大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里西町
  7. 新千里西町
  8. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 23:33:14

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2
[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィークコート新千里西町口コミ掲示板・評判

  1. 6751 匿名さん

    >>6749 名無しさん

    一言で千中って言ってもびんきりですね。
    梅田まで近いところでも電車や車で、20分以上かかるだろうし、市内の利便性を考えたら千中に住みたいとは思えない。
    格上格下はどうでもいいけど不便なのは嫌。

  2. 6752 名無しさん

    >>6751 匿名さん
    おもしろいね、君。
    何でわざわざ千中再開発のスレにいるの(笑
    君の住みたいところのスレに行きなはれ。

  3. 6753 匿名さん

    どう見ても、ねたみの嫌がらせの書き込み
    見方を変えると、千里中央はそれだけ(ねたまれる程)バランスが取れてるいい場所
    都心から20分で、郊外のいいとこどり、災害レスのいい場所
    こんないいとこそんなにない

  4. 6754 通りがかりさん

    昔は駅から遠くても高台で地盤が堅そうなところが人気で高級住宅街だったけど、いまは縦に伸びれるし耐震設計とかで駅近が便利で人気やからのぉ。
    緑ヶ丘も東豊中も上野坂もお金持ちは家政婦さんがいたり御用聞きがきたりで遠くても不便ちゃうかったからな。今ならネット通販あるけどな。

  5. 6755 匿名さん

    >>6753 匿名さん

    どう見ても、ねたみの嫌がらせの書き込み
    見方を変えると、緑丘はそれだけ(ねたまれる程)バランスが取れてるいい場所
    駅から20分で、郊外のいいとこどり、災害レスのいい場所
    こんないいとこそんなにない

  6. 6756 匿名さん

    >>6752 名無しさん

    同感です!
    ここではない

  7. 6757 匿名さん

    >>6743 匿名さん
    緑ヶ丘の人ですか?

  8. 6759 匿名さん

    >>6758 匿名さん

    ありがとうございます

  9. 6760 匿名さん

    そんなんどうでも良いけど、結局年度末までに基盤整備計画出ないの?こりゃ大きな後退やね。

  10. 6761 購入経験者さん

    千里中央から→梅田まで 通勤時間帯でなければ車で新御堂信号レス10分
    駐車場がちと高いが、十分アーバンライフを満喫できる、至極快適快適
    異論は認めるがこのロケーションに文句がある輩は→ペントハウスなんだろうな?

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    リビオ上町台 パークレジデンス
  12. 6762 eマンションさん

    >>6761 購入経験者さん
    →ペントハウスの意味を教えてください!

  13. 6763 匿名さん

    >>6762 eマンションさん

    韓流ドラマ

  14. 6764 検討板ユーザーさん

    最近では
    桃山台が凄く高騰しています。
    坪100万円以上になってます。
    最近不動産価格が
    おかしいです!

  15. 6765 匿名さん

    >>6764 検討板ユーザーさん

    一昔前の大阪市内並みの価格まで上がってきましたね…

  16. 6766 匿名さん

    >>6765 匿名さん

    インフレ傾向なのでますます上がりそうですね…

  17. 6767 匿名さん

    https://www.city.toyonaka.osaka.jp/jigyosya/keiyaku/zuiikeiyaku/reiwa0... 
    ここに委託しているのでしょうか。もうすぐ具体的な計画出るのでは?

  18. 6768 匿名さん

    >>6767 匿名さん

    契約期間が3月末なので計画発表は4月以降かなと。
    でも日建設計への委託なので計画内容には期待はできそうです。

  19. 6769 購入経験者さん

    >>6761
    千里中央から梅田まで14km。所要時間10分は、平均時速84km。
    御堂筋線の制限速度は60kmなので、移動式オービスはギリセーフかな?

  20. 6770 違反!

    >>6764 検討板ユーザー

    坪100万?(爆)

    安っ!

    不動産価格がおかしいのではなく、あなたがおかしい?

  21. 6771 匿名さん

    >>6770 違反!さん

    私は坪と平米の誤表記だなと思いました。
    大袈裟に揚げ足取るほどのことではないかな。

  22. 6772 マンコミュファンさん

    >>6771 匿名さん
    揚げ足取る人ていますよね
    みんな暇なんですよ
    私も含めて

  23. 6773 坪単価比較中さん

    暇なのでSUUMOで桃山台の相場見てみました。
    https://suumo.jp/tochi/soba/osaka/ek_39430/

    やっぱ坪100万程度になってます。
    逆に平米100万の桃山台の土地ってどこら辺り?

