- 掲示板
11月における住宅企業11社の受注金額速報が出たずら。戸建住宅受注額をみると、7社中6社がマイナスと引き続き戸建て受注が不振。商談の長期化傾向が原因にある。このサイトでも、最終仕様まで詳細に打ち合わせた後に、各社で入札させるような事を推奨している輩がおるが、とんでもない話じゃ!
[スレ作成日時]2016-12-18 10:51:06
11月における住宅企業11社の受注金額速報が出たずら。戸建住宅受注額をみると、7社中6社がマイナスと引き続き戸建て受注が不振。商談の長期化傾向が原因にある。このサイトでも、最終仕様まで詳細に打ち合わせた後に、各社で入札させるような事を推奨している輩がおるが、とんでもない話じゃ!
[スレ作成日時]2016-12-18 10:51:06
>大手HMでも平気で坪60~から建てられる様な説明がある。
これが不可能と決めつける理由がありますか?
80〜100坪もの豪邸であれば、坪単価は反比例して安くなる。
逆に狭小住宅だったら、当然坪単価は上がるもの。
また、建物の形状や屋根形状。
真四角な建物形状で屋根は寄棟の形状が一番安い。
一方、ギザギザの凹凸のある建物や切妻などの屋根は高額になる。
他にも仕様や商品で金額も変わる。
敷地の建築条件をクリアーして、客の要望を取り入れた間取りや形状。
客の予算に合わせたプランを提案するのも営業マンの腕の見せ所だと思う。
坪単価は客寄せの広告だけど、要するにネットや広告の情報と違うから、
客は納得できないで、自分は吹っかけられておかしいと思う。
初心者の施主さんに手取り足取り、最初に詳しく説明すれば良いでしょう。
そんな説明をしたとしても10分もかからないはず。
だけど具体的な説明ができる営業マンがいますかね?
お粗末な説明ばかりで、具体的な説明ができたのはほんの数人のみ。
客に説明する義務も必要もないと思ってるのでしょうか?
大手HMでは、土地30〜40坪台では坪単価最低80万円位からとなる。
それで予算が厳しい方は企画物という手もある。(積水はない。)
こだわりがある施主さんは、自分から勉強しなくては
満足した良い家は建てられないと思う。
こんなことは足長坊主さんが一番詳しいでしょうけどね。