横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》海老名 ザ・レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 海老名市
  6. 上今泉
  7. 海老名駅
  8. 《契約者専用》海老名 ザ・レジデンス
契約済みさん [更新日時] 2024-06-30 00:15:29

海老名 ザ・レジデンス契約者専用のスレッドです。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県海老名市上今泉字蛭沼2046番5他(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅徒歩9分
   小田急線・相鉄線「海老名」駅徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:67.02㎡~83.38㎡
売主:株式会社サンケイビル 名鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2016-12-08 22:49:29

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

海老名 ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1682 住民さん3

    C工区の計画でここを嘲笑ってたセンドリ板に見事なブーメランですね。

  2. 1683 住民さん1

    そんなこと思っていても口に出しなさんな。

  3. 1684 住民さん3

    敵は同じ長谷工ですからね。

  4. 1685 住民さん7

    >>1682 住民さん3さん

    なにがブーメラン?

  5. 1686 住民板ユーザーさん5

    >>1685 住民さん7さん
    昔住人の誰かがセンドリC敷地のマンション反対運動の協力を向こうの掲示板でお願いしてて、関係無い・見込んどけよってダメ出しされてたからと思われる。

    逆に今度はセンドリが同じ様に目の前にマンション立つって、騒いでる。1682さんは、見込んどけよって嘲笑ってるブーメランかと。確かに正直いい気味とは思うけど。

  6. 1687 住民さん7

    >>1686 住民板ユーザーさん5さん

    センドリの前にもマンションってスペースあったっけ?

  7. 1688 住民板ユーザーさん5

    >>1687 住民さん7さん

    これの先の図面見ると分かるかと。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/658898/res/4843/

  8. 1689 住民さん7

    >>1688 住民板ユーザーさん5さん

    センドリにも被害者が出るのか。
    長谷工やりたい放題だな。

    長谷工が前の土地を取得したからマンションが建つかもしれないって書いてあったのは販売員が勉強したってことか?

  9. 1690 住民さん5

    以前C敷地の件で散々暴言吐かれていた時期に目の前の敷地にマンションが建つ可能性を指摘したらさらに暴言を吐かれた事がありましたが…
    人を呪わば穴二つなのであまり悪くは言わないでおきましょう

  10. 1691 住民さん1

    賛成です、悪く言うのはやめましょう。ただ、これまで散々罵られたので、今日のお酒は美味しいです。

  11. 1692 住民さん3

    センドリの状況が変わってガス抜きされるのは長谷工の思う壺だと思いますけどね…
    結果として私達とセンドリの信頼関係を分断でき、その原因を作った長谷工は一人勝ちですから。マンション建設も上手く進めることでしょう…

  12. 1693 匿名さん

    センドリの前って、産廃業者があるから小汚ないよなw

  13. 1694 住民さん8

    みっともない

  14. 1695 住民さん5

    >>1693 匿名さん

    あーくだらない
    ここでセンドリの悪口を言って何が楽しいんですか?
    ここにもセンドリにもお互いをバカにするような書き込みが出てきましたが、住民でもなんでもないただの愉快犯ですよね?

    うちはうち!よそはよそ!
    よそのことは気にせず、うちはうちで今の生活をより充実させることに気持ちを向けましょう

  15. 1696 住民さん3

    他から悪く言われたって応戦することはないんですよね。地域で一番住みやすいマンションとして堂々と生活していればいいのです。

  16. 1699 住民さん8

    マンション乱立問題より、無頓着家族の騒音問題の方が切実です。

  17. 1700 住民さん7
  18. 1701 住民さん2

    もし本当に騒音問題があったとしても、同じマンションの方を無頓着家族と掲示板で批判する様な人の方が問題ですね。

  19. 1702 住民さん8

    >>1701 住民さん2さん
    他人に迷惑かけて、のうのうと住んでいる。無頓着家族と言われても仕方ないね。言われたくなければ、気を付ければ。

  20. 1703 住民さん

    ここの住民に何言っても無駄だよ
    組合に出してもまったく改善されなかったし
    騒音問題とは違うけど廊下や車で端に寄らないで突っ込んでくる人もいるし
    相手が退いてくれると思ってる住民が多い
    同じ住民として恥

  21. 1710 匿名さん

    [No.1697~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  22. 1711 住民さん6

    セントガーデンのCが予定通りになってしまった今、投資派の皆さんはどう売り抜くかアイディアありますでしょうか?

