福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「博多駅の今後を考える。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 博多駅の今後を考える。

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
職人さん [更新日時] 2019-10-07 15:56:57
【沿線スレ】博多駅の今後| 全画像 関連スレ まとめ RSS

博多地区におけるJR博多シティの経済効果は計り知れず
JR博多シティが売上1,000億円突破という状況下で
博多マルイが好調ならば来期は岩田屋三越超えもあるかもしれない。
また、筑紫口の再整備はいつ行われるのか?
将来の明確なビジョン、つまり、福岡の都心がどうあるべきか考えていきたいです。

[スレ作成日時]2016-12-19 02:25:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

博多駅の今後を考える。

  1. 261 マンション比較中さん

    福岡県民の多くはアイランドシティはいいから‥
    九州を代表する福岡の玄関口として博多駅周辺をいっこくも早く
    もっと大都会にしてほしいと願っていると思います。

  2. 262 匿名さん

    スレ違いですが、福岡空港の民営化は、地元企業が音頭を取ってほしい。
    博多駅周辺の開発も空港と連動している。

  3. 263 名無しさん

    福岡空港の民営化は
    どうなってるの?

  4. 264 匿名さん

    福岡空港の国際線と国内線間の問題はどうにかならないのか。
    徒歩で往復できるようにするとか、

  5. 265 匿名さん

    福岡空港民営化公募に5グループ応札したらしく

    応募した企業連合は、
    九州電力、西日本鉄道などの地元企業中心に設立した「福岡エアポートホールディングス」
    シンガポールの空港運営会社、三菱商事の連合
    伊藤忠商事とオーストラリアの投資銀行、大和ハウス工業の連合
    オリックスと東京急行電鉄三菱地所の連合
    住友商事とドイツの空港運営会社、三井不動産の連合
    東京建物と英国の空港運営会社−の5グループ。

    どこに決まっても福岡空港が面白い事になりそう‥!

  6. 266 匿名さん

    福岡空港周辺のマンションはまだ高くなりそうですね。

  7. 267 匿名さん

    西鉄と九電を中心に設立した福岡エアポートホールディングス&
    三菱商事、世界の空港ランキングで5年連続の一位のチャンギ国際空港を運営の
    チャンギ・エアポート・グループの連合は組み合わせが最有力と思うし
    凄いタッグだと思う。

    西鉄とJR九州なら空港アクセスの改善策は期待できるし
    国際線は世界各地への路線の誘致をしてもらいたいと期待しています。
    問題は北九州空港との連携‥

  8. 268 匿名さん

    地下鉄を博多駅から北へ伸ばせないのかな。中洲川端で乗り換えないといけない。
    それとも、直で空港と北九州へのアクセスを考えないと福岡の発展は遅れる。

  9. 269 周辺住民さん

    >福岡空港周辺のマンションはまだ高くなりそうですね。

    福岡空港周辺てことは
    志免町や長者原付近にもワンチャンスありますか?

  10. 270 匿名さん

    >>268 匿名さん
    福岡市は空港線の延伸より高速道路延伸を選びました。
    高速道路がまず空港直結となりその後更に延伸されると思います。アイランドシティーの延伸はやや停滞していますが、こちらもいずれはできるでしょう。したがって、都心部は地下鉄、郊外は車や高速バス移動を想定しているようです。博多駅筑紫口には大規模な高速バスターミナルもできるし、バスと地下鉄のハイブリッドは進んでいくでしょうね。国際線と国内線の接続問題は結局高速のルート次第ですね。問題は駐車場ですね。
    ゲリラ豪雨も増加していますし、やはり福岡では駅が近いか、バス停が数分以内にあるか、平置き駐車場のどれかは必須でしょうね。

  11. 271 匿名さん

    最近は駅5分でも遠く感じる。雨降ったらびしょびしょ。駅1分とか最高ですね。

  12. 272 なし

    >>271 匿名さん

    地下鉄駅直上に10年住んでたけど、地下鉄は3回くらいしか使わなかったな
    地下まで降りるのと上がるのが面倒だよね

  13. 273 名無しさん

    >>272 なしさん
    地下鉄は時間通り来るし
    数分で来るから通勤で使うと
    凄く助かる。

    バス通勤も便利で楽しいが
    地下鉄の方が都会的な生活。

  14. 274 名無しさん

    空港線を延伸したら
    どこまで伸びていたと思いますか?

  15. 275 匿名さん

    志免町は人口増加率最高で、福岡市に編入したら地下鉄は伸びるでしょうね。
    また、博多の森に地下鉄を伸ばそう運動も盛んにおこなわれています。費用もそこまでかからない可能性が高く、七隈線延伸終了後に延伸する可能性は十分あるかもです。

  16. 276 マンション比較中さん

    高さ制限はウォーターフロント地区(マリンメッセ周辺)が100m、博多駅地区が60m程度で認可されそうですね。
    福岡はホテル不足、オフィス不足が問題になっていますので、高さ制限緩和で再開発が進むことを期待したいですね。

  17. 277 周辺住民さん

    博多駅周辺が70mくらいに緩和されれば駅前の築40年以上のビルも一気に建て替わるかもしれません。
    博多駅地区は今でも60mくらいですよね。博多駅やキッテが55.9mくらい?
    筑紫口もそれくらいになるんでしょうか。

  18. 278 マンション検討中さん

    大規模な売り場再編を進めている博多阪急が20日、リニューアルオープンしました。今回、リニューアルしたのは、3階と4階の婦人服売り場です。4階は、これまで、JRで通勤する女性を意識し、働く女性のファッションに重点を置いていましたが、今回、品ぞろえの幅を広げました。

    ●博多阪急 並松 誠 店長 
    「遠くから買い物に来る客が多く数字(売り上げ)が上がっているのでさらにその数字を上げていくように今回改装した」

    JR沿線の人口増加などに伴い、様々な立場の女性の来店が増えていることから、戦略を転換。子育て中の女性が、公園で過ごすことをイメージしたカジュアルファッションのほか、結婚式などに着るフォーマルウェアーの品ぞろえを強化しました。女性のライフシーン全般を1フロアでカバーしています。一方、3階には、1階にあったアクセサリー売り場を移設。混み合う1階を避け、余裕を持って接客することが狙いです。博多阪急では、11月までに全フロアのリニューアルを終えることにしています。

  19. 279 マンション検討中さん

    博多駅周辺商業地の地価も大幅にあがり
    七隈線延伸の期待が感じられます!

