広告を掲載
評判気になるさん
[更新日時] 2018-06-02 23:19:00
パークナード 牛田本町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:広島県広島市東区牛田本町6丁目1505-118
交通:アストラムライン「牛田」駅徒歩4分
売主:パナホーム株式会社
施工会社:広成建設株式会社
管理会社:パナホーム・合人社コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【タイトルを正式名称へ変更しました 2017.04.29 管理担当】
[スレ作成日時]2016-12-03 00:03:43
物件概要 |
所在地 |
広島県広島市東区牛田本町6丁目1505-118(イーストウィング)、1505-119(ウエストウィング)(地番) |
交通 |
広島高速交通アストラムライン 「牛田」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
154戸(68戸(イーストウィング)、86戸(ウエストウィング)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建(一部7階建)(イーストウィング) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年02月下旬予定 入居可能時期:2018年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主・販売代理]パナソニック ホームズ株式会社 都市開発支社
|
施工会社 |
広成建設株式会社 広島支店 |
管理会社 |
パナホーム・合人社コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークナード 牛田本町口コミ掲示板・評判
-
255
匿名さん
>>252
今まで数え切れないほど引越しを繰り返してきましたが、牛田ほど住み心地が良い町はなかなかないですね。
中心街から適度に離れていて、だからと言って寂れているわけではなく必要なものは全て揃いますし、裕福な家庭が多いためか、穏やかな人が多いので本当に住みやすい町です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
248
看板はスポーツセンター側の信号機から見える場所です。この敷地はどこの所有でしょうか。入居者への説明は無かったです。撤去して欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
言うのは自由です。
でも撤去させる権利はないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
マンションの敷地内からその看板の前に被せて別の看板立てればいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
>>255 匿名さん
このスレは穏やかではないけど
権利ないのに看板撤去とか別の看板被せるとか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
マンション検討中
実際に住んでらっしゃる方々、
交通機関の使い勝手、道路渋滞状況はどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
256
重要事項説明書のアフターサービス業務基準の20ページに看板、掲示板等の設置に関する事項でも記載がありますし、説明会でもきちんと説明がありましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
マンション検討中さん
フレスタはいつからオープンでしょうか?
入居の頃には利用できると説明を受けたのですが、通りかかるとだいぶ開店準備が進んでいるようで楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
265
匿名
看板の説明はありました。広告収入で共益費に充てるとね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
>>264 マンション検討中さん
フレスタは4/13(金)オープンですよ。
明後日ですね!楽しみですね♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん
看板の件は重要事項説明事に書いてありました。こちらの確認不足で失礼なコメント申し訳無かったです。お騒がせしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
リビングの床はベコベコ。リビングへの廊下が狭い。
柱のせいなのか部屋の形がいびつで家具が起きにくい。風呂、脱衣所、トイレは広めだが、キッチン狭い。
エレベーターが狭い。エレベーターホールの天井低くて圧迫感がある。
駐車場から出る時、カーブで見えにくくて危ない。絶対左折で出ないといけないので、駅方面へ行く時、遠回りしないといけない。車がずっと来てるとなかなか出れない。
それでも、新しい家というのは、気持ちがいいし、作り上げて行くのが楽しい!!
上記にあげたちょっとした不満はまぁ我慢できるのかなぁという感じ。
収納はわりとあるし、景色は最高だし、いいと思う。
ほおづき祭りに行った時に牛田の人は品が良く、街の雰囲気もいいと思った。他の地区のお祭りに行ったら、がらが悪く、全然違うなと思った。
白島とか上幟とかより牛田の方が個人的には好きです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
マンション検討中
この物件の最大の欠点は出し入れを含めた車の使い勝手です。
周囲の道路事情を知っていれば買うまでもなく明らかです。
そのうちしんどくなりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
どういう家がいいかは、人それぞれ違うと思うので、職場がどこか、よく行く場所はどこか、子供の年齢、車の有無などで、その人が、それでいいと思えば、それでいいと思います。
車乗らなければ、車多いとか関係ないし、車乗るなら、アストラムとかバスとか関係ないし、同じ広さでも広いと思う人もいれば狭いと思う人もいるので、自分がどう感じたか、どう思うかが大事なのではと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
マンション検討中
歩いて中心部に行ける地区ではないのだから、
道路渋滞は物件の利便性にもろに関係しますよ。
バスも車も使い勝手がいいとは言えないのは間違いないです。
歩き→近隣の店が少ない。中心部に歩いていけない。
車→慢性渋滞で使いにくい。行きたい方向に行けない、帰りたい方向から帰れない。
バス→広島駅直結は少ない。
アストラム→雰囲気が寂しい。エレベーター使うには祇園新道をいちいち渡らないといけない。
これらを知ったうえでみなさん購入されたのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
また例のラ◯◯◯◯マンションのやつが荒らしにきたか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
自宅マンションから歩いて街ブラしたい方は、牛田でなくそういう立地のマンションを求めれば良いだけです。
SUUMOだとあと数邸みたいですが、残りどのくらいかな…完売いけそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
マンション検討中
素朴な疑問ですが、ここって南側は公園じゃなくて
安田のグラウンドなんですよね?
