広告を掲載
- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2023-03-19 18:20:46
投資対象として、複数のタワーマンションを所有している方、所有したい方用のスレです。
現在1つ目を持っていて、2つ目のセカンドハウスとして使いたい方、
またオーナーとして賃貸に出したい方、またオーナーとしての共用施設の利用可否なども含めて
2つ目以降のタワーマンションの購入物件について、また買い進めていく為の資金計画などについて、
またパンダ部屋の購入テクニックなども含め、タワーマンション新築、中古問わず
多面的に検討していくスレにしていけたらと思います。
なかなか複数持っている人は少ないと思いますので、現在所有している方のアドバイスは大歓迎です!!
それではよろしくお願いします。
[スムログ 関連記事]
お便り返し-3 空室売りとオーナーチェンジ、どちらがよいか?【DJあかい】
https://www.sumu-log.com/archives/5477/
[スレ作成日時]2016-12-04 12:29:24
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
[湾岸・投資] 複数タワーマンション購入
-
21
匿名さん
みなさん複数所有されてる方、>>4 のネタランク表に基づいてSとBを1件づう、Cを2件なんて感じで買いて頂けたら嬉しいです。物件名を言うのは気がひけると思うのでこのランクくらいなら良いかなと…。
ちなみに自分はランクDを1つ持っていて、今後CとGを持つのが目標です(笑)
-
22
匿名さん
>>17 匿名さん
有明ガーデンシティはパンダ部屋も高くなりそうだけどね(笑)
パンダ部屋の新築を買うのが現状では一番パフォーマンスが良いよ。
もちろん当たらないかもしれないですがね。
とにかく抽選には参加必須です(笑)
-
23
匿名さん
東京パークタワーは神保町のでいいのかな?
あと、千代田富士見は三井のでいいのかな?
-
24
匿名さん
>>20 匿名さん
自分は内陸のマンションを購入してすんでます。今住んでいるとこは高い時期に買ったので賃貸で回せないかなと思ってます。マンション購入が好きなのでまた買いたいので日々マンションチェックです!
-
25
匿名さん
-
26
匿名さん
>>23 匿名さん
千代田富士見、と付くマンションはいくつもあるから。ネタランクのは、野村の古い方のタワーでしょう。
-
27
匿名さん
>>25 匿名さん
あのランクの中でもないですかね?
-
28
匿名さん
皆さんはどのローンを使ってますか?
1つ目はやはり居住用の住宅ローンですよね?
2つ目は1つ目を賃貸に出してからのフラットでしょうか?やはり。
3つ目で投資用ローンを引くイメージでしょうか。
みなさん概ね3〜4個くらい所有のようですが、3つ持つのにだいたい何年かかるものなんですか?
先輩方がたくさんいて、大変勉強になります。
スレ立てて良かった(笑)
-
29
匿名さん
>>24 匿名さん
あれ?w2つとも賃貸出してるんじゃないんですね(笑)1つだけ出してる感じですか?
3つ目を有明か新宿狙ってるんですかね。
どの辺でローン引く予定ですか?
3つ持っていれば、ローン終了後は晴れてリタイア出来ますね!笑
-
30
匿名さん
>>25 匿名さん
名古屋のタワマンって利回り良いの?チェックしてないや。
大阪のタワマンは利回り良さそうだけどね。
大阪はヒルズやラトゥール的なポジションの物件がないので、タワマンが最高ランクの賃貸物件になるようです。
名古屋も同じかな?
-
-
31
匿名さん
>>26 匿名さん
ネタランクは、利回り低いランキングにすれば、しっくり来るでしょう。
基本は下のランクから物色し、住みたい場所のランクは無視して購入する、というスタンスが良いですね。
-
32
匿名
>18さん
6&8です。リーマン級の暴落は起こってほしくないですよね。
でも、○○ショックが起こると、金融がグローバル化した現代では国内外の金融機関が一斉に引き上げにかかるため、たとえば前世紀のバブル崩壊のときに、最後は青目(外人=いわゆるハゲタカ)がジャンクボンド買いのスタンスで都心の優良物件をごっそり持って行って、不良債権処理もそれで進んだ、なんてことは起こりにくい状況なんです。つまり、ダメなときは世界中ダメというのが今日。
だから、個人のやる不動産投資というのは、着実にNOIの範囲でローンをコントロールし、仮に○○ショックで一時的に資産価値が下落しても生活には影響がないようにしておく、このあたりが個人的にはポイントだと思っています。ちなみに、私はしがないサラリーマンで、自宅のローンもたっぷりあります(泣)。
-
33
匿名さん
面白いスレ発見。複数棟タワマン購入投資家の皆さん何を起点として購入されているのでしょう?
利回りでいえば地方の安いマンションには絶対かなわないだろうから、出口や資産価値も含めて見ているのかな。
タワマンは価格も高いので、頭金のために常に500〜1000万のキャッシュは用意できている必要がありますね。旨味は少なそうですが、メリットはやはり資産価値の目減りが少ないのが一番なのかな。
-
34
匿名さん
>>32 匿名さん
えー!すごい。僕もリーマン+副業を確定申告してるという感じです。
2つ目3つ目は何のローン使いましたか?
