マンコミュファンさん
[更新日時] 2020-08-15 08:31:29
売主:野村不動産株式会社
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:野村建設工業株式会社
管理会社:
販売提携 (代理):野村不動産株式会社
販売提携 (代理):関電不動産開発株式会社
物件名 プラウド苦楽園
販売時期 平成29年2月下旬 (予定)
※予告広告
本広告を行い取引を開始するまでは、契約または予約の申込みに一切応じられません。
また申込みの順位の確保に関する措置は講じられません。
予めご了承下さい。
所在地 兵庫県西宮市奥畑137番3
交通情報 阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩8分
種別 マンション
敷地面積 8,199.37m2
土地権利/借地権種類 定期賃借権
借地権の種類と期間 一般定期借地権(転借地権)/引渡日より2088年8月30日まで
建築確認番号 第BCJ16大建確047号
用途地域 第一種低層住居専用地域
構造・規模 鉄筋コンクリート 4階 (建築基準法上は地上3階地下1階建て)
建物竣工時期 平成30年7月下旬 (予定)
入居時期 平成30年8月下旬 (予定)
分譲後の権利形態 建物は区分所有、建物共用部分は専有面積比率による所有権の共有、敷地は専有面積比率による一般定期借地権(転借地権)の準共有。
総戸数 65戸
販売戸数 未定
※販売戸数が未定の場合のご注意
間取り、専有面積が変更になることがございます。
これらと、その他の未定部分については本広告時までに確定致します。
予めご了承下さい。
予定販売価格 未定
間取り 3LDK ~4LDK
専有面積 75.10m2 ~ 123.82m2
バルコニー 6.27m2 ~ 18.62m2
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託。
売主 野村不動産株式会社
関電不動産開発株式会社
取引態様 販売提携 (代理):野村不動産株式会社
取引態様2 販売提携 (代理):関電不動産開発株式会社
施工 野村建設工業株式会社
お問い合わせ 「プラウド苦楽園」マンションサロン
TEL:0120 - 065 - 225
定休日:水・木曜日
営業時間 [平日] 10:00 ~ 17:30
[土・日・祝] 10:00 ~ 18:00
情報更新日 2016/12/02
次回情報更新日 2016/12/16
「野村不動産」についての新築分譲マンション 口コミ掲示板一覧
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E9%87%8E%E6%9D%91%E4%B8%8D%E5%...
こちらは過去スレです。
プラウド苦楽園の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2016-12-05 11:28:44
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県西宮市奥畑137番3 (地番) |
交通 |
阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩8分 阪急神戸本線 「夙川」駅 徒歩19分 東海道本線(JR西日本) 「さくら夙川」駅 徒歩21分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
65戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上3階 地下1階建 敷地の権利形態:定期借地権((転借地権)の準共有。引渡日より2088年8月30日まで。賃料 : 13,705円(月額)、地代保証金 : 328,920円(一括)) 完成時期:2018年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 西日本支社 [売主]関電不動産開発株式会社
|
施工会社 |
野村建設工業株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド苦楽園ってどうですか?
-
107
匿名さん
>>105 匿名さん
えー?必死でソースきいてたから答えたのに。情報操作??ただのコピペだよ。これじゃなくてもいいけど、野村さんですか??
