    >>60 匿名さん

    お安くしてくださいよ。

  13. 62 匿名さん

    駅に近くて、これだけの大規模のマンションということで
    注目している人は多いと思います。
    価格は気になりますが、スーパーも隣接しているので
    共働きの家庭なら特に嬉しい条件がそろっているマンションだと思いました。
    まだ詳しいプランなどが公表されていないのですが、いつ頃オープンになるか楽しみです。

  14. 63 匿名さん

    駅と言っても京成線だから都内への通勤はどうかなって言うのはありますね。船橋でJRに乗り換えるか、、、若しくは津田沼まで行って始発に乗るか。

  15. 64 匿名さん

    日常的に都内に出る人は大変だけど周辺環境については住みやすいエリアと思います。

  16. 65 マンション検討中さん

    八千代の担当の方に電話したら、
    こちらの物件はモデルルームやら入居時期やら遅れている、と聞きました。
    本当かな?

  17. 66 匿名さん

    他物件とはいえ同社の営業さんに聞いた情報を掲示板で本当か聞いてもこの掲示板にその営業さんより詳しい人いないと思うんだが・・・

  18. 67 匿名さん

    京成大久保駅から徒歩3分は、駅の近さを優先で考えるとおすすめな物件です。
    スーパーが直結していたり、便利な点は大々的に宣伝されているのですが、
    電車の乗り換えなどの詳しい情報はもう少し欲しいところ。
    プラン内容や価格がオープンになって、じっくりと考えたいマンションだと感じました。

  19. 68 匿名さん

    お父さんは大変だけど家族は住みやすいという物件ですかね。
    お父さんも都心勤務ではなく、船橋や市川や千葉市なら問題ないですが。

  20. 69 匿名さん

    戸建をどっしり買って腰を落ち着かせたいですが今のご時世何があるかわからない。マンションなら賃貸にも出せるし。仕事をしていると都内の方がいいか、ゆったりした郊外にするか悩みます。交通費の補助にもよるでしょうけれど、

  21. 70 匿名さん

    本当に京成大久保で良いのか?
    じっくり考えましょう。

  22. 71 匿名さん

    本当にお幾らぐらいで販売するのでしょうね。

  23. 72 評判気になるさん

    >>71 匿名さん

    知らんがな。

  24. 73 匿名さん

    >>72 評判気になるさん

    興味ない?w

  25. 74 匿名さん

    まーそりゃ価格は知らないよね

  26. 75 匿名さん

    マンション入居前にマルエツが完成しているのはうれしいですね

    すぐ隣にスーパーがあるのって大分利便性としてはいいんじゃないでしょうか
    敷地的に、広めのスーパーになるのかな。
    駅からの距離も近いので車が必要ない立地条件というのはファミリー世帯にとっては家計が助かるという面で良いと思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    シュロスガーデン千葉
  28. 76 匿名さん

    スーパーは便利ですね。商店街もあるし。
    あとは京成大久保駅をどれくらい利用するかでしょうね。

  29. 77 匿名さん

    都内通勤者なら、メトロ直結の八千代辺りも競合エリアになりますかね。

  30. 78 匿名さん

    幼稚園や小学校はどうでしょうか?
    ファミリー層が多くなると、近隣の学校は難しくなりますかね^_^;?

  31. 79 マンション検討中さん

    >>78 匿名さん
    今のところ、大久保小だと思う。学区が変わる話も教育委員会から出てないし、むしろ人気小だからスミフ的にも変わらせたくないと思うよ。
    大久保小は谷津小除いたらマンモス校だしどうにかなりそう。
    幼稚園は私立だと市内1番人気(プレ必須)の習志野みのり幼稚園が1番近いと思うが入りづらい。
    ただ、習志野市は公立もあるから私立の場合は激戦なので至近の幼稚園に行くのは難しいかも。
    ちなみにみのり幼稚園の法人がやってる、みのりつくしこども園(市立つくし幼稚園が民間に売られた)なら学区制限もあるし入りやすいかもしれない。

  32. 80 匿名さん

    実籾幼稚園のバス便はルートに入ってますかね。

  33. 81 匿名さん

    >>79 マンション検討中さん
    78です。
    小学校は大久保小学校なんですね!一先ず安心しました。
    今まだ子供が小さいので、その前の幼稚園のことで悩みそうです^_^;

    色々教えていただき、ありがとうございます^ - ^

  34. 82 匿名さん

    あれ?販売スケジュール、大分遅くなった…?

