横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセWISEたまプラーザ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 美しが丘
  8. たまプラーザ駅
  9. ドレッセWISEたまプラーザ
元たまプラ住人 [更新日時] 2018-11-17 19:54:47

売主:東急電鉄、三菱商事三菱地所レジデンス、大林新星和不動産

所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘一丁目8番1(地番)
交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅より徒歩4分
間取り:2LDK~4LDK(予定)
専有面積:61.92m2~96.33m2(予定)
総戸数:278戸〈会員優先販売済みCOURT[A](88戸)含む〉
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー(予定)
【物件情報の一部を追加しました2017.4.25 管理担当】

[スレ作成日時]2016-12-15 21:58:35

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセWISEたまプラーザ口コミ掲示板・評判

  1. 4363 マンション検討中さん

    値段さえ適切ならすぐ売れるよ

  2. 4364 匿名

    たまプラの先は売却はワイズたまプラーザでも大変になるし。

  3. 4365 匿名

    70平米台で7000万円越え?このデベはリセールのことは考えてない。このグループが23区内でこれから売り出す物件に注目。ラストカマー。

  4. 4366 匿名さん

    http://www.tokyu.co.jp/railway/service/guide/off-peak/;jsessionid=89CF...

    こんなページ初めて見たよ。
    すげーな。

  5. 4367 匿名

    >>4366 匿名さん

    混んでる時間に乗ってるお前らが悪い。時間分散しろという発想?相変わらずのクズ鉄。22世紀の複々線化に期待!

  6. 4368 匿名さん

    だよね。
    田園都市線は住んでみて分かるけど、
    早歩きしてるし、ぶつかってもあやまらないし、最悪!
    あざみ野、市が尾、青葉台もがらわるいし

  7. 4369 匿名

    所詮の田舎モンが有名企業入社してそこそこ手の届く偽ハイソサエティーがこのあたり。だから、そういう匂いを嗅がされると直ぐ騙される。

  8. 4370 マンション検討中さん


    なんか悲しいコメントだな、あんた

  9. 4371 匿名

    悲しいもなにもそれが現実なんだよ。S友商事、旧マリン、N生命、青い航空会社、社宅絡みでこのへんのマンション、ウジャウジャだろ。でも九段下にあるような中学からT大でてるわけじゃあない。世田谷・杉並・赤坂のコミュニティには入れないクラス。だから子供の教育には熱心で次の世代に期待するってやつも多い。こういうクラス格差に触れることのないレベルの人間は逆に幸せだろ?

  10. 4372 匿名さん

    >>4369 匿名さん
    正解

  11. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ユニハイム町田
  12. 4373 匿名さん

    >>4371 匿名さん
    おっしゃるとおりだぁ

  13. 4374 マンション検討中さん

    >>4371 匿名さん
    そんなことないだろ
    たまプラーザに住んでるビジネスマンも会社が一流だけではなくその中でも上位層も多い
    ビジネスマンなら世田谷や杉並に住もうがたまプラーザに住もうがビジネスマンならレベルに違いはない
    あんたがしらないだけさ

  14. 4375 匿名

    反論になってない。わからないことを語ろうとして抽象的だし、中身無し。

  15. 4376 匿名さん

    4375さんは、確かに納得するコメントいれてるね。具体的に。

  16. 4377 匿名さん

    >>4375 匿名さん
    あざみ野やたまプラ住民ですか、
    周りの人はわからないので、教えてください。
    因みにたまプラやあざみ野住民は年収はどのくらいでしょうか?

