横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセWISEたまプラーザ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 美しが丘
  8. たまプラーザ駅
  9. ドレッセWISEたまプラーザ
元たまプラ住人 [更新日時] 2018-11-17 19:54:47

売主:東急電鉄、三菱商事三菱地所レジデンス、大林新星和不動産

所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘一丁目8番1(地番)
交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅より徒歩4分
間取り:2LDK~4LDK(予定)
専有面積:61.92m2~96.33m2(予定)
総戸数:278戸〈会員優先販売済みCOURT[A](88戸)含む〉
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー(予定)
【物件情報の一部を追加しました2017.4.25 管理担当】

[スレ作成日時]2016-12-15 21:58:35

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセWISEたまプラーザ口コミ掲示板・評判

  1. 490 匿名さん

    まだ先のことだけど、抽選って本当にガチンコで行われるのかな?

  2. 491 匿名さん

    >>488 匿名さん
    予算とかの情報を登録してるので、それを見てセレクションしてるんですかね。ご見学されたら、感想掲載お願いします。

  3. 492 匿名さん

    案内が来ないので、本日TELしたら、事前案内は、登録者を本部で選別して
    送付しているとのことでした。
    2月中旬から3月中旬までの事前案内会は、すべて満員で、空きはないとのこと。

    貧乏人は、相手にしない方針のようです。

  4. 493 マンション検討中さん

    選ばれた皆様、おめでとうございます。

  5. 494 マンション検討中さん

    こりゃ買いたくても買えないね
    ドレッセたまプラーザテラスの時も
    会員で即完売だったし
    その会員も選別された一部の会員だろうし

  6. 495 匿名さん

    買えないのか。残念。気持ちが萎えて来た。
    他を探すか。

  7. 496 匿名さん

    ドレッセたまプラーザテラスは会員先行でしたが
    即完売ではなかったですよ。
    一般販売に
    2,3割残っていたような。

  8. 497 匿名さん

    >490

    抽選は公開で細工は難しいけど、倍率を操作して特定の人に当たりやすくするってのは、以前、三井社員が暴露本に書いていた。

  9. 498 匿名さん

    >488

    事前案内って売る側にとってはモデルルームをお披露目して反応をみるのと、見込み客を選別するのが目的。今回はさらに事前選別してるだけ。

  10. 499 マンション検討中さん

    どうも7千万円以下なんぞ無いぞという価格設定な感じですね
    アンケートで、予算が「~6500万」に印を付けた人達は
    うちも含めて案内が最後か売れ残ったら案内しますの分類ですか

    ドレッセテラスの時もそうだったけど、ちょっと酷い扱いですよ東急さん
    ネットの時代にはバレバレだけど、どうしようも無いなあw

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ユニハイム町田
  12. 500 匿名さん

    しかし先行販売についてのホームページの記述や最初に送られてきたパンフレットの記述では会員の希望者は皆対象という書き方だったが。。。
    そんな事あるのでしょ

  13. 501 匿名さん

    >>496 匿名さん
    テラスの時は、会員優先住戸は抽選で即日完売、一般住戸はその後抽選で即日完売だったと記憶しています。

  14. 502 匿名さん

    今回先に販売するA棟は全戸会員優先、しかも優良会員優先。
    その後のB棟やC棟は残った会員と一般に売りたいということでしょうか。

  15. 503 匿名

    会員ではない一般の人は買うチャンスはあまり無さそうですね。
    一般の人が見学できるモデルルームは出来るのでしょうか?。

  16. 504 匿名さん

    >>499 マンション検討中さん
    A棟は74㎡からだから、さすがに7000万以下は無いのでは。
    B棟とC棟に期待だが、情報公開はいつ頃になるのかな。

  17. 505 匿名さん

    >>501さん

    テラスの時は会員でなく一般で買い検討しましたが
    すんなり買える住戸は残っていました。
    (要望がダブった住戸は抽選だったかもしれませんが)
    定借がネックで買いは見送りましたが
    程なく(一か月後?)完売した様で
    足は速かったですね。



  18. 506 匿名さん

    テラスは定借で安かった。
    今回はそんな価格ではないでしょうね。
    坪380平均程度?