  35. 83 地元民

    ご自身や旦那様が車通勤なおかつ海側に出る方は道路の渋滞が朝や帰り雨の日はとんでも無いので注意。
    地元の人はマルエツを待ってます(笑)
    マラソン道路の習志野警察署の横辺りに新しい道路ができるらしいが何処まで渋滞を改善できるかは微妙。

  36. 84 地元民

    ご自身や旦那様が車通勤なおかつ海側に出る方は道路の渋滞が朝や帰り雨の日はとんでも無いので注意。
    地元の人はマルエツを待ってます(笑)
    マラソン道路の習志野警察署の横辺りに新しい道路ができるらしいが何処まで渋滞を改善できるかは微妙。

  37. 85 マンション検討中さん

    販売開始は遅れてて、
    具体的な資料も10月下旬か11月と聞きました。
    何か問題でもあったのかな?

  38. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  39. 86 匿名さん

    以前この掲示板で、こちらの物件はモデルルームや入居時期が遅れていると
    他物件の同社の営業さんから聞いたと書いてあるのを見ました。
    販売開始予定も8月だったものが平成30年1月下旬販売開始予定に変わっているようです。
    天候などの理由で遅れることもあるのかなと思いましたが、
    それにしても結構遅れてますね。

  40. 87 マンション掲示板さん

    住友不動産は毎年販売戸数No.1を売りにしてるので、戸数調整で販売時期が翌期4月にずれ込む可能性もあるのではと若干危惧してます

  41. 88 匿名さん

    入居予定も4月下旬ごろとなっていますから、ちょうど新学期には間に合わないというのは
    期間的に残念ですね。
    保育園や幼稚園の申請もあるでしょうから、これ以上入居期間が伸びないと良いですね。

    こういった遅れの原因というのは施行が遅れるからなのでしょうか?
    当初予定していた販売期間よりも大幅に遅れているということに関しては気になります

  42. 89 マンション検討中さん

    販売開始が8月→10月→1月とどんどん延びてますね。
    待ちに待った京成大久保の新築なので、購入を検討している者としてはもどかしい。
    このままだと入居開始も延びるのでしょうか…

  43. 90 検討板ユーザーさん

    >>89 マンション検討中さん

    延びます。

  44. 91 匿名さん

    この近辺の年齢層的には、どの位の年代の方が多いのでしょうか?

  45. 92 匿名さん

    学生と高年齢世帯が多いですよ

  46. 93 匿名さん

    >>92 匿名さん
    近隣住民です。
    私が子育て世代だからかもしれませんが、子持ちの家族も多いと思いますよ。大久保小も5クラスの学年もありますし、近くのCACスイミングスクールは親子でごった返してます。

  47. 94 匿名さん

    大学が2つ有りますから学生さん多いですよね
    新しめのマンションとか少ないから若いファミリー層は少ないんですかね?

  48. 95 匿名さん

    ファミリー層もそれなりにいると思いますが、他のエリアから若い人達が流入してくるという感じではありませんね。八千代緑が丘のほうがどちらかというと若い感じです。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    リビオ浦安北栄ブライト
  50. 96 匿名さん

    お隣のマルエツは11月にオープン予定のようですね。
    工事の進歩状況を確認するために
    ついでに買い物に出かけようって人も多くなるのかもしれません。
    マンションもマルエツも楽しみです。

  51. 97 匿名さん

    お隣にスーパーがあるとすごーく便利ですね。駅近でもあり検討条件のふたつがクリアされるのではないでしょうか。間取や設備はどんな感じなのでしょう。部屋数が多いのであまり広々した間取りではなさそうですけど。
    完成が来年の11月予定で入居が再来年の4月予定となると完成から入居までずいぶん間が空きますけど何か理由があるのでしょうか?

  52. 98 マンション検討中さん

    ここも長谷工施工ですから、早めに知りたいなら八千代緑ヶ丘の住友マンションモデルルームに行ったら?
    長谷工施工は売主が違ってもほぼ間取りやプランは変わりないですよ~
    なんてったって、安さが売り・・ですから。
    ちなみに北習志野の野村のマンションも長谷工ですけど、住友の八千代緑ヶ丘と変りませんから・・
    事前調査って大事ですからね・・
    ただ、ここはほとんど東もしくは南東向きですね。
    大久保駅前マンションはほとんど南向きなのに、それが残念です。

  53. 99 匿名さん

    長谷工施工だと同じではなく正確には長谷工の設計だと同じだね。
    郊外だと設計施工長谷工が多いけど
    設計が他の設計会社で施工が長谷工なんて物件も有ります、当然見た目は長谷工物件と言われるそれとは違います。

  54. 100 匿名さん

    販売開始は来年度の1月からスタートとなっていますから、まだ期間が長いですね。
    完成時期は平成30年11月となっていますが、入居予定は2019年4月下旬 と完成時期から入居予定までかなり期間がありますね。これは、完成時期がずれ込む可能性があるからなのでしょうか?

    完成も入居もまだ先になっていますから、ほかのマンションと比較しつつ考慮できるのでじっくりと検討できそうですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