横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセWISEたまプラーザ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 美しが丘
  8. たまプラーザ駅
  9. ドレッセWISEたまプラーザ
元たまプラ住人 [更新日時] 2018-11-17 19:54:47

売主:東急電鉄、三菱商事三菱地所レジデンス、大林新星和不動産

所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘一丁目8番1(地番)
交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅より徒歩4分
間取り:2LDK~4LDK(予定)
専有面積:61.92m2~96.33m2(予定)
総戸数:278戸〈会員優先販売済みCOURT[A](88戸)含む〉
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー(予定)
【物件情報の一部を追加しました2017.4.25 管理担当】

[スレ作成日時]2016-12-15 21:58:35

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセWISEたまプラーザ口コミ掲示板・評判

  1. 3142 匿名さん

    >>3136 匿名さん

    野村のプラウド美しが丘でしょ
    坪315万だったし。
    フロラージュは狭いし、坪240くらいだったから

  2. 3143 匿名さん

    >>3141 住民さん

    ってか
    おまえに話して無いとおもうよ(笑)

  3. 3144 名無しさん

    >>3135 匿名さん
    あなた何言ってるの?
    思い込みもいい加減にしてくださいね。
    我が家はwise契約者ですよ。

  4. 3145 マンション検討中さん、

    >>3142 匿名さん
    狭くないと思うけど。
    理由は?

  5. 3146 匿名さん

    >>3145 マンション検討中さん、さん

    イディオスに比べ土地が狭いし

  6. 3147 匿名さん

    >>3144 名無しさん
    ジオの名無しさん荒れてる

  7. 3148 名無し

    >>3147 匿名さん
    ???

  8. 3149 マンション検討中さん、

    >>3146 匿名さん
    それたまプラーザじゃないし。

  9. 3150 匿名さん


    フロラージュって当時5000万位が多かった物件。
    こちらのマンションと比べるのっておこがましい。

  10. 3151 匿名さん

    それに、フロラージュは鉄塔近い
    ワイズは近くなくて安心。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  12. 3152 匿名さん

    フロラージュは築10年超。内覧しないで中古買う人はいないけど、さすがに古いよ。外壁も吹き付けがかなり汚れてるし、そろそろ大規模修繕だろうね。

  13. 3153 匿名さん

    あざみ野のイディオスを真似たフロラージュ

    あざみ野だけど古いイディオスの方がフロラージュより綺麗。

  14. 3154 匿名さん

    >>3150 匿名さん

    時代が違う物件を条件補整せず、素で比較する人w

  15. 3155 マンション検討中

    内覧しました。
    坂無いのは一番良いです。

  16. 3156 匿名さん

    >>3154 匿名さん

    あなたも皆の悪口やめなv

  17. 3157 匿名さん

    一昔前の5000万のマンションが今では7000万だから、ワイズは坪350位?だから、価格面だと似たり寄ったりだけど、今のマンションの流行りは駅近、都心。東急不動産はまだしも東急電鉄が都心をうたう訳にはいきませんが。

  18. 3158 マンション検討中さん、

    >>3151 匿名さん
    なんの問題があるの?

  19. 3159 匿名さん

    二子玉川の中古のRIZEではなく、たまプラのWiseを買うのは、たまプラが好きだから。

  20. 3160 マンション検討中さん、

    >>3157 匿名さん
    WISEの平均は400万弱だと思うけど。
    ちなみに我が家が外れた部屋は540万円だった。

  21. 3161 匿名

    >>3151 匿名さん

    鉄塔は無いけど、ワイズはそれ以上に影響のある携帯中継基地が周りのビルに沢山!

  22. 3162 匿名さん

    近くに鉄塔あるマンション、見た目だけで危なさそう。

  23. 3163 匿名さん

    そうですね、坪400位でした。一昔前でも6000万位はしますね。

  24. 3164 匿名さん

    この物件、造りが安っぽく思えてしまうのは私だけでしょうか。

  25. 3165 匿名さん

    はい
    あなただけです。

  26. 3166 匿名さん

    前の日生の団地よりかっこいいと思います

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    メイツ府中中河原
  28. 3167 マンション検討中さん、

    >>3164 匿名さん
    あんたには関係ない話。

  29. 3168 マンション検討中さん、

    >>3162 匿名さん
    では真下の小学校はもっと危ないのかな???

  30. 3169 匿名さん

    >>3168 マンション検討中さん、さん

    調べたら

  31. 3173 匿名さん

    ここは郊外だから
    アメリカ山公園近くの山手町マンションにはかなわない
    たまプラはたまプラで普通がよい

  32. 3177 マンション検討中さん、

    >>3176 匿名さん
    なんでだよ。

  33. 3178 匿名さん

    容姿が議論になってますが、来年9月に引き渡しだから、もう大分立ち上がって来てるのかな?