  17. 4378 検討中さん

    >>4377 匿名さん
    ここの板って、人の年収とか、階層とか異常に気にするよね。
    このマンションに住む人は一流の人が多い的な・・・
    さもしい感じがして、購入した人も眉をひそめている人も多いと思いますよ。

  18. 4379 匿名さん

    >>4378 検討中さん

    あんたに聞いてない。

  19. 4380 匿名さん

    さすがに80平米1億円のマンション買える人は一流でしょう
    ローン組むにしても、5000万なら大企業に勤めていれば簡単だけど、8000万組むとなると年収1000万以上ないと厳しいからね
    あとは、武蔵小杉や武蔵小山のタワマンを選ぶかたまプラを選ぶかでセンスがわかる気がする

  20. 4381 匿名さん

    >>4380 匿名さん

    センスの問題ではなく、職場や地縁の問題でしょ。

  21. 4382 匿名さん

    青葉台までいかないと、もう駅前は買えないよな

  22. 4383 匿名さん

    田園都市線の住みたい駅ランキングで、たまプラは二子に続き堂々の第二位です。そのあとは三茶、桜新町、青葉台、あざみ野と納得の結果です。川崎市内は急行停車駅含め一駅も入ってませんでした。やはり青葉区の急行停車駅は強いですね。

  23. 4384 マンション検討中さん

    >>4380 匿名さん
    武蔵小杉か、たまプラを選ぶかでどんな感じでセンス変わるの?

  24. 4385 マンション検討中さん

    また1戸売れて11戸のようですね。
    さてこれからどうやって完売にもって行くのでしょうか。

  25. 4386 匿名

    ホントに好きなのか、そう思わないとやってけないのか、よー分からんけど、たまプラたまプラって念仏みたいだな。30年以上住んでるけど、みんな何言ってんだか意味不明。本当にそんなにいいか?

  26. 4387 マンション検討中さん

    >>4386 匿名さん
    いい街だよ
    いろんな街見たからよく分かる

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 4388 マンション検討中さん

    >>4386 匿名さん

    同じ

  29. 4389 美しが丘在住

    たまプラは美しが丘という名だから
    良くみえるんだよ。
    港南区の港南台を少し洒落た感じに
    しただけだし。

    横浜と言えば山手町が一番。

  30. 4390 匿名さん

    たまプラーザだって、横浜山手には敵わないでしょ。

  31. 4391 マンション検討中さん

    >>4386 匿名さん
    他の街に住んだら「たまプラが良かった」って思うんじゃないか

    俺は5つ住んだけどやっぱたまプラは別格
    生活コストはかかるけど

  32. 4392 マンション検討中さん

    住んでるから良いことは知ってるけど…
    別格という文言は言い過ぎだね。あえて使ってるんだろうけどさ…さもしい人。

  33. 4393 匿名さん

    さもしくはないけど確かに別格でない。
    港南台を少し良くしただけだし。

  34. 4394 マンション検討中さん

    二子玉川よりはたまプラーザのほうが良さそうですね。


  35. 4395 匿名

    たまプラの駅がこんなことになっちまう前は良かったよねー。子供が通うプールがあったり、大きな広場とか陸橋とかさ。価値あったよ。人は集まるようになったけど、代わりに無くしたものは大きすぎる。比較の対象が港南台とか相模原とか多摩センターとかになったからね。堕ちたよ。二子玉?どこかのできの悪い電鉄会社と口車に乗せられた判断の甘い人達しか口にしないよ。

  36. 4396 匿名さん

    たまプラ=港南台でしょ。
    港南台はTakashimayaあるんじゃない。
    同じだな。

  37. 4397 マンション検討中さん

    >>4396 匿名さん
    港南台はどこですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 4398 匿名

    まあ、港南台の住人も言うだろうな。たまプラ?何処?って。

  40. 4399 マンション検討中さん

    子供の頃から住んでる人で たまプラが特別なとこなんて思っている人はいない。にわか移住者達が特別だー別格だーと騒いでるだけ。いい迷惑だ

  41. 4400 マンション検討中さん

    たまプラ住んでいるが、特別凄いと思わない。
    誰か言っていたが、やはり中区山手町が全国に知れ渡り、高級住宅街なのでは。

  42. 4401 検討板ユーザーさん

    >>4399 マンション検討中さん
    同感
    移住者はたまプラは凄いとか勘違いしてる
    奴多い

  43. 4402 マンション検討中さん

    中区山手でさえ東京から神奈川に引っ越すまで知らなかった。
    東京の人には多摩センターとたまプラーザの差がつかない人も多いよ。
    今の職場でもたまプラーザというと多摩センターと思ってた人もいる。
    とは言うけど個人的にたまプラーザは好きだし、このマンションも買うか迷ってます。

