大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里西町
  7. 新千里西町
  8. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
匿名さん [更新日時] 2025-02-19 01:58:04

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2
[PR] 周辺の物件
リベールシティ守口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィークコート新千里西町口コミ掲示板・評判

  1. 470 匿名さん

    >>466 匿名さん

    そうなんだよね。オーナーも店子減少で家賃収入無しでは、長くは持たないよね。
    過去の利益に積立があるので時期は分からないけど、
    長引いてマイナスになったらどうなるのかな?更生法?再生法?どっちにしてもややこしいな。
    流石にオーナーもアホちゃうから、時間はかかっても着地するんだろね。

  2. 471 匿名さん

    空気読んで、経営傾いてたら、やってられんわな。

    462みたいなこと言う人に限って、自分の利害に関わってきた途端、一番目の色、変えそうで嫌だわ。

  3. 472 匿名さん

    >>471 匿名さん

    たらればの話して逃避せず現実見て空気読んでもらいたいものです(汗

  4. 473 匿名さん

    証券化不動産の管理運営は不動産プロが業務を遂行しています、又次の開発会社もプロ中のプロが担当されています。ご心配無用ですよ。ここは難しい事業とは思いません、予定通り進んでいるのでは。

  5. 474 匿名さん

    次の開発会社が決まっていれば、事が進むのも早いだろうが、
    どうなんだろうか。 決まっているんですか。
    普通契約の店舗に納得の行く解決が出来ればいいけどなあ。

  6. 475 匿名さん

    今までのセリシーは土地の有効利用出来ていないので、再開発は当然タワー(分譲)と商業施設ですね。千里中央は梅田に近くファション(若者)などの物販関係は弱く、ファストフードなどの飲食店が中心に成りますから、タワー2棟も考えられますね。皆さんはどんな店舗が有れば良いと思われますか。

  7. 476 匿名さん

    セルシー、地震が起こった時のために保険に入っている、だから安心?してくださいと
    言っていると聞いたことがあるが。

  8. 477 名無しさん

    歯医者さんのブログ、告知の話書かれていた記事消されてましたね。なにか不味い内容を含んでいたのでしょうか?

  9. 478 匿名さん

    確かに消えていますね。消される前に読んだけど別にすごいこと
    書いていなかったけどなあ。内裏のことをいちいち書くなと
    圧力が掛かったとしか思えないけど。当分、更新はなしかな。

  10. 479 周辺住民さん

    せんちゅうパル、来年に大きな動きがありそうだ。勝手な想像だけど。
    水面下では相当に進んでいるか? 余計な事をしゃべるなと口止めされているような
    雰囲気を感じるが。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    サンクレイドル塚口レジデンス
  12. 480 匿名さん

    参考になるかどうかわかりませんが、
    せんちゅうパルは、今年に入ってもテナント募集していたよ。
    安いかな?と思って調べたんだけど、意外に高いので
    検討対象から外しましたけど。

  13. 481 名無しさん

    >>478 匿名さん

    不具合で記事を消したと書かれてました。圧力すら感じさせないように、というお達しがあったのでしょう。告知したことが世間にばれるとそんなにまずいんですかね?

  14. 482 匿名さん

    圧力ではなくて金銭もらって自ら削除したと考える方が普通だと思うけど。

  15. 483 匿名さん

    正直何処まで話が進んでるんだろう?
    本当に何も決まってないのかな。
    売却先も大まかな計画も決まって豊中市役所も把握してるけど守秘義務で何も話せないという気がするけど。
    豊中市役所の資料に2020年に街開きすると書いてあるけど、どう考えても2020年にはセルシー跡地は間に合わんよね。

  16. 484 匿名さん

    センリトのときは、店舗の退去が始まったときには、一般に向けて次の計画発表があった。
    ほとんどが普通賃貸借だったにも関わらず、円満にスムーズに進んでいる。
    普通賃貸借で残りたい店舗には、代替店舗と移転補償金。
    普通賃貸借で廃業する店舗には補償金が出ている。

    それと比較するとセルシーは、現状、定期賃貸借を退去させているだけ。
    センリトと同じような条件で普通賃貸借との交渉に臨めばスムーズに計画は進むのに未だ普通賃貸借との交渉すら始まっていない。
    守秘義務というが、計画が決まっているならそれに向けて計画を遂行するだけ。守秘する理由はない。
    金銭、代替物件、パルとの境界、開発会社への売却などが難航して、計画が決まってないという考えが妥当である。
    時間がかかるだろう。

  17. 485 匿名さん

    千里中央の資産価値を下げるに十分な話ですよね‥

  18. 486 ひまじんさん

    北大阪急行には昔からお世話になってます。
    千里中央駅ホームは、現在地下2Fぐらいに位置しますね。
    駅舎・ホーム部分(多くはせんちゅうパル?)は、ビルの一部といった感じです。