    スミフは高いけどかっこいいですが、ドレッセが看板マンションをどのように仕上げるか見物です。日生の団地からだから、ハードルは低いのかな。

  34. 3183 匿名さん

    3Aや千代田区じゃ妬めないけど、この位が庶民が妬むのに丁度いいサイズなもんで。

  35. 3184 匿名さん

    ちゃんとした高級物件なら妬みますがここは違いますので。。

  36. 3190 通りがかりさん

    かなり高い買い物だから買っても買わなくても感情的になりがちですな。

    そもそもたまプラでこのお値段は高過ぎて資産性は低いと思うので、どうしてもたまプラ駅前じゃなきゃヤダ!とう言う小金持ちの方だけが買えば良いだけですね。

  37. 3192 匿名さん

    世帯2,000万あれば比較的買えますよ。
    青葉区平均が750万なんで×2でも無理は無いはず。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ブランシエラ横浜瀬谷
  39. 3193 匿名

    >>3190 通りがかりさん

    同感です。
    どうしてもたまプラ駅前じゃなきゃ〜ヤダ!!という人はプライドが高い方々なのでしょうね。

  40. 3194 匿名さん

    荒れてるなあ  ここ知名度は抜群だよね
    二子玉のライズをみんなが知ってるように
    ワイズですといえばマンション名だけでみんながわかる

  41. 3201 マンション検討中さん、

    [No.3170~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を、削除しました。管理担当]

  42. 3202 契約者

    >>3193 匿名さん

    プライドが高い?そんな人ばかりじゃないですよ。もともとたまプラーザに住んでて、新たな土地を開拓する気力が無いってとこです。新しくたまプラーザに越してくる人は、そういう人もいるかもしれませんが。皆んなそうなんだろう発言はお控えください。

  43. 3203 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  44. 3204 匿名さん

    ここは場所柄もあるのでプライド高めな人が他物件よりも多く居るのは事実だと思います。
    「たまプラナンバーワン」「最高峰」「ママ友に自慢」「マウンティング最上位」「勝ち組」と言ったり、見下している人が現に居ますし、口に出さなくてもそう思っている人も多そうですね。
    マンション内でのヒエラルキーも構築されそうですので住民同士や周辺住民の方とギスギスしたり住みにくくならなければ良いなと思います。

  45. 3205 匿名さん

    生まれてからずっと同じ所に住んでいると、それが当たり前で自分が住んでる場所なんて空気みたいなもんですが、田舎から東京、神奈川に出てくると自分の住んでる街を手柄の様に言いたくなるのでしょうかね。

  46. 3206 匿名さん

    あーやだやだw
    見送りが正解

  47. 3207 匿名さん

    東京や神奈川生まれなんて手柄でも何でもないですよーただその場所で生まれたってだけ。
    WISEを買えるいうことはお手柄、成功の証といってもいいでしょう。
    だって普通の人は買えないよね、こんな高いマンション。
    素直に青葉区の最強の勝ち組マンションだと思いますよー。

  48. 3208 検討者さん

    なんか、A棟も第1期の販売も終了しちゃったから、情報交換するネタも尽きたって感じですね。ネタがないから、ディスるような事ばかりで、そろそろここもクローズしちゃえばいいのにね。私は、WISEは高いからなかなか検討ってのは難しいですが、歩いても行ける範囲のディアナコート?が駅でずっとチラシを配っているのが不思議で、もうあそこは駅近じゃないから売れてないのか、何が違いがあるのか全くわからず、なんでしょうかね?

  49. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    リビオ新横浜
  50. 3209 名無し

    >>3204 匿名さん
    そんな事言ってる人達がホントにここの契約者かどうかもわからんよね?

  51. 3210 匿名さん

    >>3208 検討者さん
    ズバリ駅からの距離では?マンションだから近いにこしたことはない
    モリモトのデザインは好きですが、売り手や大規模という利点を考えると頑張ってワイズを選択する人が多いのかも

  52. 3211 検討者さん

    う〜ん、距離だけかぁ、かなり必死で炎天下に若い人が看板持って頑張ってる。ワイズが完売で、ちょっと離れただけでねぇ。同じ美しが丘アドレスなのにね。バスにもかろうじて乗らないですむ距離。ワイズより安いしね。

  53. 3212 名無しさん

    >>3211 検討者さん
    ワイズの方が割高過ぎ。
    ディアナの方が良いよ。間取りや部屋によるけど。
    駅近だろうが、間取り設備も普通、眺望も良くなくてガヤガヤしてる環境に高い金払っちゃうかな

  54. 3213 匿名さん

    ジオをお忘れなく。

  55. 3214 匿名

    でも今ディアナで残ってる部屋9300万ですよ。そこまで出すなら駅近がいいです。

  56. 3215 匿名さん

    駐車場代26000円〜35000円というのは近隣の相場と同じ位でしょうか?
    あと管理費はおいくら位なのでしょうか?

  57. 3216 匿名さん

    相場と関係なく、駐車場足りないから、利用をあきらめてもらうための価格設定でしょ。

  58. 3217 マンション掲示板さん

    >>3214 匿名さん
    6980万円などもありますよ!

