地域支援の施設を入れてクリアした高さ制限って入居者にとって意味ある?何のコストも払っていない人間が敷地内を通り抜けして、保育園や学童の子供たちが走り回る姿って想像できない。外に入居者以外の子供たちも利用する遊び場?大丈夫?カフェが出きるおしゃれな絵図らしか見えないけど。
>>2595 購入悩むが理性が・・さん
通り抜けだけじゃなく、フリースペース(フリーってどういう意味?)でイベントもやると。なんかセンター北の安っぽい駅近マンションと一緒ですね。
>>2596 たまプラ住んで30年さん
そうなんですよね。そのあたりを考えると、やはりここは本当に高級なマンションとは言えないのではないかと思っています。
立地はいいだけに、中途半端感が拭えないんですよね…
よく高級マンションと高額マンションって違うっていいますからね。
でも、土地活用の面から、どこも商業地域や大規模開発のマンションは、
行政から何らかの条件を付けられます。
パークコート山下公園ですら、下駄ばきです。
B棟とC棟の間ですよね?あそこは公開空き地なので、マンションの敷地ではないはずです。だから、正直、夏場とか、商店街もろもろで飲み終わった人たちがたむろする可能性も否めないと感じます。A棟優先販売の際に、そのことを営業担当に伝えたところ「あそこは敷地ではないので、24時間警備の対象外で...」と敢えなく言われてしまいました。
公開空地ならマンションの敷地。管理義務はマンション住民にある。駅前だから放置自転車とか、場合によってはホームレスに占拠されちゃうことも。
>2595
高さ制限や容積率の緩和で、用途地域で指定された制限より部屋数を多く確保できる。ただ、ここはそれを消費者還元せずに、売主の利益に。いっぽうで、公開空地の管理義務が住民にって構図。ひどい話。
公開空地については重要事項で説明があるはず。無知な営業って論外だね。
>2598
行政は民間の開発に口出せない。商業施設をつけた方が売る側に利益があるって判断しただけ。
次世代郊外まちづくりについても、行政からの指導ではなく東急が行政にすり寄ってる構図。
A棟角の交差点、ここ2~3年は夜9時過ぎると居酒屋、キャバクラのキャッチが立っていますよ。以前はこんなことなかったのに。もっと遅い時間になると酔った若者が騒いでいるし。このマンションができるとこういった騒音や暴走族の爆音が少し軽減されると思うと少し嬉しいかな。
>>2604 匿名さん
本気でいってるの?
建築許可だすの行政だよ?
そのための条例は、どこの自治体にもある。
http://www.city.yokohama.lg.jp/kenchiku/shidou/shidou/toriatukai/
小泉改革で建築確認は民間に開放された。それに建築確認って建築基準法に適合しているかだけの判断。
法律、条例の区別ついてます?
建築基準法、条例以外にも都市計画法もあるし、民間が自由に都市開発できる訳がない。
どこの無法国家の話をしているのやら。
今日説明会に行ってきました。
申し込みがある部屋は次回で販売とのこと。
残った部屋は第三回目での販売となりそうですね。
C棟東向きが残るかな。でも間取りは良さそうなので3回目ではなくなりそう。
C棟南向き角部屋は10階りそな側以外は次回でなくなりますね。
棟毎の販売しないんだ。要望書の入った順に販売だと、最後に不人気のところが残ったりして意外と時間かかったりするんだけどね。
団地の横だから団地風の?
価額割に貧相なの質悪い。
たまプラザ人が内部的な満足感です。
ネガな話題は多いてすが、誰か買って上げて。
マンションマニアさんのページでコメントされてました。
まあ、こんな狭いスペースで必死にネガティブキャンペーンしてる意味わかんない人達もいますが普通に買えたら買いたい物件ですね。
https://manmani.net/?p=6424
A棟の抽選会は4倍で外しました。
第2志望の部屋は抽選なしで他の方に決まっていました。
わかっていたとは言えかなり落ち込みました。
今回同じ思いはしたくないので予算を上げて上層階に札を入れたと思っています。
A棟の時も一定の金額を超えると札入れが極端に減っていましたから。
予算を見ながらの戦略が必要ですね。
プレミアムの部屋は別として1億3千万を超えると、買える層がさらに限られる印象。
人気の4LDKでもこの辺りの価格の部屋なら抽選なしでいける確率高いのでは。
値段が高いとか、BC棟は条件が悪いとか、そんな事は分かってますから書き込み不要です(笑)
それでも即完しますからご心配なく。
モデルルームも行けないでネガした楽しいでしょうかね(笑)
予算が低い方は予約もできないみたいですから大変ですね(笑)
モデルルーム行けば状況はわかりますよ!
1億数千万円の使い道。都心通勤の方は、面積を削ってでも、職住接近がいいと思います。
今週のスムログの三井さんコラムを読んで、そう思いました。
世間的にはたまプラーザのブランドはもう過去のもの。
https://suumo.jp/edit/sumi_machi/2017/kanto/
ここは平均年齢57歳と信じられないくらい高い。
15年経ったら介護棟になりますよ。
1億のお金出せるなら二子玉川。
>>2629 匿名さん
22位なら十分でしょう。
平均年齢57歳はドレッセたまプラーザテラスですね、聞きかじりさん。
ちなみにA棟の平均年齢はやはり高いと思いますが、B,C棟は若い方向け仕様と価格の部屋も多いから平均年齢下がると思いますよ。
ちゃんと中身見てコメントしましょうね。
介護棟は否定出来ない。
7000万を越えると普通のサラリーマンには厳しくないですか?8000万を越えると・・・それでも共稼ぎなら可能なのかもしれないですが、共稼ぎだと通勤を考えて都内へ行くのかな。たまプラは諸々の環境が良さそうで好みですが、せめてあと1000万安ければなあと思います。。
今はマンション高騰のピークで、そのためマンションに適した立地の企画がなかなかリリースされないなか、この立地だからしょうがないじゃないですか。
若者は職住近接で都心に買いましょう!