  19. 507 マンション検討中さん

    一番条件が良い棟を会員優先販売して、残りの棟を一般販売する戦略ですね。

    とすると、一般販売は3月以降かもしれませんね。

  20. 508 匿名さん

    今のところA棟を会員優先販売するってだけ。会員優先ではけなかったら一般販売することになるし、逆に会員だけで他の棟もはけるって判断したら優先販売対象を増やすよ。一般販売すると広告とかお金かかるわけだし。

  21. 509 マンション検討中さん

    会員だけでほぼ完売しそうだね

  22. 510 匿名さん

    これは売る側が誰に売るか決められる物件かもしれませんね。

  23. 511 匿名さん

    ずっと前に誰か言っていたけど、いっそオークションにしちゃえばいいのに。
    まあ業法とかの関係で実現は難しいのだろうけど。

  24. 512 匿名さん

    それだと問題おこしそうな人も買えちゃうからダメでしょ。

  25. 513 匿名さん

    >>512 匿名さん
    問題おこしそうな人ってどんな人?
    反社は当然として、あとは低収入?低学歴?定職無?
    これと真逆な人に限って問題おこしたりするよ。

  26. 514 匿名さん

    反社でしょう。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    クレストプライムレジデンス
  28. 515 匿名さん

    >>514 匿名さん
    だから反社は当然NGだが、それだけ排除すればオークションも有りってこと?

  29. 516 匿名さん

    なぜそんなに現実にはありえないオークションに拘るの?

  30. 517 匿名さん

    >>516 匿名さん
    オークションに拘っている訳ではない。
    問題をおこしそうな人、などと上から目線で決めつける方に、ちょっと腹が立っただけ。

  31. 518 マンション検討中さん

    マンションの売手も買手も対等の立場ですから、売手が買手を選ぶことも理解はできます。
    でも、東急さんは鉄道という公共的な事業も営む大手企業ですから、やはり多くの方が公平と感じられる販売方法をとっていただけたら良かったのにと思ってしまいます。

  32. 519 匿名さん

    517さん、
    ひがみやだな。
    くだらないことで人にからむのやめたほうがいいよ。

  33. 520 匿名さん

    517さんの言いたい事も分からなくないけど、余り建設的なやりとりでないので、本来のWISEの情報に戻しませんか。

  34. 521 匿名さん

    520さんのおっしゃるとおりだと思います。

  35. 522 匿名さん

    >518

    広告して販売する場合、不動産公正取引規約で売る相手を選んじゃいけなかったと思うけど。友の会会員対象の優先販売はOKだけど。

  36. 523 匿名さん

    場合によっては、今、このスレッドに参加してる人が全員買えないというシナリオも否定できないな。

  37. 524 匿名さん

    すべて価格次第なのでしょうね。
    どなたか価格情報お聞きの方はいらっしゃいませんか?

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    リビオ吉祥寺南町
  39. 525 匿名さん

    >>524 匿名さん
    2月11日からの事前案内会に参加した人には、住戸ごとの百万円単位くらいの予定価格が示されると聞きました。
    それまでは情報は出ないのではと思います。

  40. 526 匿名さん

    そうですか。
    本当に今回の案件は統制がされていますね。
    見てビックリの高い価格でないといいですが。

  41. 527 匿名さん

    事前案内会って、売る側としてはモデルルームをお披露目、予定価格を伝えて来場者の反応を探るのが目的。なので、それ以前に具体的な情報は出さないってのが一般的。

    事前案内に行く人ってある意味モルモット。

  42. 528 マンション検討中さん

    私も、モルモットでもいいからなりたい。

  43. 529 匿名さん

    沢山お金を持ったモルモット。

  44. 530 匿名さん

    モデルルームはどこにあるのでしょうか?

  45. 531 匿名さん

    事前案内の段階では一見さんお断りだからモデルルームの場所は公表してないよ。

  46. 532 匿名さん

    すべて閉ざされた中での販売なんですね。
    人気物件はこれが普通なのでしょうか?

  47. 533 マンコミュファンさん

    >>532 匿名さん

    全く存在さえ知らされず、すべて水面下で販売される物件もあります。
    まあ、超高級、小戸数で、販売会社の手元見込み客リストからの声掛けで完売する物件なので、限定的ですが。