  59. 3218 名無しさん

    ドレッセワイズたまプラーザ【価格に似合わない地味過ぎるプラン】7階88㎡12,670万円(坪単価476万円)
    http://mansion-madori.com/blog-entry-5099.html?sp

  60. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    リビオ宮崎台レジデンス
  61. 3219 匿名さん

    >>3218 名無しさん
    こんな不動産業界の人でもない一個人の素人のブログ貼られても…

  62. 3220 マンコミュファンさん

    WISEの販売が終われば、その他のマンションも中古を含めてまた売れるようになりますよ。

  63. 3221 匿名さん

    >>3219 匿名さん

    不動産のブログでは有名な人ですよ。マンション情報をよくご存知ないようで。

  64. 3222 マンション掲示板さん

    来年10月以降はWISEに住んでるというのはたまプラーザではステータスシンボルになりますね。富裕層の証し。
    この価格を買ってるのだからね。

  65. 3223 匿名さん

    不動産業界の人は、自分達も信じられない程高くマンションが売れて、このバブルがいつまで続くか戦々恐々でブログ記事なんて書いてるヒマないですよ。

  66. 3224 匿名さん

    >>3222 マンション掲示板さん

    駅10分の別のマンションでも9000万でしょ。みんな高騰してる。

  67. 3225 匿名さん

    駅直結のは定借だから外すとしてたまぷらのマンションとしてはここ最高の立地ですね。
    配棟や仕様など値段の割に、、な部分は否めませんが、それを補って余りある立地の優位性。
    ただタマプラの今後の発展性を考えるとこれほどの一等地がマンションで固定されてしまったのは
    惜しい気もします

  68. 3226 匿名さん

    もともと日生の社宅、太宗に影響はないと思います。商業施設だって喫茶店以外はオフィスルームで埋める位だし

  69. 3227 匿名さん

    一企業の社宅が駅前のほとんどを陣取っていたなんて特殊な街です

  70. 3228 匿名さん

    バブルの頃は横浜線の十日市場の東急のマンションも億しましたが、今は3千万を切ってます。将来のことは誰もわかりません。たまプラは、そこまで下がることはないでしょうが、数十年先を考えると勇気のいる判断ですね。

  71. 3229 匿名さん

    神奈川の資産価値ランキングにたまプラーザが入ってないのは意外でした。
    青葉台は38位中20位で、資産価値は青葉台のほうが上なんですね。。

  72. 3230 匿名さん

    >>3221 匿名さん
    存じてますよ。ブログはね。でもこの人、趣味でやってるだけで自分でも業界人ではないと言ってますよね。まぁ参考程度に読むにはいいんじゃない?購入決めるのは結局自分なんだし。

  73. 3231 匿名さん

    資産価値も住民層も洗練度も利便性もたまプラの方が青葉台より上だよ

    というか青葉区ではたまプラだけが頭一つ抜けてるの

    周りをみてもたまプラに住みたい人はいても今は青葉台に住みたい人いないよ

    完全にたまプラに差をつけられてコンプレックスこじらせてる住人は多いよね

  74. 3232 匿名さん

    >>3231
    肩の力抜けよおまえ

  75. 3233 匿名さん

    ここは異常に割高だから中古で出すときはガクンと下がるよ
    ていうとたまぷら好きで永住するから資産価値関係ないという人が出てくるんだろうけど

  76. 3234 名無し

    >>3222 マンション掲示板さん
    そうなのかな?本当の富裕層ならたまプラに戸建でしょ?

  77. 3235 マンション掲示板さん

    >>3234 名無しさん
    どのレベルで話してますか?

    普通富裕層といえば年収2,000万以上でしょう。
    または資産何億持ち。
    ここはほとんどそのレベルだと思いますよ。
    あと9,10階はたまプラーザの立派な一軒家より高いですよ。

  78. 3236 マンション掲示板さん

    >>3233 匿名さん
    下がる根拠は?
    今回数倍の抽選なるほど需要がある場所。
    このマンションの売りは場所。
    場所は中古でも価値は変わらないけど。
    なぜガクンと下がると言えるのかな?

  79. 3237 匿名さん

    唯一無二の場所だからそれなりの価値は担保されそうですよね。

  80. 3238 名無し

    シニアで次世代がつがない人ならわかるけど、そこそこ若い人で戸建よりマンションなんて何か不思議。

  81. 3239 マンション掲示板さん

    >>3238 名無しさん
    駅近の便利さに重きを置く人が増えたのでしょう。
    郊外の駅から歩けないところの一軒家は流行らないのでは。

  82. 3240 マンション掲示板さん

    >>3237 匿名さん
    その通りだと思います。
    たまプラーザにおいては最高の場所。
    簡単に下がるわけがない。

  83. 3241 匿名さん

    A棟から駐車場までが少し遠いですが、不便にならないですかね?

  84. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム町田
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
アージョ府中
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