横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセWISEたまプラーザ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 美しが丘
  8. たまプラーザ駅
  9. ドレッセWISEたまプラーザ
元たまプラ住人 [更新日時] 2018-11-17 19:54:47

売主:東急電鉄、三菱商事三菱地所レジデンス、大林新星和不動産

所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘一丁目8番1(地番)
交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅より徒歩4分
間取り:2LDK~4LDK(予定)
専有面積:61.92m2~96.33m2(予定)
総戸数:278戸〈会員優先販売済みCOURT[A](88戸)含む〉
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー(予定)
【物件情報の一部を追加しました2017.4.25 管理担当】

[スレ作成日時]2016-12-15 21:58:35

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
メイツ府中中河原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセWISEたまプラーザ口コミ掲示板・評判

  1. 1422 購入者

    >>1419 マンション検討中さん
    クルマが必須なのですね。
    当面近くの駐車場の月次契約も検討されたらいかがでしょうか。

  2. 1423 マンション検討中さん

    >>1422 購入者さん

    ご返答ありがとうございます。
    色々探しているのですが、皆さんご存知の通り美しが丘はかなり少ない上に、結局悪天候の日も傘をさして車を取りに行くことになるのか‥と、やはり不便さが残ってしまい‥
    来年夏までおさえるのは致し方無いと思っているのですが‥

    マンションの立地が魅力的な分、1億を気持ちよく払うための最終的な決め手を模索しております‥

  3. 1424 購入者

    明日営業の方に確認してみるといいと思いますが、今回の購入者はシニアの方もかなり多いと聞きました。
    シニアの方はしばらくすると車を使わなくなります。
    ずっと外の駐車場にはならない可能性も高いのではないでしょうか。
    別の観点ですがこのマンション、初日完売したように資産価値も落ちないと思います。
    これだけ便利な場所で、美しが丘アドレスの大規模物件はもう出ないと思いますから。

  4. 1425 匿名さん

    月極駐車場近くにないね。
    公園通りのローソンの所が空き待ちで3万円で観覧車方式の為、車が限定されますね
    http://web-parking.jsy.ne.jp/index/detail/station/00271047
    ディアナコートのマンション隣も空き対策で駐車場の募集してましたね(機械式2段)
    月極駐車場は、新石川.犬蔵しかないね

  5. 1426 匿名さん

    >>1424 さん
    何年かすれば日生の西側も開発する予定だからね

  6. 1427 マンション検討中さん

    日生の西側はこの前外壁リフォームしてたようにまだまだ先ですよ。
    それにこの場所には敵わない。

  7. 1428 匿名さん

    駅近の物件だとドレッセたまプラーザが最高...
    ただ...定借.アドレス新石川だからな...

  8. 1429 マンション検討中さん

    結局、マンション駐車場であっても外の駐車場であっても、車所有の場合の不便さは、戸建や近隣マンションに比較して覚悟の上での購入になりそうですね。
    若いファミリーより、そろそろ子供達が独立するファミリーや免許返納間近のシニア層向け。

  9. 1430 匿名さん

    >>1429 マンション検討中さん
    そう、やはり坂の街だから車は必要ですね。

    いくら老人が多いと言っても免許手放す義務は無いですし、というか考えたら老人は怖いですね色んな意味で

  10. 1431 マンション検討中さん

    資産価値と美しが丘アドレスというブランド力という点では満点です。
    でもその魅力という魔力にかかってしまい、他の大きなマイナス点が見えなくなっている感が否めませんね。
    しかしながら、なんだかんだ購入すれば、満足感は得られるのだと思います。
    同じ革でも同じダイヤモンドでも、ブランド名がつくだけで価格が跳ね上がる。
    多少の傷があろうとも、その傷が見えなくなるくらいオレンジの袋やブルーの袋はテンションがあがりますものね。

  11. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    クレストプライムレジデンス
  12. 1432 検討者さん

    ホント、A棟は会員優先の特別物件なのに、地下駐車場なし、車寄せもなし、車なくてタクシーに乗って帰ってきたとしても、その辺の安全そうなところで降りなきゃならないって、ちょっとその辺が、説明会きいていた当初から感じていました。ホント、悩む。

  13. 1433 口コミ知りたいさん

    カーシェアも今は、1台だけじゃなかったでしたっけ?土日は争奪戦ですよね。
    100%車不必要の家庭ばかりじゃないし、東急ももう少し考えてくれたらよかったのに。そこが残念。今の車を手放す事になることになったらショックだな。マンション当選しても、また駐車場の当否でドキドキ、疲れる。

  14. 1434 匿名さん

    車離れがすすむ今、駐車場を少なめで設計するマンションが多いとは聞きますが、ここに関しては失敗じゃないですかね。
    高額マンションを買う世帯は経済的余裕から車の所持率も高いでしょう。
    前に住んだマンションで一時的に敷地外駐車場借りたことありますが、あれは本当に面倒くさいんですよね