名次は一件しか売りでてないからさ。データは同じ物件が一年かけて値下げしてるデータだよ。
この辺はせいぜい高級でも所有権で200-260程度の立地というデータにはなるだろう。定借はどうだろうかね。
-
108
匿名さん
>>98 匿名さん
お詳しいですね。そのサイトでいくつか知らないがかなりありました。
武庫之荘転勤六甲のプラウドの定期借地権は大変な値下がりですね。もはや大バーゲンセールで、むしろここの中古を検討したいです。
どちらも駅はいいし駅近なのにここまで落ちるものなんですね。定借は難しいです。
-
109
匿名さん
-
110
匿名さん
-
111
匿名さん
定期借地権でこの立地、この価格は厳しいですね。プラウド夙川名次町は良いが、ニテコ周辺は夜怖いです。
あと苦楽園の物件名、苦楽園ではない。
プラウド夙川奥畑
プラウドニテコ
-
112
匿名さん
あっというまに売れるよ。
安いし立地は無敵。
ただ定借で値下がりリスク高いだけ。
勢いで買う物件。薀蓄様は買わない。
定借は一旦悩みだしたら負け。
完成まで長いし入居後もすぐ売ることになる。
駅から池沿いの道はまでは
人も車もバスも通るから
全く怖くなんてないがね。
奥畑大社171にぬける道でもあるし。
治安は無論いい。
ここが苦楽園でないというのは難癖。
番地ではないが、誰も文句は付けない。
門戸厄神から徒歩15分が西宮北口とは
全く違う。
-
113
匿名さん
ニテコ界隈は1000坪クラスのお屋敷が残る西宮の頂点に君臨する最上級エリアだけど、苦楽園ではないでしょ。苦楽園は山の上の行楽地の跡地。
-
114
匿名さん
そんなこと誰もが知ってるが、そんなこと誰もこだわらんよ。苦楽園のつくマンションほぼ全てあ苦楽園ではない。難癖つける前にマンションにつけていい名前の決まりを勉強しようか。
-
115
匿名さん
地元民ですがこの件で書き込むのは始めてですが、
地元の感覚では夙川の東まで苦楽園と名乗るのに違和感を感じています。
阪急苦楽園口駅は苦楽園の外れでそこから苦楽園までの領域が苦楽園、
たとえ地名に苦楽園が無くてもその範囲内であれば違和感は有りません。
また西宮北口の領域は171号線(西国街道)より南であれば、
門戸厄神駅の方が近くても西宮北口として違和感はないです。
そしてこのマンションは苦楽園の中心(交番所東の交差点)より約3km、
その距離だと西宮北口もほぼ同距離に位置します。
ニテコ池を挟んで西にあるプラウド夙川名次町は全く違和感を感じないので、
ここもプラウド夙川奥畑とかプラウドニテコ夙川にすればよかったのにと思ってしまいます。
ケチ付けする気は無かったのですが違和感を感じたので地元民として書き込みました。
-
116
匿名さん
規定には沿っても地元の方には違和感のあることもあるのだね。見たところさらに東の廣田神社や城ケ堀でも夙川や苦楽園を名乗ってるところもあるようだ。
私は甲武中学、つまり武庫川と171の交わるところや、甲子園口近くを西宮北口を名乗られる方が違和感あるな。前者は門戸厄神徒歩15分、西宮北口徒歩30分。西北人気を基にした悪意のある誤認誘導であまり印象は良くない。
-
-
117
匿名さん
苦楽園は違和感しかないですね。
西宮北口は駅であり、違和感も承知の物件である。駅は理解できる。
ここは高額マンションであるので、苦楽園でないのところに苦楽園というは恥ずかしいですね。
-
118
匿名さん
ここは苦楽園ですよ。夙川辺りの夙川ごっこより全然ましですよ。
-
119
匿名さん
プラウド松園町も定期借地なんですね。
野村不動産は定期借地が多いのですね。
何故でしょう?
ここは5年で15%値下がりと表示されてます。
かなり安い時期だったはずですが。
今のバブルはそろそろはじけるとして築10年後に30%値下がりぐらいでしょうか。
となるとここは高い時期に販売ですからもっと下がる可能性もあるでしょうか。
阪急がと同じかやや下ぐらいが目安かもしれません。100m2で5000万円ぐらいでしょうか。
-
120
匿名さん
>>118 匿名さん
そう思います。
地元民としてもマンションってそういうものでしょうというぐらいです。
恥ずかしい場所でもないです。
-
121
周辺住民さん
オール電化がなぁ。関電もいらないことするなぁ。ガスいるでしょ。
-
122
匿名さん
パナもIHクッキング推しだから、
関電のせいだけじゃないと思う。
電気床暖房がオプションなのは理解しづらい。
エアコンがやたら高性能なことを推されたから
パナの意向だろう。
人を追いかけ回して送風するらしく
日本の家電らしい全く必要のない機能(笑)。
エアコンの内部掃除はパナは構造が複雑で
他社より費用がかかる。今の家は失敗した。
キッチンもパナで安っぽい。
この価格帯で安い化粧板の取っ手なし。
まあ全部変えるけど。
ガスコンロにできないだけの話。
-
123
匿名さん
過去ログをみるとこんな感じだろうか?
プラウド名次は売値はいくらだったのか?
