東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティハウス東府中ステーションコートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 府中市
  6. 清水が丘
  7. 東府中駅
  8. シティハウス東府中ステーションコートってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2019-05-22 09:54:56

売主:住友不動産株式会社
設計:株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
所在地:東京都府中市清水が丘1丁目5番9(地番) 外 
交通:京王電鉄京王線「東府中」駅から徒歩2分

【物件情報の一部を追加しました 2017.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2016-12-07 19:45:55

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル京王八王子
デュオセーヌ横浜青葉台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス東府中ステーションコート口コミ掲示板・評判

  1. 283 eマンションさん 2018/03/11 04:51:33

    府中の魅力って落ち着いた品の良さがあると思う。そう考えると多少の不便さはあるにしろ東府中はらしい場所ですよね。

  2. 284 匿名さん 2018/03/18 03:14:50

    府中駅で買えない人には良いかもね。

  3. 285 匿名さん 2018/03/20 12:08:58

    エントランス部分が吹き抜けで、天井が高いのが気に入りました。高級感があります。府中駅なのか、東府中駅なのかで違いはありますが、少し安く買えるなら東府中でもOKと感じる人はいるでしょうね。

    近隣の「ごんべのお宿保育園」のネーミングが面白いです。この保育園は独自の教育方針などあるでしょうか。名前から察するに、のびのび系の保育園のような気がしました。

    間取りは3LDK、4LDKでファミリーが多く住むマンションになりそうですね。

  4. 286 匿名さん 2018/04/01 14:32:42

    >>279 匿名さん
    今東向きのマンション7階に住んでいます。バルコニー側は畑と戸建て住宅街で遮るものなし、一番明るいのは早朝〜午前。午後になると部屋の奥まで光が届かないのでダイニングは電気つけます。通年で午後になると部屋が暗いです。夏の朝は日差しの強さと暑さで目が覚めます。

    角部屋ならもう少し光が取れると思います。洗濯物の乾きは朝干せばさほど困りません。
    玄関側の西の部屋は15時にようやく陽が入ります。夏は暑いし真西に住むなら南か東向きを勧めます。

    ちなみに実家はメインが西の角部屋ですが冬寒いです。昼過ぎにやっとほっとする陽の温かさを感じます。
    南西角部屋がトータル的に過ごしやすいと思います。

  5. 287 マンション検討中さん 2018/04/01 18:15:35

    >>286 さんの話もなるほど、と思いますが、
    結局は人それぞれでしょうね。

    東京(特にこの物件のような多摩地区)ならではの特徴として、
    西向きで前がひらけていれば、LDから富士山が見える可能性が
    高いというのもあります(この物件の眺望がどうかは私には
    分かりませんのであしからず)。

    西向きの、眺望がひらけている部屋に住んだことがありますが、
    私の場合午後1時過ぎには日が差す感じでした。
    南西角部屋もありかと思いますが、 >>279 さんが気にする
    夏場のことを考えると北西角部屋もありかなと。
    西日は確かにありますがLDについてのことで、寝室などは
    北側に窓があることになるため、比較的夜の寝苦しさは
    緩和されるかと思われます。

  6. 288 検討板ユーザーさん 2018/04/02 13:39:40

    府中は西向き住居が多いので南向きはそれだけで売却時も有利です。

  7. 289 通りがかりさん 2018/04/02 23:59:04

    >>288 検討板ユーザーさん
    そんなことはないな

  8. 290 周辺住民さん 2018/04/03 04:45:28

    昔は女性について「色白七難隠す」と言われたようですが、
    実際はそんな訳がないように、
    物件も「南向きはそれだけで」良い訳ないですよね。

  9. 291 マンコミュファンさん 2018/04/03 12:48:39

    >>289
    事実だよ、不動産屋に聞いて勉強しな。

  10. 292 口コミ知りたいさん 2018/04/03 12:50:00

    西向きや北向をわざわざ選ぶ馬鹿もいないでしょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    サンクレイドル国立II
  12. 293 評判気になるさん 2018/04/03 12:55:07

    でも所詮東府中だからどっちにしろリセ-ルバリューは期待出来ませんが・・・。

  13. 294 匿名さん 2018/04/03 14:30:38

    >>291 マンコミュファンさん
    不動産屋に聞くだ⁈そもそも、そんなことを言う不動産屋自体を信用できんのだよ ww

  14. 296 eマンションさん 2018/04/03 14:59:07

    販売時も南側の部屋が価格設定が高いし、当然中古になっても高いのは誰でも知っている常識だよね。

  15. 297 マンション検討中さん 2018/04/07 14:32:15

    >>296
    確かに同じ物件の中での比較ならば、
    南向きでより高層階のものが価格が高いことは事実であり、
    そのことに異を唱える人は誰もいません。

    このマンションには当てはまりませんが、
    東京市部だとメインの鉄道が東西に走っているため、
    南向きだと線路に面してうるさいとか、
    甲州街道などの幹線道路が近く音だけでなく排ガスの問題がある
    という立地のマンションもあり得るので、南向きが必ず
    選ばれるかどうかは別問題ですね。

  16. 299 マンコミュファンさん 2018/04/08 00:00:41

    [NO.295、298と本レスは、他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  17. 300 マンション掲示板さん 2018/04/08 00:09:58

    >>297
    このマンションにはあてはまらないんだろ?一般的には南向き優位で買えない奴らが他の方角。何を固執してんだか?

  18. 301 匿名さん 2018/04/22 05:39:53

    空間効率という点では、そこまで効率が良い感じではないのかなと思いつつ…
    リビングインの部屋以外は、
    居室の独立性は高くなってきます。
    リビングインの部屋の場合は、ウォールドアになっているのでしょうか。
    リビングの続きの間って言う感じで使っていく方が多くなってくるのかしら。

  19. 302 匿名さん 2018/05/07 04:38:46

    間取りは、3LDKは基本的にはどれも同じような構成になっているのかなと思いました。どれもリビングインの部屋とリビングの位置関係が一緒です。
    開口部に並んであるというタイプになっています。
    4LDKの物件だけ、何となく作りが違う用に思いました。すべての部屋に窓があるっていうコンセプトなのかな?

  20. 303 マンション検討中さん 2018/05/07 12:52:32

    東側もエントランス以外はベールが取れましたね。道路と一階を隔てる植栽はこれからのよう。
    今月末くらいには全体が見えそうですね。

  21. 304 匿名さん 2018/05/14 22:23:49

    >>303
    いよいよですね。あとはエントランスのベールが外れるのみ。楽しみです。

    ここのメリットは東府中まで2分で行けることです。急行が停車する駅まで短距離なのが何より。

    先週末のゲリラ豪雨に降られてしまって、傘をさしていても靴やズボンまで濡れてしまったので、雨の日は駅から近いマンションがいいなと思っていたところでした。本当はドアtoドアがいいんですが、ここも駅まで2分なら、豪雨でも濡れにくいですよね。

    どの間取りが残っているんでしょうね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シティハウス東府中ステーションコート]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    ウエリス相模大野

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    デュオセーヌ横浜青葉台
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ウエリス相模大野
    スポンサードリンク
    リビオ吉祥寺南町

    [PR] 周辺の物件

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~6900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町5丁目

    2998万円~3998万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~61.26m2

    総戸数 40戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    [PR] 東京都の物件

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

    東京都青梅市本町1001番

    未定

    2LDK・3LDK

    51.37m2~72.73m2

    総戸数 112戸