大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里西町
  7. 新千里西町
  8. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 23:33:14

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2
[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィークコート新千里西町口コミ掲示板・評判

  1. 5801 eマンションさん

    >>5800 匿名さん
    この調子なら開発後はもっとあがるのかな?

  2. 5802 匿名さん

    >>5801 eマンションさん

    再開発後はかなり上がるのでは無いかと思っています。今年度中に基盤整備計画が豊中市から発表されれば、来年度中にはかなり詳細な計画が出てくることになるでしょう。

  3. 5803 名無しさん

    再開発あると信じて
    千中の物件を買います!

  4. 5804 匿名さん

    再開発が決定したとして値上がりするのは新築のみでは?
    中古物件は現状維持がよいところなのでは

  5. 5805 匿名さん

    阪急は良くも悪くも慎重に段取り進めるところがありますからね。三宮も旧ビル被災から本格的に建て替わるまで26年かかりました。

  6. 5806 匿名さん

    >>5799 匿名さん

    ホールディングスとエイチツーオーってどういう関係性なんかな?作業の進捗は共有されてて、必要に応じて協働したりは出来る関係性なんかな?

  7. 5808 匿名さん

    26年て…
    千里中央も20年以上放置されちゃうの…

  8. 5809 名無しさん

    >>5805 匿名さん
    26年はヤバイ。
    事実上白紙と同じこと。

  9. 5810 匿名さん

    開発は先送りでもいいから、早く廃墟をどうにかしてほしい。イベント広場でも最悪更地でも。外から来る人の印象最悪ですよ。

  10. 5811 匿名さん

    >>5810 匿名さん

    世間体気にしすぎ。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  12. 5812 マンコミュファンさん

    >>5811 匿名さん
    いやいや、世間体とかじゃなく普段生活してる分にもあんな廃墟がずっとあるのは嫌ですよ。

  13. 5813 匿名さん

    >>5812 マンコミュファンさん

    「外から来る人の印象最悪ですよ。」これは世間体。

  14. 5814 検討板ユーザーさん

    >>5813 匿名さん

    揚げ足取りかと
    前向きに

  15. 5815 検討板ユーザーさん

    [[No.5807と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  16. 5816 匿名さん

    最近ネガティブな投稿多いけど、そんなことじゃ、この千里中央びくともしないよ

    近隣さんは、どっと構えて令和の大再開発を待っとけばOK
    そうでない人は、うなぎ登りになるであろう不動産を早く買っておくのをお勧めする
    ※持たざるリスク

    無印の改装・増床を見て、やはり期待されてるなって感じ、自分的にはハンズも延伸してくれたらいいんだが

    個人的には、再開発は(時期が遅れるほど)メゾン・GS・公団との一体化が進んで必ずしも悪いことだけではない気はする ※例:メゾンの場所と等価物々交換とかね

    なんでも一緒だが待つのも楽しい

  17. 5817 マンション検討中さん

    腐っても千里中央ですよ。
    現状でもここより栄えてる駅ってあまりないですし、そう悲観しなくてもいい気がします。

  18. 5818 匿名さん

    >>5817 マンション検討中さん

    腐ってないよ。熟成中です。

  19. 5819 匿名さん

    希望的観測、夢物語にしかすぎない。
    いい加減、計画がない事実を受け止めましょう。

  20. 5820 名無しさん

    みんな急ぎすぎー。道路一つ通すのにも50年かかるような国よ?中規模開発だって20年くらいかかるわよ。

  21. 5821 匿名さん

    >>5819 匿名さん

    自分が知らないだけで、「計画がない事実」とか言っちゃう時点で、程度が知れるね。
    恥ずかしいと思った方が良いよ。

  22. 5822 匿名さん

    >>5821 匿名さん

    あなたは知ってるの?
    どうせ知らないのでしょう?

  23. 5823 マンション検討中さん

    各々の市が主要駅の再開発を進めてる中で、豊中市が何もしないということはないと願ってます。

  24. 5824 マンション検討中さん

    >>5820 名無しさん

    20年って、、、笑
    あなたはあの場所があのまま20年でも普通に待てるってことですか?
    なんの発表が元からなければまだしも一度開発の具体的なものを発表しているから皆んなまだかまだかとおもってるんじゃないですかね?

  25. 5825 検討板ユーザーさん

    >>5824 マンション検討中さん

    同意見です

  26. 5826 名無しさん

    >>5824 マンション検討中さん
    あなた若いのね。年寄りは子供の頃から開発するする言ってたものが今頃完成したりって経験してるから期待せずに待つものなのよ。
    生きてるうちに新しい千中が見れればいいわ、くらいに思っておかなきゃ。

  27. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    デュオヴェール豊中曽根
  28. 5827 匿名さん

    >>5826 名無しさん

    長生きしてください

  29. 5828 マンション検討中さん

    >>5826 名無しさん
    確かに北急延伸もずいぶんまえからいっててようやくですよね
    待つしかない

  30. 5829 マンション掲示板さん

    >>5822 匿名さん

    どうやらそのとおりみたい。
    知らないのに上から目線で恥ずかしいですね。

  31. 5830 匿名さん

    >>5828 マンション検討中さん

    延伸できたのは箕面市の財源負担のおかげ。さて豊中市は?