2つ目を買うにあたっては、やはり1つ目を賃貸に出してからにされるんですかね。
2つ目まではともかく、3つ目以降は賃貸分の年収も増えるし、年収10倍の壁よりも一般的な不動産投資で言う所の『3億の壁』って感じになるのでしょうかね?
-
35
匿名さん
そういえばモモレジさんも9つくらい持ってるんだっけ?不動産。
ある意味このスレのトップクラスなのかも。
あの人のポートフェリオやテクニックを拝んでみたいものですね。
-
36
匿名さん
-
37
匿名さん
私は父親保証人で諸費用からフルローンです。金利も安いのかな?
-
38
匿名さん
住宅ローンからのフラット35で2件目購入した方、最初の住宅ローン側の住所ってどうされていますか?
そのまま?
-
39
匿名
>34さん
6&8&32です。
なかなかポイントを突いておられますね。
サラリーマンのありがたいところは、生活はサラリーで成り立つ。不動産投資はこれと切り離して、いわば独立採算を目指さなければならないが、おもしろいことにサラリーマンであるという属性を生かして、投資資金を借りられるというところですね。
3つ目以降の採算の見方は人それぞれですが、ある程度やっていると、やはり質の良い中古のなかに投資対象としていいものが見つかってきますね。私も最初は新築を中心に、自分が住んでもいいと思うものを買うスタンスでした。
あと、居住用をいずれ賃貸にとの発想は、サラリーマンには大変正しい考え方ですが、やはり家族との生活の場ですから、投資とは切り分けたたほうがいろんな意味で機動的でしょう。
投資用ローンは大手金融機関で積極的にやっていますよ。自宅のローンがあっても大丈夫、個人全体としての信用と取得物件の採算性が肝です。
-
40
匿名さん
>>37 匿名さん
えー、すごいなぁ
よっぽど属性いいのかな?
投資用の変動ローンですか?
何だか希望が湧いてきました(笑)
ただ今の1件目のフラットが5年金利優遇があるんですよね…1.6%から1.1%も。
そんなの言ってたら機を逃しちゃうかなぁ
-
41
匿名さん
24ですがタワマン2つを所有して2つとも賃貸だしてます。自宅はタワマンじゃないマンションです。これも所有してます。賃貸用が3つあれば、ローン終了後はリタイアできると思いますよ。全て首都圏です。
-
42
匿名さん
-
43
匿名さん
>>39 匿名さん
えー!そうなんだ。すごいなぁ、勉強になります。じゃあ1つ目は住宅ローンで、2個目3個目は投資用ローンにされたんですか?僕も1つ目買ったタワマンが物凄く気に入っていて、出来れば賃貸出したくなくて…(笑)
取得物件の採算性は大切ですねw2個目以降は表面利回り何パーセントだったんですか?ローン担当さんとも相談しつつ、物件漁りにはミスのないようにしないとですねぇ。
1回出ていくと清掃して募集かけて賃貸決まっても管理会社にも払わないといけなくなるのでややこしいですよね(笑)
-
44
匿名さん
>>42 匿名さん
まじか!アパートローンだと変動ですよね?頭金も1〜2割くらいは必要ですよね
とはいえアパートローンでタワマン買えるのは知らなかったw
確かにアパートなんて木造だし、同じ価格でタワマン買った方が絶対安全だよねぇ。
-
45
匿名さん
NOIは必須だね。タワマンはNOIがほぼ無い物件ばかり…パンダ部屋か、中古の割安物件から探すしかない。
例えば浜離宮のパンダ部屋は33m2で5100万。これはNOIとしてはどうなのだろうか?浜松町なら33m2のワンルームでも、低く見積もっても20万ほどの家賃は取れそうだが…。
-
-
46
匿名さん
>>38 匿名さん
賃貸出すし、一度は住み替え無いといけないのでは?
住宅ローンからのフラット35は住み替えしなくても出来るんだっけ?
-
47
匿名
>43さん
39です。利回り云々もタイミングなんですよね。新築・芝浦・高層階でレインボーブリッジかぶりつき、なんて物件が取得原価ベースだと7~8%で回ってたりします。アベノミクス直後に買った虎ノ門もおなじような感じ。
今は低金利でそこまで利回りは必要ないですが、表面で5%・自己資金で2~3割あたりが採算ラインでしょうか。
あと、私は変わっているのかもしれませんが、全物件を定期借家で貸しています。6年くらいだと普通借家と賃料は同等でいけますし、空室で売る方が実需ではるかに高く売れるので。
-
48
匿名さん
>>47 匿名さん
あああああああwwいい時代に買いましたね…(´・ω・`)何年前くらいから始めたんですか?
自己資金2〜3割なんですね。じゃあ賃貸分の利益は基本全部回す感じですかね?