  23. 1712 契約者さん7

    >>1711 住民さん6さん
    こんなトンチンカンなこと言って、住民でも近隣住民でも無いのでしょう。長谷工からの手紙やマンション内の掲示板でみんな知ってる情報ですよ。あなたからしたら残念かもしれませんが、まず海老名市まちづくり課に電話で聞いてみたら?(笑)

  24. 1713 住民さん2

    お行儀の良いこと

  25. 1714 住民さん3

    それにしても不動産屋の売却チラシが多くてうんざりしますね

  26. 1715 住民さん6

    C工区が決定すると値段が下がってしまうので、計画が凍結されてる今のうちに売却するのもありかと思います。ただ、チラシ入れる様な業者は、足元見てくる気満々なので要注意です。

  27. 1716 住民さん1

    長谷工の買い取りチラシが一番多いという皮肉。入居翌日から入っていたからね。

  28. 1717 住民さん5

    エイビィ完成間近ですね。それにしても未利用地の竿根本部分の狭さは上から見るとえげつないですね。もしかしたらエイビィが配慮する可能性もありますが。

  29. 1718 住民さん1

    値を下げて早く捌くのがいいのか多少待っても値段維持して価値を毀損しない方がいいのか悩みます

  30. 1719 住民さん6

    >>1718 住民さん1さん
    誰かが売り急いで、相場が崩れるのが怖いですね。

  31. 1720 マンション住民さん

    既に割引に踏み切った方もいらっしゃるようですが冷静にこのマンションのクオリティにふさわしい価格を保っていただきたいです

  32. 1721 住民さん2

    最初5200万円で売りに出てた最上階が4680万円に値下げしてますね。売り急いでいるにしても、マンションの価値が下がるので考えてほしいです。

  33. 1722 住民さん1

    それぞれの事情がおありかと思いますので、しょうがないですよ。

  34. 1723 住民さん1

    建物の方向が南西というのは2工区の大山方向を向いている棟でしたっけ。

  35. 1724 マンション住民さん

    そもそも不動産屋さんが買う訳じゃないから、足下を見るも何もないんどね。
    彼らは単なる仲介屋。
    売値なんて売主が勝手に決めるものだよ。
    (希望価格で売れるかどうかは別の問題)

  36. 1725 住民さん5

    >>1723 住民さん1さん

    ざっくり言うと長い棟が南西向き、短い棟が西向きです。
    グーグルマップとかで航空写真を見るとよくわかります。

  37. 1726 住民さん1

    ありがとうございます。グーグルマップの航空写真をみてみます。

  38. 1727 住民さん1

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  39. 1728 住民さん1

    売りに出す決意をしました。今の所4680万でも売れてないみたいですね…。
    4000万前半じゃないと厳しいでしょうか?

  40. 1729 住民さん1

    場所によるのでは。

  41. 1730 住民さん1

    未利用地に何が建つのか見極めてからでも遅くはないと思いますよ。あの長い竿部分に車線2つと歩道が作れるとは考えづらい。

  42. 1731 住民さん1

    >>1729 住民さん1さん

    有難うございます。センターヴィラの中層階なんですが
    どうでしょうか?

  43. 1732 住民さん2

    マンション価格高騰してますし値下げしなくてもいけるかもしれませんね

  44. 1733 住民さん5

    不確定な情報ですが、建設費の高騰のためセンドリームの2街区は結構値上げするとかしないとか。
    もし値上げされればそれにつられてうちも高く売れるようになるかもですね。

  45. 1734 住民さん2

    急いで売る必要がないなら、セントガーデン2街区の売り出し価格を見てからの方が良いですね。

  46. 1735 契約者さん8

    >>1728 さん

    パークホームズの最上階が4500万くらいだったよね確か。だったら新築でそっち買うって人が多そう、もう完売だけど。それに比べて立地も目の前にセンドリって考えたら厳しくなりそう。2街区街でどっちに転ぶか。

  47. 1736 住民さん1

    >>1735 契約者さん8さん

    パークホームズってそんなに安かったんですか?!
    センドリ2街区もですが、C区でしたっけ?そちらの動向も気になりますね

  48. 1737 住民さん8

    >>1733 住民さん5さん

    ウッドショックですかね?

  49. 1738 住民さん1

    それにしてもあんな不格好な形の土地をどうして残しておいたかが不思議に思う。セントドリームの一部にするか、エイビィに売っとくかしとけばよかったのに。

  50. 1739 契約者さん4

    >>1736 住民さん1さん

    そんくらいだったよ。南向き最上階3LDKが4500万くらい。仕様もセンドリよりはるかに上。

  51. 1740 マンション住民さん

    >>1738 住民さん1さん
    長谷工だから、無理にマンションを建ててくる可能性もあると思ってる。

  52. 1741 住民さん1

    流れを遮って申し訳ないのですが、みなさんは隣の家から音楽やテレビの音が聞こえますか?
    自宅のテレビをつけていても隣の家から壁越しに音楽なのか楽器の練習をしているのか、低音が大きく聞こえてきていて気になっています。

  53. 1742 住民さん4

    エイビィはいつオープンなんでしょうか?

