大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド苦楽園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 奥畑
  7. 苦楽園口駅
  8. プラウド苦楽園ってどうですか?
マンコミュファンさん [更新日時] 2020-08-15 08:31:29

売主:野村不動産株式会社
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:野村建設工業株式会社
管理会社: 販売提携 (代理):野村不動産株式会社
販売提携 (代理):関電不動産開発株式会社

物件名 プラウド苦楽園
販売時期 平成29年2月下旬 (予定)
※予告広告
本広告を行い取引を開始するまでは、契約または予約の申込みに一切応じられません。
また申込みの順位の確保に関する措置は講じられません。
予めご了承下さい。
所在地 兵庫県西宮市奥畑137番3
交通情報 阪急甲陽線 「苦楽園口」駅  徒歩8分
種別 マンション
敷地面積 8,199.37m2
土地権利/借地権種類 定期賃借権
借地権の種類と期間 一般定期借地権(転借地権)/引渡日より2088年8月30日まで
建築確認番号 第BCJ16大建確047号
用途地域 第一種低層住居専用地域
構造・規模 鉄筋コンクリート 4階 (建築基準法上は地上3階地下1階建て)
建物竣工時期 平成30年7月下旬 (予定)
入居時期 平成30年8月下旬 (予定)
分譲後の権利形態 建物は区分所有、建物共用部分は専有面積比率による所有権の共有、敷地は専有面積比率による一般定期借地権(転借地権)の準共有。
総戸数 65戸
販売戸数 未定
※販売戸数が未定の場合のご注意
 間取り、専有面積が変更になることがございます。
 これらと、その他の未定部分については本広告時までに確定致します。
 予めご了承下さい。
予定販売価格 未定
間取り 3LDK ~4LDK
専有面積 75.10m2 ~ 123.82m2
バルコニー 6.27m2 ~ 18.62m2
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託。
売主 野村不動産株式会社
関電不動産開発株式会社
取引態様 販売提携 (代理):野村不動産株式会社
取引態様2 販売提携 (代理):関電不動産開発株式会社
施工 野村建設工業株式会社
お問い合わせ 「プラウド苦楽園」マンションサロン
TEL:0120 - 065 - 225
定休日:水・木曜日
営業時間 [平日] 10:00 ~ 17:30
[土・日・祝] 10:00 ~ 18:00
情報更新日 2016/12/02
次回情報更新日 2016/12/16

野村不動産」についての新築分譲マンション 口コミ掲示板一覧
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E9%87%8E%E6%9D%91%E4%B8%8D%E5%...



こちらは過去スレです。
プラウド苦楽園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2016-12-05 11:28:44

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド苦楽園ってどうですか?

  1. 451 評判気になるさん

    来週 内覧会だよ

  2. 452 マンション検討中さん

    これ何ですかね?

    水は綺麗ですが、ウンチが浮いているような気がして、、
    (あまり気持ちのいいものではないですね)

    1. これ何ですかね?水は綺麗ですが、ウンチが...
  3. 453 匿名さん

    昨日は池きれいになってましたよ!

    1. 昨日は池きれいになってましたよ!
  4. 454 マンション比較中さん

    撮る場所によって変わりますよね

  5. 455 匿名さん

    取る向きが違うだけで同じ場所ですよ。
    池のにおいはほとんど気になりません。

  6. 456 匿名さん

    池の水自体は年中臭わなく透明感もあり綺麗です。
    でも強風が吹けば風下の池縁に落ち葉などが吹き寄せられて溜まります。
    写真でそれを撮って汚いと書かれても困るよね、

  7. 457 マンション検討中さん

    竣工までに完売できない定期借地権になってしまったね。理由が定期借地権のせいか立地かどちらだろう?ただでさえ不人気物件なのだから今後はまず買い手がつかないだろう。

    単価は同じの千里中央の定借タワーは550戸を一年9ヶ月で売り切ったからやはり立地なんだろうか。安井町もそれなりに売れてそうだ。

    仮に所有権でプラウド名次町と同じ値段で売り出してても、マンションのトレンドが変わってしまった今どのみち厳しかったかもしれないね。

  8. 458 匿名さん

    連絡して取り除いてくれると思います。
    (誰がするのか、これが問題です)

  9. 459 マンション検討中さん

    倒れた木はつっかえ棒が必要ね。

  10. 460 匿名さん

    パトロールご苦労様。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    リビオ豊中少路
  12. 461 匿名さん