定期借地
プラウド夙川松園町 築5年 約-15% @200万
プラウド武庫之荘 築8年 約-35% @100万
プラウド六甲赤松町 築8年 約-40% @150万
ワコーレ夙川 築20年 約-70%? @68万
所有権
プラウド夙川北名町 築5年 約?% @235万
ジオグランデ城山 築11年 約0% @180万
パークハウス六甲 築3年 約+5% @260
ザ六甲レジデンス 築8年 約0% @260
-
124
匿名さん
>>123 匿名さん
定借期間も書かないと。
50年と70年で差があるはず
-
125
匿名さん
苦楽園は一番町から六番町の芦屋六麓荘近くの番町地名をいう。
ここは苦楽園ではない。地元民の常識です。苦楽園と言い切る人がいるけど何をもって苦楽園と言っているのか。
勿論ニテコ周辺は良い所です。
プラウド苦楽園ではなく、プラウド苦楽園口ですね。
-
126
匿名
-
127
匿名さん
全国の新築マンションのうち定借が何割も占めるならまだしもも1%にも全く満たず、歴史も浅く事例が絶対的に少なない。関西で定借やっとるんほぼ野村さんだけやで。その中でさらに50年と70年に分けて事例を比較しても意味はないやろね。そもそも定借の数は年々減ってるし、70年の定借事例、日本の歴史で数えるほどしかあらへん。そんな定借年数より所有権同様、立地や価格から分析する方が適切ちゃう。
123の夙川、六甲、武庫之荘の事例が教えてくれるのは、定借は近隣よりちょっと安いぐらいで代わりがきく立地では多くから避けられてまうということちゃうさ。需要と供給の公式通りに所有権より遥かに大きく値下げせんと売れへんかったということやろね。近年の中古高騰を織り込んでこの値下げやから元に戻ればもっと落ちるやろな。
ここは立地が希少でランドプランもよさげやけどどうなるかは神のみぞ知るやが、このタイミングや近隣の事例からはプラスの要素はどこにもあらへんな。
-
128
匿名さん
この辺りは環境重視なのかな。
個人的には利便性考えるとナシです。
-
129
匿名さん
-
130
口コミ知りたいさん
>>122 匿名さん
この投稿読ませてもらってからもう一度モデルルーム見て来ました そう言われるとおっしゃる通りのチープ感ですね 特にキッチンはつらい 後ろ向きになってきましたw
-
131
匿名さん
六麓荘の威を借る苦楽園番町って・・・(笑)
普通にニテコ周辺の風致地区のほうが地価も屋敷街の格も番町より遥か上なのに
-
-
132
匿名さん
-
133
匿名さん
-
134
匿名さん
>>132 匿名さん
ネガティヴな意見で粘着されてますが、購入検討されないなら他のことしたらいいのでは?
売れたら困るのでしょうか?
-
135
匿名さん
環境が気に入って終の住処としたいなら買い。
将来の転売を考えているのであれば他をあたる。
それだけの話だと思います。
資産価値なんて売らないのならば、なんの意味も無い。
-
136
匿名さん
-
137
匿名さん
環境重視で利便性はない
プラウド夙川名次町の方が立地も建物、設備も良い。そして定期借地権。
火葬場はあってもいいが近い。
価値を考える人は合ってない物件です。
環境、ステイタス、車利用者ですね。
-
138
通りがかりさん
毎日前を通るがええとこですわ。
定借はオリンピックと震災の建築費高騰が終わればまたなくなるやろな。それほど定借は売りにくいし現時点ではメリットは売り手と地主に集中していて、買い手には所有権と賃貸のデメリットが集中しとる。そうじゃなかったらもっと普及しとるやろ?