  24. 6774 坪単価比較中さん

    >>6773 坪単価比較中さん
    あ、マンションコミュニティだからマンションの坪単価ですね!

  25. 6775 匿名さん

    桃山台なんてどうでもいいわ

  26. 6776 名無しさん

    >>6774 坪単価比較中さん
    URL貼り付けてあるんだからちゃんと見ないと。
    マンションではなく土地を示されてますね。
    建築条件付き、駅から遠い、100平米以下、形が悪い、それらの相場を表しているようです。
     

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  28. 6782 匿名さん

    [No.6777~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  29. 6783 匿名さん

    再開発とは直接関係ないですが、再開発も含めてこの様な事が検討されているという事で。
    https://www.city.toyonaka.osaka.jp/machi/senrinyutaunsaisei/senri_sais...

  30. 6784 匿名さん

    もはや毎度おなじみとなった公明党市議のブログ。なぜか誰も載せてなかったので、一応リンクを貼っておきますね。
    千里中央地区の商業施設の建て替えについて
    https://www.komei.or.jp/km/toyonaka-imamura-tadashi/2022/03/05/7145/
    千里中央地区整備事業について
    https://www.komei.or.jp/km/toyonaka-imamura-tadashi/2022/03/11/7176/
    公園の整備等について(千里中央公園についても少し触れていたので一応)
    https://www.komei.or.jp/km/toyonaka-imamura-tadashi/2022/03/11/7190/

  31. 6785 通りがかりさん

    令和3年度末頃の基盤整備計画案お示しはもう幻になったんですか 笑

  32. 6786 匿名さん

    >>6784 匿名さん

    年度内に基盤整備計画を発表すると言ってしまったものの、実現は困難。でも、なんか適当なもの発表すれば何とか切り抜けられんじゃね?

    ってことですか?

  33. 6787 匿名さん

    >>6785 通りがかりさん
    それを今年度末まで日建設計に委託しているので、出てくるのは4月以降じゃないかという話ではなかったですかね。

  34. 6788 匿名さん

    >>6787 匿名さん

    私もそのように理解していました。

  35. 6789 通りがかりさん

    令和3年度末頃って4月も含まれるんですか 笑

  36. 6790 匿名さん

    年度内に作成ではなく、年度末までに発表と言ってたからねぇ。出来ないなら出来ないと理由を添えて言えば良いのに。中身の無い進捗報告をすれば、うやむやに切り抜けられると思っているんでしょうか。事実、一部の人はここで大喜びしてたからなぁ(笑)
    豊中市民もバカにされたものだ。
    でもまぁ、今年度はあと10日間残されてるから、豊中市はそんなことはしないと信じましょう。

  37. 6791 匿名さん

    >>6790 匿名さん

    年度末ではなく年度末頃。はい論破。
    長文おつかれ。

  38. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    サンクレイドル塚口レジデンス
  39. 6792 匿名さん

    ちなみに>>6767 匿名さんに出てる、日建設計が手掛けた(or関わった)プロジェクトがこちらに載ってますね。
    https://www.nikken.co.jp/ja/projects/index.html
    そうそうたるもんだなこりゃ。>>6768 匿名さんに、計画内容には期待はできそうとあるのは恐らくこういうことですね。

  40. 6793 匿名さん

    とりあえず早く駅前の廃墟をどうにかしてほしい。
    今から更地にして何が問題なのか。

  41. 6794 匿名さん

    >>6793 匿名さん

    例のパチ屋が立ち退かないと難しいんじゃないの?まだ営業を続けているらしいし…。
    http://www.selcy.co.jp/
    昔のレスにもあったら申し訳ないけど、参考になりそうな記事があった。
    https://toyokeizai.net/articles/-/315440?page=2