  15. 1435 匿名さん

    >1431

    少し前の週刊ダイヤモンドに駅ごとの中古騰落率の記事があったけど、なぜかたまプラは上がってない。資産性は過剰評価しないほうが賢明かも。

  16. 1436 マンション検討中さん

    なんだかんだ言ってもA棟88戸は実質完売になったのだから、もうネガはらなくてもいいんじゃない。
    B・C棟は夏以降だそうですから、またお近くなったらどうぞ。

  17. 1437 マンション検討中さん

    B,C棟は5月から案内開始でしょう。
    夏まで何期かに分けて販売では。

  18. 1438 マンション検討中さん

    >>1436 マンション検討中さん
    本当にそうですね。A棟は高倍率で即完売。
    買ってない方達がなぜこんなにネガはるのか不思議ですね。
    買った方々が満足しているのだから東急にとっては大成功物件でしょう。


  19. 1439 マンション検討中さん

    >>1436 マンション検討中さん

    そのような目的ではなく、今週に控えた手付金入金まで、様々なご意見を伺いたくご質問させていただきました。当初の想定を大きく超えた金額でしたので。最終的に決断するのは自分自身ですが、ポジティブな意見もネガティヴな意見も、非常に参考になりました。

  20. 1440 マンション検討中さん

    >>1439 マンション検討中さん
    ひとつだけ質問させてください。
    抽選も終わり購入が決まったこの段階でなぜなやんでいるのですか?
    いままで十分時間あったと思うし、抽選の部屋ならほかに買いたくても涙のんだ方々かいると思いますが。

  21. 1441 匿名さん

    契約しちゃったら後戻りできないから、本当に悩むのはこれからでしょ。重要事項の内容も含めて。

  22. 1442 マンション検討中さん

    >>1440 マンション検討中さん

    家族みなでの幸せな生活を夢見ております。今までの人生で一番の大きな買い物になりますし、自分でもここにきてこんなに悩むとは思っておりませんでした。1441さんのおっしゃるように、後戻りできませんので。
    真剣に、この物件に対して向き合っております。

  23. 1443 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  24. 1444 購入者

    購入決定者です。悩んでいる方のお気持ちわかります。我が家も今までで1番の買い物です。一点の曇りなく晴れやかな気持ちで契約したいですよね!悩んでいる点があればここで話しましょう!ネガな方の書き込みは無視して、購入者同士有益な情報交換をしましょう!

  25. 1445 マンション検討中さん

    >>1442 マンション検討中さん
    真剣にお考えなのも、悩まれるのも理解できますが、1440さんのおっしゃるようにタイミングが違うのではと思います。
    もちろん契約までは法的な義務は発生しませんが、貴方が当選した裏では落選して失望している方がいるかもしれませんし、重複が無くても貴方の登録があった為に悩んだ末に安全を期して他の部屋に登録を入れた方もいるかもしれません。
    もし次の機会があったとしたら、抽選登録前にしっかりと意志を固められることをお勧めします。

  26. 1446 匿名さん

    なんか勘違いしてる人がいるみたい。悩んでキャンセルしたら、落選者が繰り上げ当選するだけ。むしろ感謝されるでしょ。

    あと、契約するまではいつでもノーペナルティで降りられるってのがルール。登録して当選したら契約しなきゃならないって道義はない。

  27. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  28. 1447 マンション検討中さん

    >>1446 匿名さん、
    人としてのモラルの問題。

  29. 1448 通りがかりさん

    確かにそれって受験の時に本命の学校以外の滑り止めを受けるのフェアじゃないって言ってるのと似てるなぁ

  30. 1449 匿名さん

    受験と同じく、複数の物件に登録して、当選してから決めるってのは十分あり。あと、住宅の場合、当選してから重要事項説明があるから、その内容で判断して辞めるってのはモラルに反することでは決してない。

    本当は、野村の一部の物件みたいに登録する前に重要事項説明をすべき。重要事項説明って専門的な内容を含んでるし、内容も多岐にわたっているから契約の直前に説明するってのは個人的には問題だと思っている。

  31. 1450 匿名さん

    当選のあとの申込って法的な意味としては契約に向けた排他的独占交渉権を確保すること。なので、例えば、契約までの間に価格交渉をして決裂するってこと理屈の上ではある。

  32. 1451 eマンションさん

    >>1450 匿名さん
    重要事項説明を聞きに行き、また家で熟読し悩む所ありです。立地条件は良いのですが、マンションなのに住居者の住環境が整っていないような気がします。駐車場然り、価格の割にはマンション自体は高級ではなく普通で中途半端な感もあります。
    ただし、駅近であり住み慣れた場所という事で購入に踏み切ろうと思っています。

  33. 1452 名無しさん

    購入者の皆さん、
    フローリングの色はどれを選択されますか?
    うちは一番明るいのと真ん中の色で迷っています。
    明るいやつが少し白すぎるかな、でも部屋が明るくなるしという観点です。

  34. 1453 購入者さん

    >>1452 名無しさん
    うちは一番明るいのにします。
    もちろん好みの問題ですが、マンションは室内が暗くなりがちなので、内装やインテリアで明るくしたいと思っています。