  48. 534 匿名さん

    >532

    通常はモデルルーム公開のタイミングで場所をHPにも記載するようになる。

  49. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  50. 535 匿名さん

    秘密裏に販売されるような感じだな。
    こんな感じだと、自分でどこか気に入った土地探して戸建にでもした方が良い気がしてきた。

  51. 536 匿名さん

    毎日駅まで通勤の為、現地の真横を歩いていますが、ここに住めたら良いなと、いつも思っていました。
    買えなくてもモデルルームだけは見ておきたいですね。

  52. 537 匿名さん

    これは一般人が買える雰囲気ではないですね。
    できれば是非買いたいのですが。。。

  53. 538 匿名さん

    いよいよ11日からモデルルーム見学会ですね。
    価格一番気になりますが、日当たりもかなり要チェック。あとはどの部屋が人気かでしょうか。

  54. 539 マンション検討中さん

    確かにA棟はかなり高収入の方か資産家しか手が届かないと思います。
    ただ希望的観測かもしれませんが、B棟C棟になると少し様相が変わってくるのではないでしょうか。

  55. 540 匿名さん

    週刊ダイヤモンドに新築マンションが売れないという特集が出ている。
    ここは例外なのか?

  56. 541 匿名さん

    A棟だけそんなにいいのでしょうか?
    C棟あたりも中庭が見えるし、日当たりも良さそうですが、どうでしょう?

  57. 542 匿名さん

    私もC棟が良いと思ってます。
    個人的にはC棟に110平米の部屋があればベストです。
    それ以外の間取りだと少し狭い気がしています。

  58. 543 匿名さん

    541です。
    C棟良さそうですよね。
    C棟の110以上だとすると最上階に位置しているのではないでしょうか。
    プレミアム設定かもしれませんね。
    11日以降の事前案内会ではB,C棟の間取り図もみれるといいですね。

  59. 544 匿名さん

    棟毎の販売の場合、販売対象以外の間取りは出してこないよ。過去に事前説明会から行った物件で、配棟から2期以降に販売する予定の棟がいいと思って担当の営業にそう伝えたんだけど、次回来てくださいって言われたんでいわれるままに行ったら、一期の販売対象の棟の部屋に要望書出すように言われたことがある。彼らはとりあえず今売ってる部屋を売ることしか考えていない。

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  61. 545 匿名さん

    C棟は駅から一番遠く、条件的にはABより劣るだろう。
    一階は子育て施設でうるさい、ベランダから見えるのはB棟、中庭はイベントでうるさい、裏は駐車場、東側は葬儀場とGSが目の前と、どう見ても値付けは一番低くなる。
    その分庶民でも手が出しやすくなるが、問題は抽選倍率かな。

  62. 546 匿名さん

    A棟が全戸会員優先なのは、販売側が1番人気が高いと見ているから。
    抽選で漏れた会員をB棟やC棟に誘導することを狙っている。
    多棟物件を販売するデベの常套手段だよ。

  63. 547 匿名さん

    人気度合いでB,C棟も会員優先になるのでしょうか?

  64. 548 マンション検討中さん

    A棟の状況によって今後決めていくのではないでしょうか。
    これまでのドレッセの例からは、優先住戸と一般住戸を設定すると思います。
    逆にA棟の様に全戸会員優先というのは珍しい気がします。

  65. 549 匿名さん

    棟によってカーストできそうで嫌だな。
    当たってもいないのに心配することないか。

  66. 550 匿名さん

    カーストとか起こりえるものなのですか?。
    サービスに差が出来るとか?。
    今住んでいるマンションは最高値と最安値の部屋が約倍近い差がありますが、そういうのは無いです。

  67. 551 匿名さん

    住人の意識の中の問題なのでしょうね。
    A棟の人はお金持ちというような。

  68. 552 匿名さん

    好みの問題なのでしょうけど、A棟は目の前がSCというのがかえって気になります。
    郊外のたまプラーザあたりのマンションで、棟によって格差なんかたかが知れてるし、部屋の大きさや階数によっても値段が異なるので、A棟住人が必ずしも富裕層とは解釈出来ないと思います。

  69. 553 匿名さん

    格差なんて、郊外、都内関係ない。
    その狭いエリア内で培われるから。
    いい人達で構成されることを祈る。
    で。
    この立地は基本、駅近でないと意味がないとは思う。

  70. 554 匿名さん

    週刊ダイヤモンドの中古マンション騰落率、意外なことにたまプラはほぼ全滅。

  71. 555 匿名さん

    事前案内の連絡来てない組だけど、今日メイルが来て、『事前案内会のご案内までもうしばらくお待ちください。』だって。もう行く気ないけど。

  72. 556 匿名さん

    私も案内来ない時点で却下しました。都心住まいだから、わざわざ買わないと思われたのかも。

  73. 557 マンション検討中さん

    共用施設、更新されましたね。
    ゲストルーム、和室の必要ありますかね…維持費かかりそう^^;