  54. 1743 住民板ユーザーさん8

    >>1742 住民さん4さん

    クリエイトは明日オープンっぽいですよ。
    エイビィの情報は無いけど…

    1. クリエイトは明日オープンっぽいですよ。エ...
  55. 1744 住民さん1

    すでにオープンしているみたいですよ。人や車で混み合っています。

  56. 1745 住民さん1

    エイビイって19時までなんですね。
    ロピアも営業時間短いし、平日仕事終わりに
    行けるスーパーができてほしいです。

  57. 1746 住民さん5

    遅ればせながら、本日家族でエイビイに行ってきました。すべて見ていませんが、肉以外はロピアより2-3割安い感じです。(開店セール中だったからかも知れませんが・・・)何よりも通路が広くて、ストレス無く買い物が出来るのが良いですね。レジもフル稼働だった為かほとんど並びませんでした。難点はエイビイの入口が一番奥まったところにあって、結構な距離を歩くことでしょうか。少し道路側だったら良かったのにと思いました。

  58. 1747 住民さん5

    スムラボのセンドリームの記事ですが、最後の一文。

    「(センドリは)売れ行きが大変よいので、今後価格は上げてゆく予定ですよ。」

    https://www.sumu-lab.com/archives/34625/

    うちが新築時坪単価200万程度、センドリ1街区が220万程度。
    もしセンドリ2街区が10%ぐらい上げて坪単価240万とかになってきたら、うちの中古は新築時並みの200万で出してもサクッと売れるかも。

    私としては、ようやくエイビイもオープンして更に暮らしやすくなったところなので今売る気は全く無いですが、何かあったときに高く売れそうだ(なんなら少し利益が出るかも)というのは安心感がありますね。

    あと余談ですが、エイビイの駐車場に行くことでようやくうちのマンションの全体を真正面から眺めることができてちょっとうれしかったですw

  59. 1748 契約者さん2

    >>1739 契約者さん4さん
    パークホームズ 最上階東西角が4990万だったよ

  60. 1749 契約者さん2

    センドリーム2街区 資材高騰で値上がりするんじゃないかと、不動産屋はいってましたよ。

  61. 1750 住民さん1

    来月くらいからセンドリが入居かな?
    センドリ入居=エビミラの終わりの始まりな気がする

  62. 1751 住民さん2

    >>1750
    あんたの家庭だけ勝手に終わってなさい。その他のご家庭は今迄と何も変わりませんので。

  63. 1752 ご近所さん

    エイビィからベランダに干してある洗濯物(下着などを含む)が丸見えで恥ずかしいと思うのは私だけでしょうか。。セントガーデン2街区が完成したら、更に丸見えになりますよね‥乾燥機付き洗濯機を買おうか検討中です。

  64. 1753 住民さん5

    >>1752 ご近所さん

    ご近所さんの意見として、エイビイからベランダの洗濯物が見えてしまうのが嫌だから住民は外に干さないで乾燥機を使ってくれ、という趣旨のカキコミでしょうか???
    もしそうだとしたら、嫌なら見るな、としか言えませんが…

    名前を間違えただけのただの住民さんのカキコミなのであれば、ベランダの手摺が格子かガラスかによって感じ方は変わるかと。
    格子の住戸だと外から見えやすいので気になる方は気になるでしょうし、ガラスだったら洗濯物はその裏に干せば上から覗き込まない限りはほとんど見えないでしょうから気になりにくいですね。

  65. 1754 住民さん2

    格子ですが、高層階だから気になりませんし(1752さんに対しての嫌味です)、わざわざ見上げる方もいないでしょう。セントガーデンさんとは距離があるので問題ないと思いますが。

  66. 1755 住民さん8

    >>1752 ご近所さん
    安心して下さい。あなただけです。

  67. 1756 住民さん1

    >>1754 住民さん2さん

    でも何でベランダ側の大半を格子にしたんでしょうね?
    それが今時にしては珍しくて見てしまうかもです。
    お隣、パークは前面、背面がガラスで見栄えもよく、羨ましい。

  68. 1757 住民板ユーザーさん1

    >>1755 住民さん8さん

    メンタル強いですね。
    丸見えで本当に恥ずかしいと思います。
    私だけじゃないでしょ同じこと考えてるの。
    スマホのカメラで撮影してる輩もいたから警戒。

  69. 1758 住民さん1

    >>1757 住民板ユーザーさん1さん

    そうでも思わないとメンタルを保てないのかもしれないね…

  70. 1759 住民さん8

    すみません。15階ですから。

  71. 1760 住民さん3

    ですよね、高層階だと外から見えないので、気になりません。

  72. 1761 住民さん3

    どの階層でもセンドリのわなわさなわささわしか見えなくなるのに階層マウントが始まるとは…

  73. 1762 住民さん1

    >>1759 住民さん8さん
    自分は高層階だから関係ないってことですか?
    眺望はマンション全体の資産価値になるので
    エイビイやC工区にマンションが建つのも反対です。

  74. 1763 住民さん4

    高階層だろうがなんだろうが、エイビィやセントガーデンの2街区の玄関からは洗濯物から部屋の中まで丸見えです。。いろいろと先見の明がなかった私自身を**ます。本気で住み替えようか検討してます。

  75. 1764 住民さん7

    >>1763 住民さん4さん
    普通の人なら掲示板に書かずに1人で悩めば良いことを、わざわざ掲示板に書く目的は何ですか?