    トレンドを見誤りかなり売れ残りました。

    修繕積立基金、管理準備金、駐車場収入の不足は良く判りませんが、
    フォレスト整備、植栽管理で顧客を惹きつけて早く完売できればいいですね。

  13. 462 匿名さん

    売れ残ったというか、まだ販売中なのでは?
    でも先着順が8戸ありますか。
    第5期2次が次期販売予定とのことで、
    ゆっくりペースだったのかと思います。
    現地の実物が見られるので、それもわるくはないのかも。
    完成した?ようですから、
    写真などを公式サイトで見せてもらえると嬉しいなと思います。
    水辺の植栽、楽しみです。
    それにしてもエレベーターの数が贅沢ですね。
    借地権の賃料があるって知りませんでした。
    けっこうな額なのですね。

  14. 463 マンション検討中さん

    完成しましたね。
    台風は大丈夫だったのかしら。

    1. 完成しましたね。台風は大丈夫だったのかし...
  15. 464 匿名さん

    海や川と違って池は津波などの心配がない点はいいですね。
    広めの間取りで低層マンションだと値段は高くなりがちですね。
    総住戸数も少なくなりますし。
    駐車場の値段が高い。
    この販売価格だと相場なのでしょうか。
    バルコニーが小さいですね。

  16. 465 マンション検討中さん

    駐車場が高いのは、地主の考え方かと。

  17. 466 匿名さん

    このライトポールの施工が・・・
    三流マンションに見えるよね。

  18. 467 マンション検討中さん

    うーん、やっぱり、根元の方は、誰が見ても、ブサイクだなw.

    1. うーん、やっぱり、根元の方は、誰が見ても...
  19. 468 匿名さん

    >>467
    これって明らかに、下の方が成長してないんですよね。もうちょっと緑が多いといいなと思ったんですが。

    根元も日日草など日光に強い花を植えたりして隠すとかっこいいかもしれないです。今年の夏は暑すぎて、我が家でもガーデニングが全てダメでした。日陰じゃないと育ちませんね・・・。

    あとは台風も気になります。このあたりはどうでしたか?テレビで大阪の海の方でトラックが倒れたとか関西空港の復旧がまだとか聞いて心配になっています。早く普通の日常が戻りますように。

  20. 469 マンコミュファンさん

    定借の時点でアウト。

  21. 470 匿名さん

     現地で見てきましが、何十本もありました。
     これが販売に影響しているのかも、ストレスになるのでしょう。

     他にも施工は問題あるかもしれないな。

  22. 471 匿名

    結局は変われへん人達がゴチャゴチャ言うてるだけやろ。

  23. 472 マンション比較中さん


    模型や写真と違ってますね。

    施工やり直すといいと思います。

  24. 473 マンション検討中さん

    植栽がひどすぎますよね。完成図と違いすぎる。
    元々あった木々も倒れまくってほぼないわりに、数本やたら大きいのが残ってて、全くマッチしてないという。

    建物は外かは見るには良いですが、この景観で外から洗濯物がまる見えしてるのもどうかと。洗濯物を吊るすところはコンクリか不透明のガラスにすべきと思います。

    まだ完売しないのですね。本線駅近以外は厳しいんでしょうかね。

  25. 474 匿名さん

    >>471 匿名さん
    字間違ってるで。大丈夫か?

  26. 475 匿名さん

    ここって床暖房が無いのですか?

  27. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
  28. 476 匿名さん

    外観模型と極端に異なる仕様です。 
    20cmも突き出た塩ビパイプのライトポールは見苦しいです。 
    他で見たことがなく、私もやり直してほしいと思います。

  29. 477 マンション検討中さん

    気に入らないなら売りに出しましょう。
    新築価格から10%+手数料オフぐらいが妥当かと。

  30. 478 匿名さん

    入居したてにリフォームってご近所さん等々に顰蹙ですかね?

  31. 479 マンション検討中さん

    >>478 匿名さん

    その質問をしたことで、今後リフォームしたら、ここで書き込んでる人というブランドが貴方につくことになりましたね。

    よってリフォームはしない方がいいでしょう。

  32. 480 匿名さん

    大正解だと思います。
    よってリフォームは断念します。

  33. 481 匿名さん

    外観の完成写真など見てみたいです!そんなに予想図と違うんですか?
    洗濯物は干してもいいような気もしますが、ダメでしょうか?
    目の前は池と池沿いの道、対岸から見えるとしても、さほど目立たない気もしますけど。
    陽当たりがすごく良さそうですから、洗濯物や布団を干したらよく乾きそうに思います。

  34. 482 検討板ユーザーさん

    まだあまり人が住んでないですね。
    週末なのにセカンドでもないなら単に売れてないのかな。

  35. 483 マンション検討中さん

    台風近づいてるけど、廊下の雨漏りはひどくならないかしら。

  36. 484 検討板ユーザーさん

    廊下の雨漏りしてるんだ。

    わざわざ書き込む人も謎すぎるね。

    外野にしてもどうやって知り得たのかしら。

  37. 485 匿名さん

    廊下というのは、写真に載ってたコリドールのことでしょうか。
    (職人の程度が低かったのかな、大雨警報でカウントダウン始まりまっせ。)