  32. 5831 匿名さん

    >>5829 マンション掲示板さん

    計画は進行中だよ。
    頭悪そうだから内容は教えてやらない。
    知りたかったら豊中市役所に電話してみたら?
    ヒントやったんだから感謝しろよ。

  33. 5832 匿名さん

    >>5831 匿名さん

    これは恥ずかしい発言

  34. 5833 匿名さん

    豊中市は良くも悪くもおっとりしているから今後もなかなか形にならないでしょうね。早く進めたいなら明石市長みたいなやり手の人を引っ張ってこないと。

  35. 5834 マンション掲示板さん

    >>5832 匿名さん

    うん、恥ずかしい。
    知らないのに知ってるふりしてイキってる。
    荒らしのようなのでもう無視します。

  36. 5835 マンコミュファンさん

    >>5834 マンション掲示板さん

    そうしましょう!

  37. 5836 通りがかりさん

    昨日発表の基準価格、千里中央いかがでした?

    日経に掲載されていなかったので。

    去年は、大阪で上昇率2位だったと思いますが。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    ジェイグラン尼崎駅前
  39. 5837 マンション掲示板さん

    >>5836 通りがかりさん

    公示価格になりますけど、こんな資料はあります。

    https://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-39790_4.pdf


  40. 5838 匿名さん

    千里ニュータウン開発について、こんな動画ありました
    https://m.youtube.com/watch?v=0M6RlcwgQf0&feature=youtu.be

  41. 5839 匿名さん

    拝見させていただきました。ありがとうございます。
    暗い音楽ですが、面白い動画ですね。

  42. 5840 匿名さん

    >>5830 匿名さん

    更に言うなら、大型商業施設(今のみのおキューズモール)の誘致を核とした萱野中央の開発も箕面市の財源負担によるものですね。箕面船場は知りませんが。

  43. 5841 通りがかりさん

    おーい、秋はまだですかー?

  44. 5842 評判気になるさん

    >>5841 通りがかりさん
    期待しては待たされ、期待しては待たされの繰り返しですね。

  45. 5843 匿名さん

    >>5842 評判気になるさん

    そもそも期待とは、将来それが実現するように待ち構えることですからね

  46. 5844 名無しさん

    >>5843 匿名さん
    やはり待つという事ですか・・・
    期待はしていないですが、早く廃墟の解体を!
    駅前の大型廃墟はなかなか珍しいですからね。
    関西スーパー関係では迅速な行動力があるのにね

  47. 5845 周辺住民さん

     閉鎖したイオン南千里店がコーヨーになる。どうせイオン。だったらなぜ閉鎖したのか?閉鎖ではなくて改装にするべきだった。
     

  48. 5846 匿名さん

    >>5845 周辺住民さん
    いいじゃん別にそんなこと

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    プレイズ尼崎
  50. 5847 匿名さん

    >>5845 周辺住民さん

    最近のトレンドです。H2Oもイズミヤ閉めて跡地にデイリーカナートみたいことばかりやってます。下手すると千里阪急閉めて跡地にオアシス入れたりするかもね。

  51. 5848 匿名さん

    >>5847 匿名さん

    意味不明。

  52. 5849 名無しさん

    >>5847 匿名さん
    オアシスタウンはあり得るかも?
    H20は食品スーパー路線へ変更しそうだし。
    そうなると最悪

  53. 5850 マンション検討中さん

    オアシスタウンでも嬉しいですけどね

  54. 5851 匿名さん

    廃墟が更地になるだけでも嬉しいです。

  55. 5852 周辺住民さん

    >>5845
    >>5847
    >>5849

     近畿地区のスーパーは、「イオングループ」と「阪急・阪神グループ」との二極化になっている。
     「阪急・阪神グループ」に関西スーパーが入った。「イオングループ」か「阪急・阪神グループ」かのどっちかに入るなら「イオングループ」に関西スーパーは入ると思っていた。
     近畿地区の大手スーパーで「イオングループ」でもない「阪急・阪神グループ」でもないのは、「近商ストア」・「生協(コープ)」・「西友」・「ライフ」。
     大阪府北部には「近商ストア」も「西友」もないから、大阪府北部では「イオングループ」と「阪急・阪神グループ」の二極化が(他の地区より)極端になるでしょう。
     大阪府北部のスーパーは、「イオングループ」と「阪急・阪神グループ」とを中心に「生協(コープ)」と「ライフ」とが絡むになる。
     

  56. 5853 マンション検討中さん

    もうそろそろ秋だよね?
    秋に発表と言ったんだから発表しないなら発表しないと明言するよね?