  44. 4403 周辺住民さん

    住んでいて良いところなのは間違いないし好きだけど
    ただ、移住者は勘違いしないでほしい。
    昔から住んでる者としては、なにも知らないで何ほざいているの? としか思っていないわ。

  45. 4404 匿名さん

    実家が桜新町。小学校の遠足で、こどもの国やつくし野アスレチックに行って、同じ沿線上のめずらしい駅名という印象しかなかったけど、大人になって行く機会があり、勘違いとかではなくこの街を気に入った。こんな人まわりに多いよ。

  46. 4405 匿名さん

    >>4404 匿名さん
    田舎のひとはわからないかも知れないけど、東京の人からすれば、毎度お騒がせしますで有名な、中山美穂が大騒ぎしていた街。
    単なる新興住宅街。

  47. 4406 匿名

    まあ、これから住む予定の方々は良い街だと願いたいし、自分の選択が間違ってなかったと祈りたいのは分かる。たまプラは悪くない。でも別格とかでは決してない。ハッキリさせたいのは、たまプラ住人にとってこのデパート裏は避けたい場所だということ。キャバクラまで2分?交差点にはキャッチが夜遅くまで立ちんぼ。朝は朝で飲み屋の生ゴミを回収したトラがクッサイ汁飛ばして走る場所のどこがプレミアムなんだ?M度の高さに頭下がります。意見求む。

  48. 4407 匿名さん

    >>4406 匿名さん
    別格ではないことは、はっきりさせたいと思うね。
    勘違いしないで、きちんと現実的な判断をすべきだと思う。

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ユニハイム町田
  50. 4408 マンション検討中さん

    別格とか もう恥ずかしいこと言わないでほしいね。
    普通に暮らしてる住民たちまで変な目で見られそうだからさ。

  51. 4409 検討板ユーザーさん

    >>4402 マンション検討中さん
    山手知らないのはアホだね

  52. 4410 匿名さん

    >>4409 検討板ユーザーさん
    ここの購入者、若干自意識過剰だと思う。

  53. 4411 匿名さん

    中区の山手町は、確かに別格だと思う。
    横浜で別格は、山手町しかないかなぁ。

  54. 4412 マンコミュファンさん

    いつまでもくだらない投稿している馬鹿なやつら、ハ
    ハハ

  55. 4413 マンコミュファンさん

    あ、馬鹿なやつか、
    ハハハ

  56. 4414 マンション検討中さん

    >>4413 マンコミュファンさん

    間違うのはもっと馬鹿なやつ

  57. 4415 匿名さん

    青葉台は廃れたね。たまプラーザも将来は廃れるだろう。

  58. 4416 マンション検討中さん

    40年以上前から青葉台に住んでるけど…いま廃れてるの?
    それじゃあ、いつ頃が最盛期だったの?教えてよ。
    昭和?平成?

  59. 4417 マンコミュファンさん

    >>4414 マンション検討中さん
    頭悪いな、あんた

  60. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    リビオ宮崎台レジデンス
  61. 4418 匿名さん

    >>4409 検討板ユーザーさん
    確かに都民にしたら山手の存在を知らない人は多い
    申し訳ないが所詮、地方都市

  62. 4419 マンション検討中さん

    >>4418 匿名さん
    ここはたまプラのマンション検討してる人の掲示板なので、あんたみたいなゴミの来るところではありません。お引き取りを

  63. 4420 マンション検討中さん

    >>4418 匿名さん
    山手知らんとはアホ(笑)

  64. 4421 マンション検討中さん

    >>4416 マンション検討中さん
    今さら青葉台なんか住みたくない
    渋谷から遠い
    駅前汚いガラ悪い

  65. 4422 マンション検討中さん

    >>4416 マンション検討中さん
    金曜日の妻たち〜平成ひと桁年頃までですかね?皆が郊外の庭付き一戸建てに夢を見ていた良き時代でした。
    今は郊外よりも都心やその周縁部が人気で赤羽北千住などが注目されてるようです。東京大手町まで20分は魅力ですが、住環境としてはどうなのか。武蔵小杉も東京まで20分ですが時代のニーズが変わってきたということなのでしょうかね。