  38. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    ザ・ライオンズ西九条
  39. 486 匿名さん

    雨漏り?
    まじですかっ⁉︎
    新築でしょ?
    欠陥ですやん…

  40. 487 匿名さん

    値段が風致地区のこの辺りだとしても、やっぱり高いなぁという印象を受けてしまうと思います。
    それで動きがそこまで活発ではないというのがあるのでしょう。
    駐車場とかは良さそうだけど、低層でこういうマンションだとどうしても値段が張りがちです。

  41. 488 マンション検討中さん

    静かなところで、駅からも歩けなくはない。ただし、焼き場が近い。というか隣。なので知ってるひとは避けてる。

  42. 489 マンション検討中さん

    建石筋にドラッグストアができましたね。
    ちょっとした食品や日用雑貨も売ってました。

  43. 490 匿名さん

    こちらは完成後も販売が続いてるって感じですか?
    次期販売1戸となってますが。先着順も8戸あるようです。

    竣工ギャラリーを見た感じでは、落ち着いた環境のように見えました。
    前が池だと専用庭もゆったり過ごせるのでは。

    植栽はまだちょぼちょぼした感じに見えますが、ちゃんと育ったら素敵な空間になるのでは。
    写真の載ってるモデルルームは売れてしまったようですが、素敵な部屋だなと思います。

  44. 491 匿名

    高級路線をプラウド甲子園に完全に持っていかれちゃってますね。

  45. 492 匿名

    別に甲子園なんか興味あれへんし。

  46. 493 匿名さん

    庭付き住戸、意外と庭も広いし、子供がいる人には良いかもしれないですね。公園に行くまでもないくらいのちょっとしたお外遊びだったら、お庭でできそう。
    ビニールプールとか縄跳びとかそんなもんですけれど。
    小学生は、縄跳びの練習の宿題出す学校もたまにあるくらいなんで、庭先でできるのはいいですね。

  47. 494 匿名さん

    なんとなく、コンセプトとしては子供がいる家庭が前提というよりは、大人のみの世帯が対象になっているのかなという印象を受けます。
    あまり子育てアピールないですものね。学校は、浄水場の向こう側にあるにはありますので子供さんがいる人ももちろん、暮らしやすいとは思います。
    全体的に価格帯が若い人たち向けじゃないというのがあるのかもしれません。

  48. 495 通りがかりさん

    見学に伺いました。
    うーん。プラウドならもう少し頑張るべきではなかったのか?空調も高級マンションならではの天井埋立てでもなくキッチンも狭い。バルコニーも洗濯を干す場所しかなく折角のニテコ池前だがバルコニーでくつろぐ事は出来ない。このマンションの内容では残念だ。ただ、駐車場は広く魅力的である。
    担当の方には賃貸に出す事をすすめられたが既に賃貸も空きで何件も出ている状態だ
    残念としか言いようがない。

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    デュオヴェール豊中曽根
  50. 496 匿名さん

    資金不足なんですか?

  51. 497 匿名さん

    永住向きなのかと思っていたので、賃貸も増えてきてるというお言葉は意外でした。
    駅からの距離にしても間取りにしても、賃貸のイメージではなかったので。

    495通りがかりさんのお話もとても参考になりました。
    バルコニーはちょっと残念な感じがしましたが。

    開放感があるのは一階の専用庭でしょうかね。
    まだ専用庭付住戸の間取りが出ていますが、残っているのかしら。
    庭には石の通路も付いていて、ちょっと素敵だなと思います。

  52. 498 匿名さん

    賃貸向けにみたいなことも投稿されていますが、
    ここの場合は定借です。定借で賃貸に出していると、転借的な感じになるかと思いますが、
    そのあたり、大丈夫なのですか?
    地権者さんにOKをもらったり、手数料を支払ったりみたいなことは
    必要となってくるのでしょうか。

  53. 499 匿名さん

    転貸借になる場合でも、一般的には地権者さんがOKを出せば大丈夫なことが多いようです。その際、手数料を支払わなければならないかどうかは、地権者さんによって異なります。全くいらない場合もあれば、少々必要になることもあるようで。
    そのあたりの確認も含めて見ていくことができればいいですね。

  54. 500 匿名さん

    借地権だと、一般的には販売価格は安くなりますが、ここの場合は仕様が全体的に高いので、
    それでお高めになっている可能性が高いのかなと思いました。

    地下の平面駐車場とか、地形をうまく利用している部分もあるかもしれませんが
    やはりお高くなってしまう要素ですから。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
ジオタワー大阪十三
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム エクシア宝塚駅前
スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

[PR] 兵庫県の物件

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