  35. 1454 名無しさん

    >>1452 名無しさん
    購入確定者です。
    過去、ベージュ系の床、ライトブラウンの床のマンションに住んだことがあります。いずれも南東向き3〜6階でしたが、梅雨時や夕方にも照明が不要なのはベージュ系です。ライトブラウンはリビングはよくても、ルーバーなどの影響もありどうしても共有廊下側の居室が薄暗くなってしまいます。
    もちろん高層階、角部屋の方は心配ないと思いますが。

  36. 1455 匿名さん

    >>1446 匿名さん
    自分さえ良ければという人の典型。
    事前にしっかり検討して、考えを固めていれば他人に迷惑をかけることもない、ことが理解できない人。

  37. 1456 匿名さん

    >>1449 匿名さん
    受験は違うでしょう。
    志望順位があり、滑り止めで併願するもの。
    受かってからどの学校に行くか悩むなんて普通じゃない。

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    リビオ新横浜
  39. 1457 購入者

    うちはモデルルームと同じカラーにするつもりです!オプションはランドリーハンガーと、食器棚と、ダウンライトを検討しています。食器棚なかなかお高いですね。ただよそでデザインを合わせて見つける自信がなくて。洗面所の下のタイルも悩んでいます。別のリフォーム会社でやれば似たデザインでもっと安くできるんでしょうか?詳しいからがいたら教えて下さい!

  40. 1458 通りがかりさん

    >>1456 匿名さん
    えー本命以外の併願校に受かっちゃった時点で、併願校が本命の他の人が落ちてるってことでしょー
    複数受験はモラルないの?
    それと同じくないですか

    さあ、情報交換の場にしましょう!

  41. 1459 検討板ユーザーさん

    抽選後に再検討なんで、最悪のマナーですよ。
    ネガ要素もすべて勘案して、申込み書出すべき。
    受験とはまったく違う。
    落選して、やむを得ず他物件に流れた人もいる。
    迷惑なことです。

  42. 1460 eマンションさん

    >>1454 名無しさん

    なるほど、参考になりました。

    好みとしてはダークブラウンですが、ベージュかライトブラウンで悩んでいた所でした。

  43. 1461 匿名さん

    >>1457 購入者さん
    チャイルドミラーのところのタイルですよね?私もタイルにしたいのですがオプションのものがあまり好みの色でなく…好きなタイルシールを自分で貼り付けようと思っています。結構きれいで簡単に、しかも安くできるようなので。

  44. 1462 名無しさん

    >>1454 名無しさん
    色によっと光の反射が違ってくるのですね。
    気が付きませんでした。貴重な体験談ありがとうございます。

    ダウンライトをつけられる皆さまが多いですが、どの部屋につけられるご予定ですか?
    どんな時に使われますか?
    うちは考えていなかったので。

  45. 1463 購入者

    ダウンライトですが、リビングダイニングに考えています。あまり広いリビングダイニングではないので、照明を垂らして圧迫感がでるのが嫌で、モデルルーム同様にできればと考えています。ただダウンライトだけだと暗いかもと心配してます。

  46. 1464 匿名さん

    うちも1463さんと同じ理由で全居室にダウンライトを考えています。
    パンフの注意書きにもありましたが、やはりLDKはそれだけでは暗いですよね?

  47. 1465 匿名さん

    家具をウォールナット系で揃えるため、ナチュラル系は合わないような気がしてモデルルームと同じ色を検討中です。歳をとってきたせいか明るい部屋よりダークな部屋の方がくつろげます。

  48. 1466 匿名さん

    人それぞれで面白いですね。
    我が家もそろそろ高齢者に近づいてくる年代ですが、歳とともに明るい部屋が好みになってきました。
    今回もナチュラル系のカラーにして、インテリアは白を基調にする予定です。

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  50. 1467 マンション検討中さん

    物件HPにBC棟7月中旬販売開始予定と出ましたね。

  51. 1468 1388

    ダウンライトってごろ寝すると眩しいから、あんまり好きじゃないなぁ

  52. 1469 匿名さん

    まあ、激しく悩まれるくらいならやめておけば。
    すぐ他の人で埋まるでしょうし。

    我が家は金曜日抽選なしの連絡を受けて有価証券を売却して頭金を作っています。
    取引している証券会社が明日明後日で倒産とかした日には買えなくなりますが。。。

  53. 1470 匿名さん

    >>1469 匿名さん
    そう、悩むくらいならやめなさい、
    それは違法でもモラル違反でもなく、正当な権利です。

    人生は一度、その高額に見合わなく(駐車場)おりましたから、周りの月極も情報漏れ出したら時期上がるんじゃない!?
    一時的でなく、恒常的な不足でしょ、
    まだ、間に合いますよ

  54. 1471 名無しさん

    ダウンライトを使われる皆さまの場合は、合わせて普通の照明も付けられるものなのでしょう?
    それともダウンライトだけでしょうか?
    いままでは照明だけだったので実際の体験がなく。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