あっ、1億3千万程度の物件の話です。
リタイア後、クルーズ船で優雅に世界を周遊するような富裕層じゃないと無理ですよ。
6500万からって安くないけど、ここのマンション格差が大きそうで躊躇しますね〜
国産車がダメ?!ローン組むのもバカにする感じ?!
立地が気に入って検討しましたが迷いますね…
本当に検討してる方の情報くださーい!
国産車がダメ?そんな事ないし、我が家もローン組ますよ。そうじゃないと厳しい。別にローン組んでるかどうかなんて他の人にはわからないし、気にすること?お金あって外車持ってたって、当たらなきゃ住めないんだし〜
ローンを活用するのと、ローンせざるを得ないってのは大違い。
たまプラーザはテラスできたり開発著しいから適正価格でじょ。小杉も川崎西口も二俣川も二子玉川も開発後は急上昇です。
昔に固執してても仕方がありません。開発のなかった街とは意味が違いますから。
一旦、暴落しても、また相場上昇期に価値が戻る立地なら問題なし。
それは、周辺の中古相場を見ればわかる。
中古相場と乖離が大きい場合、要注意。
以上は一般論。ここがどうかは論評しません。
もうすでにたまプラーザは中古価格は高騰してます。ただ、新築はそれ以上に高騰しております。
たまプラーザで買えないなら素直に犬蔵とかにしましょう。中古安いですし合理的です。
オプションも50万はかかるので予算よく考えないとですね。
管理費、積立金もかなりなので経費も含めてかなりの年間支出になることを覚悟して買う必要がありますね。
たまプラの騰落率低いけどね。新築価格が高すぎ。
もう誰でもいいから誰か買ってやれ。
地区的に東京より妥協だけど価格安いし買いだね
>>2655 マンション検討中さん
犬蔵アドは環境抜群だけど小学校遠いし、246通って不安だよね。私はそれで犬蔵アドやめました。学校関係ない方にはおすすめ。関係ある方は美しが丘アドだね。あっでもこの2択にこだわる必要ないか。
東急百貨店A棟側、修繕開始しましたね。日生社宅も年末から何ヵ月もかけて大規模修繕しましたね。何億かかってるのかな~?どこが負担してるのかな~?公開空地といい、こんな理由のつかないバカげた物件珍しいよ。住むのが恥ずかしい、ものの価値の分からない人間だと思われたくない。
〉2661
大丈夫、あなたの価値観なんて誰も気にしてませんよ!
東京と比較やめないか。
もう都内はまともな場所はたまプラーザ以上に高いよ。再開発は街を変える
やっぱり葬儀屋さんの向かいのC棟東向きはあまり人気がないのでしょうか?
あの葬儀屋さんがなければなぁ。
でも我々もいつかはお世話になるしなぁ。
A棟の前に並木はありましたっけ?C棟前はゆりの木並木でA棟よりいいのでは?
駅近でも駅の北側の街はビューがダメだね。駅の南側の郊外の街なら、徒歩4分位の駅近なら駅近とビューを両立出来ますが。
たまプラーザは北側がメインなんですかね。
東急百貨店の空調(室外設備)はどこについているか、どなたがご存じですか?
屋上でしょうか? その音の影響についてなにか説明はありましたか?
B棟、C棟であれば気にする必要はないと思うんですが…。
複層ガラスだけど、Low-eではないのね。
葬儀やもそうですが、西側のゆりの木の商店街もパッとしないですよね。今一たまプラーザの良さがわかりません。
>>2680 匿名希望さん
なるほど、電車や幹線道の接続がたまプラーザの人気に繋がっているのですね。
うちはちょうど10年前にたまプラーザに来た時はモール以外は当たり前でしたから気がつきませんでした。
2667 匿名さん
単なる複層ガラスで2020年に新省エネルギー基準等級4以上が確保できるでしょうか?
それに屋内の温度の6割から7割は窓の大きさやガラスの種類によって外気温の影響を受けて
決まりますし昨今の真夏の暑さを考えたら複層ガラスでは不十分のような気がします。
Low-E採用ってクラス分けの1つの目安になりますし、内装や間取りと違って個人でいじれないので
譲れないポイントです。
今のゆりの木の商店街が淋しいです。並木が無かったら駅のメイン側の徒歩4分とは思えないシャビーです。
駅ビルはたまプラーザに限らずこの辺の駅はみんなどこも綺麗でしょ。
戸建てでLow-Eを使うと(使い方によっては)冬寒い、というデメリットがあります。
でも、マンションで使わないのは最初から複層ガラスで十分、お金をかける必要なしという認識なのでしょう。
コンビニも少ないし、世田谷のような住宅街の町で住民だけの消費だと東急だけがあれば十分なんでしょうかね。
>>2687 匿名さん
コンビニはゆりの木通りにないだけで一本通りが東寄りの商店街にはローソンとセブンイレブンがありますし、ファミリーマートも近いですよ。
またゆりの木通りもwiseが出来ると雰囲気変わるのではないですか。
コンビニは公式ホームページに載ってないだけかな。たまプラーザ団地の動線は西側の道なのかな?だとしたら、ゆりの木は裏通り誰も通らないね。
条件を考慮した時、B, C棟はA棟に比べたら高めの単価設定ですよね。
東急さん、A棟の人気から強気になったのかな。
そういう意味ではA棟はお買い得でしたね。
羨ましいです。
他の会社の営業がいなくなる休日は静かですね。
ここは業社の書き込みが多すぎ(笑)
具体的すぎて笑えますから~