5%表面で見当たらないですよ〜(笑)
まぁ楽街だけの判断ですが(笑)
いまでも5%ある物件は少なそうですねw賃貸人がいる物件を狙ったほうが安く買えるかもしれませんねぇ。
-
49
匿名さん
48さん、47です。5%は、4さん格付のGやHの賃貸中にはありますねw。
-
50
匿名さん
>>49 匿名さん
おお!ありがとうございます。物色してみますw
しばらくないかなと思っていましたが、今でもあるもんなんですねぇ。すごい。
-
51
匿名さん
>>47
似てますね
虎ノ門はタワレジを8100万 76m2を買い逃した記憶が今でもp鮮明にありますw
私は最初Bクラス物件
住宅ローンを地道に完済
2件めをまた住宅ローンで買いました
後はアパートローン
フラット35はまだ余裕有りますが使ってません
これかなり裏技ですよね
最初の購入が上手くいったお蔭かな
新築で買って10年経っても利回り7%超えてます
-
52
匿名さん
みなさん金利っていくらくらいですか?
賃貸に出しながら住宅ローン控除使ってる強者とかいませんかね?
-
53
匿名さん
オーナーだけど共用施設使えてるよ〜って方います?
ゲストルームは難しいだろうけど、スカイラウンジやプール、スパなど使えたら良いな〜と思うのでさが。
-
54
匿名
鍵は持っているわけだから、ラウンジくらいは普通に入れるところが多いですね。たま~に見に行ったりしますが、あまり現実的ではないですよ。
-
55
匿名さん
内陸タワーのパンダ部屋当たったのですが、
貸すか売るか住むか迷ってます。
利回りではタワーってよくないのですが、
売却する事を感がえると、湾岸タワーや中途半端な小規模買えません。
皆様、出口はいつ頃ですか?
-
-
56
匿名さん
-
57
購入経験者さん
居住用の湾岸タワーマンションを1戸所有していますが、もう1戸タワーマンションを住宅ローンで買増ししたいと考えています。
現在の住宅ローン残債500万、残り4年で完済予定。75平米、中古市場価格6500万円程度。
買増し物件は同等クラスで、同じマンション内の物件で考えています。
買増し物件に転居して、住宅ローン取得控除のメリットが活かせるのではないかと模索しています。
現在居住物件の住宅ローン残債を繰上完済、賃貸として貸出して賃料収入を得る。
賃料収入を買い増ししたタワーマンションの住宅ローン返済に充てられないかと検討しています。
無謀でしょうか?
-
58
匿名さん
>57さん まったく無謀ではないですよ。少なくとも資金計画的には余裕がありすぎるくらいですね。前提として、6500万する物件のローンを全額返済できるだけの所得がすでにある、これにプラスの投資を検討する状況にあると想定します。6500万の物件に含み益があるのなら、3000万控除を利用して売却、頭金3000万づつで5000万~7000万の物件を2部屋買う、但し地震等の災害対策として、今住んでいる物件と違うエリアで分散する、私ならそうしますね。キャッシュフローは十分プラスでしょうし、他人様が賃料でローンを払ってくれるわけですから、加速度的に資産が増えます。居住用はフラット35等で90%ローンで長期固定すれば財務的には結構安定した状態になるとおもいます。
-
59
匿名さん
リスク分散の意味で同じマンションに買ってしまっては区分のメリット生かせませんのでなし
更に湾岸は賃料安い、築浅が余ってるうえ中途半端に高い
のであまり魅力ないなあ
ただリスクは少ないでしょう
あと抵当なし物件は強力な担保です
色々使い道あります(^^)
-
60
匿名さん
>>59 匿名さん
それを担保にいくら借りれるのかという…ww
やはり別の物件が良いですよねぇ。
-
61
匿名さん
ある程度長期保有なら、再開発や建て替え狙うべきでしょ。そうすれば、十数年後には新築タワマンオーナーです。
-
62
匿名さん
-
63
匿名さん
-
64
匿名さん
うーん。再開発は長いと30年以上かかるるし、
景気によってストップするし狙って先回りしてボロビル買うのは
リスク高い。
やっぱりインカムゲイン中心に検討すべき。
安い湾岸タワー仕込んだ人は成功してるよね〜。
これからはどこ?
-
65
匿名さん
昨年から今年にまとめて湾岸、秋葉原、東日本橋あたりの
割高な新築買った人は投資失敗。
-
-
66
匿名さん
内部情報あるならともかくいつになるかわからない再開発に賭けるのは博打です
CFからもダメ
私は2004,2011都心2014川崎 2016名古屋とどんどん田舎に堕ちてます
今都心は買えませんね
がこれ以上田舎に買うつもりもない
-
67
匿名さん
-
68
匿名さん
-
69
匿名さん
>>66 匿名さん
その通りで、やはりタイミングが大事ですね。当面は内部成長が優先ですかね。
-
70
66
タワマンばかりでそれが私のリスクなのは自覚してます
がタワマンオタクでそればかりになってしまった
良いけど高い、という物件を買った事は一度もなく
これなら安いだろうと思ったのを集めた感じです
名古屋は東の方に3、4駅目ぐらいの1LDKです
同じエリアの物件(大規模順)