もしかしたら将来何か高い建物が建つ可能性がある?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
近隣の店が少なくても。中心部に歩いていけなくても、渋滞があっても、行きたい方向に行けなくても、広島駅直結は少なくても、アストラムのエレベーターは祇園新道らないといけなくても、全て購入者の自己責任で購入するのです。これを知ったうえで購入されたのでしょうかだと、場違いな投稿はやめましょう。271の投稿文がすべての正解を語っています。 マッチポンプのみなさん気を付けましょう。世の中100%はありません。本人の思いが100%に近ければいいのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
お店は少なくない(スーパーが4店舗)。
飲食店も少なくない(ミシュランガイドに載った店が2軒)。
病院も多い(人気の小児科も近い)。
パチンコのような嫌悪施設がない。
市内トップレベルの学区。
市内中心部へ自転車で行ける。
かなり環境はいいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
今は人気の小児科になったのかな?
うちの子が小さいころは、5分も待たずにチャチャって診てくれた。
診察時間は2分くらいなので(笑)気に入っていました。
10年くらい前は戸坂のかごさきがすごい人気だった。
なくなったけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
アラフィフのわたしが小さいころは、橋の向こうは都会だから行っちゃだめだよって言われて(笑)、安田の制服を着て橋を渡って帰って来る子に憧れていました。
牛田いいとこですよ。
なんでこんなとこで叩かれてるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
280
匿名さん
住んだことがある人は住環境がよいとわかっていても、
中心部にしか住んだことがない人からは不便な場所に見えてしまうのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
>>278
多い日で2時間待ちだったことがありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん
新規購入家具の搬入を効率的に行いたくて、幹事会社にエレベーターの空いてる日時ありませんか?と聞いたら、みんな埋まってる、空いてないの一点張り。5件/日の引っ越しがあったとして、引っ越し完了に18日。空いてない訳がないと思うんですが…印象が悪かったです。人の話も聞かないし。
本当に好き勝手に家具搬入してしまって、いいんですかね?数往復程度だから、いつでもいいよってことなんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
>本当に好き勝手に家具搬入してしまって、いいんですかね?
良いですよー
あくまでも「ご協力」ですから。
でも、迷惑かけるのは引っ越し屋じゃなくてその時の枠を取ってた入居者に迷惑が及ぶわけですからね。
そこんとこお忘れなく。
そういえば夕方は時間開いてたと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
>>283 匿名さん
そう、そこなんですよ。
他の引っ越しに被りたくないから、聞いているのに、全く聞く耳持たずでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
>>280 匿名さん
都心部に通勤するのは不便だと思います。特に通勤時間帯は。主婦とか自営業でたまに都心部に出るくらいの人なら住み心地いいかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
名無しさん
今日も向かいのビッグウェーブ混んでましたねぇ。
フレスタも出来て、混雑凄いです。
車の交通量も半端ないですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名さん
>>287 匿名さん
自転車は線路超えで道悪い。
会社が白島近辺ならまだいいかもしれないけど、八丁堀、紙屋町あたりまで行くとしんどい。
人混み多くて自転車通勤し難い経路だし。
やはり、住むにはいいけど都心部通勤には向いてないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
マンション検討中さん
牛田と一口にいっても広くて、学区がいいのは山の方だけど、あんなところに家を建てると歳とってから苦労する。免許返納したら、坂道酷くてスーパーに行くにも一苦労。西区の山側に家買った人が都心部のマンションに買い替える動きが盛んになって、地価も下落しているけど、人口減少が進めばやがて牛田にも波及する可能性が高い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
290
マンション比較中さん
だから交通の便は悪いと言っていたのに…
営業はおそらく利便性抜群と説明してたのでしょうが、鵜呑みにしてはいけません。
物件自体が素晴らしいのは間違いないです。
近年の物件の中では一押しです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
>>289
早稲田学区もいいけど、平地の牛田学区もいいよ。
牛田小の大半の生徒が中学受験する。
偉そうに言っておきながらそんなことも知らないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
>>291 匿名さん
大半とは何割?また合格率は何割?