ここのええとこは、定借でないと出ない立地や。名次より全面ニテコビューやから上回るで。他と変わらん松園、赤松、武庫之荘の立地とわけがちゃう。野村さん、お見事。
こういうとこに価値を感じて金を湯水のように使える人が買うとこやで。売らなければ資産は関係ないなんてよう言わんよな。バブル崩壊で地獄の含み損で売るに売れず人生費やして借金返済にあてた小金持ちがなんぼおったという話。
間違っても貧弱なキャッシュフローのリーマンが買うたらあかんよ。人生トラブったら残債払えず競売行きで自己破産するリスクがないなんてよう言わんで。ただでさえリーマンバブル越えの高値で2割の割高。わざわざ崩れやすい崖に登る必要なはない。落ち着くまで待って、突っ込んだ資本が資産に変わる不動産をかいなはれ。ここの皆さんの言う通り。資産持ちはさすがですわ。学びが違う。
建て替え問題は、長期間の定借で解決するのではなく建て替え促進できるようすべきやと思うな。むしろ期間が長いほどスラムリスクは高いかもしれん。メンテされても誰も築50年後のマンションに好き好んで住まんやろね。悪い意味でまだ20年も残っとる。70件が賃貸化するんちゃう?
日本のマンションは維持費は安いが資産価値が低い、海外のアパートメントは資産価値はあっても維持費がしゃれならん。ここは維持費もかかって原理的に資産価値もいつかはゼロや。よう理解しときや。
-
139
匿名さん
>>134 匿名さん
何やらご機嫌を損ねたようで恐縮です。
購入決定されたならポジな意見をするか新たな話題を出すのはどうでしょうか?
皆さんが気にしている定借の話題では好事例の紹介はどうでしょうか?
オリジナルのタイルは大規模修繕時や60年後にどうやって再調達するのかはご存知でしょうか?
空き地の元光雲荘、日銀社宅、パークハイム2は近々マンションの可能性はないでしょうか?
前なプラウドに鶴瓶はどの部屋に住んでいるのかご存知でしょうか?
盛り上がる話はたくさんありますよね。
どうですか?
-
140
匿名さん
>>134 匿名さん
定借のプラウド武庫之荘一丁目はどうよ?
40%下落のプラウド武庫之荘と違って、この前新築と近い値段で出てたじゃん。
関西の定借は野村ばかりで、引け目を感じる事例が多いから野村も言いづらい気持ちはわかる。
-
141
匿名さん
定借とオール電化のダブルパンチがきついな
せめてどちらかひとつだったらマシだったのに
火葬場も近く(松下邸、名次町)とすぐ横(本マンション)では全然違うよ
-
-
142
匿名さん
定借もここで書かれてるような良くない事ばかりでもない。
買取マンションに対し2〜3割安く買えるから借金するのならその金利も助かるし、今後地価が下落しても買取よりはリスクも低い。
またメンテナンス費用もゴールが見えてるのでそれに合わせて補修計画を立てれば買取マンションよりも安くても済む。
ただこれらの利点があっても中古での人気が無いので短期売買はやっぱ厳しい。
生涯の家と決め込んで長期で住み住めなくなれば収益物件とし子供に引き継がせれば良い。
借地で古い賃貸ならほとんど相続税も掛からない。
こんな計画を立てれる人なら買取マンションよりもメリットは高くなると思うね。
-
143
マンション掲示板さん
>>142 匿名さん
築50年のマンションに住みたい人がいればね。
-
144
匿名さん
>>143 マンション掲示板さん
あなたはいつまでも新しいマンションを転々と移動出来ると思われてる?
最終的にどうする予定?
-
145
マンション掲示板さん
>>144 匿名さん
戸建は建て替えが進むでしょうが、マンションは維持するのも壊すのも難しいと思ってますよ。
-
146
匿名さん
>>145 マンション掲示板さん
一般論じゃなくて、個人的にどこに住むかですよ?
終の住処は戸建かマンションか?