    大阪市内の地下鉄で、真上からホームや電車を眺められる駅は見たことがありません。
    それが千里中央駅の特徴だと思います。

    梅田や淀屋橋も、ホームの天井が低く圧迫感があり、
    真上は増設した通路階で当然天井が低いです。
    膨大な人の流れをさばくためには、通路階を作らざるを
    得なかったんですね。
    昔のホームは、とっても高いドーム状の天井だったし、
    そこにシャンデリアのような照明までありました。

    千里中央は、大阪市内ほどの人の流れがないので、
    いま以上の開放感のあるホームや店舗をデザインして、
    さらにすばらしい駅になってほしい。

    いま白紙状態なら、(私が生きている内として)
    15年ぐらい先までには、再開発が完了してほしいなぁ。

  19. 487 周辺住民さん

    >>480
    レスありがとう! 今頃すみません。な~んだせんちゅうパル、今でも
    テナント募集はしているんだ。

    でも20年以上あった店舗が3?ほど閉店しているから、なんだかなあと
    思っている。1店舗は新店舗の場所を探している様子。

    大昔に出来た当初は大阪府が経営していたような?
    その頃はテナント料なんて、信じられない位に安かったらしいし、入店希望も
    応募者が多数で抽選だった? 今では夢みたいな話だな。

  20. 488 匿名さん

    大阪万博が決定して国をあげてテコ入れするくらいの勢いがなければこのままぐーたらになりそうな予感。

  21. 489 匿名さん

    よみうりはうまく行ったね。駐車場をしていたところかな、隣に新建物を建てられたということが
    大きいと思うが。
    補償金も出しているんかあ。そりゃ裁判になって長期間片付かないよりも
    お金で解決出来たらそれが一番だと思う。

    お金を出さないにしても、次の建物が出来た時に優先入居出来るとか、
    何か考えてもらわないと、やってられないわなあ。
    パチンコ屋が一番大変か。法律的に次の入居は出来ないらしいが。

    484 さんが書かれていることが今の現状なんだろうな。

  22. 490 匿名さん

    >>489 匿名さん

    昨日から新御堂筋が車線規制され、えらい渋滞。
    延伸工事が本格的に始まったと、実感!

  23. 491 匿名さん

    せんちゅうパルが今年に入ってもテナント募集しているという
    レスがありますが、セルシー店舗の人がせんちゅうパルに空き店舗のことで
    訊きにいったら、全部断られたらしい。
    個人経営だから断られたのかそれは知らないが、何故に断られたんだろ。

  24. 492 匿名さん

    せんちゅうパルは、店舗の位置によって飲食や医療などで水を使えないところがあります。
    業種などで入れられないものがあるというだけで、特にセルシー出身だから断っているというわけではありません。
    ただし、地下や一階で細い廊下を挟んでセルシーと接している部分は、耐震の関係から、契約を更新せず、新規募集もしないということです。

  25. 493 匿名さん

    セルシーの信託受益権はどこが持っているのでしょう。今イオン甲子園店閉店で話題になっていますが、全面改装か建て替えか、発表されていませんが、テナントの専門店は退去されるようです。ちなみに此処の信託受益権を持っているのは三菱地所だそうです。

  26. 494 匿名さん

    訊きに行ったと聞いたのは、全部衣料品関係です。
    衣料品関係の店で閉店して空いているところあるのにな。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    デュオヴェール豊中曽根
  28. 495 匿名さん

    千房も閉店するみたいだー
    地下のメインルートはパチンコと天ぷら以外は閉店だね。
    もったいない話だよ。

  29. 496 名無しさん

    >>495 匿名さん

    五階の学習塾も閉店ってほんと?
    これであの怖い上層階がやっとクローズになるね。

  30. 497 匿名さん

    5階の塾閉鎖はガセですよ。この前リフォームしたばかり。

  31. 498 名無しさん

    >>497 匿名さん

    えっ!?取り壊すと決まっているのにリフォームしたのですか?どういう意図があるのでしょうか?

  32. 499 匿名さん

    取り壊すといっても、普通賃貸借店舗に対して、いつになるかまったく報告がないので、今いらっしゃる生徒さんが、快適に過ごせるように使い勝手が悪いところを大きくリフォームしたようです。
    取り壊しが、年単位で先になると読んでいるんだと思います。

  33. 500 名無しさん

    >>499 匿名さん

    でも5年も6年もそこにいられるわけないから、その費用を移転資金にまわせばいいのに…。 小さい学習塾は経営のことわからないのかな?リフォーム金だって生徒の月謝から出てるんですよね。それなら早く安住出来るところに越してほしい!

  34. 501 匿名さん

    まず、千里中央内で安住できる移転先がない。セルシーの今後の具体案策定が遅れれば5年6年移動できない可能性も十分ある。リフォーム費用が生徒から出ているというが、そのために値上げしているわけではない。会社の利益のみを考えると500の書いていることもわかるが、受験生にとっては、その一年が勝負。赤字覚悟で少しでも快適に勉強できるように塾が努力していることをとやかく言うことではない。普通賃貸借店舗に対しては安住できる移転先を探すのはセルシーオーナーの仕事。読売ビルを見たらわかる。

  35. 502 匿名さん

    >>501 匿名さん

    でもお客は受験生の年の人のばかりではないよね…。その他の年代の子の方が多いはず!やっぱり非合理的!