  42. 6795 匿名さん

    >>6791 匿名さん

    アホか(笑)4月上旬も年度末頃に含まれると思ってるのか?
    4/1以降は年度末じゃなくて年度初め。年度末頃は3月いっぱいまでだから。頭悪いやつ多いのな。

  43. 6796 坪単価比較中さん

    「アホか」と「頭悪いやつ多いのな」は余分

  44. 6797 評判気になるさん

    >>6795 匿名さん

    言葉使い悪すぎ。

  45. 6798 匿名さん

    >>6795 匿名さん

    頭悪いので頃の意味を調べてみました。
    頃とは「あるきまった時期の前後を含めて大まかにさす語」
    意味的に頃は前後を含めてみたいなので、年度をまたいでもおかしくないのかなと私は思いました。

  46. 6799 匿名

    >>6795 匿名さん
    こんな人近隣なら嫌だね

  47. 6800 マンコミュファンさん

    >>6795 匿名さん

    退場です

  48. 6801 匿名さん

    安定の千里中央7位
    https://osaka.style/news/23397/

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    デュオヴェール豊中曽根
  50. 6802 匿名さん

    >>6801 匿名さん

    ずいぶん下がりましたね…

  51. 6803 マンション検討中さん

    年度末まであと4日。

    豊中市、ちゃんと約束守りますかね?

  52. 6804 匿名さん

    >>6803 マンション検討中さん

    わくわくしますね!

  53. 6805 匿名さん

    >>6803 マンション検討中さん

    市議会で答弁したんだから流石にこのままスルーで新年度を迎えるとかあり得ないでしょー。
    楽しみですね。

  54. 6806 匿名さん

    >>6805 匿名さん

    https://www.city.toyonaka.osaka.jp/jigyosya/keiyaku/zuiikeiyaku/reiwa0...
    日建設計との契約期間が3月31日だから年度内発表は無いと思いますよ

  55. 6807 匿名さん

    >>6806 匿名さん

    だったら年度末頃発表なんて言わないでしょ。
    普通に年度初め頃発表と言うはず。

  56. 6808 通りがかりさん

    さて、嘘つきじゃなかったら明日いよいよ発表ですね!楽しみです!!

  57. 6809 匿名さん

    >>6807 匿名さん

    言葉の解釈を議論しても意味がないのだが、
    役所とかでは年度を越える工程でも年度末頃と表記されることはあるにはある。違和感あるかもしれないけれど。
    まあ明日発表されたらスッキリだね。

  58. 6810 匿名さん

    >>6798などを読んでない人がいますね…。

  59. 6811 評判気になるさん

    >>6807 匿名さん

    年度初め頃なんて言い方普通しないでしょw

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  61. 6812 匿名さん

    もはや再開発には期待してないです。
    もう夢語らんでいいから、はやく駅前の廃墟ビルを更地にしてくれ、豊中市よ。

  62. 6813 匿名さん

    >>6812 匿名さん

    豊中市の所有物ではない駅前ビルをなぜ豊中市が解体できると考えるのか?
    行政代執行で解体しろとおっしゃるのか?

  63. 6814 匿名さん

    >>6813 匿名さん

    じゃ誰が解体を主導してくれるの?

  64. 6815 匿名さん

    再整備事業の認可が正式におりたら解体じゃないですかね。2023年予定だから少し先ですが始まればあっという間ではないでしょうかね。

  65. 6816 匿名さん

    豊中市役所さん‥‥?

  66. 6817 匿名さん

    まぁまぁ。
    役人から年度末頃に発表と言質をとったんだから、豊中市の議員さんもこのままスルーって事はないでしょう。ですよね?

  67. 6818 匿名さん

    >>6817 匿名さん

    言質も何も、豊中市がお金払って設計事務所に基本計画作成業務を委託したんだから、スルーはあり得ないでしょう。

  68. 6819 通りがかりさん

    箕面の阪大船場の新駅のところにタワマン建つみたいです。資料請求だけしようかしら。
    タワマン増えますね

  69. 6820 マンション比較中さん

    >>6819 通りがかりさん
    ブリリアのことでしょうか
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/677979/

  70. 6821 匿名さん

    わざわざ千中のスレに割り込んでくるところ見ると関係者なのかな、急にあちこちのスレでPRされてるようですが。

  71. 6822 通りがかりさん

    >>6821 匿名さん

    私はちがいます。
    本当に資料がほしいだけなのです。

  72. 6823 匿名さん

    昨夜の地震、ここらあたりは地盤が固いから
    そう揺れなかったよね? 大阪北部は震度3?