両方とも割合が高ければ、牛田中に人がいなくなるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
交通の便が悪い、交通の便が悪いってそんなに悪いですか?どこに行こうとしてるんでしょうか?
八丁堀方面なら、バスの12番。紙屋町方面ならアストラムライン。立町に出たいなら、ちょっと頑張って牛田本町のバス停まで歩かないと行けないですが…。でも、八丁堀から立町歩く方が近いので12番のバスで出れば関係ないし。広島駅へは面倒ですが、広島駅へ毎日行く人はここへ引っ越さなければいいだけだと思います。
車があれば広島駅へは便利だし、タクシー乗ればすぐだし。
車は必ず同じ方向しか帰らないといけないので少し面倒ですが、交通の便が悪いとは思いません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
悪くはないけど良くは無いよね
バスとか車は混むでしょここ
渋滞や時間通りにこないのはストレス
アストラムの駅は微妙に遠いし本数も少ない
都心部電停駅そばとかに比べるとどうしても劣ってしまう
そもそも都心部なら徒歩や自転車で通勤できるわけだし
都心部から見ると宇治西広島牛田東雲あたりが同じ位置付け
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
>>294
アトムが遠いって300mくらいじゃん。
それくらいも歩けないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
そこからさらに階段登って本数も少ないですよ。使い勝手がいいとは言いづらい。
あと牛田を強調してますが、ここは牛田の外れの外れです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
建物はいいよ。念のため言っておくけど。
あとは少し時間が経ったら悪名高い合人社の感想を聞いてみたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
>>294 匿名さん
あなたのような人もいるんですね。
でもここのスレにはそうでない方々がたくさんいます。
そこであなたのお節を振りかざしても、理解が得られないのは当然の事と言うのは理解されていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
その方は別に理解を得ようとしてないのでは。事実を述べているだけで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
300
マンション比較中さん
実際に住んでる方の感想がすべてだとは思いますが。
そこはどうなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
マンション比較中さん
バスの使い勝手でいうと、
・渋滞がない路線(定時制が保たれやすい)
・始発に近いバス停(定時制が保たれる)
・渋滞はあるがともかく本数が多い。1時間15本以上(待ってればそのうち来るはず)
路線が使い勝手がよい。時刻表だと3分おきに来るはずでも時間帯によっては15分くらい待つこともある。
5号線は本数が多くない上に渋滞する路線。これは日常使いにはしんどいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
本数は多いけど、渋滞するから時間通りに来ない。乗ってからも時間がかかる。
通勤だけでいうならそれほど便利なエリアではありません。普通です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
>>299
そうですか。では、事実を述べているだけなら良いんですね。
以下はこの物件の事ではありませんが他スレの転記です。事実を述べています。
>現在広島市内で建築中で販売中のマンションで、
>「そこの土地に以前建っていた建物で全国ニュースで騒がれたほどの殺人事件があった」物件があるそうです。
>説明義務があるのかないのかは分かりませんが、敢えて説明はしてないそうですので、気にされる方はとくに物件を選ばれる際には、担当営業に改めて確認してみたり、ネット等で自分で調べられる範囲は自分で調べるなどした方が良いと思います。
> 100点満点のマンションは中々無いとは思います。交通事情や利便施設の距離などは誰でも見ればわかるものだったり容易に想像ができる分かりやすい部分ですが、リセールの資産価値に影響のある分かりにくい部分(眺望・湿気・地歴・隣接・臭気・振動・騒音など)は情報として調べておくべきだと思います。気にするかしないかは人それぞれですので。 (以上転載)
私も100点満点のマンションは無いと思っています。メリットとデメリットは裏表だったりしますしね。
それをデメリットの部分のみをクローズアップして「事実ですから」とやるのは如何なものでしょうか?
どの物件を買う方もみんな交通機関のアクセスや立地条件の特異性は理解して購入に踏み切るんだと思います。
中にはデメリットをデメリットであると承知しながらも色々妥協して購入に踏み切る方も居られるのだと思います。
そんな状況の中で「事実ですから」とみんなが分かり切ったデメリットを延々と垂れ流すことが前向きなマンション検討に必要でしょうか?分かり切ったことを言われることこそ不愉快になります。
みんなが実は気付かないでいるようなデメリットなどがあれば、それは逆に教えて欲しいくらいですが、周辺道路事情やフレスタの件、グラウンドの件など分かり切ったことはみんな十分知っていますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
マンション比較中さん
>>303 匿名さん
そうですか?いままでの書き込みを見る限り、
交通利便性が高いという前提で買われているのかと思ってました。
周囲の道路事情を把握した上で納得されたのであれば
ここは素晴らしい物件ですよ。
日当たり最高フレスタ隣で羨ましい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件