  74. 558 匿名さん

    駐車場は雨ざらしの機械式かな。

  75. 559 匿名さん

    >557

    洋室のゲストルームもスイートタイプだね。泊りの来客のおもてなしは自宅ですればいいから、ゲストルームはベッドだけのシンプルなのでいいと思うんだけど。

  76. 560 匿名さん

    集会室はないみたいだね。理事会はどこでやるんだろう。マンションって管理組合による住民自治が基本なんだけど。

  77. 561 匿名さん

    有料のダイニングラウンジってパーティルームみたいな位置づけかな。パーティルームって問題になったりするんだけど。

  78. 562 匿名さん

    コーチエントランスはないんだね。雨の時、車から降りて傘が必要。

  79. 563 匿名さん

    >555

    ここ見てないと、選ばれてないってことにも気づかない。やり方が姑息。

  80. 564 匿名さん

    メールによると事前案内会の追加があるのでしょうか?
    そうだとするとこれから案内かあればA棟から申し込みできるのでしょうか?

  81. 565 マンション比較中さん

    あれ?
    会員登録した覚えがないのにパスワードが送られてきた。

  82. 566 匿名さん

    東急電鉄の「街」に会員登録しているのでは?

  83. 567 匿名さん

    事前案内の対象者を追加するのだとしたら、当初の対象者で申し込みが少なかったのかな。

    好評につき追加開催って実は集客に苦しんでるパターンだったりもする。

  84. 568 匿名さん

    週刊ダイヤモンドのデータ見てると田都の物件って中古になると価値を維持できないみたい。新築だと高くても売れてるのに。不思議。

  85. 569 匿名さん

    >>568 匿名さん
    値下がりしてるのは、ほとんど宮前区ですよ。

  86. 570 匿名さん

    たまプラも下がってるよ。

  87. 571 匿名さん

    たまプラーザが好きな人にとっては少しぐらい高くても欲しい物件なのではないですか。

  88. 572 匿名さん

    >>568

    笑っちゃうくらい突っ込みどころ満載の記事でしたね。
    全くあてにならない。

  89. 573 匿名さん

    田都やたまプラは記事には取り上げてられなかったけど、データが並べられると一目瞭然。

  90. 574 マンション検討中さん

    事前案内会のinvitationが届き始めましたね。
    モデルルームは、やはり噂どおりの場所でした。
    それにしても、駐車場ないとは、、、

  91. 575 匿名さん

    隣の現日本生命社宅にお住いの方々はかなり優先されるのでしょうな

  92. 576 匿名さん

    優先販売って条件がある。近隣だからってだけではダメ。建築協定があるとか。

  93. 577 マンション検討中さん

    ここは二度とでない立地だから希少性は高いですよね。
    モデルルームに行くのが楽しみです。

  94. 578 匿名さん

    希少性という言葉にあおられて高値掴みすると将来下がるだけ。

  95. 579 マンション検討中さん

    高値掴みがイヤな人は購入しなければいい
    それだけの事

  96. 580 マンション検討中さん

    B棟がいいなー

  97. 581 匿名さん

    B棟がA棟より少し安いかな?

  98. 582 匿名さん

    B棟はA棟より安いんじゃないですか。
    東向きだし前面道路の交通量が多いし。

  99. 583 匿名さん

    B棟の部屋って車道沿いの建物にしかないのかな?

  100. 584 匿名さん

    B棟にはベランダが南東向きないでしたっけ?

  101. 585 匿名さん

    >>492 匿名さん
    三月中旬まで空きがないとのことでしたが、昨日我が家に2月20日から案内会やりますみたいな郵便が届きました。一体。。。

  102. 586 匿名さん

    なんでしょうね。
    対象広げたのかな?

  103. 587 マンション検討中さん

    12日にモデルルーム見てきます。
    百貨店が目の前にあるのは嫌なので、A棟の8階以上を狙ってますが、手が出なそうな気もします。無理そうならB棟の中庭向きを検討します。

  104. 588 マンション検討中さん

    私も同じ日に参加します。
    今のところ、金額にかかわらずA棟8階以上の角部屋に登録を入れるつもりです。
    それで抽選外れたらまた考えます。

  105. 589 匿名さん

    うちも12日に行きます。
    4L希望ですが、数が少ないのでどうなるか。

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
ユニハイム町田

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