  73. 6824 マンション比較中さん

    >>6821 匿名さん
    6820ですが私も関係者ではありません
    千里中央と箕面船場で物件を検討しているので、つい反応してしまいました
    紛らわしかったようですみません

  74. 6825 匿名さん

    >>6822 通りがかりさん
    >>6824 マンション比較中さん
    ここで発言するよりブリリア物件レスにコメントして盛り上げていきましょう。

  75. 6826 匿名さん

    年度末頃は続くよ、どこまでも。

  76. 6827 検討板ユーザーさん

    北町のマンション、戸建てどの辺りの値段ででてきますかね?狙ってます

  77. 6828 名無しさん

    >>6827 検討板ユーザーさん
    戸建なら50坪でパナの家なら1億位はすると思いますよ。
    山田駅のフジ住宅の宅地で45坪で5000万弱でも売れてるから

  78. 6829 検討板ユーザーさん

    やっぱり一億は硬いですかねー。
    元々府営住宅なので、少し割安感に期待しているのですが。山田のフジ住宅って土地だけの価格だけですよね?全然売れてないイメージです。一度見に行きましたが、営業マンめっちゃしつこかったです。

  79. 6830 名無しさん

    >>6829 検討板ユーザーさん
    土地だけの値段です。前に見に行った時は全然売れてなさそうでしたが、最近行きましたがハウスメーカーの家が結構建っていました。北町なら1億予算必要でしょうね。割安だといいな

  80. 6831 検討板ユーザーさん

    あそこ建築条件外しだしたんですね...
    そうですねー、建売じゃないことを祈りますが...
    ニュータウンエリアはどこも坪100万してますもんね。。。

  81. 6832 匿名さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  82. 6833 匿名さん

    また再度の昨夜の地震、ここらあたりは地盤が固いから
    そう揺れなかったよね?大阪北部は震度3?
    天災無縁なのもここの優位性だね?船場あたりはどうなのかな?
    猛烈台風が来たときは土砂崩れがあった気がするが

  83. 6834 周辺住民さん

    過去レスを読んでいなくて失礼。
    千里阪急ホテルのあとはマンションで決まりでしょうか?
    今の第一立体駐車場のところも再開発に入るようですが、
    あそこには何が出来るのでしょうか。
    千里中央にホテルはなくなるのでしょうか。

  84. 6835 匿名さん

    ここら地盤は固いよね。
    なんせ、銀行のデータセンタがあるくらいだから、再開発も間違いなし。

  85. 6836 評判気になるさん

    地盤が固いのにセルシーは耐えられなかったの?

  86. 6837  

    >>6836 評判気になるさん
    上物の老朽化は地盤と関係ないやん。
    50年くらい経ってるんやぞ?旧建築法やし建て替えなきゃ安心して利用できんわ

  87. 6838 匿名さん

    年度末頃っていつまでですかー?

  88. 6839 匿名さん

    >>6835 匿名さん

    梅田にもデータセンターありますよね

  89. 6840 検討板ユーザーさん

    >>6839 匿名さん
    どこにでもあると存じまする

  90. 6841 検討板ユーザーさん

    >>6836 評判気になるさん

    その通り

  91. 6842 検討板ユーザーさん

    >>6838 匿名さん

    通常3月末ではないでしょうか

  92. 6843 検討板ユーザーさん

    >>6834 周辺住民さん

    きれいなものが建つことでしょう

  93. 6844 検討板ユーザーさん

    >>6826 匿名さん
    線路は続くよ~どこまでも~

  94. 6845 検討板ユーザーさん

    >>6825 匿名さん
    その通りですたい

  95. 6846 匿名さん

    データセンターが建てられる地盤と土地があるのが千中の良い所です。

  96. 6847 匿名さん

    >>6842 検討板ユーザーさん

    こちらの住民さんにとっては4月以降も含むみたいですよ。皆さん幸せ者ですね(笑)

  97. 6848 評判気になるさん

    >>6847 匿名さん

    不幸せなんですね。お気の毒に笑

  98. 6849 通りがかりさん

    未だに2022年度を迎えられない残念な街、豊中。

  99. 6850 匿名さん

    新しくスシローの持ち帰り店舗が今日できたから
    喧嘩やめて家族で寿司でも食えw

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2
[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
グランアッシュ京橋ソフィス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

[PR] 周辺の物件

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

[PR] 大阪府の物件

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