  57. 5854 検討板ユーザーさん

    昨日こんな物うちのポストに投函されて 面白いすぎて笑った

    1. 昨日こんな物うちのポストに投函されて 面...
  58. 5855 検討板ユーザーさん

    こんな人たちいるから 通りで公園再整備が進めないよね

  59. 5856 匿名さん

    署名だけならまだ上品なものですよ。大阪市なんか、靱公園のバラ園整備時にホームレス追い出したときには一悶着あったし、てんしば整備するときも声高に反対叫ぶ人たちがいました。そこをなんとかするのが行政の腕の見せ所。

  60. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  61. 5857 匿名さん

    二子玉川のスタバ狙いかな?
    公園見ながら開放感のあるスタバ最高やろな、シアトル系カフェ嫌いの俺でも行くわ
    駐車場のキャパの心配はあるが、相乗効果で千中も大きく化けそうやね?

  62. 5858 通りがかりさん

    パブリックコメントでは反対が大多数でしたって、ほんまかいな。
    公園でこれなら、パチ屋の立退きとかもっと大変だろうな。

  63. 5859 匿名さん

    パチ屋立ち退かないから解体すらできない

  64. 5860 検討板ユーザーさん

    >>5859 匿名さん

    あのパチンコ屋、お客さん入ってるんですかね?いつ前をとおっても人通りほぼないんですよね

  65. 5861 匿名さん

    >>5858 通りがかりさん

    パブコメ出すような人はほぼ反対意見でしょう。
    反対だからこそパブコメ出すのであって。ノイジーマイノリティでしょう。
    パブコメでは反対意見が多数であったというだけで、市民の大多数が反対というわけではないと思いますよ。

  66. 5862 匿名さん

    南千里の公園なんて、カフェはいつも人気だよ。
    あんなオシャレなカフェが出来るなら是非行きたい!
    緑を眺めながらランチしたいわ。
    お金が払えない人は出て行かされるって書いてるけど、公園自体が有料になるわけじゃないし、お金ない人はない人で楽しみ方があるでしょうよ。

  67. 5863 匿名さん

    今年には事業主が決まって来年にも着手って、
    公園の再開発だったらすぐだろう
    千里中央の本丸再開発に向けて、外堀(船場、中央公園)が埋まっていく感じやね

  68. 5864 匿名さん

    >>5863 匿名さん

    公園再開発の設計は終わってるの?
    設計に着手かと思ってた。

  69. 5865 匿名さん

    ネット情報だと
    荒設計のプレゼン(今ここ)→最終選考完FY21-12月→FY22着工てな感じですね

  70. 5866 匿名さん

    こういうイメージだね?
    インスタ映えしそうだね?
    俺はこれをバックに缶コーヒーかもしれないが

    1. こういうイメージだね?インスタ映えしそう...
  71. 5867 匿名さん

    >>5865 匿名さん

    募集しているのは指定管理者的なものなのでしょうか?

  72. 5868 匿名さん

    >>5866 匿名さん

    地場系の北摂焙煎所やヒロコーヒーが来たりはしないのかな。スタバも悪くないのかもしれないけど、どうせ駅の近くにあるし…。

  73. 5869 マンション検討中さん

    >>5868 匿名さん
    公園内カフェとなると周辺地域の評判も左右する存在になるから
    金儲けが上手いだけでなく、接客もしっかりした店がいい

    そういう意味でヒロコーヒーはとてもいいね

  74. 5870 マンション掲示板さん

    >>5854 検討板ユーザーさん
    岡町やんか。ということは阪急の東側の人たちが絡んでるんやろ。ごねて金欲しいだけやからほっとき。

  75. 5871 匿名さん

    日本都市計画学会で過去に「反対が得意なまち、なんでもかんでも反対するまち」て言われてて草。
    http://www.cpij-kansai.jp/cmt_syarenko/top/09sympo.pdf#page=18

  76. 5872 匿名さん

    >>5871 匿名さん

    長すぎて読む気が即失せました。。

  77. 5873 匿名さん

    >>5872 匿名さん

    まあガチ系の文献ですからね。だからこそ該当のページが表示されるようにしたのですが。

  78. 5874 匿名さん

    >>5873 匿名さん

    該当ページではなく1ページ目から表示されてしまいます

  79. 5875 匿名さん

    >>5873 匿名さん

    こんな口語調の公式文書なんてあるんですね。読みにくい…
    しかも定量的な情報が少ない

  80. 5876 匿名

    >>5875 匿名さん

    ネットばかり見ていると文章読解力が劣化するみたいですね

  81. 5877 匿名さん

    >>5876 匿名さん

    ネットの掲示板などは口語調なので、ネット住人には読みやすいんでしょうね

  82. 5878 匿名さん

    >>5877 匿名さん

    ネットの掲示板、あれは口語ではないだろ。普段どんな会話してるんだ?