  36. 503 匿名さん

    5階の塾は人気のある大手塾ですね。現在残っている大半のテナントは、信用度の高い大手で、ごねているテナントでは無い思います。リフォームもオーナ側の了解を得ての事ですから問題ないですよ。塾も入試テストに合わせて業務していますから、オーナー側と話し済みでしょう。この塾は南千里にも有りますがバスを運行していて、ニュータワン内はバス便利用している塾生が多いです。

  37. 504 匿名さん

    >>503 匿名さん

    ここって大手なんですか?個人が何教室かやってるだけと聞いてます。オーナーも話済みなら、いつ退去するか明確にしてほしいものです。無責任な。

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    リビオ上町台 パークレジデンス
  39. 505 匿名さん

    107にある「合同会社千里セルシー」と思われます。
    オープン当時は、三井信託銀行じゃなかったっけ? 今でも1階外壁の何処かに表示が残っていると思う。

  40. 506 匿名さん

    あ、
    >>505 は、 >>493 へのレスです。

  41. 507 匿名さん

    >>504 匿名さん
    5階は馬渕ですよ。大手です。

  42. 508 匿名さん

    小学生の子供を持つ者です。正論で話せば、実績を見る限り大手の馬渕教室は高校受験に関して、大阪府で一番だと思います。ここの書き込みを読んでいると、塾関係者の潰し合いのような印象を受けて、これから子供の通塾先を考えている者としてあまりいい気持ちはしません。これはあくまで書き込みを読んで私が感じた事なので、こんな風に読んでいる者がいるのだと思って下さい。

  43. 509 匿名さん

    >>508 匿名さん

    馬渕教室の関係者の方ですか?ご苦労なことですね。ここを見てらっしゃるなら、早く退去して、未来のセルシーのために動いてください。全豊中市民の願いです。

  44. 510 匿名さん

    509は全豊中市民ではなく、あなた一個人の願い、では?

    裏付けのない総意を、臆面もなく語ることほど、胡散臭いことはないように思います。

  45. 511 匿名さん

    セルシーの塾ってスクールバスを出しているところ?
    ライフサイエンスの塾も出しているのかな。
    何十年も前なら、そんなサービスしなくても勝手に?
    生徒は集まってきていたようだけど、やはり少子化なのか
    塾がすごく増えているのか。

    今のところ普通契約の店舗に出て行ってくれとの依頼もないようだけど、
    それを出ていけというのもおかしな話だ。
    店舗が提案に乗らないとかでも、話し合いすら応じないという状況でも
    全くない状態の今、店舗の方としても営業を続けるしか仕方ないのでは?

  46. 512 匿名さん

    511さんの意見が正しい。
    未だにセルシーの今後の計画決まってないし、
    普通契約の店舗への退去依頼がまだなのに、仮に今自主的にすべての店舗が出たとしても、建て替え始まらないよ。
    なのになぜかこのサイトではマブチの批判ばっかりする人がいる。
    同業の嫌がらせとしか考えられない。

  47. 513 匿名さん

    退去依頼がまだってのは本当なのでしょうか?
    これだけ退去が続いてるのに不可解に思ってしまいます。

  48. 514 匿名さん

    普通賃貸借への退去依頼はまだです。
    逆に普通賃貸借の店舗も退去依頼があれば、次の場所探しなどができるのですが、それがないので待ち続けるしかないのです。
    普通賃貸借への退去依頼をするときには、次の計画を提示しないといけませんので、現時点で次の計画が出ていないことが証拠です。
    契約書や法的に次の計画を発表せずに普通賃貸借店舗をビル側の意向だけで退去させることは不可能です。
    6月末に定期賃貸借の店舗が全部出るので、その後にやっと何かあるかもしれません。

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    ザ・ライオンズ南塚口
  50. 515 匿名さん

    セルシーで大手の何店舗かはセンリトに移ったよね。あれ、タイミング良すぎると思わないか?
    経営、全然違うはずなのに。

  51. 516 匿名さん

    良いクリーニング屋さんはありますか?

  52. 517 匿名さん

    >>515 匿名さん

    >>515 匿名さん
    自分の意思で出る分には契約関係ないよ。全然問題なし。

  53. 518 匿名さん

    オーナー側がせんちゅうぱるやセンリトに話を付けに行ったらよかったのに。

  54. 519 匿名さん

    >>515さん

    イオンSENRITO専門館の入居店舗を見ると、セルシーからの移転組がいなかったら、イオンSENRITO専門館はスカスカだったことは明らかです。

    イオンSENRITO専門館は、テナント集めに相当苦労されたのではないでしょうか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
プレイズ尼崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口
スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前

[PR] 周辺の物件

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