-
147
マンション掲示板さん
-
148
匿名さん
稀有な立地だから定借じゃないと手に入らない、その代わりに金銭的には高い総コストや資産下落の大きなリスクがある、でいいのでは。
わずかな金銭メリットを訴え、巨大な金銭デメリットを黙るからおかしなことになる。
>買取マンションに対し2〜3割安く買える
所有権名次とここは売値は1割も変わらない。
土地代あわせたら大損する。
そもそも定借は昔は4-5割は安かった。
それでもみんな避けていたね。
建物だけで2割安なんて誰得だな。
名次より設備もデザインも落ちるよ。
名次
建物+土地 9500万
苦楽園
建物8700万+土地1400万(20万×70年)
>補修計画を立てれば買取マンションよりも安くても済む。
全くの逆。
無駄な延命が前提になってるから修繕費は膨大。生まれた子供に150歳まで生きるためのギブスをはめるようなもの。
>今後地価が下落しても買取よりはリスクも低い
全くの逆。
地価が下落する地域は需要がない=不人気地域。ただでさえ避けられがちな定借は不人気地域では加速度的に値下がりするので、リスクはむしろ大きい。ド田舎の山の中に定借を建てたらどんな悲惨なことになるか想像つくはず。
>収益物件とし子供に引き継がせれば良い
子孫のためなら土地に代表される所有権が当然。
売るに売れない負動産を資産として継ぐなんて。
現在ですら表面利回り4%の郊外実需物件。
末期になればランニングコスト引いたら赤字確実。
-
149
匿名さん
>>148 匿名さん
価値観は人それぞれだから、いいじゃないですか。
お金の話ばかりするのはやめましょうよ。
フェラーリ買おうとしてる人に、コスト無駄だから中古の軽自動車買いましょうと言うようなもんですよ。
中古に出回らなくて買えもしないプラウド名次町の話を出すのもどうかと思いますし。
流動性が無いから欲しい人は高くても買うんですよ。
-
150
匿名さん
そうそう。
買わない人や買った人が出てきて
自分の価値観で話しても仕方ないね。
だから検討者向けの話として
定借ネタはいいんじゃないですか?
私はここを見てから色々調べて止めましたし。
多くの方もそこが気になるから
これだけ盛り上がってるんでしょう。
個人的には営業が話題を逸らすのを
疑問に思ったのが始まりですね。
値下がりは周りと同じ比率といってましたが、
明らかに違う結果になりそうです。
資産価値がすぐにゼロになるフェラーリです
とはっきり言えばいいのにねえ。
お得ですみたいな定借のチラシもどうかと。
お陰様で老後の家をどうするか、
子供に何の資産をどう残すかまで
考えるいい機会になりましたよ。
ここはお値段の3割増しでも普通に買える方で、
かつ資産価値は気にしない方向けでしょうね。
-
151
匿名さん
六甲の定借プラウドのまとめがよくできているな。
ここで書いてることがわずか8年で起こったとは。
http://www.sutekicookan.com/プラウド六甲_赤松町
-
-
152
匿名さん
>>149
フェラーリって車の中では例外的に投資目的での購入が多い車だよ。
つまり資産価値をめちゃくちゃ気にする人間が買うものだから、例えが正反対。
すぐ価値が目減りするリスクが高いフェラーリなんて誰が買うんだよって話。
-
153
匿名さん
資産価値が目減りしない高級車を買うお金持ち
資産価値が目減りする高級不動産を買うお金持ち
色々ですね
ここの流動性はそれなりに高いでしょうね
70戸もありますし
築5年で雪崩のように売り出しが始まるでしょう
いいことです
お金持ちが買うから安値でも出すでしょうし
住環境なんて立地も部屋も飽きるものですよ
マンションは車と同じ すぐに乗り換えます
高値キープしたり70年もキープしませんよ
飽きないのは金だけ
だから儲かる資産はとことん手離さない
困ったことです
あとは間違って買ってしまった普通の人
目減りが怖くて早期に売るでしょう
-
154
匿名さん
となると、定借の資産下落リスクを問題にしない方が高級車感覚で買うので、ここに飽きたら値下げしても気にせず次々に売りに出るということですか?
となると中古では資産価値を意識する方が高く売りたくても難しいということでしょうかね。
前の書き込みにありましたが大幅に下落したのを拾うのが定借はいいのかもしれません。
賃貸も多くなりそうです。
ところでここはフェラーリクラスの仕様なんでしょうか。
戸建住まいなのでマンションの良し悪しがよくわからず。
なんとなく狭いなとは感じますが。
-
155
匿名さん
>>154 匿名さん
狭いというのは、貴方の買える範囲だと狭いとこしか買えないということでしょ。
-
156
匿名さん
昔はこの手の物件は150平米ぐらいもあったが狭いもんや。ここは幅を削って詰め込んだから鰻の寝床みたい部屋ばかりやな。なんで70平米の部屋がいるねんな。ニテコが売りやのに何でリビングがワイドやないねんな。バルコニーも狭いしサッシも低いしなあ。何がしたかったんかわからんわ。悪いけどジオの方が間取りは完全によかったで。見た目は負けとるけど。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件