  83. 5879 匿名さん

    >>5878 匿名さん

    へー

  84. 5880 匿名さん

    >>5873 匿名さん

    ガチ系ってなんだよ。怪しい団体系ってことか

  85. 5881 匿名さん

    >>5874 匿名さん

    18ページ目に該当箇所があります。

    >>5875 匿名さん

    元々私がこの文献の興味がある部分は24ページから30ページの部分でしたので…。現在の箕面萱野駅建設予定地周辺の開発に関する部分ですね。念のために申し上げておくと、北急延伸が確定する前の文献です。千里中央とは直接関係ありませんが、この部分は読みやすいと思います。ついでに他の所もちゃんと読んでみると面白い記述が見つかったものですから。

    >>5880

    怪しい団体ではありませんよ…。ちゃんとした団体です。

  86. 5882 検討板ユーザーさん

    ほんとに秋とはいつのことなのやら、、、なんでもいいからなんかしらの発表を市かh2oがすべきでは?

  87. 5883 匿名さん

    他所の話ですが、JR三ノ宮駅ビル建替はコロナ禍で凍結と言われてましたが、昨日記者会見開いて超高層ビルに建て替えると発表しました。ここももう少し待てば何か朗報出てくるかもしれません。

  88. 5884 匿名さん

    年明けには
    決算期には
    夏には
    秋には
    もう少ししたら

    宿題サボる子供か

  89. 5885 マンション検討中さん

    千里中央東町エリアでマンションを探しています。パークホームズは少し駅から遠いのが懸念事項です。東町エリアでマンションの建設など近年見込めますでしょうか?メゾン千里のあたりが新築マンション建つと最高なのですが...

  90. 5886 匿名さん

    >>5885 マンション検討中さん

    新千里東町は半分が公園と学校だから、マンション建てる敷地が少ないんですよね。

  91. 5887 マンション検討中さん

    >>5885 マンション検討中さん

    東町だと駅近くがなかなかないよね

  92. 5888 匿名さん

    >>5887 マンション検討中さん

    駅隣がいきなり公園ですしね

  93. 5889 マンション掲示板さん

    例えば駅近くにマンションが建てたとしても 最低六千万から一億超え そのお金を持ってるかどうかはね....

  94. 5890 通りがかりさん

    東町の公園がもっと整備されてたらいいんですけどね。ただの雑木林みたいですし。

  95. 5891 匿名さん

    >>5890 通りがかりさん

    私はあの雑木林の雰囲気好きですけどね。世俗感がなくて。

  96. 5892 匿名さん

    6000万だとローンや管理費なんかを入れると20万くらいだから年収1000万くらいあったらギリ大丈夫じゃないかな

  97. 5893 評判気になるさん

    >>5892 匿名さん

    生活する上で現実的な試算ではないですね。
    頭金しっかりあるならともかく、その年収と支払いでローン組むのはあほですよ。
    まぁ銀行は貸すだけ貸しますから買えますが。

  98. 5894 匿名さん

    >>5893 評判気になるさん

    あいかわらず口悪いね。

  99. 5895 匿名さん

    >>5885 マンション検討中さん
    メゾン千里はD3-7の全棟で建て替え推進決議はかなりの賛成多数で認可されたと聞きましたが、今後は市との交渉や各棟地権者の利害調整などが課題になってくるんですかね?まだよくわかりませんね。

  100. 5896 匿名さん

    >>5895 匿名さん

    駐車場単独の地権者がいるらしいからね。調整は大変そう。

  101. 5897 マンション検討中さん

    >>5895 匿名さん

    セルシー周辺、千里中央周辺はどんどん進んでいきますね。このまま廃墟なら箕面にでも引っ越そうかな

  102. 5898 マンション掲示板さん

    タワマンの住民です。
    この状態が続くなら
    私も引越しを考えざるを
    得ないです。
    千中再開発を見越して
    購入しましたが見当はずれに
    なるなら仕方ないです。
    同じタワマンの方も
    そう言う方が多いです!

  103. 5899 匿名さん

    >>5898 マンション掲示板さん

    悠長なこと言わずに、再開発で新たにタワマンできて競合する前に売り抜けことをおすすめします。

  104. 5900 匿名さん

    千中駅前は今が本当に底でこれ以上悪くなる事はなさそうなので、売るなら再開発の具体的な発表があってからの方が高く売れそうな気もしますけどね。
    まぁそうなれば売る必要もなくなるか・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2
[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リベールシティ守口
デュオヴェール南茨木
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