  20. 280 匿名さん

    最近あんまり話を聞かなくなったけど、大博通りのロープウェイってどうなったのかな?

  • [お知らせ] 画像が表示されない不具合について

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
【沿線スレ】博多駅の今後
アメイズ諫早駅前プレミアム

長崎県諫早市永昌東町88-2、88-3、89-1、90-1、91-1、92、93-1、101-2、101-3

2,850万円~4,390万円

2LDK~4LDK

63.13平米~86.87平米

総戸数 100戸

リビオ明野北

大分県大分市明野北一丁目

4,180万円~4,360万円

3LDK~4LDK

92.20平米

総戸数 97戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

サンパーク浅川 ザ・タワー

福岡県北九州市八幡西区浅川台1丁目

2,990万円・3,050万円

3LDK

68.43平米・72.10平米

総戸数 74戸

サンパーク柳川駅レジデンス

福岡県柳川市三橋町蒲船津字王小町372番

3,100万円

2LDK

64.96平米

総戸数 59戸

オーヴィジョン佐賀駅ザ・プライム

佐賀県佐賀市天神二丁目

3,180万円~5,580万円

2LDK~4LDK

61.45平米~86.64平米

総戸数 122戸

グランドオーク九品寺

熊本県熊本市中央区九品寺一丁目

2,830万円~5,560万円

1LDK~4LDK

50.34平米~93.17平米

総戸数 110戸

クレアネクスト尾ノ上レジデンス

熊本県熊本市東区尾ノ上4丁目

3,300万円~4,230万円

3LDK

65.54平米~81.75平米

総戸数 79戸

プレミアムコート古謝第ニ

沖縄県沖縄市古謝2丁目

2,760万円~3,590万円

2LDK・3LDK

54.67平米・63.21平米

総戸数 108戸

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井四丁目

2,628万円~6,348万円

2LDK~4LDK

62.42平米~120.81平米

総戸数 116戸

MJR熊本ゲートタワー

熊本県熊本市西区春日3丁目

未定

2LDK~3LDK

58.65平米~112.16平米

総戸数 236戸

アルファステイツ飯塚駅

福岡県飯塚市堀池字鳥井65-1、72-2

3,040万円~3,100万円

3LDK

68.19平米

総戸数 63戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

4,828万円~5,998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~74.27平米

総戸数 82戸

デュレジア博多レジデンス

福岡県福岡市博多区比恵町193番1

3,030万円~5,690万円

1LDK、2LDK、2LDK+S、2LDK+DEN ※Sはサービスルーム(納戸)です。

35.96平米~60.44平米

総戸数 126戸

レクシア青葉東ティアード

宮崎県宮崎市吉村町北原甲1477-2

2,848万円~5,899万円

2LDK~4LDK

58.38平米~98.50平米

総戸数 58戸

グランドパレス一枝

福岡県北九州市戸畑区一枝二丁目

2,830万円~2,980万円

3LDK

74.16平米~74.19平米

総戸数 134戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

1億798万円~1億6,950万円

3LDK

74.68平米~88.00平米

総戸数 66戸

グリーンヒル金池ミッドタウンプレミアム

大分県大分市金池町2丁目

2,800万円~1億1,800万円

1LDK・2LDK・3LDK・4LDK

45.00平米~90.00平米

総戸数 63戸

ザ・プレミアム長崎駅前

長崎県長崎市恵美須町1番2

2,980万円~1億2,880万円

1LDK、2LDK、3LDK、4LDK

38.28平米~130.04平米

総戸数 163戸

ブランシエラ那覇開南プレミスト

沖縄県那覇市松尾二丁目

4,780万円~1億1,100万円

2LDK・3LDK

58.98平米~85.48平米

総戸数 194戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランドオーク帯山

熊本県熊本市中央区帯山四丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

63.22平米~86.34平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク桜町レジデンス

熊本県熊本市中央区桜町2番3/2番5

未定

1LDK~3LDK

39.34平米~128.57平米

未定/総戸数 50戸

クラブスタイル 井尻ファミーユ

福岡県福岡市南区横手2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.35平米~87.17平米

未定/総戸数 28戸

ザ・サンパーク西新

福岡県福岡市早良区城西3丁目

未定

3LDK・4LDK

74.83平米~84.50平米

未定/総戸数 24戸

アクロス六本松ラ・クラス

福岡県福岡市中央区梅光園1-59-1

未定

1LDK・2LDK

32.88平米~43.76平米

未定/総戸数 30戸

グランドパレス門司オーシャンテラス

福岡県北九州市門司区大里本町2丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

59.85平米~80.85平米

未定/総戸数 39戸

アメイズ飯塚駅前プレミアム

福岡県飯塚市菰田西2丁目

未定

2LDK~4LDK

62.11平米~83.49平米

未定/総戸数 36戸

ワイズエステムコート首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK、3LDK

63.74平米~116.64平米

未定/総戸数 34戸