  66. 4423 匿名さん

    >>4418 匿名さん
    東京に住んでるからと言えども
    ばかはばか

  67. 4424 マンション検討中さん

    >>4416 マンション検討中さん
    15年前は良かったですよ、青葉台は。
    今は確かに遠いので、青葉台はと思っ
    てしまうようです。

  68. 4425 マンション検討中さん

    そろそろWISEも完売。
    周辺の中古の需要が復活して来た模様。

  69. 4426 匿名

    ここにはもう、購入者はいないはずだけど。たまプラーザの話題からずらそうとしている人いるね。なぜかな?

  70. 4427 匿名

    馬鹿とか頭悪いっていうワードばかりの人、こっちの時間が無駄だからやめてくんない?そういワードを使わずにやりあうのがこういう場だろ。分かってんのかな。

  71. 4428 マンション検討中さん

    たまプラは別格でも高級でもない。
    それがたまプラ。

  72. 4429 マンション検討中さん

    たまプラーザは田園都市線の神奈川側では別格でしょう。

  73. 4430 マンコミファンさん

    >>4427 匿名さん
    だったらこのスレッドの趣旨に合わない馬鹿みたいなコメント延々と書き込むのやめたらどうよ。

  74. 4431 匿名

    中身のあることだったら何言っても良いんだよ。それを読んでんだろ?やっぱ分かってねーな。

  75. 4432 匿名さん

    >>4429 マンション検討中さん

    どこが別格だ?
    港南台と同格で笑

  76. 4433 マンション検討中さん

    >>4429 マンション検討中さん
    たまプラって何もないし、別格どころか
    郊外って感じ。

  77. 4434 マンション検討中さん

    >>4429 マンション検討中さん
    まだ言ってるの? いかれた鼻つまみ者

  78. 4435 マンション検討中さん

    たまプラは、別格どころか普通。
    住んでみて普通。

  79. 4436 マンション検討中さん

    なら聞くが普通の街なのになぜマンション価格や土地価格が高い高いのかな?
    街としての評価が高いからでしょ。

  80. 4437 匿名

    たまプラーザ美しが丘の不動産評価額が高いのは今だけ。
    青葉台と同じ運命になるね。
    電車の乗り替えがあざみ野や二子玉見たく二本以上ないし。
    美しが丘は緑園都市や能見台や東寺尾と同格住宅地。

  81. 4438 マンション検討中さん

    >>4437 匿名さん
    羽田、成田なであらゆるバスの充実、駅前商業施設など考えただけでもあなたが書いている観点ずれてるよ。
    無理くりたまプラーザ下げたいのかな。

  82. 4439 匿名

    >>4438 マンション検討中さん

    羽田へのバス充実は当たり前。
    たまプラを下げている訳でなく、廃れるのはすぐ。

  83. 4440 マンション検討中

    たまプラーザって何もないよね。
    高級じゃないし。
    でも住みやすい。

    横浜で別格は中区山手町のみ。

  84. 4441 マンション検討中さん

    >>4439 匿名さん
    それ以外も沢山いっていて、当たり前ではないよ。
    何と比較してるのかな?

  85. 4445 マンション検討中さん

    年収1000マンで 6000マン銀行から住宅ローンとして借りるのはキツイかな。

  86. 4453 匿名

    [NO.4442~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  87. 4454 匿名

    終の棲みかにはならないマンションだと思う。
    駅前過ぎてごちゃごちゃしていて。
    購入しても人に貸すようになるだろうな。

  88. 4455 マンション検討中さん

    >>4454 匿名さん
    現実をしらないな。

  89. 4456 匿名さん

    諦めてここを選ぶしか無いという事!

  90. 4457 匿名

    具体的に反論する力量もなく、ただ頭を垂れて自らの不明を恥じるのみ。人件費や材料の高騰分を資産価値と勘違いしてしまった恥の上塗りに販売価格イコール市場価値?自業自得と思えどもあまりの脇の甘さに泣けてくる。

  91. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
ヴェレーナ玉川学園前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム町田
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