  76. 1765 住民さん4

    >>1764 住民さん7さん

    他にも同じ考えの方々がいないか気になりました。情報共有の場ですよね?掲示板は。悩みを聞いてほしいんですよ。

  77. 1766 住民さん1

    パーク中古は最上階5300万がsuumoから消えたけど売れたのかな?
    強気価格でも売れるようなので、売却検討されてるかたは値下げせず強気でいきましょ

  78. 1767 住民さん5

    今日改めてエイビイから眺めてみましたが、ガラスか格子か、階数、横の位置によって外からの見え方は全然違いますね。
    住戸位置によって気になりやすさは全然変わるので、気になるか気にならないかをここで議論しても意味はないかと。
    ちなみにうちはガラスなのであまり気になりませんが、もし格子だったらエイビイの営業時間中は気になってカーテンを開けられないかもです。
    ただセントガーデン2棟目からはそこそこの距離があるので、あんまり気にならないかと思います。
    パークホームズ1,2棟目とか、セントガーデン2棟目とかのほうがもっと近いし。

    なぜ格子の住戸もあるのか?という点についてはコストカットと見た目の変化をつけたいという2点が理由かと思います。
    格子の方が建設コストが下げられる。
    格子とガラスをうまく混ぜれば見た目に変化が出てカッコよく見える。
    長谷工としては一石二鳥ですねw

  79. 1768 住民さん1

    >>1767 住民さん5さん

    露骨なコストカットですよね。講師ベランダは、まるで昭和50年代のマンションです。
    前面ガラスでも変化がない!カッコ悪い!とはならないだろうに…。ウチはそれでガラス部屋を購入しました。

  80. 1769 契約者さん1

    エイビイから見たらエビミラというより、
    エビミラレだよね。

  81. 1770 住民さん1

    センドリの方が来ていい場所ではないですよ。とっととお帰り下さい。

  82. 1771 住民さん1

    格子のベランダ、いいじゃないですか。風通しもいいし、日当たりもいい。
    買い物にきたのに、マンションのベランダの洗濯物をジロジロ見る人はよほど、だと思います。
    格子のお部屋のベランダもそこまで見えるかな?と個人的には思いました。
    海老名近辺のマンションで、色の付いたガラスではないベランダ、つまり透明のガラスのベランダも、格子のベランダと見え方はそんなに変わらない気がしました。

  83. 1772 住民さん3

    格子はかなり中見えますよ!センドリの低層階格子ベランダの部屋が見えるので見てみてください

  84. 1773 住民板ユーザーさん

    >>1772 住民さん3さん
    センドリの格子とうちの縦格子は全然ものが違いますよ。。。もう少し考慮して欲しかったですよね。aveから眺める度に憂鬱になります

  85. 1774 住民さん1

    それほど買い物客はあなたの部屋を気にしてはいませんよ。自意識過剰では?
    ちなみに、透明のボードも結構中が丸見えですよ。

  86. 1775 住民さん6

    一生ここに住む人は気にしないかもだけど
    リセールを検討している人
    中古を買おうとしてる人がスケスケ格子どう思うかが重要なんだよね。
    スケスケ格子のマンションにするか、パークみたいにしっかりとしたガラスの物件が同じ価格なら…ってなるかも。

  87. 1776 住民さん4

    リセールは立地が重視されるので、バルコニーが格子かガラスかより、線路横かどうかが大きいですね。

  88. 1777 住民さん2

    立地が全て。

  89. 1778 住民さん6

    >>1777 住民さん2さん

    エビミラ、センドリ、リーフィア、パーク
    立地がいい順だとどうなりますかね?

  90. 1779 住民さん1

    自分で考えなさい。ここで聞くことではありません。

  91. 1780 住民さん6

    >>1779 住民さん1さん
    ここで聞くべきか否かは、あなたが判断する事ではありません。管理人ですか?

  92. 1781 住民さん1

    リセールの為の評価が気になるのでしたら、長谷工の買取会社のチラシが良くポストに入っていると思いますので、一度査定してもらったらいかがでしょうか。

スムログに「海老名ザ・レジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
ソルフィエスタ ヴェルデ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16平米~75.64平米

総戸数 74戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~83.90平米

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